- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
466 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:37:46.88 ID:/v5w98rx0 - 民主政権下の野党時代はゲル閣下とかニコニコや旧2chで言われてて
人気があって謹慎蟄居中の安倍よりも存在感があったのにな。 千載一遇のチャンスは谷垣の後だったか、あれを逃したらもうだめだ
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
504 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:41:52.72 ID:/v5w98rx0 - >>401
日曜朝は時事放談だったな、渡部こうぞう?や政界のスナイパー野中ヒロムと 憲法堅持を訴える古賀、野田聖子の後ろ盾と 武村正義と東大名誉教授のオーラルヒストリー政治史の司会が活躍してたが 出演者の高齢化で終わってしまったな
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
527 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:44:33.25 ID:/v5w98rx0 - >>480
アベノミクスの影響は東名阪福など都市部に限られていて、 田舎や地方は取り残された感が強いから その批判票。安倍だけでなく自民も参院選では東北では負けてたような気が。 さらに島根銀行もSBI証券に買収されちゃうし
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
545 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:47:52.53 ID:/v5w98rx0 - >>521
6:4で自民党員票を集めたし判官びいきもあって 対抗馬が菅とか岸田なら勝てるのかな? 菅ってそんなに人気なさそうだしな
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
565 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:50:38.19 ID:/v5w98rx0 - >>542
俺もそう思う。大不況が政治を大きく動かす。 オリンピック後の不況でなく、既に米中貿易戦争のあおりで不景気になりつつある。 リオオリンピックの時もブラジルの不況が始まったのはオリンピック後でなく オリンピック特需の消えたオリンピック前あたりからだった。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
584 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:52:22.38 ID:/v5w98rx0 - >>564
トランプとうまくやれるのは安倍だから、トランプ再選ならあと5年以上か? 菅とか石破のような辛気臭い顔は文並みにトランプが嫌いそうな感じだ。 岸田もそう
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
589 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:53:23.83 ID:/v5w98rx0 - >>582
河野は今度は外相更迭と思いきや防衛省になる可能性があるらしいぞ
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
602 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:54:46.01 ID:/v5w98rx0 - >>588
駆け込み需要が起きないのは10万円でも2000円しか差が無く 家電とかはむしろ増税後の方がポイントも付くし買った方が得ってのが 学習されたからでは?
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
609 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 07:56:13.98 ID:/v5w98rx0 - >>599
後継者は水野真紀の旦那で後藤田の甥か、三重県の娘がTBSの女子アナになった田村だろう。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
633 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:00:48.81 ID:/v5w98rx0 - >>620
まあ自民党員の地方票があってもさすがに国会議員の票が中心だから難しいな。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
641 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:02:20.68 ID:/v5w98rx0 - >>631
岸田には開成会という勢力が強い霞ヶ関の官僚グループが付いてるらしい
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
658 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:04:32.31 ID:/v5w98rx0 - >>638
台本とはいうが、基本的には地方の特産品をたたえた後、冗談いったあと ワンフレーズで何か時事的なことを言うと、父親のスタイルに強い影響と言うか 習って、それを自分なりに自分に合うように独自に発展させたような 演説泣きがするが
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
672 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:06:15.36 ID:/v5w98rx0 - >>657
長期政権だった大叔父?の佐藤栄作の末期とも重ねられてるが、 トランプ相手にできるのか後任が不安な感じ。 菅も岸田も石破も役不足では無く力不足な感じだ。トランプ相手に
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
684 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:07:48.15 ID:/v5w98rx0 - >>669
その可能性は高くは無いとは思うが、十分あり得るな。 前の政権交代で懲りてるから、疑似的な政権交代で自民内の反主流派が 取る可能性はある。昔で言えば三木首相みたいなもんか
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
707 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:10:36.49 ID:/v5w98rx0 - >>677
新次郎もピークは過ぎ去ったような気が。 あれだな、双方の顔を立てようとして締切30分前に石破に票を投じたのが 旗幟鮮明でないと嫉妬もあって自民の国会議員たちから大変な不評だった。 応援演説の恩はすぐに忘れ去られてしまう、のど元過ぎれば
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
735 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:14:08.13 ID:/v5w98rx0 - >>695
安倍の後は、1年交代にまた逆戻りになる可能性が高いと思う。 オリンピックの不況は既に来つつあるのかもしれない。 大問題は日銀の量的緩和で日銀と年金が株を大量に買ったことと トランプ対応だ、トランプと話せそうなのがいない感じ。茂木なら話せるか? バーバード行って英語ができるから。河野だと不安な感じだしな。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
745 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:15:58.28 ID:/v5w98rx0 - >>728
今更、立件の枝野もお断りだし、さすがにもう出ないだろう。 党内野党として大不況にワンちゃんを見出せるか賭けだな。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
759 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:17:57.26 ID:/v5w98rx0 - >>742
俺もそう思う。政権交代は懲りたから、疑似的な政権交代で 反安倍をはっきりしてたのが政権を取る可能性はある。 しかし、全ては経済次第だ。政権交代もリーマンショックがあったから起きた面も ある。国民がやけくそになって
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
770 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:19:59.15 ID:/v5w98rx0 - >>752
西田もそんな感じだな。民主政権化の野党時代はニコ生で西田砲とか持ち上げられて 民主政権を痛烈に批判攻撃してたが、政権復帰したら煙たがられて 冷や飯な感じ。政権奪取の功労者の一人ではあったが
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
780 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:21:09.63 ID:/v5w98rx0 - >>767
冷遇されてる経世会竹下派の動向だな。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
807 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:25:13.02 ID:/v5w98rx0 - >>789
菅の名前が出てくるが、福田官房長官の例もあるからならんだろうな。 黒子に剥いてる感じで、表で活躍する感じではなさそう
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
818 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:27:17.27 ID:/v5w98rx0 - >>802
いや10年前は高齢主婦層では無くむしろニコニコや旧2chで人気があったような記憶が。 ゲル閣下とか言われて
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
841 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:29:32.08 ID:/v5w98rx0 - >>813
防衛センスとは言うて、小難しい法律議論を振りかざして 兵器マニアだっただけのような気が。 安倍が次世代リーダーにしようとして失敗した稲田も弁護士だから 自分がマウント取れる法律論議を制服組にふっかけて大変な不評だった。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
862 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:32:38.79 ID:/v5w98rx0 - >>853
地方の自民党員票は安倍批判が強いからな、石破支持というよりも
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
888 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:34:59.85 ID:/v5w98rx0 - >>858
※中貿易戦争の影響と言われてるが、それだけでなく 既にオリンピック不況は始まりつつあるような気がする。 株価も弱い、ダウに比べて。数年前は単位ドルと円で違うが 日経の方がダウを上回ってたのに大きく引き離されっぱなし。
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
901 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:36:26.23 ID:/v5w98rx0 - >>882
石破は文以上にトランプとそりが合わなそうな感じだな。 実際は知らんが
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
914 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:37:41.02 ID:/v5w98rx0 - >>900
岸田だと、また韓国に良いようにやられるだろうし、 菅は裏方に向いてて何か暗い感じだしな。後継者がいない
|
- 【内閣改造】政権幹部「石破氏はもう終わった」
930 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 08:39:19.50 ID:/v5w98rx0 - >>907
リーマンショックも麻生のせいではなかったが、麻生は大惨敗した。
|
- 【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー
820 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:03:15.60 ID:/v5w98rx0 - あのピンポーンて音、宅配が来たのかといつも勘違いするから止めてほしい
|
- 【肉じゃが】CMの「アレクサ男」は、なぜこんなに嫌われるのか。専門家が分析するそのパーソナリティー
899 :名無しさん@1周年[]:2019/09/08(日) 09:12:36.09 ID:/v5w98rx0 - >>890
司法書士事務所の過払い金請求をやってる所だろう
|