トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > Lm4QKJGk0

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0230000000212561115111003356



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3
【在日韓国人】「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。★5
【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量の大豆があるんだが」★5
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
【生活】1回払いが「自動で」リボ払いに クレカ会社のサービス、どんな需要が?★2
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
374 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 01:04:07.09 ID:Lm4QKJGk0
>>367
> 改革(MMT)することに肯定的、メディア(インターネット)の情報に流されるIQの低い層

この辺だな
MMTすること〜なんてB層丸出しの表現じゃん
メディアを一括に考えるのもB層特有の発想だしね
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
376 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 01:35:52.15 ID:Lm4QKJGk0
>>375
MMTは理論であって政策ではないんだよ
MMTへと改革する、という表現でもB層丸出しだ

単方向のマスメディアと双方向のネットメディア、両者を同一視するのもB層特有の発想だ

まぁ、それ以前に財政規律なんて言葉を使うのが論外なんだけどな
今の日本において、この言葉は何の意味も持ってない
日銀による大量の国債買い入れこそ、財政規律に反する行為だしな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★7
953 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 02:21:16.15 ID:Lm4QKJGk0
>>951
そんな法案が有るなら、安倍も嘘をつけなかっただろうなw
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3
680 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 02:29:09.00 ID:Lm4QKJGk0
>>679
ハンガリーの27%が最高だな
但し、食品・生活必需品は5%、外食も5%
【在日韓国人】「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。★5
657 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 02:38:09.40 ID:Lm4QKJGk0
帰化して韓国籍を捨てれば良いじゃん
どうせ、韓国語も話せないんだし
そうしない理由が判らんなぁ・・・
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
394 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 10:40:33.63 ID:Lm4QKJGk0
>>392
国会もガラガラになるだろうなw
そんな法案が通ると思うか?w
【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量の大豆があるんだが」★5
939 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 10:56:32.99 ID:Lm4QKJGk0
>>935
逆だわw
中国の食糧消費力は武器なんだよ
このスレで何を頓珍漢なw
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
872 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:05:02.54 ID:Lm4QKJGk0
混乱するだけだろw
欧米に合わせてアルファベット表記するんだから、順番も欧米に合わせた方が合理的じゃん
馬鹿じゃねぇのw
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
698 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:14:54.39 ID:Lm4QKJGk0
>>686
それより笑っちゃうのが、河野太郎への評価の変化だわ
震災の頃の河野は自民党内の共産党員と呼ばれてた
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
715 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:18:07.42 ID:Lm4QKJGk0
>>708
谷垣は人望が有っただろ、怪我さえしなければ・・・
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:19:23.23 ID:Lm4QKJGk0
>>711
河野も有能ところを示しているとは言えねぇけどな
まだ何も実績は無い
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
741 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:21:32.27 ID:Lm4QKJGk0
>>721
変わったのは河野だけどな
核燃サイクル廃止の話もしなくなった
官僚と喧嘩する気はもう無いんだろう
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
751 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:24:37.93 ID:Lm4QKJGk0
>>733
麻生派に入ったのは最近だっけ?
麻生派を創設したのは河野の親父なので、ずっと麻生派だと思ってたわ
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
781 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:30:11.72 ID:Lm4QKJGk0
>>763
麻生はどう考えてるんだろうな?
引退後に河野へ派閥を譲る気が有るんだろうか?

安倍は重鎮ではないので、関係ないと思うよ
任期が終われば影響力も無くなる、雇われ社長みたいな総理だからなぁ・・
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
799 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:34:58.56 ID:Lm4QKJGk0
>>785
但し、相手が岸田と河野になると話は変わる
派閥が割れる事で、党員票に強い石破は有利になるだろう
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
881 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:36:17.48 ID:Lm4QKJGk0
アホ政権が決める事だもんな
アホがデフォでも文句は言えん・・・
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
808 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:38:21.31 ID:Lm4QKJGk0
>>804
引退後の話だよ
もう78歳だぜ、次の衆院選では80歳だ、出るのか?
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
812 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:39:50.46 ID:Lm4QKJGk0
>>805
総裁選は事故の前だっけ?
俺の記憶では『事故が理由で終わった人』になってるんだけどw
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
818 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:42:40.69 ID:Lm4QKJGk0
>>813
細田・二階と河野の関係が判らんので微妙だな
リベラルだった河野を知ってるだろうから、支持するかどうかは判らんぜ

安倍が4選に出馬するなら〜の間違いだろ
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
852 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 12:00:26.00 ID:Lm4QKJGk0
>>845
推薦人は自分の派閥で賄える
石破も一応は派閥を持ってるんだぜ
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
866 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 12:05:59.64 ID:Lm4QKJGk0
>>851
息子?政治未経験なのに地盤を継ぐのか?
そんなに甘いもんかなぁ・・・

今なら出馬するだろうな、80前かどうかは大きい
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
880 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 12:10:49.63 ID:Lm4QKJGk0
>>861
俺も安倍はもう出ないと思うよ
任期が終わるのは二年後だ
経済も外交も悲惨な状況になってるのが見えてるじゃん
安倍は逃げるに決まってる
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
892 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 12:14:44.82 ID:Lm4QKJGk0
>>883
ダチョウ倶楽部のコントみたいになって、石破が竜ちゃんの役を押し付けられるかもw
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
898 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 12:16:33.40 ID:Lm4QKJGk0
>>891
経済は悪いぜ、4−6のGDPすらマイナスだ,、インチキがバレたw
対露外交も北方領土は絶望的、対韓外交はどうでも良いけどなw
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★2
978 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:09:13.40 ID:Lm4QKJGk0
>>901
五輪後解散か、有るかもな
安倍も辞めたくなってる頃だろうしw
【生活】1回払いが「自動で」リボ払いに クレカ会社のサービス、どんな需要が?★2
508 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:14:18.54 ID:Lm4QKJGk0
>>504
必要なら仕方ないわな
借金をしてる認識が有るなら、問題も無いだろう
返済時の金利も覚悟しての事だろうから

真のバカはリボ払いを借金と認識せずに、限度額まで使い切るw
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
936 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:28:43.97 ID:Lm4QKJGk0
>>935
寄せる理由が無い
【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量の大豆があるんだが」★5
942 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:38:32.12 ID:Lm4QKJGk0
>>941
6億トンとは何の話だよw

中国の大豆生産量は少ないよ、需要量の1/8くらいしか作ってない
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
824 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:48:20.56 ID:Lm4QKJGk0
>>800
生活困窮者は淘汰されずにナマポに集るんだけどな

20〜30年後のナマポ率は洒落にならないだろうなぁ・・・
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
870 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:53:03.04 ID:Lm4QKJGk0
>>826
中国も少子化が深刻で、人口減少フェイズに入ったらしいけどな
出生率だけなら、香港や韓国の方が低いし

でも、高齢化に関しては日本に並ぶ国が無いからなぁ
【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなかった大量の大豆があるんだが」★5
945 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:00:17.17 ID:Lm4QKJGk0
>>943
全穀物か

トウモロコシは減反みたいだな、ストックが多すぎるもんな
それなのに無理してトランプの機嫌取りで買おうとしてたんだぜ
トランプもその辺を汲んで態度を軟化しとけば良かったのにな

中国という大市場を失った米国農家は大変だろうな
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
948 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:03:11.17 ID:Lm4QKJGk0
>>941
発音はトゥネーミ?
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
780 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:09:11.54 ID:Lm4QKJGk0
確かに記事には、アグネス氏の守護霊の言葉として書いてあるな
中国政府の勘違いが発端か
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
792 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:11:14.61 ID:Lm4QKJGk0
>>783
この記事が拡散されたら、オ カルト扱いになるのは確かだろうなw
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
849 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:22:53.78 ID:Lm4QKJGk0
>>843
フェイクニュースではない
守護霊達からの言霊を書かせてもらっただけだ
信じる信じないは読む者の自由だ
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
871 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:26:34.73 ID:Lm4QKJGk0
>>851
日本語を読めないアグネスに、それを求めるのはどうかと思うぞ
中国政府が書いたのを信じたんだろ
【生活】1回払いが「自動で」リボ払いに クレカ会社のサービス、どんな需要が?★2
510 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:34:25.06 ID:Lm4QKJGk0
>>509
受け取るだろ、そうじゃないと永遠に金利を取り続ける事になるじゃんw
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
909 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:37:09.61 ID:Lm4QKJGk0
>>899
やられたのか?実害はねぇだろ
記事の翻訳を読んで大笑いしたんじゃね?
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
396 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:40:20.04 ID:Lm4QKJGk0
>>395
何歳だろうが通らねえょw
50歳の議員だって、残りの人生が25年になるのは嫌だもんな
幸福の科学「香港デモ隊が自衛隊送れと」→中共「そんなこと言ったのか」→デモ隊「言ってません。訂正を」→大川隆法「霊言だから無理」
972 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:49:44.72 ID:Lm4QKJGk0
>>920
最初だけだろw
【日本人】ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が方針決定
962 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 14:55:56.53 ID:Lm4QKJGk0
それより公文書の黒塗りを止めろw
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★3
238 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 15:09:25.41 ID:Lm4QKJGk0
>>222
選ぶことを放棄して投票率が下がったので、組織票に勝る与党が勝ち続けてる
それだけの話で、別に安倍を選んでいる訳ではない
先の選挙で自民に投票した国民は20%も居ないんだぜ
【経済】消費者心理、40歳で明暗…40〜50代の賃金の伸び悩みで中高年の財布のひも堅く
517 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:07:05.31 ID:Lm4QKJGk0
>>514
クレカによるポイントバックへの期待が大きいんじゃね?
5%バックが得られるなら、実質的には減税だもんな、半年間限定だけど
増税後に駆け込み需要、という謎状態が起きるかもw
【2020年10月から】NHK受信料値下げ説明「2・5%下げする予定」
491 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:13:29.52 ID:Lm4QKJGk0
払ってないし、払う気も無いので、俺には関係無いな
【軍事】トランプ大統領がツイートした画像から偵察衛星の能力がダダ漏れ 米軍偵察衛星は10cmを識別可能 米軍事専門家困惑
432 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:17:31.70 ID:Lm4QKJGk0
1画素が10p四方という事か
思ったほどの精度ではないな、顔は判らんだろ
【外国人技能実習】ひたすら120キロの窓付け 技能学べぬ実習生 法律違反で日立製作所が改善命令 ★2
582 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:45:33.78 ID:Lm4QKJGk0
>>563
IT現場に、そんなに沢山のエクセル雑用は無いぜw

誰にでも出来る雑用仕事は何が有るかなぁ・・・
テスト工程もノウハウが有るので、素人では無駄に時間ばかり食うし
【生活】1回払いが「自動で」リボ払いに クレカ会社のサービス、どんな需要が?★2
519 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 16:59:09.98 ID:Lm4QKJGk0
>>516
回数払いより、リボの方が美味しいだろ
リボなら限度額まで使う美味しい客も珍しくないけど、回数払いではそこまで使う客は居ないじゃん
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」 ★3
600 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 17:01:52.68 ID:Lm4QKJGk0
> アベノミクスの最大の理解者が、なんと山本太郎だったというw

安倍信者の戯言だなw
【日産】西川社長に辞任求めず…社内規定に違反した疑い、違法性はないと判断 副社長と専務も不正報酬を受領
611 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 18:00:24.70 ID:Lm4QKJGk0
なぜ「違法性がない」と言えるか、理解不能です。」
【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★12
45 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 19:22:46.40 ID:Lm4QKJGk0
NHKだかのニュースで「運転再開されてハッピー」みたいな声のみ流していた。
非常に違和感があった。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。