トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > kYCvJPKg0

書き込み順位&時間帯一覧

208 位/27007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002101001110156000000300049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【参院選 投票分析】18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」★2
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合 ★2
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
【東京】ヤフーコメント欄で意見が対立しトラブル…面識のない40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えた男(41)を逮捕 ★2
【参院選】安倍「改選議席の過半数を得られたということは、憲法改正を議論すべきという国民の審判。改正に向けて全力を」
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5

書き込みレス一覧

【参院選 投票分析】18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え
695 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 04:52:29.10 ID:kYCvJPKg0
>>4
自民党の絶好調のピークは、東京オリンピックまでだよ。

だから、二階さんも安倍さんの4期目を主張しているんだろうね。
安倍さんが下りると、自民党は転落して行くのでね。
【参院選 投票分析】18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え
707 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 04:54:39.20 ID:kYCvJPKg0
>>676 それは日本会議のことだね。
【参院選 投票分析】18〜30代だけなら改憲勢力3分の2超え
743 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:02:54.48 ID:kYCvJPKg0
>>684 それね、誰がやらしたか?分かんないんだよ。

アメリカのCIAやイスラエルのモサドなどがイランの反乱分子を支援して、やらせていたりするから。
サウジとかかもしれないしね。

だから、いろんな国のフェイクニュースやプロパガンダ合戦になっているんだよね。

*日本はアメリカや日本の既得権益、「上級市民」の息がかかっていたり、その意向通りに動く人たちが多いから、
日本国内では、イランがやったという解説やプロパガンダが強いけどね。
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」★2
538 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:10:23.92 ID:kYCvJPKg0
>>24 麻生さんは産まれながらの金持ちなので大丈夫だよ。

そもそも麻生さんは自分の年金をいくら貰っているのか知らなくて、秘書任せだから。

麻生さんはええな。年金などお金の心配したことが無くね。
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」★2
547 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:15:26.85 ID:kYCvJPKg0
>>528
大丈夫だ。労働力の賃金や生活水準を切り下げて行けば。

賃金や生活水準は下がって行くけど、その代わりにみんな仕事に有り付けるから。失業よりも仕事に就けるほうがましだからね。
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合 ★2
388 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:20:58.23 ID:kYCvJPKg0
>>1
トランプ政権やアメリカが言っているのは、「情報などは渡すから、各国でやってね」ってことみたいだね。
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合 ★2
390 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:23:13.93 ID:kYCvJPKg0
>>2 アメリカのCIAや軍部、イスラエルのモサドなどが、イランの反乱分子を支援してやらせているなど
誰やどこの国の仕業なのか?分からないからなぁ。
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
163 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:36:52.69 ID:kYCvJPKg0
>>1
つまり、女性や外国人も含めて、『日本の労働者たちを使い捨てにして行く』のですね。
分かります。
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
165 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:40:30.68 ID:kYCvJPKg0
>>158
そうなってくるだろうね。日本の労働者の賃金や生活水準は、今後も下がって行くだろうね。

しかし、仕事には有り付けるから、失業よりマシだと日本の国民の大半は思うだろうね。
【東京】ヤフーコメント欄で意見が対立しトラブル…面識のない40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えた男(41)を逮捕 ★2
927 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:53:50.30 ID:kYCvJPKg0
>>1
また無職で中年の男性か。

中年になって無職で、しかもどうせ恋人いない結婚していない『孤立していて孤独で寂しい人』なんだろうから
(他者とのコミュニケーションや他者との関係性を作るのが男性は下手な人たちが多いから、孤独で寂しい人になりやすい)、
心身ともに追い込まれて、
それでこんなしょうもない問題を起こしてしまうだろうなぁ。
【東京】ヤフーコメント欄で意見が対立しトラブル…面識のない40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えた男(41)を逮捕 ★2
929 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:55:31.63 ID:kYCvJPKg0
>>923
普段ネットで威勢の良い喧嘩早そうなネトウヨの人たちに実際に会うと、
大人しそうな人たちが多くて面食らうらしいよ。
【東京】ヤフーコメント欄で意見が対立しトラブル…面識のない40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えた男(41)を逮捕 ★2
930 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 05:56:20.30 ID:kYCvJPKg0
>>928
だいたいそんな人と会おうと思わないし。
【参院選】安倍「改選議席の過半数を得られたということは、憲法改正を議論すべきという国民の審判。改正に向けて全力を」
278 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 06:01:27.09 ID:kYCvJPKg0
>>1 改憲議席に到達しなかったので、「年金など社会保障や経済政策をトコトンやれ」と言うのが、国民の審判だよ。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
237 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:01:05.71 ID:kYCvJPKg0
>>2 最後のあがきかな?

しかし、現実は、安倍自公政権になってから、
一部の富裕層に富が極端に集中し、中間層が薄くなり、低所得層になる人たちが増えてきている。

日本の貧富の格差が大きくなり、年収が700万円以上の男性の割合は少ないので、
「年収700万円以上」にこだわっていたら、大半の女性たちは結婚出来ず、日本の少子化は止まらないどころかさらに進み、
そのため、よりたくさんの移民を受け入れて行くことになるだろうね。

日本では結婚したら、 大抵2〜3人子供を作るからね。日本では結婚しないと、子供を作ったり育てにくいからね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
273 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:05:14.88 ID:kYCvJPKg0
>>1 20〜30代の若い男性たちの大半は、結婚後も女性たちに働いて貰いたいと思っているよ。

男性だけの所得では、暮らして行けなくなって来ているからだろう。
賃金や年収が上がらないのに、男性だけが嫁や子供などの家族の面倒見ることは、
『男性にとっても負担が重過ぎる』ようになって来ているからだろうね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
448 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:20:10.57 ID:kYCvJPKg0
>>279
ある結婚相談所によると、男性の年収が500万円を超えて来ると、急に女性たちからのエントリーが増えるそうだよ。

しかし、現実は、2017年の20代男性の年収のボリュームゾーンは、「200〜300万円」で、
20年前の1997年の「300〜400万円」から100万円下がって来ている。

・40歳を少し超えた男性の年収が300万円を少し超えた程度。

と、とても厳しい。
(だから、正社員でも年収が男性の70%の女性は、男性よりともっと厳しいだろう。

*だから、700万円以上を目指しても良いが、「夢見すぎるなよ。(男性は若い女性を好むから)早く仕掛けろよ。」とは思うね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
551 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:27:08.72 ID:kYCvJPKg0
>>456 女性は正社員でも男性の7割なのでね。

それでも正社員を結婚後も会社辞めないで続けられる女性はまだかなりマシで、
シングルマザーなんか、低賃金のバイトやパートを2〜3つ掛け持ち朝から晩まで働いても生活するのがやっとだからね。

*そんなこんなで、日本では、女性一人では生きて行けない、子供や家族を守れない人たちが多いからだよ。

かと言って、男性の賃金や年収も上がって来ない、下がって来たり低い人たちが増えてきているからね。

○ こんな感じなので、これから日本はどうなっちゃうんでしょうか?
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
615 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:31:19.32 ID:kYCvJPKg0
>>552
今の日本で結婚しやすいのは、
@ 友達や知人などからの紹介やその人間関係。
A 職場や仕事の関係者。
B 同級生や先輩後輩など学生や学校時代の関係者
だそうだよ。

・合コンは意外に結婚まで至る確率が低いそうだよ。

○なので、『まずは、顔が広い、交友関係が広い人と仲良くなって』、
そのツテを頼ったり、その人から紹介して貰ってはいかが?
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
636 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:32:58.01 ID:kYCvJPKg0
>>615
親や保護者に探して貰ったり、その知り合いなどを紹介して貰ったりしても良いと思うよ。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
735 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:41:10.71 ID:kYCvJPKg0
>>623
日本の労働者の賃金が下がって来ているのは、
小泉政権や安倍政権が典型だけど、
グローバル化に竿を差して、日本の企業と中国や東南アジアなど新興国の企業と競争させようとしているからだよ。

* その中国などの『新興国の企業との競争において日本の企業が生き残るために』、
「日本の労働者の賃金を、新興国の労働者並みに切り下げて来ている」ので、
日本の労働者の賃金や国民の生活水準が低下して来ているんだよね。

日本の労働者の賃金を切り下げないと、新興国の企業には勝てないからね。
日本の企業の多くは、中国や東南アジアなどの『新興国の企業でも提供出来るモノやサービスで競争しようとしている』のでね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
786 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:45:08.79 ID:kYCvJPKg0
>>739 日本の平均所得は400万円ちょいだよ。

しかも、安倍政権になってから、一部の富裕層に富が極端に集中するようになり、日本の中間層は薄くなり、低所得層が増えて来て、
貧富の格差は拡大するようになって来ているので、
年収700万円以上の男性は少ないよ。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
826 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:48:19.54 ID:kYCvJPKg0
>>773
若い女性や女の子供たちは、稼げるようになったほうが良いよ。

今後男性だけの年収だけでは、さらに暮らして行けなくてなっていくのでね。

*つまり、『可愛いだけでは、女も生きて行けない。』ってことだよ。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
909 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:55:17.51 ID:kYCvJPKg0
>>830 ここ数十年間までの若い人たちは、男女とも気の毒なんだよね。
かつてより結婚まで至るハードルが何かと高くなっており、しかもそれを自分の力だけで解決しなきゃ行けないのでね。

* 『そのことを長年放置して来た日本の地域や社会、年長者、国家が無責任』だったから、
日本の社会に結婚出来ない人たちが増大し、
結婚しないと子供を作らないので、日本の『少子化』は進んでしまって、
これから日本の経済力は低下していく事態になっているんだよね。

それで年金など社会保障も続けられなく来ているんだよね。

それで移民をたくさん受け入れないといけなくなって来ているんだよね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
957 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 09:58:48.35 ID:kYCvJPKg0
>>920 うーん、それで失敗してしまう人たちも多いからね。

結婚などに失敗しても生きて行ける社会や国に、日本をしたほうが良いとは思うんだが、
それに反対論がとても強いんだよね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由
992 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 10:01:59.07 ID:kYCvJPKg0
>>888 少子化進んで、日本の経済力や産業力が低下してくるよ。

そのため、これから労働者の賃金や国民の生活水準は低下していくよ。

回り回って、日本の国民みんなが損をするよ。

* それに、そもそも20〜30代の若い人たちは、男女とも今も昔も「いつかは結婚したい」と言っているしね。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
478 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:05:14.97 ID:kYCvJPKg0
>>2
面白くなって来ました。安倍首相や自民党は乗ってくるかな?
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
486 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:06:13.17 ID:kYCvJPKg0
>>477
国民が改憲勢力を3分の2に届かせなかったからだよね。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
521 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:09:06.15 ID:kYCvJPKg0
>>487
統一地方選だったかな?

当選した候補者がまだ給料などを貰ってない時に、先に党費などを払ってくれと催促して来て、それで揉めていたからね。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
572 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:12:50.22 ID:kYCvJPKg0
>>528 安倍さんや自民党は、立憲など野党以外の予想外のところからせっつかれ出したね。
N国党と言い、山本太郎やれいわと言い。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
602 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:15:38.39 ID:kYCvJPKg0
>>571 その怖い人たちに、借金取りのように視聴料を取り立てられたから、
NHKに反感を持っている人たちがこんなにたくさんいたので、
胡散臭いところもあるのにN国党は議席を獲得出来たんだよ。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
680 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:20:42.55 ID:kYCvJPKg0
>>629 N国党は、今年の暮れに解散も噂されている衆議院選挙でも議席を増やすつもりなんだろう。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
751 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:25:20.88 ID:kYCvJPKg0
>>714 与野党ともに既成政党は、N国党や山本太郎・れいわの存在を無視出来なくなっていくだろうね。

このままだと、彼らは選挙の度に、議席数を伸ばして来るだろうから。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
796 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:28:15.29 ID:kYCvJPKg0
>>753 だから、これまであなたの親父さんみたいな人が、
夜にやって来て借金を取り立てるみたいに視聴料を取って行こうとして来たから、
それでNHKに反感を覚えている人たちが国民の中でたくさん産まれてしまった。

それで、N国党は議席を獲得出来たんだよ。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
868 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:32:06.06 ID:kYCvJPKg0
>>839 それ、他国では無いからね。利権用だよ。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
951 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:36:58.88 ID:kYCvJPKg0
>>910
この人を批判している人たちは、自民党支持者が多いと思っているからだろうね。
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
996 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:41:13.85 ID:kYCvJPKg0
>>988
受信料を辞めるために、スクランブルをかけるんだよ
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
838 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:46:39.50 ID:kYCvJPKg0
>>578 それは、流石に無い。日本の平均所得は400万円ちょいだから。

年収700万円で貧乏なら、それ未満の人たちは極貧だし、年収300万円未満の人たちは生存さえ危ういよ。

* しかし、まあ、確かに年収300万円みの人たちは実際にそうなっているのかもしれないが。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
912 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/24(水) 12:52:47.18 ID:kYCvJPKg0
>>862 日本の国民は、未だに日本が『専業主婦中心の社会』だと思い込んでいる人たちがとても多いからなぁ。

もうそれはとっくの昔に終わっていて、
それから日本が『夫婦共稼ぎ中心の社会』に変わってきて40年以上も経つのにね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
919 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:53:25.31 ID:kYCvJPKg0
>>911 だよね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
973 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:59:03.06 ID:kYCvJPKg0
>>914 自営業をやっても、90年代に大店舗規制法の規制を緩和したので、
大資本の大手スーパーやコンビニなどのチェーン店には敵わない。

それで止む無く、ピンハネ率が25%と高い(アメリカは7〜8%)コンビニ本社と契約してコンビニ店のオーナーになるが、
本社がたくさん利益を持っていくので、経営が難しく、人件費もまともに払えないので、
オーナーや家族総出で長時間労働や深夜労働をしてしまう。

・しかし、そんな働き方では心身が持つはずも無く、心身を壊したり時には自殺したりして、短命で人生を終えることになりやすい。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★2
995 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:01:43.61 ID:kYCvJPKg0
>>974 そだね。日本人はそういう意味で公共心が欠落している。

それで日本の社会や国家も持たなくなって来ているんだよね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
28 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:06:25.25 ID:kYCvJPKg0
>>1 乙。こういうスレはよく伸びるね。

でも、この話題は日本の社会や国家の有り様などを議論できるので、有益だね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
44 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:09:05.52 ID:kYCvJPKg0
>>37 公立で、住宅費がかからなかったら、余裕だろうね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
59 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:12:12.75 ID:kYCvJPKg0
>>41 はい、その通りで、今は手取り16〜18万円という人の話をよく聞くようになったからね。

これでは暮らせないだろうけどね。地方でも都会でもね。
(「地方は生活の費用が少なくて済むむと俺も思い込んでいたが、
実は都会と同じぐらいかかるそうだからね。)
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
90 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:19:18.99 ID:kYCvJPKg0
>>50 専業主婦を目指しても別に構わないけど、「大半の女性たちはその夢はかないません。」ということが、『冷徹な現実』なんだよね。

*だから、若い女性たちも女の子供たちも、これからは(と言うか、もう40年前からなんだけど)「可愛いだけでは生きていけない」んだよね。

「女の子たちも稼げるようにならない」といけないんだよね。

そのことを自分の子や孫、周りの若い女性たちや女の子どもたちに教えるべきだろうね。
そのために、女の子や子供たちに『自信を付けさせていく』べきだろうね。

このことは『男性や男の子供たちにも言えること』だけどね。
【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3
103 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:22:37.47 ID:kYCvJPKg0
>>96 でも、条件が多いほど、高くなるほど、結婚出来る確率は狭まっていくよな。
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5
288 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 20:28:06.14 ID:kYCvJPKg0
>>4
まだまだかなり絶対数は少ないが、山本太郎の支持に鞍替えした人たちの以前の支持政党は、
立憲からの割合も大きいが、実は『自民党からも立憲と同じぐらい割合が大きい』そうなんだよね。

・しかも、『時間が経過するに従い』、増えて来ているんだよね。

* だから、自民党や自民党のシンパの学者や評論家、コメンテーターも、
山本太郎やれいわを動きに神経を尖らせ、過敏になって来ているんだろうね。
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5
318 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 20:31:12.84 ID:kYCvJPKg0
>>286 これからますます中間層が薄くなり、貧困層や低所得層に落ちてくる人たちが増大するだろうから、
その人たちがたくさんそのセーフティネットに落ちて来るからね。

* また食料自給率を上げることは、日本の安全保障の根幹だしね。
人は食べないと生きて行けないのでね。
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5
344 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 20:34:16.96 ID:kYCvJPKg0
>>329
と言ってた人たちが、山本太郎の街宣の動画を見て、その考えを変える人たちが多数いるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。