トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年09月08日
>
559c9GiA0
書き込み順位&時間帯一覧
306 位
/27119 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
8
9
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
6
3
0
0
0
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】失われた「日本人村」がカナダの森の中で発見される 19世紀末に移住した日本人の村だった
【日本】博士になる人が減っている ★4
【世界ランキング】もっとも寛大な国2018年 1位はインドネシア、日本は128位 中国142位(World Giving Index)
【米国】23歳のまいっちんぐな美人教師が15歳の生徒への性的暴行で逮捕、起訴される
【USA】米製造業が苦しむトランプ政権の「自滅政策」
【ぼっち朗報】「孤独を治療する薬」が開発されている
【研究】コモドオオトカゲ、実はニワトリと類縁関係にあった
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
【台風速報】JR首都圏在来線、全路線で運休。あす始発〜午前8時まで。JR東日本
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
【歴史】脅迫と強圧で実現した「韓国併合」 不法・不当な「併合」条約、どう喝・拉致・監禁下で
書き込みレス一覧
【国際】失われた「日本人村」がカナダの森の中で発見される 19世紀末に移住した日本人の村だった
930 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:35:32.18 ID:559c9GiA0
ジェノサイドか
【日本】博士になる人が減っている ★4
230 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:39:35.15 ID:559c9GiA0
>>226
社会が専門家をうまく使えずに日本だけが没落してんのなw
【日本】博士になる人が減っている ★4
239 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:42:41.13 ID:559c9GiA0
一部上場企業で新卒一括採用終身雇用されるのが最上級の身分なんだから仕方ないわ。博士過程に行ったらこのチケット取り損ねる可能性が高まる。
【日本】博士になる人が減っている ★4
244 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:44:57.45 ID:559c9GiA0
博士号とるメリットは海外に逃げ出せるチケットを得られることだ。日本で生きるならたいしたメリットない。
【日本】博士になる人が減っている ★4
250 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:46:31.96 ID:559c9GiA0
>>243
超一流誌に論文載せても日本じゃポストないってんで、海外の大学に就職するのが増加中。
【世界ランキング】もっとも寛大な国2018年 1位はインドネシア、日本は128位 中国142位(World Giving Index)
502 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:48:25.92 ID:559c9GiA0
イスラム教が跋扈するインドネシアが寛容ww
【米国】23歳のまいっちんぐな美人教師が15歳の生徒への性的暴行で逮捕、起訴される
266 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:51:41.39 ID:559c9GiA0
オカメ巨乳とみた
【日本】博士になる人が減っている ★4
283 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 05:56:37.19 ID:559c9GiA0
>>263
確かに知り合いが数人、日本で博士とってアメリカで数年働いて起業してるよw
日本じゃ金回り悪いし嫌だってよ。
【日本】博士になる人が減っている ★4
304 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:02:19.32 ID:559c9GiA0
>>291
ちなみに、今の国立大はすでに准教授削減してなんとか教授ポストを維持している状態。教授までいなくなると
研究室の選択肢自体が減って多様性維持できなくなる&運営やる人いなくなるから。
【日本】博士になる人が減っている ★4
309 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:04:05.89 ID:559c9GiA0
>>298
老人の社会福祉ほど役に立たないものはない
【日本】博士になる人が減っている ★4
315 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:05:51.02 ID:559c9GiA0
>>290
今の時代、自力で最先端の発見や発明するなんて無理。エジソンの時代とは違うんだよ。
【USA】米製造業が苦しむトランプ政権の「自滅政策」
84 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:09:42.81 ID:559c9GiA0
中国と取り引きし続けるのは、環境破壊しながら金儲けし続けるようなもんだろ。いつか自分が取り返しつかないダメージうける
【日本】博士になる人が減っている ★4
332 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:11:36.06 ID:559c9GiA0
>>325
助手はクビにできないんだって。それも新卒一括採用終身雇用社会の弊害。
【日本】博士になる人が減っている ★4
342 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:13:35.96 ID:559c9GiA0
>>331
現場の実感としては、博士課程進学が減ったのは、景気が良くて企業への就職が楽だからだけどなw
【日本】博士になる人が減っている ★4
351 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:15:08.27 ID:559c9GiA0
>>334
ポスト減らしまくっておいて研究費だけ配っても意味ないんだけど、ポストは意地でも減らそうとするw
【日本】博士になる人が減っている ★4
361 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:17:12.67 ID:559c9GiA0
>>354
おれ、ポスドクのとき年収500万だったぞ。どんな底辺ポスドクやらされてんだ?
【ぼっち朗報】「孤独を治療する薬」が開発されている
80 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 06:38:59.45 ID:559c9GiA0
絶対、ロクでもない副作用がある
【日本】博士になる人が減っている ★4
528 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 07:05:53.30 ID:559c9GiA0
>>515
ノーベル田中は別に天才ではない。むしろ幅広く凡人にも投資していろいろなことをやらせれば誰かが当たることがあると示した例。
【日本】博士になる人が減っている ★4
541 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 07:11:18.76 ID:559c9GiA0
>>526
新卒一括採用終身雇用だから、専門家を雇ってやらせてみて失敗したときにチーム解散ってのが柔軟にできないんだよ。
代わりに専門と違うことやらせて雇用を維持することを求められる。それなら、専門家より犯罪でもなんでもやる体育会系が重宝される。
大学もテニュア教授はハラスメント連発して業績ゼロでもなかなかクビにできない。その影で優秀な若手がポジションなくて泣くor海外流出。
新卒一括採用終身雇用を改めるだけで大学含めて世の中は変わるよ。
【研究】コモドオオトカゲ、実はニワトリと類縁関係にあった
93 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:04:40.23 ID:559c9GiA0
最後のとってつけたようなコメントwww
こういう研究はなく何かの役に立つ必要あるのか?
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
529 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:09:10.60 ID:559c9GiA0
>>517
指定国立大のうち1つにいるが、指定されても相変わらず順調に資金は減って、教員維持するために研究費減らし続けてる。
選択と集中というと一部勝ち組大学が潤っているように聞こえるが実態は選択だけ。集中なんて全くない。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
533 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:10:01.53 ID:559c9GiA0
>>528
指定国立大なんてただのパフォーマンス。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
537 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:12:07.64 ID:559c9GiA0
>>535
本当に社会全体で新卒一括採用終身雇用やめるなら、大学は復活するぞ。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
541 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:12:54.71 ID:559c9GiA0
>>534
科研費で自分のカメラなんてどうやって買うんだよw
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
550 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:16:26.67 ID:559c9GiA0
10年(大学教員の場合)で無期転換+運営費交付金の削減の組み合わせは最悪だ。予算があっても10年を超えないようにする必要があるから、科研費いくらとってくる研究者でも運営費交付金の枠がなければ10年でサヨナラ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
554 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:17:39.59 ID:559c9GiA0
>>545
集中しているのはどこだよw 東大でさえ教授定年になったら新規雇用しないってやってんだよ、カス。現場を見てみろや
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
556 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:18:34.93 ID:559c9GiA0
>>549
科研費毎年2000万とっているおれがいうが、そんなことできないからw
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
558 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:19:23.74 ID:559c9GiA0
>>557
だからデマだっての
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
562 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:21:33.63 ID:559c9GiA0
>>548
実態はまさにそれ。選択だけw 本当に指定国立に予算が集中していれば現状はまだマシだっただろうな。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
575 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:25:20.88 ID:559c9GiA0
>>568
結晶とるのに絶対使わないレンズだよね、それ、で終了。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
579 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:26:58.91 ID:559c9GiA0
>>574
なんだお前バイオか。底辺バイオは絡んでくんな。ねつ造が移る
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
584 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:28:14.08 ID:559c9GiA0
>>576
給料の一部にしたって結局は任期切れでサヨウナラになるので状況は改善しない
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
587 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:28:50.58 ID:559c9GiA0
>>578
家で使ってるよ。家で仕事するもん。お前バカなの?
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
592 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:30:28.60 ID:559c9GiA0
底辺バイオとバレて逃走wwww
【台風速報】JR首都圏在来線、全路線で運休。あす始発〜午前8時まで。JR東日本
685 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:32:34.59 ID:559c9GiA0
明日はみんな休みだ
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
607 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:38:05.45 ID:559c9GiA0
>>598
科研費から給料補填していいことにするらしいが、単に基本給下げて科研費とれたら人並みってことになる予感。おれはいいが、基盤Cや若手で年100万なんて普通だよ。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
611 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 18:40:11.77 ID:559c9GiA0
ID:YFなんとかのやつがしきりに絡んでいるようだが、あぼーんで見えないwww
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
681 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:05:25.60 ID:559c9GiA0
「運営費交付金は年間1%アップさせつつ、競争的資金をちょい増額させる」みたいな政策でよかったんだよ。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
682 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:06:05.72 ID:559c9GiA0
>>680
これ、専門家からは大して評価されてない
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
52 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:36:42.31 ID:559c9GiA0
インフレになるだけでデフォルトなんてないわw
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:44:26.85 ID:559c9GiA0
知性って何を引用してくるかだけでもわかるよね。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
771 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:46:16.04 ID:559c9GiA0
>>762
教授室なんて食いかけの菓子パンやら下らない会議の資料やらが散乱してるだけw
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
788 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 19:56:24.58 ID:559c9GiA0
>>781
そういうの余計なミーティング増えるだけだぜ。ちょっとした研究者なら新学術領域とかで散々体験してる。ラボにいる時間をこれ以上減らさないでほしい。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
865 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:26:57.63 ID:559c9GiA0
>>816
予算あたり論文数を生産性と呼んで、それをあげたかったら、予算ゼロで自腹でクソ論文ださせれば無限大になるw アマチュア研究者最高。
【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★3
872 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:28:25.10 ID:559c9GiA0
>>862
先進国で減ってるのは日本だけだから問題だって話だろ。何周遅れの話をしてんだよ
【歴史】脅迫と強圧で実現した「韓国併合」 不法・不当な「併合」条約、どう喝・拉致・監禁下で
433 :
名無しさん@1周年
[]:2019/09/08(日) 20:35:46.99 ID:559c9GiA0
共産が政権とったら、日本企業に賠償させるってさ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。