トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > OojFJ/uc0

書き込み順位&時間帯一覧

566 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12613320000003520000012233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京アニ】来年1月10日に公開を予告していた新作映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開を延期
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★5
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★6

書き込みレス一覧

【京アニ】来年1月10日に公開を予告していた新作映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開を延期
93 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 00:32:14.74 ID:OojFJ/uc0
>>87
ウソつけ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
10 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 01:32:59.78 ID:OojFJ/uc0
ゲームも凄いよ
もう日本負けてる
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
53 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 01:48:24.16 ID:OojFJ/uc0
>>27
そのオタクもすぐに爺になる。そして人口も減り続けて
ある日突然、日本の子供達が中華製アニメいいねと支持し始め
韓流によってJPOPが滅んだ流れと同じように終焉を迎えるのかもしれん
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
120 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:12:02.12 ID:OojFJ/uc0
>>103
日本の原作を中国でアニメ化するという話が今後出てくる可能性がある。
そうなった時に中国で物語が作れないと言えるだろうか
作るということは金を作るということであり、
金こそ正義であり、利益追求こそ人を動かす社会で
約束もしていないルールなんてものは幻想なんである。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
137 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:17:19.01 ID:OojFJ/uc0
>>124
中国で規制されてるのは革命ネタとゲイレズショタロリ変態といった
日本でも白い目でみられる分野だけだ

この規制の中でもワンピースやドラゴンボールは描けるわけで
ほんとに共産党独裁国家でイノベーティブな物語が生まれないと言いきれるだろうか
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
157 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:23:20.27 ID:OojFJ/uc0
>>132
中国人演出家は確実に育っている。
西遊記のCGアニメで数百億円の大ヒットを出した監督の次作は少女ものだそうな。
少女ものと聞けば、ついに日本の牙城に迫ろうとしていると思うわけだが
これがもし日本のキモオタがシコシコするような美少女キャラだった時、
日本アニメの未来は暗いだろう
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
172 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:27:50.05 ID:OojFJ/uc0
>>150
鳥山明が天才だったそれだけだ。
当時の日本はアメリカを凌ぐ勢いの経済的豊かさがあり
天才のパトロン代わりとなる出版社がいて、
どんな企画でも許容できる余裕があったからだ。全ての才能は金によって見いだされる
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
231 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:43:46.10 ID:OojFJ/uc0
子供の数と経済的豊かさがMAXになった時に
歴史に残るような物語が生み出されるのではないか
日本にはもうその機会は永遠に来ないかもしれない
アニメーションを通して夢を描く王道から外れて
現実に疲れた大人のためのコンテンツ作り続けて滅びていくのは悲しいことだ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
262 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 02:51:27.28 ID:OojFJ/uc0
>>235
中国スマゲなんか見てると弱小っぽいゲーム会社でも
3D使ったリッチなゲーム作ってる例が増えてるよな
日本の中小のゲーム会社なんか未だに紙芝居みたいなゲーム作ってるから
これからARVRが普及していく社会で生き残れると思えない
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
416 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 03:32:14.08 ID:OojFJ/uc0
国内市場の状況からキモオタに向けて作らなければいけないことが前提となれば自動的に学園ものになる。
これが真の才能が表に出てくることや、彼らの創造性を阻害するんだと思われる
日本人作家がやるべきことは今すぐ脳内世界を日本から海外に移して
海外の子供達に向けて作品を作ること。日本が生んだ世界的なアニメとゲームの全ては
子供に向けて作れたものであって決して大人のために作られたものではないことを忘れてはいけない
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
520 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 04:12:16.81 ID:OojFJ/uc0
>>486
現在進行系でキモオタコンテンツを作ってる人かな?
いつも思うんだが君のような人間は、いつも誰に向けて作品を作ってるんだ?自分のため?
誰に向けるにしろ作品としてアウトプットした先がキモいおっさんである現実を認識すると
やってることに幻滅しないかい?もっと自分が何をしているのか自覚すべきなんじゃないかな
日本人って論理を無視するから創造的とも言えるけど、逆に幼稚とも言えるよね。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
569 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 04:28:41.08 ID:OojFJ/uc0
金の力を甘く見てはいけないな
歴史を見ればどんな才能も金に惹きつけられて偉大な仕事を残してきた
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
628 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 04:56:54.39 ID:OojFJ/uc0
あまり知らない人が多いんだろうが
中国にはドリームワークスのアニメーションスタジオがある。カンフー・パンダを作ってるとこだ。
ここで経験を積んだアニメーターが国産CGアニメに乗り出す流れが将来生まれるわけだが
これはまだ10年も経っていない話だ。ここで頭角を現したクリエイターが独立して
オリジナル作品に乗り出す回数が増えてくると興行・クオリティ的にも日本を圧倒する可能性がある。
日本では白組がドラえもんやドラクエのCGアニメを作ってるけど
日本国内向けの引き篭もり状態を感じさせるものがあり世界に出しても評価されない。
現時点での日本のCGアニメは危機的な状況とも言える。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
686 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 05:11:59.17 ID:OojFJ/uc0
>>616
金を稼ぐための論理は効いてるけど
自分が誰のために何を作っているのか自覚はないんじゃないかな。
アウトプット先がキラキラの中高生であると勘違いしていて
そのキラキラの人達からリスペクトを得られると盲信している状態
現実はキモオタ、メンヘラ、キチガイ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
806 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 05:45:34.22 ID:OojFJ/uc0
ネトフリでダーククリスタルという大人向けの人形アニメを見て思ったのは
日本の大人向けアニメは「稚拙」という言葉よく似合うということだ
ああいうものは今の日本には作れない。すべてが大げさで幼稚でありながら
子供が性の対象になるような変態的なものが大人に向けて作られているという異常さ。
そして誰もその狂ってる部分を公の場で批判できない
クールジャパンという言葉で真実を覆い隠してるとしか思えない。

死にかけの痴呆の老人がチンコマンコ叫んでる修羅場を
外野が哀れみの目で見て黙ってるのと同じように今の日本はむしろ外国から軽蔑されてるんじゃないかと思うね。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
825 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 05:51:46.37 ID:OojFJ/uc0
>>813
それは子供が増えてる時代だからできたことなのをお忘れですかな。
老人が増えていく国で老人のために作ったアニメが世界で通用するとは思えない
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
849 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:02:06.80 ID:OojFJ/uc0
>>832
老人(キモオタ)と書かないとわからないのかね
キモオタは子供ではないのよ。人口減ってるのも知らんか
【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
103 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 06:40:32.74 ID:OojFJ/uc0
この人、途中までは良い感じだったのに一気に崩れたよね
自分から消えることを望んでるかのように韓国に弱腰発言だし
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
657 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:41:44.28 ID:OojFJ/uc0
ここは素人ばかりで楽観主義者が多いな
共産党独裁では何も生まれないという楽観は実に幼稚だ

本格的に国策化した10年で2兆5千億の市場になり日本を越えた現実を直視した方がいい。
市場の成長率も10%をキープしている。さらに10年でどうなるかわからないのだろうか
1国公開の1作だけで700億円を売り上げる驚異
物価が日本の10分の1の国が700億を売り上げるとはどういうことか
これは日本人クリエイターの10分の1の努力で金持ちになれることを意味する
金は才能を引きつける。金こそが芸術を生み出す現実を理解していない。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
696 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:50:37.90 ID:OojFJ/uc0
>>671
とてつもない馬鹿としか言いようがない。
ドラゴンボールやワンピースやドラえもんは共産党独裁政権下でも作ることができるんだよ
すでに中華製アズレンのようなキモオタゲームですら許可対象で大ヒットしているのに
上記のような子供向け作品が検閲の対象になるというんだろうか

俺は金持ちになる!と言って作家を目指す天才が出てきて終わりである
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
737 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:58:48.38 ID:OojFJ/uc0
>>686
アラブはどんなに大金を注ぎ込んでも宗教と地理的な弊害もあって
国産のアニメ漫画市場の発展はないだろう。ニッチ向けには発展しているだろうが
オリジナルを作るところまで発展するとは思えない
結局、金と同時に作者に対する大衆のリスペクトが得られるかが決め手になる。

中国の場合はアニメ漫画への憧れは日本が育ててきたようなものだから
その下地がすでに出来上がってると思われる。だから2兆5千億になる。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
788 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 14:10:18.51 ID:OojFJ/uc0
>>768
そりゃ国産推して市場の発展を促す事が最重要課題だから
足かせでしかない外国作品はなんでも規制されるだろう
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
819 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 14:18:02.64 ID:OojFJ/uc0
あの国の物価レベルで700億円も出せれば
稼いだ金でちょっと変わった企画の作品化が何作もできる
金によってできた休日を活かし、一攫千金目当てにオリジナル企画を考えている
これから世に出てくるクリエイターもいるかもしれない

日本はこういった芸術産業が勃興するルーチンから完全に外れてしまった。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
835 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 14:23:19.37 ID:OojFJ/uc0
>>830
最近の深夜アニメは中国にも下請けが出せないほど金がないらしい
たぶん国産だろうな
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
843 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 14:24:50.84 ID:OojFJ/uc0
>>831
つまらん言葉の揚げ足取りばかりしてないないで市場動向を直視した方がいい。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
971 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 14:52:15.22 ID:OojFJ/uc0
日本のソシャゲ会社は9割赤字やぞ
ゲームも終わりに向かっている
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
340 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:00:15.77 ID:OojFJ/uc0
週3勤務して残りは趣味のアプリ開発してるわ
金もないのに結婚して家族を養うために
フルタイムで働いてやりたいこともできずに生きるぐらいなら死んだ方がマシかと思ってる

生き方として正解とは思ってないけどね
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
512 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:16:18.84 ID:OojFJ/uc0
日本人は過酷な労働環境に長期間おかれていたことが原因で
社会全体が人間不信になってると思う。起業が増えないのも他人が嫌いだからだ。
感情を殺して他人との間に壁を作り、成功と呼べるものも求めず
波風立てずに生活費を稼いでいければ良いと思ってる人が多数を占める国が発展するとはとても思えない。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★5
115 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 21:31:35.50 ID:OojFJ/uc0
全てが今や虚しい。アニメや漫画なんてものはインチキにすぎない
そんなものよりもいかに現実を彩るかが人生の価値を決めることをみな忘れている。
例え物語が人生を彩る事があったとしてもそれは子供の時だけに留めておくべきなんだ
大人に向けられた物語、こんなものはこの世にまったく必要ないのである
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★6
397 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 22:07:18.05 ID:OojFJ/uc0
急にまじめ路線になったな
今まで立場が逆だったはずの国会議員が狂犬化して
噛みつかれたので方向転換したか
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★6
754 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 22:23:59.26 ID:OojFJ/uc0
ひろゆき氏はN国の副党首に噛み付いたのは誤算だったかもなぁ
賠償金払ってないのをネタに活動されたらどうなるんだろう
賠償金不払いの時効は無効とかそういう法改正もできそうだし
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★5
152 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 23:48:11.90 ID:OojFJ/uc0
>>148
けもフレというを見たけどペド補正がかかってるだけで技術的には学生レベルだよね
こんなものを持ち上げてる日本のアニメファンは劣化しているとしか思えない

歳を取ったのか全てが軽薄に思える。何のためにこの世界にしがみつくのか
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★5
155 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 23:50:24.27 ID:OojFJ/uc0
>>151
どいつもこいつも学園ものばかり作りやがって
脳みそが腐ってるとしか思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。