トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > HbV6rnN40

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000300000004101101113104510063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕★2
【京急踏切事故】非常停止ボタンを押したのは、現場をたまたま通りかかった休憩中の運転士 踏切内のトラックを目撃して押す★2
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
【ゴーン・・・】日産の西川社長「役員報酬の上乗せは法律違反ではない(`・ω・´)キリッ」続投の考え
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合)
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★3
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
130 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 03:24:40.26 ID:HbV6rnN40
部下の方が権力がある、って時点で公務員的だな。
俺も公務を経験してるが、役所とかだと部署によって
よくある感じのこと。
【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕★2
949 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 03:32:54.21 ID:HbV6rnN40
パスワードが分からないとネットでクレカで買い物ってできなくね?
【京急踏切事故】非常停止ボタンを押したのは、現場をたまたま通りかかった休憩中の運転士 踏切内のトラックを目撃して押す★2
691 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 03:40:52.17 ID:HbV6rnN40
あれ?
運転士が踏切内にトラックを誘導して事故が起こった、
っておまえら言ってなかった?
だいぶ話が違くね?
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
166 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 11:38:46.54 ID:HbV6rnN40
こういう話は5年前にも聞いたけどなw
いまだに日米欧でヒットした中華アニメはゼロで、それどころか1タイトルも知られていないというお粗末さよ

しかも劣化アメリカアニメ、劣化日本アニメから抜け出せてない点も致命的
20年前に国が支援して日本のアニメをぬかすとほざいてた韓国アニメみたいに画面が中途半端に綺麗なアニメ生み出して、中国国内だけで終わりそー
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
179 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 11:45:20.86 ID:HbV6rnN40
だからさw
中国アニメはどんだけ長くやって、どんだけ国際競争力ゼロの状態を続けてるんだよとw
(少なくとも20年以上は続けてるよな)

何がダメかって共産党一党独裁で表現の自由がないからダメなんだろと、劣化アメリカアニメ作って自由の国アメリカのアニメと勝負できるわけがねぇ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
183 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 11:50:21.34 ID:HbV6rnN40
⚫3年前⚫
マスコミ「中国アニメが大躍進!」

⚫現在⚫
世界中の人間「中国アニメ? 1タイトルも知らん」

⚫現在⚫
マスコミ「中国アニメが大躍進!」

⚫3年後⚫
世界中の人間「中国アニメ? 1タイトルも知らん」
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
196 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 11:57:55.52 ID:HbV6rnN40
ここで必死になってるパヨチンでさえ、中華アニメのタイトルを1つも知らない可能性があるからなw
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
210 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:06:23.32 ID:HbV6rnN40
だからさ、日本下げても国際競争力ゼロの中華アニメが相対的に浮上するなんてねーんだよw

実際のところ中華アニメの国際競争力って日本以前に韓国以下なんじゃねーのか(韓国の3Dアニメを10年前にチラっと見たわ)
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
217 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:10:54.07 ID:HbV6rnN40
>>203
中華ゲームなんざアメリカや日本のコンシューマー市場が切り開いた表現をパクっただけのクソゲーしかねーじゃねーかーw
で、クソゲーだらけのスマホゲー市場で情弱騙して商売してるだけよ
ゲーム史に残るようなゲームを1作品の残していない中華のゲーム市場よ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
229 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:14:20.66 ID:HbV6rnN40
しっかしまぁ、数字だけアピールして、国際的に売れてる人気作品がゼロってところがいかにも中華らしいなぁ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
240 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:20:22.46 ID:HbV6rnN40
マスコミ「中華アニメがー」
一般人「知らん 人気キャラとかいるの?」
世界中の人間「知らん」
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
256 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:26:53.99 ID:HbV6rnN40
>>249
で、政治厨のおまえも中華アニメを1本もみてないってオチなんだろーなー
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
279 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:31:40.64 ID:HbV6rnN40
>>263
この前、ドラゴンボールの映画が売れたけどなー
中華アニメの場合は1タイトルも知られていない状態なので、日本に勝つだの負ける以前の話
北欧アニメのほうが中華アニメなんかより国際競争力が圧倒的に上だわー
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
304 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:37:30.57 ID:HbV6rnN40
世界中の一般人「中華アニメ?知らん」
パヨク「ネトウヨがー」
わい「おまえ中華アニメ知ってるの?」
パヨク「知らん」

みんな知らん
中国のアニメ産業は20年以上は続いてるが、中国で生まれた人気キャラ1人知らん
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
320 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:41:51.73 ID:HbV6rnN40
>>307
それ似た感性じゃなくて
ただ単に中国と韓国が日本の萌え絵をパクってるだけや
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
361 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:50:57.39 ID:HbV6rnN40
進撃の巨人程度の暴力表現すら許されない中国なんだが……
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
405 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 12:57:27.00 ID:HbV6rnN40
そして3年後……

世界中の人間「中国のアニメ? 1本も知らんよ」
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
446 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:03:36.04 ID:HbV6rnN40
パヨク「中華アニメ知らねーよ!」

草w
ほんとだーれも1本たりとも見てないよねw

そら中華アニメの国際競争力はゼロだわw
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
475 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:06:34.45 ID:HbV6rnN40
日本のアニメ市場そのものは拡大中で、3D技術も日本のアニメにそーとーぶっこまれてるけどね

キャラは2Dが多いってだけで
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
496 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:09:28.70 ID:HbV6rnN40
ここのパヨチンは中華アニメも1本たりとも知らん上に日本のアニメすらほとんど見てねーだろw
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
504 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:11:05.01 ID:HbV6rnN40
>>489
日本のアニメ全体の市場規模はでかくなってるわな〜
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
513 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:13:10.95 ID:HbV6rnN40
つか、ここに来てるパヨチンなーんも見てねーうえに情報が古くて引くわー
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
538 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:19:36.62 ID:HbV6rnN40
>>491
んーそういう中華マネーをせびる3流アニメーターが3流の仕事をしに中華アニメつくる話は知ってるが、そういう環境からは名作生まれないんだよな〜

けっきょく日本市場で真剣に競争した作品のほうが国際競争力って意味でも強くなってしまう
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
635 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:28:45.78 ID:HbV6rnN40
>>614
群れてなんかしたり、
ワンピースみたいに、仲間だろ!、とかやるのが
カッコ悪いと思ってて苦手な世代だから
デモとか暴動とか革命とか無理。
みんなと同じなのがイヤな世代だからな。
だから放置してても無害なせいで
竹中さんとかに良いように扱われたってことだ。
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★4
604 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 13:30:28.17 ID:HbV6rnN40
ぶっちゃけると中国って、言論統制が酷すぎて自由に好きな絵すら描けない環境なんだ(これを知らない日本人が多すぎる)
だからさ、中国のアニメ産業は将来性ないよ
あそこは独裁者ファーストだからね

ただクリエイターはいるからさ、表現の自由がある日本に渡って日本のアニメ業界の養分になる可能性があるから、大事にしてもいいとは思う
海外からきたクリエイターが日本のアニメ漫画で働くケースも増えるだろうよ
【ゴーン・・・】日産の西川社長「役員報酬の上乗せは法律違反ではない(`・ω・´)キリッ」続投の考え
233 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:30:53.17 ID:HbV6rnN40
やっぱり
検察と組んでのただのクーデターだったってこか・・・
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
670 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:32:47.77 ID:HbV6rnN40
>>656
年収500万って勝ち組じゃん。
労働者の上位20%くらいに入るはず。
それで不安とかありえないな。
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
694 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 13:35:26.12 ID:HbV6rnN40
>>671
氷河期じゃなくても出世してないヤツの方が多いだろ。
なぜなら出世先の椅子の数の方が少ないピラミッド構造なのだからな。
出世してるヤツの方が多かったら論理的に矛盾してるわな。
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
526 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:11:40.89 ID:HbV6rnN40
新聞の熱心な購入者は団塊老人だからなー
全新聞が10年以内に終わるかと
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
549 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:16:16.70 ID:HbV6rnN40
石板が滅びたように新聞が滅びるのも必然的な流れよん

重くて、かさばって、邪魔なんだよ物理的に
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
592 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:22:43.48 ID:HbV6rnN40
ウヨサヨ関係なく新聞は終わる
そんだけよん

熱心な読者は年寄りだけや
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
618 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:27:31.67 ID:HbV6rnN40
まさにTHE衰退産業の新聞よ
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
661 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:35:39.20 ID:HbV6rnN40
電車で新聞読むジジイもそーとー減ったなー
そのうち江戸時代のカワラ版みてーな歴史の残骸になるんだろーなー

けっきょく新聞ってウヨ方面でもサヨ方面でもロクなことやらなかったよね
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
675 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:38:42.74 ID:HbV6rnN40
>>658
いつの時代の認識だよw
取材してるニュースサイトが腐るほどあるわw

スマホアプリとつながってるニュースサイトは独自に取材してるとこばっかだぞw
新聞記者だけが取材してるわけじゃねーんだよw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
692 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:45:06.44 ID:HbV6rnN40
まとめサイトごときにスピードで負けてる時点でねぇ
まとめサイトは2〜3時間以内に即効でまとめて公表するが、新聞は翌日やん

京アニの時もまとめサイトのほうが早かったわ
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
696 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:46:55.27 ID:HbV6rnN40
>>690
新聞、テレビが速報性で勝ってると思ってる時点であんたは化石や
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
706 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:49:37.53 ID:HbV6rnN40
はえ〜
新聞なんかなくなってもだーれも困らない現実が分からないオールドタイプがまだいるんやな〜

新聞購入してるジジババさんっすか?
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
715 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:52:14.19 ID:HbV6rnN40
>>705
スマートニュースってニュースアプリをダウンロードしてみてこいやw 化石w
9割が独自でニュースソースもってきてるからさw

こんな化石がいる事実がショッキングだわw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
738 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 15:57:51.75 ID:HbV6rnN40
>>722
選挙速報は今のところ既存のオールドメディアだな
だがマスコミに流れる広告宣伝費は減少傾向で、ネットは増大傾向だから、金の流れを見ればそれさえもネットにとられるんだろーなー

オールドメディアは衰退産業だからしょうがないよねw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
756 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:01:09.38 ID:HbV6rnN40
新聞=老人ばかりで近い将来に誰も買わなくなる
取材=誰でも出来る

こんな単純なことも分からないジジババが新聞にしがみついてるわけかw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
761 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:02:12.23 ID:HbV6rnN40
>>739
あー、なーんも見てないのなw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
772 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:03:14.96 ID:HbV6rnN40
ツイッター以下の新聞をどーせいとw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
791 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:07:20.55 ID:HbV6rnN40
>>760
選挙速報に需要があれば、調査する企業が出るだけよんw
新聞が滅んだ後になw
衰退産業の新聞がこれからも出口調査できる人材を確保できると思うのはさすがにオメデタすぎるw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
811 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:12:53.48 ID:HbV6rnN40
>>780
なぜ新聞がまとめサイトにすらスピードで遅れをとるのか分かってねーんだろうなー
ネット社会ではすべての人間が情報ソースとなり、オールドメディアの新聞記者だけが情報ソース元になるのは不可能なんだよ
だからこそ新聞記者がツイッターの情報を遅れてパクる

トランプ関係の情報はトランプ自信がつぶやいててそれが最速だろ
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
820 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:14:26.68 ID:HbV6rnN40
>>802
ええw
新聞が滅びないと思ってるのかw
こんだけ衰退の数字が出ててw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
840 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:19:39.13 ID:HbV6rnN40
>>829
ニュースサイトが独自取材してるのは事実よんw
その事実が認められないアホの子はしらねw

スクープに関しても今の新聞記者に
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
846 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:22:07.27 ID:HbV6rnN40
>>837
新聞が滅んでも残る会社はあるかもしれんが、それもう新聞社ちゃうでw
取材能力なくなってるだろw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
854 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:25:19.43 ID:HbV6rnN40
>>844
おまえさんはホントに衰退傾向のオールドメディアが好きなんやなー

でも、オールドメディアが衰退してネットに置き換わるのはしゃーないでー
近所の本屋がアマゾンに喰われてつぶれるぐらいしゃーないことや
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
867 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:28:14.46 ID:HbV6rnN40
>>855
それはあんたが新聞社のヘビーユーザーか業者のどっちかだからだろw
わざわざ登録する物好きなんて少数派の中の少数派よんw
【新聞業界】毎日新聞はもうすぐ日経に「追い越される」 発行部数が示す「変態新聞」の終焉
874 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 16:30:08.49 ID:HbV6rnN40
>>864
トランプのつぶやきでも見ればいいんじゃねーのw
下手したら日本のオールドメディア全部よりも価値のある速報をひろえるだろうなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。