トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月25日 > C1YRJMzG0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/26161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001035343228100000100000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】 ★2
【講談社】幼児向け乗り物図鑑「はたらくくるま」に戦車 読者から「不適切」と多数指摘 増刷中止へ
【れいわ新選組】山本太郎氏、テレ朝生放送で将来総理大臣を目指すことを断言
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★2
【岩屋防衛相】北朝鮮飛翔体「発射は遺憾」 
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★3
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★4
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
【自民】石崎衆院議員暴行 秘書「数百発は殴られた」 ★ 2

書き込みレス一覧

<<前へ
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
562 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 12:55:08.99 ID:C1YRJMzG0
>>554
国内に設備投資をしないで、企業が逃げるバ韓国www 
大増税でパヨク終わったwww 

企業が戻ってくる日本と、戻ってこない韓国、その違いはどこに? 
https://www.recordchina.co.jp/b432404-s0-c20-d0124.html

> 2018年1月9日、韓国・チャンネルAは、韓国企業が海外に生産拠点を移す中、日本企業ではむしろ国内回帰の動きが活発化していると伝えた。

> トヨタ自動車は米国工場で生産していた製品を昨年から日本国内の工場で生産している。 
> また、ある化粧品大手も37年ぶりに日本に生産工場を建設する計画だという。
> こうした流れの中、日本の製造業の雇用は昨年、7年ぶりに1000万人を超えた。

> 日本企業の生産工場の国内回帰の動きは、12年には510企業、13年は554企業、14年は628企業、15年は724企業と年を追うごとに増加している。
> 一方の韓国企業は、15年は4企業、16年は12企業、そして17年は2企業。

> これについて、韓国の専門家らは、「安倍政権が税制優遇や規制緩和など企業が活動しやすいビジネス環境をつくったため」と分析している。

> この報道を受け、韓国のネットユーザーからは、
> 「(大企業、富裕層などへの増税政策を行う)文在寅(ムン・ジェイン)政権で国内に戻ってくる企業はないだろう」  
> 「本当はサムスンも国外に出ていきたいと思っているだろう」
> 「文在寅政権は公務員と労働組合の味方だからな…」
> 「法人税を上げ、労組のやっていることを黙って見ているような政府の国に誰が帰ってきたい?」など、現政権下での企業の国内回帰は困難との見方が多く寄せられた。


法人税増税でバ韓国と同じことをするパヨク終わったwww    
企業が海外に流出し、就職率が悪いヘル朝鮮www    
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
577 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 12:57:22.47 ID:C1YRJMzG0
>>558,559
やっぱり消費税は必要www 

すぐ主張が変節したバカパヨク終わったwww


社会保障費は、高齢化に伴い毎年増えていて、今から約6年後には、現状の120兆円から140兆円にも増えるwww
さらに21年後には、190兆円レベルになっているwww
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180521004753_comm.jpg

たった6年で社会保障費が20兆円以上も伸びることからすれば、たった5兆円の防衛費でどうにかなることはないわwww   

財源も将来も全く考えていない無能野党とバカパヨク終わるwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
582 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 12:58:44.04 ID:C1YRJMzG0
やっぱり消費税は必要www 

すぐ主張が変節したバカパヨク終わったwww

MMTは財源を考えていない詐欺だったwww  
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
592 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:00:37.41 ID:C1YRJMzG0
>>584
国民全員が少しずつ負担すれば、負担は少ないwww
少子化で納税人口が減っていく現役世代だけではなく、老人も外国人労働者も外国人観光客も企業も少しずつ負担すれば、可能だからなwww

バカパヨク終わったwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
607 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:02:52.04 ID:C1YRJMzG0
>>602
チョンモメ〜ンwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
614 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:04:53.34 ID:C1YRJMzG0
>>604
稼ぐことを考えていない無職ニートのバカパヨクは働けよwww
全員が少しずつ負担しなければ、もはややっていけないwww

わずか数%で破たんってどんな無駄使いの生活をしてんだよwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
616 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:05:17.42 ID:C1YRJMzG0
やっぱり消費税は必要www 

すぐ主張が変節したバカパヨク終わったwww

MMTは財源を考えていない詐欺だったwww   
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
628 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:07:51.34 ID:C1YRJMzG0
>>610
東南アジアの方がもっと安いwww

ヘル朝鮮に帰ってこないねwww
バカパヨク終わったwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
631 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:08:19.08 ID:C1YRJMzG0
国内に設備投資をしないで、企業が逃げるバ韓国www 
大増税でパヨク終わったwww 

企業が戻ってくる日本と、戻ってこない韓国、その違いはどこに? 
https://www.recordchina.co.jp/b432404-s0-c20-d0124.html

> 2018年1月9日、韓国・チャンネルAは、韓国企業が海外に生産拠点を移す中、日本企業ではむしろ国内回帰の動きが活発化していると伝えた。

> トヨタ自動車は米国工場で生産していた製品を昨年から日本国内の工場で生産している。 
> また、ある化粧品大手も37年ぶりに日本に生産工場を建設する計画だという。
> こうした流れの中、日本の製造業の雇用は昨年、7年ぶりに1000万人を超えた。

> 日本企業の生産工場の国内回帰の動きは、12年には510企業、13年は554企業、14年は628企業、15年は724企業と年を追うごとに増加している。
> 一方の韓国企業は、15年は4企業、16年は12企業、そして17年は2企業。

> これについて、韓国の専門家らは、「安倍政権が税制優遇や規制緩和など企業が活動しやすいビジネス環境をつくったため」と分析している。

> この報道を受け、韓国のネットユーザーからは、
> 「(大企業、富裕層などへの増税政策を行う)文在寅(ムン・ジェイン)政権で国内に戻ってくる企業はないだろう」  
> 「本当はサムスンも国外に出ていきたいと思っているだろう」
> 「文在寅政権は公務員と労働組合の味方だからな…」
> 「法人税を上げ、労組のやっていることを黙って見ているような政府の国に誰が帰ってきたい?」など、現政権下での企業の国内回帰は困難との見方が多く寄せられた。


法人税増税でバ韓国と同じことをするパヨク終わったwww     
企業が海外に流出し、就職率が悪いヘル朝鮮www    
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
671 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:18:55.16 ID:C1YRJMzG0
>>647
で?財源は?考えていないwww

社会保障費は、高齢化に伴い毎年増えていて、今から約6年後には、現状の120兆円から140兆円にも増えるwww
さらに21年後には、190兆円レベルになっているwww
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180521004753_comm.jpg

たった6年で社会保障費が20兆円以上も伸びることからすれば、たった5兆円の防衛費でどうにかなることはないわwww   

財源も将来も全く考えていない無能野党とバカパヨク終わるwww


やっぱり消費税は必要www 

すぐ主張が変節したバカパヨク終わったwww

MMTは財源を考えていない詐欺だったwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
687 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:22:55.80 ID:C1YRJMzG0
>>675
実は世界がうらやむ日本型デフレ、本当は恐ろしい米国型インフレ
https://president.jp/articles/-/21748?page=2

> 家賃も上昇を続けているものの一つです。この15年間で約1.5倍になっています。

> 都会の家賃は跳ね上がっています。ニューヨークやロスアンゼルスでは2ベッドルームで家賃3000ドル(33万円)はあたりまえ。サンフランシスコなら5000ドル(55万円)くらいが平均です。
> 地方都市も家賃は上昇していて、最近は家賃を払えなくてキャンピングカーで暮らす人も増えてきたそうです。

> それから、医療費も見逃せませんね。医療費は15年間で2倍強です。

> 教育、家賃、医療といったサービスに対する支出は事実上、選択できません。
> 進学しなければ仕事に就けなくなり、家賃を払わなければ野宿を強いられ、治療費を払えなければ治療を受けられず病気が悪化します。
> 選択の余地なく、サイフからお金が出ていきます。

> アメリカの抱える問題は、まさにここです。生活に必要なサービスの料金がインフレで暴騰していて、国民の家計を苦しめているのです。

> 一方、日本はどうですか。サービス業の物価はほとんど変わっていません。
> アメリカ人から見たら、まさに天国です!


パヨク終わったwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
697 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:25:56.43 ID:C1YRJMzG0
私立大学の年間授業料 
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/600/img_0876df4010943bbc329eb935f17a0328142627.jpg

アメリカ: 450万円
日本: 90万円

バカパヨク終わったwww
【れいわ】「消費減税を共通公約に」#山本太郎 氏、野党共闘の条件で。「5%で手をつなげるのであれば全力でやりたい」
705 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 13:28:51.53 ID:C1YRJMzG0
やっぱり消費税は必要www 

すぐ主張が変節したバカパヨク終わったwww

MMTは財源を考えていない詐欺だったwww     
【自民】石崎衆院議員暴行 秘書「数百発は殴られた」 ★ 2
422 :名無しさん@1周年[]:2019/07/25(木) 18:12:10.68 ID:C1YRJMzG0
>>3
誰だったっけ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。