トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年07月24日
>
P+OiQdfy0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/27007 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
5
1
2
4
8
15
18
8
1
0
0
0
0
0
0
11
15
10
11
22
10
0
2
151
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★10
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★11
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」★2
【おじいちゃん、もう免許返したでしょ!】免許返納の85歳認知症男性 家族の車を無断運転 事故起こす
【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから★14
【千葉】許せない、、幕張メッセで行われた「ジャンプ」のイベントで撮影された少年達のひどすぎる行為が拡散され炎上★9
【体罰】コーチの平手打ちをよけようとした中学生、額を靴箱の角にぶつけて出血、6針縫う怪我・宇都宮
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★12
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★4
【京アニ放火犯】青葉容疑者とみられるの書き込み「思考盗聴によって京アニに小説の内容を盗まれた」
【京都】数人に直接ガソリン浴びせる 京アニ放火、明確な殺意か ★2
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3
【京アニ放火】サウジ皇太子が安倍首相に弔意
【動物】野生化したイエネコ「ノネコ」をNHK「ダーウィンが来た!」が肯定 動物研究者は憤り「生態系に悪影響」
【公取委】事務総長、吉本興業の契約書なし「問題がある」 著しく低い対価での取引要請などを誘発
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★15
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」
【元秘書暴行の自民・石崎氏】#パワハラ 認め会見へ「ミス続いて感情的に」
【参院選】「『選挙をやると功徳になる』はずなのに・・・」100万票も減らした「#公明党 」。「創価学会」の弱体化か?
安倍首相、頭下げ「心からお詫びする」今後は人権教育の啓発強化に取り組む方針
【広島】2人無差別殺傷、争点は“責任能力” 「統合失調症のため通っていた障害者施設で職員らに冷たくされたことで自暴自棄になった」
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★4
【みなさまのNHK】#N国党 は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく★2
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」
920 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:20:04.46 ID:P+OiQdfy0
受信料が高いとか安いとかじゃないんだ、予算がでかすぎる組織なの
予算がでかすぎるために影響力が大きすぎて、受信料の拡大が政治的に目的化してるの。
こういうのは止めないと、コントロールを失ってNHK翼賛会の全体主義に陥る。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」
987 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:23:06.54 ID:P+OiQdfy0
合理的な必要最小限度の国家による強制の範囲を逸脱してると言わざるを得ない。
総務省な何を言ってるのか、憲法違反だ。
【参院選】「『選挙をやると功徳になる』はずなのに・・・」100万票も減らした「#公明党 」。「創価学会」の弱体化か?
545 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:37:22.44 ID:P+OiQdfy0
まあ、そもそも宗教がベースってポピュリズムの最たるものだからな。
普通に考えればおかしいよってわかるはずだよね。
宗教ってわりと社会的にはよくない邪悪な趣味だし。
安倍首相、頭下げ「心からお詫びする」今後は人権教育の啓発強化に取り組む方針
89 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:44:54.91 ID:P+OiQdfy0
自民党は本当に人権がわかってないからな
【広島】2人無差別殺傷、争点は“責任能力” 「統合失調症のため通っていた障害者施設で職員らに冷たくされたことで自暴自棄になった」
66 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:54:27.65 ID:P+OiQdfy0
どう考えても知的障害と精神障害で無罪だわな…
【広島】2人無差別殺傷、争点は“責任能力” 「統合失調症のため通っていた障害者施設で職員らに冷たくされたことで自暴自棄になった」
68 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 18:55:59.26 ID:P+OiQdfy0
統合失調症の発言に基づいて主張とか、試合放棄に等しいだろ。
本人の発言は信用できないで却下だわ。
【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから★14
997 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:05:20.14 ID:P+OiQdfy0
ポピュリズムポピュリズムという、なんかポピュリズムであってほしい願望だよなw
おかしいわな。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
158 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:24:58.61 ID:P+OiQdfy0
社会的使命の月額料金は130円が妥当だと思うよ?
国民に対してあまりにも巨大な負担を強制してるよ?
強制の最小限化である月額130円にするか、民主主義的自由契約のスクランブル化をするから。
道は2つしかないのでどちらか選ぶべきだな。
NHK組織は肥大化して受信料徴収権を拡大することが政治目的化してる。
全体主義的邪悪な組織だ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
188 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:28:53.01 ID:P+OiQdfy0
NHKが社会的使命を果たすための国民負担の金額の妥当性。
NHKが受信料収入を拡大してるという問題点。
NHKが民主主義からも資本主義からも分離されてる組織だという問題点。
3点を国会で議論してほしい。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
224 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:31:56.89 ID:P+OiQdfy0
社会的使命があるにしてもあまりに予算がつまり徴収額が大きすぎる。
最小限度にとどめないと、政治的にも経済的にもおかしなことになってる。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:32:34.22 ID:P+OiQdfy0
受信料収入を、700億円規模まで下げるべきだよ
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
256 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:34:35.40 ID:P+OiQdfy0
>>237
そういうことなんだよね、科学的な妥当性と根拠示せって話だよね。
700億ぐらいあればできると思うんだよね。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
285 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:37:59.53 ID:P+OiQdfy0
NHKが社会的使命を果たせたり、公共性や報道の公平性を果たせる根拠など全くありません。
現に国民から批判を受ければたちまちレイムダックになるのは必然。
そもそも根本のシステムに民主制が入っていないから、前提を間違ってる組織なんだよね。
契約の義務をあいまい運用してる間はそれはそれで民主的だったけどね。
強制化したことで一気に正当性が壊れた。政治問題となったので公共性はありません。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
371 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:47:48.30 ID:P+OiQdfy0
社会的使命とは何か明確にして、それにかかる予算の具体的な金額を出せばいいだけだな。
それも国民が決めることだけどな、
使命だといっても全会一致しないような物は選択的にすべきだし。
【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから★14
999 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:53:53.56 ID:P+OiQdfy0
>>998
そんなことないと思うけどね、民主党は単に信念がないだけで。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
442 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:55:06.56 ID:P+OiQdfy0
>>419
当然そうで、そもそももうNHKのいう使命とか30年ぐらい前に終わってる話だからね。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
492 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 19:59:06.66 ID:P+OiQdfy0
>>433
勘違い甚だしいわな、そこは総務省が対処する話で、NHKが対応したらおかしいでしょ。
NHKは政治活動したり法解釈する組織じゃないでしょ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
534 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:02:52.44 ID:P+OiQdfy0
>>511
政治問題化してるからね、法解釈が誤ってるかどうかってなかなか難しいと思うし。
NHKが言うことじゃないと思うね。
国民と紛争起こしてる時点で公共性皆無だし。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
563 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:05:22.55 ID:P+OiQdfy0
受信料徴収の業務はNHKから完全に分離したほうがいいのかもね。
スクランブル化とか月額130円貸したら、徴収業務そもそもいらなくなる可能性が高いけどさ。
受信料徴収の業務は厚生労働省管轄にしたほうがいいのかも。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
585 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:07:02.10 ID:P+OiQdfy0
>>562
ある、80万人レベルで権利侵害してるから。
少数の権利を侵害してるから。
しかもそれを最大の問題とする人が80万
潜在的には数千万人だと思う。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
597 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:08:31.61 ID:P+OiQdfy0
>>586
消費税反対や憲法改正よりも優先すべきって人だけだからな、相当ハードルは高いのにそれは驚異的な数字。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
629 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:11:10.80 ID:P+OiQdfy0
NHKに対する反対意見ってのを見えなくしてたんだよ。
マスコミってこれをやれる組織なんだよね。情報を与えないってのができるの。
明確に見えてしまったわけ。全会一致ではないということが最も重要なの。
これはNHKだけじゃなくて、裁判所も問題になってくるわな、
裁判所は判断を間違ってるから。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
657 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:13:12.89 ID:P+OiQdfy0
>>616
少数者に対して強制してるということで、差別って言えるわけよ。
割と強いカードでしょ?
差別は公共性がないから。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
676 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:14:49.50 ID:P+OiQdfy0
>>468
スクランブル化するだけでいいじゃん、はらいたい奴が払えばいいじゃない。
何が問題なの?
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:15:50.41 ID:P+OiQdfy0
>>671
基本的に国会なんかは権利の対立について議論してることが多いよ。
馬鹿にはわからないだろうけどね。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
764 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:22:39.65 ID:P+OiQdfy0
>>699
権利の対立ってのは差別の話なんだけど、わかんないよね。
公共の福祉とか公共性とは何かで妥当で合理的な説明できる範囲の強制はなにかって話なんだけど。
まあ君にはわかんないってことで。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
782 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:23:32.11 ID:P+OiQdfy0
公平に負担する額は、月額130円でいいでしょ?って話をはぐらかすんだよね。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
816 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:25:46.46 ID:P+OiQdfy0
つまりだ公平負担は年一回1500円でいいでしょ。
負担も軽くまず受信料を徴収するやつがおおはばにいらなくなるじゃん。
組織は肥大化しすぎてるし、受信料拡大が目的化してるし、経営的にもまともじゃないわな。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
842 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:27:31.24 ID:P+OiQdfy0
公平負担は年一回1500円、10年に一度15000円でもいいわな?
なんで7000億必要なの?公平負担する必要あるの?
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
907 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:31:13.83 ID:P+OiQdfy0
>>480
それな、TV捨ててみたらわかるんだよね
何の必要性もないって。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
942 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:33:08.10 ID:P+OiQdfy0
NHKの情報が欲しくないって人に押し付けるのは変だよ。
しかも放送の受益者って利益得てるTV局各社じゃん。なんで受信側が負担するのよ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★2
962 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:34:24.00 ID:P+OiQdfy0
>>947
ずいぶん一方的で独善的な使命だよな。
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
882 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:38:29.48 ID:P+OiQdfy0
まずNHKを見ないようにする、NHKの番組を話題に出さないとかも大事になってくると思う。
NHKの番組の話するやつを批判するとかね。
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
918 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:40:53.66 ID:P+OiQdfy0
まず月額130円規模のチャンネルを作る、災害、政見放送、ニュースここは強制となることとする。
700億円規模の国民に対するNHKによる強制。
で、他はスクランブル化で自由な契約とする。
何が問題か?
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
952 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:43:02.18 ID:P+OiQdfy0
まずTVなんか見る暇もないしね、あまりにも巨大な受信料徴収だわ。
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:44:29.62 ID:P+OiQdfy0
NHKの民主化、NHK革命が必要。
月額130円のチャンネルを公平負担とする法改正が必要。
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実
11 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:47:40.78 ID:P+OiQdfy0
分数がわからない病なの?
これずっとこういうこと言うけど、本当にそうなのかよ。
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実
28 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:49:17.19 ID:P+OiQdfy0
まあ、別にわからなくても問題ないということだな。
計算機が使えればいいだろ。
知的障碍者を差別してるだけになるな。
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実
83 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 20:56:18.61 ID:P+OiQdfy0
>>47
か?ってなんだよ、しかもめんどくさっ!数字が楽だから、百分の四だろ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
313 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:05:31.61 ID:P+OiQdfy0
>>297
だよな?俺もその考えだわ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
350 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:07:11.98 ID:P+OiQdfy0
月額130円1チャンネルを公平負担で強制とするでいいじゃん。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
388 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:09:17.30 ID:P+OiQdfy0
NHKという組織の目的が受信料収入を肥大化させる方向に行ってるから、そこがもんだいなんだよね。
そこまで必要あるのかね?今で7000億?なんなんこれ。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
506 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:14:07.56 ID:P+OiQdfy0
>>462
まあ、票につながるとは思えないけど、完全に世論になってるよ。
NHK側や総務省は反論できてないもの。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:21:17.75 ID:P+OiQdfy0
>>537
合理的範囲を逸脱した強制の法律は憲法違反。
悪法は法にあらず!
で、自民党の改憲もぐだぐだにしちゃうよ、憲法を尊重しないとか言い出す。
人権を守らない自民党とか言い出すよ?いいの?
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
684 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:22:10.00 ID:P+OiQdfy0
問題が明らかなのに、自民党は本当に行動が遅いな。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:30:09.50 ID:P+OiQdfy0
月額130円1チャンネルの義務化かスクランブル化どっちか選べ、自民党は役立たずすぎる。
政権与党の資格なし。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
901 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:31:52.21 ID:P+OiQdfy0
>>867
人権を考えない自由を許さない、選択や民主主義を無視して強制するという思想だからだろ。
政権与党はそういう思想だわ、憲法改正案にも表れてる。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★3
936 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:33:01.99 ID:P+OiQdfy0
NHKは徴兵とおなじです
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
88 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 21:39:08.70 ID:P+OiQdfy0
というか外務省が徴用工問題と関連して話してんだが?そこを注意したほうがいいだろうが。
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★4
576 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/07/24(水) 23:38:50.45 ID:P+OiQdfy0
7000億の徴収を700億にしても使命とやらは果たせるでしょ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。