トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
EGdCpseM0
書き込み順位&時間帯一覧
83 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
16
2
14
14
20
3
0
0
0
1
0
0
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
【ブラック職場】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」競争率小学校は2.8倍 ★3
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★4
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★3
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
書き込みレス一覧
次へ>>
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
93 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:01:19.75 ID:EGdCpseM0
老人からも税金取るには
消費税しかないからね
現役世代にばかり負担させていられないから仕方ない
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
96 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:03:47.08 ID:EGdCpseM0
開業医報酬減らしたり、薬剤師をAIにして社会保障費節減すればいいのに
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
112 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:06:22.89 ID:EGdCpseM0
>>102
欧米でも地方公務員はワークシェアして雇用対策に使う職だしな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
118 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:08:23.11 ID:EGdCpseM0
>>106
ネトサポじゃないよ
老人だらけの日本で、現役世代だけで老人福祉を支えるのはムリ
老人からも徴税するしかないから消費税は仕方ないんだよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
124 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:09:55.10 ID:EGdCpseM0
金があり人数も多い団塊から税金取りたいと国が考えるのは分かるよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:12:39.05 ID:EGdCpseM0
>>121
国の消費を牽引する子育てファミリー層には保育園無償化や高校無償という
実質大幅減税やるから
一応一貫性はある
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
143 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:15:05.64 ID:EGdCpseM0
>>126
保育園高校無償化だから
現役世代は得が大きいよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
174 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:22:33.50 ID:EGdCpseM0
>>148
日本は
欧州福祉国家でもやらない老人チューブ繋ぎ延命などに
じゃぶじゃぶ税金注ぎ込んでいるから
社会保障削減すべきなんだよね
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
28 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 11:58:45.11 ID:EGdCpseM0
欧米は地方公務員ワークシェアして雇用対策するから
日本も地方公務員ワークシェアで氷河期に職を与えればいいんだよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
388 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:02:12.13 ID:EGdCpseM0
>>377
だから働く世代にばかり負担掛けないため老人からも徴税したいから
消費税アップだよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
393 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:03:30.75 ID:EGdCpseM0
>>379
老人から徴税するための消費税だから
食品や日用品税が必要だよ
日本は
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
408 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:06:52.85 ID:EGdCpseM0
>>403
いや、団塊に課税するための
消費税だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
422 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:09:41.72 ID:EGdCpseM0
>>417
老人だらけの日本
手厚い老人福祉を現役だけで支えるのはムリだから
老人からも税金を取る
老人は金持ちだし
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
445 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:13:08.19 ID:EGdCpseM0
>>433
老人数が凄く多い国だし
食品8%なら
かなり老人から徴税出来る
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
458 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:14:55.53 ID:EGdCpseM0
>>450
所得税アップで現役世代負担増はしない方がいい
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
478 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:18:39.69 ID:EGdCpseM0
>>469
老人、良いもの
食べたがるから
徴税出来るよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
490 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:20:11.46 ID:EGdCpseM0
>>480
団塊から徴税したい
国の考え
若者は理解出来るから
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
496 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:21:21.68 ID:EGdCpseM0
>>481
老人だらけの国づくりをしてきたから
仕方ない
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
509 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:22:56.03 ID:EGdCpseM0
>>503
食品8%は
海外と比べてもかなり高い税
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
539 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:26:20.72 ID:EGdCpseM0
>>517
保育園や高校無償だから
現役世代には実質減税だね
老人には増税だが
安倍への若者人気が高いわけ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
608 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:36:13.20 ID:EGdCpseM0
>>586
保育園や高校無償だから
現役世代には実質大幅減税だが
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
625 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:37:56.41 ID:EGdCpseM0
>>607
老人チューブ繋ぎ延命にじゃぶじゃぶ税金注ぎ込んだり
欧州福祉国家でもやらない
日本の老人は目茶苦茶高福祉だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
647 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:40:22.70 ID:EGdCpseM0
>>627
老人だらけの日本の場合
老人から徴税するための消費税だから食品軽減税率出来ないんだよね
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
672 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:45:00.42 ID:EGdCpseM0
>>658
保育園や高校無償化だから
若い世代には
実質減税だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
747 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 12:59:44.78 ID:EGdCpseM0
>>737
日本の高齢化社会地獄は
団塊ジュニア老後まで続く
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
767 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:03:48.94 ID:EGdCpseM0
>>761
だから貯金持ってる老人に課税するための消費税だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
780 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 13:06:29.63 ID:EGdCpseM0
>>775
老人チューブ繋ぎ延命とか
北欧でもやらない
北欧より日本老人は高福祉だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
38 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:28:04.67 ID:EGdCpseM0
老人がやたら沢山いて高福祉だから
現役世代だけで支えるのはムリ
老人からも税金取れる
消費税を課すしかないんだよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
42 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:29:36.33 ID:EGdCpseM0
欧米みたいに地方公務員職はワークシェアして雇用対策に利用すべき
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
47 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:33:06.05 ID:EGdCpseM0
>>44
老人がいなくなれば
0%も可能かも
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
48 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:33:54.73 ID:EGdCpseM0
>>46
保育園や高校無償化するから
現役世代には実質大幅減税
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
818 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:37:42.87 ID:EGdCpseM0
>>806
分かる
あの母さんうるさいとかは
無いのに
息子による苛めだよね
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
827 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:39:43.82 ID:EGdCpseM0
なんで莫大なカネ掛けて
嫌われるCM作るのかな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
61 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:43:24.01 ID:EGdCpseM0
>>56
今回は消費税アップと
保育園高校無償化だから
老人から税金取って若い世代に実質減税策だよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
68 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:44:31.49 ID:EGdCpseM0
>>62
老人人口が凄く多いから
かなり徴税出来るよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
81 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:48:54.97 ID:EGdCpseM0
>>71
貧乏人ほど多くの福祉を受けるから
消費税払うメリットは相対的に大きいよ
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
886 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:52:34.20 ID:EGdCpseM0
>>874
本当に凄い自己中だな
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
92 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:55:38.90 ID:EGdCpseM0
>>84
低収入家庭の保育園優先、給食費や塾代金、国立大むしろとか
収入低いなら目茶苦茶福祉あるよ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
95 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:56:09.03 ID:EGdCpseM0
>>92
むしろ
は無償
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:58:36.46 ID:EGdCpseM0
>>98
老人の年金や福祉はカットされ
育児費用はほとんど公費負担だから
貧乏ほど子どもがいた方がいいのでは
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
108 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 14:59:50.12 ID:EGdCpseM0
>>103
現役世代には実質減税だから
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
929 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:08:20.23 ID:EGdCpseM0
カレー出来たら母親との会話強制終了、自己中な人だな
【ブラック職場】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」競争率小学校は2.8倍 ★3
353 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:14:39.11 ID:EGdCpseM0
共働きが増えたからな
共働きは常に育児を他者にやらせたいと考えているから
保育士や教師は最も狙われるターゲット
忙しいだろう
【ブラック職場】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」競争率小学校は2.8倍 ★3
354 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:18:14.83 ID:EGdCpseM0
部活で長々と教師が子どもを見てくれるのは
共働きには
優秀でタダのシッターを雇っているのと同じだしな
共働きの分の育児も教師がタダでやっている
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
152 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:23:22.62 ID:EGdCpseM0
>>143
自衛隊、教師などが人手不足
【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー★3
991 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:30:37.58 ID:EGdCpseM0
>>968
クックパッドは主婦層が顧客だから
あんな母親こきつかうCMやったら
もっと叩かれる
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
714 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:34:34.61 ID:EGdCpseM0
今回の消費税アップは
保育園や高校無償化とセットだから
現役世代には実質大幅減税だよ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
745 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:37:01.63 ID:EGdCpseM0
>>731
結婚は損とか
ネットに書きまくってなかった?
氷河期
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
765 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:38:46.74 ID:EGdCpseM0
>>733
亀井は田舎の貧しい人らの前で
泣いてくれたのにな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★2
806 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 15:41:34.59 ID:EGdCpseM0
>>779
消費税アップも
はっきり言えば
団塊への課税だしね
保育園高校無償化だから
現役は得をする
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。