トップページ > ニュース速報+ > 2019年09月08日 > DoLplCkU0

書き込み順位&時間帯一覧

418 位/27119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050000000001122038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】高知の小学生水難事故、イジメ殺人か 被害男児の父親がTwitterで告発★13
【日ロ首脳会談】安倍首相「ゴールまでウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」 ★2
【社会】拳銃のおもちゃを持った青いスーツの男が「ワルサーP38だ!」杉並区で連続コンビニ強盗
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
【社会】心臓マッサージは「アンパンマン」のリズムで 看護学生らがダンスで「救命処置」実演 ※水戸黄門でも可

書き込みレス一覧

【話題】高知の小学生水難事故、イジメ殺人か 被害男児の父親がTwitterで告発★13
205 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:04:02.73 ID:DoLplCkU0
>>2
両津は中卒
【日ロ首脳会談】安倍首相「ゴールまでウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」 ★2
917 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:04:50.52 ID:DoLplCkU0
宣言でウラジミール連呼は流石に気持ち悪いって思われてそうなんだが
【社会】拳銃のおもちゃを持った青いスーツの男が「ワルサーP38だ!」杉並区で連続コンビニ強盗
250 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:16:15.66 ID:DoLplCkU0
もみあげの有無を確認したか?
【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★3
326 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:25:22.47 ID:DoLplCkU0
外相のほうはどうするんだ?
コイツ以外に適任いるのか?英語出来てフットワーク軽くて人気取りじゃなく動けるやつ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 11:33:04.09 ID:DoLplCkU0
じゃあ仕事くれよ・・・
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
429 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:34:24.33 ID:DoLplCkU0
頑張ってこれから正社員になろうが契約社員になろうが幸せにはなれないんだから頑張らないでいいよ

仮に正社員になれたとして、年下で嫁とマイホーム持ちで家に帰れば洗濯もしてくれてメシも用意してあって休みには子どもと遊んでる幸せそうな同僚と机並べて働くモチベあるかい?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
450 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:36:54.04 ID:DoLplCkU0
>>423
東南アジアに代表される定年後の逃げ切り先は20年ぐらい前に早期退職した悠々自適世代が食い荒らして厳しくなってるぞ
特にシンガポールとかはそういう移民が多いから昔みたいにフリーの部分かなり減ってる
海外に出ればなんとかなるって思ってるのはいまはDQNの考え方よ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:39:34.30 ID:DoLplCkU0
>>452
難関大でも就活時期は取るに足らない会社の最終面接に自腹で上京して役員相手にヘラヘラ笑って精神的ストリップしてたからな
受かっても地獄堕ちても地獄
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
474 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:41:42.40 ID:DoLplCkU0
>>455
そういや当時は高卒就活のが良かったな
ネット就活解禁で全国の会社エントリーできたから応募受ける方も混乱してたし食い合って落ちてたヤツ多かったな
電話帳みたいな会社分析情報とかエントリーDMで毎日郵便受けどころか部屋の前までパンパンだった時代
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
477 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:42:49.45 ID:DoLplCkU0
>>232
当時はおっさんのリストラを減らすために若者を犠牲にする不景気の調整弁だからね
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
492 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:45:46.26 ID:DoLplCkU0
>>480
優しいやつや競争せずにもいいポジションいたようなやつはそれで心壊してたな
集団面接なんて自分より下のレベルのやつでもウソついてでも受かろうとしてたが、そういうずる賢さもなくて

んでガツガツいけるやつもこれからはそういうのでいいんだって感じで勝つ姿勢の側で心壊してると思う

みんなぶっ壊れてたよホント
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
500 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:47:26.32 ID:DoLplCkU0
>>491
氷河期以外もだけど、若者に朝鮮を押し付ける割にセーフティネットをつくってこなかったからなあ
30までは挑戦できるとかならチャレンジはふえてたろうに
あの頃はまだ滑り込めなかったら終わりみたいな価値観だった。いま普通になってるけど派遣とか転職って25年も前は鼻つまみだったからなあ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
521 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:51:24.59 ID:DoLplCkU0
>>504
ちょうど臨床心理士とか心理認定士がメジャーになったのも00年前後だったね
その前からもプロファイルとかサイコパスとかそういうの流行の兆しがあった
酒鬼薔薇世代とか宗教事件とかの影響もあるだろうけど

鬱であることがまだ公表できなくて苦しんでたのが多い世代もこのへんかな
5年ぐらいあとになったら心の病気が社会的に認知されるようになったけど、それまでは精神病とか精神病院とか緑の救急車とか陰口叩かれてた時代だったなあ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
533 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:54:00.18 ID:DoLplCkU0
>>520
まあ対策的にはそんな感じになるだろうな
半自給自足の共同生活コミュニティでもつくられるだろうかとは思う

そういうことじゃなくて、ベンチャーとかカリスマとかいって起業促してたのも単に借金作らせるためで結局は食い物にするだけだったなあって回想も兼ねて。
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
552 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:57:31.76 ID:DoLplCkU0
>>536
親が自分用に買ってたPC9801DXが45万だったわ
んでWin3.1のノートPC自腹で買ったときが17万
大学入学でVAIOデスクかったのが確か42万
2002年あたりに卒論につかうためメビウスノート買ったがあれが26万だったな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
570 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 21:59:13.89 ID:DoLplCkU0
>>539
竹中はいましっかり根を張ったなあ
アイツが派遣や人材人財の中抜き会社の現代モデルケース作ったようなもんだなあ
社内ベンチャーも大抵はIT下請けか設計下請けか人材派遣下請けか介護下請け
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
578 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:00:00.33 ID:DoLplCkU0
>>560
横レスでサヨじゃないけどたぶん39歳まで緩和してたら自衛隊行ってる友人は多いと思うわ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
598 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:01:57.25 ID:DoLplCkU0
>>580
自分でも書き込んでダウトだった。17万だわムラマサ。指摘ありがとう。
あの時代VAIOPがほしかったな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
611 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:03:41.37 ID:DoLplCkU0
>>591
まあ能力がないわけじゃないが使われる以外ではとんとダメなやつも多いんだよ
起業する側にゃわからんわけで。
資格で食えるようになった俺だって自分でやるまでは控えめな性格だから赤の他人と堂々と渡り合ってときには偉そうに先生ヅラするなんて絶対出来ないって思ってたからな。
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
624 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:05:32.09 ID:DoLplCkU0
>>612
恥ずかしいとこまでみせないとおとなになると難しいな
仕事上の同志みたいなのや高く評価してくれて懇意になる人とはまた違うし
結婚したらどんどん疎遠にもなるしな
こちらが卑屈になるとかじゃなく、相手だって仕事や立場でみじめな状態なら親友グループであっても離れていくし
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
643 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:09:04.24 ID:DoLplCkU0
>>628
あとクソニーにソニータイマーは揶揄してたけど、まだ子供心くすぐるやつ作ってたじゃん?
Pはたしかカメラついててさ、AirH"とか@Freedと一緒に外でアクティブに使うにはいいかなとおもってほしかった。確か漫画のGTOでも終盤でてたやつよね?
ムラマサはまだ部屋の奥で眠ってるが薄くてよかった。あれでウルティマオンラインやってたな。周囲がラグナロクオンラインしてた頃になぜか
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
657 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:11:38.51 ID:DoLplCkU0
>>519
当時はマスメディアがまだネットクソナメて偏向報道しまくってたからまた今と違う感じだったな

>>630
当時は郵政民営化とか聖域なき構造改革とかとキャラクターで小泉は人気だったし竹中も知恵者扱いではあった。
だからこそ詐欺師あつかいされるんだわ。というか当時は自民党の事務所にいったら50円ぐらいで小泉のポスター買えてたぐらいフィーバーだったからな
就活苦しいやつも原因は小泉じゃなく不景気って感じだった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
699 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:18:44.65 ID:DoLplCkU0
>>667
まあモバイルのラウンダーも所属次第ではCore30だしそりゃ行けるだろ
むしろ部署に酔っては上の方は採らないし
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
712 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:20:15.51 ID:DoLplCkU0
>>685
上は上だけで椅子取りゲームしてたからな
特にネットエントリー黎明期で就職サイトも加減知らないから足切りが逆に戦場生み出してた

だからどのカテゴリもまんべんなく残ってる。
上で失敗した人間が下に就ける状態じゃなく、上で争ってる間に下埋まってたからな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
720 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:21:22.79 ID:DoLplCkU0
>>711
いまもIT募集はしてるが内容が不透明な協力会社の募集ばかりみたいだな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
727 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:21:58.20 ID:DoLplCkU0
>>676
難関資格持ってたら尉官で任官もある
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
730 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:23:01.37 ID:DoLplCkU0
>>721
孫の顔を見届けたらエンディング流れる
その後に大往生裏エンディングがある
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
743 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:25:33.73 ID:DoLplCkU0
>>726
第二新卒で入った元請けで手取り35万ぐらいもらってたけどピークは月の残業で150時間ぐらいあった
一週間家にかえれないとかあったな。業界最大手で客も最大手の仕事だったが開発現場そんな感じ
フリーランスの足切り10人ぐらいみたし、3人プロバー辞めた。同期も俺が辞めるまでに2人やめた
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
754 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:26:38.02 ID:DoLplCkU0
>>738
別のシナリオが用意されるので安心していい
ただし難易度は上がる
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
764 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:27:49.58 ID:DoLplCkU0
>>745
あーそれそれほんとそれ
プロジェクトやり遂げて辞めたけどホント色んな意味ですごかったな
資料も欠けが多くて他所の会社の退職者(開発者)になぜか新人が電話しろとかもあった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
770 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:28:46.92 ID:DoLplCkU0
>>757
当時は当時でJAの大炎上プロジェクトとかあったな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
787 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:31:09.57 ID:DoLplCkU0
>>769
実際カオスを待ってる人や戦争待ってる人も多いだろうな
自分が無事でいられるなんて自負は毛頭ないが、普段の生活とともに準備だけはしておくほうが良いとは思うわ
通り魔も空き巣も房総プリウスも自分だけは避けてくれるわけじゃないからな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
807 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:33:59.34 ID:DoLplCkU0
>>788
けど遺品整理も田舎の処分もすっごくモヤるぶ分もあるよ
親族が同意書にサインしてるからだろうけど、価値わかってる回収業者が骨董品とか持ち出してるからなあ
それも含めてのサインとはいえ、正規の値段出さずに掘り出し物探しできるって感覚の業者も増えてるし
隣の家がされた時に年寄だけじゃ怖いからと頼まれて隣りにいたけど、明らかに金目のものはホクホク先に持ち出してたのとか見たら悲しい気持ちになるな
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:35:02.03 ID:DoLplCkU0
>>793
TOEICとそのゴロも我が世の春だった
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
820 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:36:24.52 ID:DoLplCkU0
>>808
俺は生き抜けてるぞ
上の方で書いたが士業初めて普通に家持って食ってる
遠回りはしたけど
だからこそ他人の看板で飯食ってるやつみたいに自分だけは安定や安泰とは思わないからなあ
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
828 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:37:31.29 ID:DoLplCkU0
>>808
で、あなたは何のお仕事してるの?親の面倒見てる?ご家族は?
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
838 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:39:29.62 ID:DoLplCkU0
>>826
俺もそう思う。持ち家になると忘れがちだが年をとったら処分できないからな
あと金目のもの持ち出されるぐらいなら限定しておくに限ると思った。
捨ててしまえば一箇は忘れられるしな。ただそこまでが未練が出るんだよなあ。資格とったら教本要らんし六法なんて毎年買うのに捨てきらん。ケチなんだよな結局w
【社会】心臓マッサージは「アンパンマン」のリズムで 看護学生らがダンスで「救命処置」実演 ※水戸黄門でも可
86 :名無しさん@1周年[sage]:2019/09/08(日) 22:41:52.45 ID:DoLplCkU0
スタープラチナのオラオラのリズムが最優


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。