トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
6YNBpqSN0
書き込み順位&時間帯一覧
1082 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
7
7
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計
【中国メディア】日本のアニメはなぜ「中国でこれほどまでに愛されるのか」=中国メディア
【どうなる!イギリス?】EU離脱期限延期でジョンソン首相の次なる手は…
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
【調査】住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング ★3
書き込みレス一覧
【京急事故】列車なぜ衝突 異常時に踏切前で止まれる設計
859 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 00:13:10.67 ID:6YNBpqSN0
時速120kmと言ったら秒速33m
仮に600m手前で気づいても認識して手が動くまでに100mくらい進んでるだろうし
340m手前の信号なんてその500mくらい先からはっきり見えないと間に合わないだろ
【中国メディア】日本のアニメはなぜ「中国でこれほどまでに愛されるのか」=中国メディア
110 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 00:35:06.16 ID:6YNBpqSN0
>>105
何が政治的にアウトかを後付で自由に決められて説明する義務も無いのが独裁国家
アウト判定されて危険な立場に立たされるかどうかは作ってみないと分からない
そんな国で自由に何か作りたい?
【どうなる!イギリス?】EU離脱期限延期でジョンソン首相の次なる手は…
96 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 00:48:44.91 ID:6YNBpqSN0
メイにもジョンソンにも反対した野党の党首からして
別に残留派ではないというグダグダぶり
どこがゴールなのか誰にも分からない迷走もいいところ
【中国メディア】日本のアニメはなぜ「中国でこれほどまでに愛されるのか」=中国メディア
120 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:02:38.04 ID:6YNBpqSN0
日本人は伝統的に絵の付いた物語が好きだし馬鹿馬鹿しいのが好きだからな
既に江戸時代には漫画みたいな黄表紙なんてものがあったし
近代以降はアジア方面で日本でだけ漫画が異常に発達した
中国には庶民の馬鹿な文化って無いんだよね
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:35:17.38 ID:6YNBpqSN0
>>12
独裁国家で文化は育たないんだよ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
21 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:37:29.76 ID:6YNBpqSN0
>>18
まともな頭の持ち主なら分かるんだけどね
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
45 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:46:31.55 ID:6YNBpqSN0
>>31
共産党流な
中共が許す要素だけを慎重に選別して作り上げる作品
ある意味で職人芸だぞ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
49 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:47:46.62 ID:6YNBpqSN0
>>37
お前さんの中身の無いレスを見れば
まともな知識も思考も何もない事はよく分かるよ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
57 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:49:31.27 ID:6YNBpqSN0
>>41
意外と中国では伝統的に庶民文化は多様性が無い
日本は江戸時代あたりからキチガイっぷりを存分に発揮してるけど
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
82 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 01:57:30.96 ID:6YNBpqSN0
>>68
昔から中国は美術でも文学でも
そういう正統派というか脱線しないのばかりなんだよ
日本みたいにちょっと目を離すとわけの分からない物を作り出すって事がない
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
132 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:15:41.38 ID:6YNBpqSN0
>>120
良い原作さえあれば良いアニメが出来たも同然
とでも思ってるの?
駿の息子に怒られるぞ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
147 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:20:59.30 ID:6YNBpqSN0
>>137
じゃあソビエトではさぞかし多様な文化が生まれたんだろうな
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
171 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:27:38.89 ID:6YNBpqSN0
>>157
国内でのみ大ヒットで外国からは見向きもされず
なんてのはどこの国でもある
中国で売れたから世界に通用するのだというのは的外れだよ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
230 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:43:37.13 ID:6YNBpqSN0
>>215
「テンセント」で検索しろなんて物知らず丸出しの人に現場を語られてもねえ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
253 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:49:34.23 ID:6YNBpqSN0
>>245
中国政府はゲーム規制に熱心だからその影響でしょ
このスレでは中国のゲームが凄いとか言ってる人がいるけど
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
265 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:52:34.39 ID:6YNBpqSN0
>>250
お、自分で「テンセント」で検索してどういう企業か調べたの?
さすがにゲームの会社じゃないって事くらいは理解できたよね
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
284 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 02:56:09.74 ID:6YNBpqSN0
>>251
芸術志向なのは独裁国家でも作りやすいんだよ
問題は多様性
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
300 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 03:00:03.50 ID:6YNBpqSN0
>>282
それは良かった
俺もお前を見習って中国のゲームの事が知りたかったら
「テンセント」で検索することにするよ
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
332 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 03:05:57.41 ID:6YNBpqSN0
>>320
韓国アニメは十年後に日本を抜く
って何十年前から言ってると思ってるの?
【調査】住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング ★3
103 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:42:06.99 ID:6YNBpqSN0
>>97
東京に慣れると狭いところに住みたくなくなる
旅行で行って良かったけど長く住むと飽きそう
【調査】住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング ★3
108 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:47:39.81 ID:6YNBpqSN0
>>104
東京にはイベント関係が山ほどあるんだよ
美術館に行くのが好きなんで東京以外は考えられない
俺も都内は基本自転車で行くから適度に運動にもなっていいぞ
【調査】住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング ★3
119 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:51:11.85 ID:6YNBpqSN0
>>109
行きたいのがやってればね
とりあえず東博の年間パスポートとぐるっとパスはいつも買ってる
美術館関連はとにかく東京一強で大阪でも全く及ばない
【調査】住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング ★3
138 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 23:57:10.75 ID:6YNBpqSN0
>>122
お前さんが美術館に行ったことがなく
そもそも美術館がどういうところかも知らない事はよく分かった
すごく恥ずかしい事を言ってるからリアルで人に言っちゃダメだぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。