トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > 6l/yobsv0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/27007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000006203323212119271821213215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京アニ放火犯】青葉容疑者とみられるの書き込み「思考盗聴によって京アニに小説の内容を盗まれた」★5
【朝日新聞】なぜ、リベラルな若者が政権を支持するのか?★6 
【社会】カラオケ中に窓際の非常扉に寄り掛かった客、扉が開いて3階から転落死。世田谷区
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
【画像は】ある一人の女性巡査を巡って男性巡査長三人がそれぞれ不倫してしまう 高知県
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★14
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★7
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★15
【フィギュア】ザギトワ選手、安倍首相を表敬訪問「マサルと訪日したい。飛行機を怖がるので貨物ではなく一緒に機内に」…首相困惑
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
【社会】京アニ支援で献血呼び掛けるツイート 役立つ理由を聞いた
【社会】新潟駅のホーム案内が「大雑把すぎる」と話題 なぜこんな状況に?JRに聞くと...
【京アニ】 ご支援の御礼とご案内 【公式告知】
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
851 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 22:58:33.68 ID:6l/yobsv0
>>841
韓国に忖度してるお前こそ日本人じゃないだろ
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
862 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 22:59:53.53 ID:6l/yobsv0
>>810
役所用語は役所内部の業界用語であって,別に一般に正しい用語じゃないぞ
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
873 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:01:18.44 ID:6l/yobsv0
>>863
半島に冷たく当たって何の問題があるんだよ,韓国人さん
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
891 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:02:43.73 ID:6l/yobsv0
>>874
> 輸入する韓国の業者に対してでなく輸出する側の日本の企業にかけられるルール

それこそまさに規制じゃん
日本の企業は自由に韓国に輸出できなくなるんだから
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
904 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:04:35.20 ID:6l/yobsv0
>>894
ID:DrmwzThM0の発言だよ
お前流れ読まずに横から割り込んできてわけわからなくなってるだろ
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
908 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:05:16.27 ID:6l/yobsv0
>>902
意味不明.
規制だから規制だと事実を言ってるだけで,別に規制を止めろなんて言ってないが?
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
929 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:06:48.18 ID:6l/yobsv0
>>911
規制緩和した状態から元の規制状態に戻すのは,緩和した時点から見れば規制強化でしょ.
それを強化したわけじゃないと言い張るのはただの揚げ足取りでしょう.
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
950 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:09:02.11 ID:6l/yobsv0
>>917
>>931
彼らは規制と書くのはプライドが許さんので書きたくないでしょ
実態としては規制で正しい
規制という表現に反対してるのは韓国寄りなんでしょう
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
960 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:10:53.20 ID:6l/yobsv0
>>954
軍事転用物の輸出が規制されるのは当たり前でしょ
なぜ突然規制って言葉の言葉狩り始めたの??
【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」
967 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:11:57.70 ID:6l/yobsv0
>>957
なんでお役所言葉にメディアや国民が合わせないといけないんだよw
お役所の中だけでやってればいいが,外に出すな
どこ目線で報道って,これに関しては普通に日本目線で報道してるよ
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3
420 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:16:53.92 ID:6l/yobsv0
>>42
> 事前報告は車椅子側の義務なんだから

そんな義務ないでしょ
むしろバス会社に,事前連絡無くても対応する義務があるのでは?
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3
430 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:18:45.12 ID:6l/yobsv0
>>413
>たまたま運良くノンステップバスだったのが逆にまずかったな

ノンステップバスを運転してる運転手が文句言うのがそもそも意味分からんのだが
ノンステップじゃない方ならまだ分かるが
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3
446 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:23:07.21 ID:6l/yobsv0
>>421
>元々連絡が必要なのは知ってる

連絡を義務のように考えてはいけない
サービスで連絡することもあるってだけ
急の用があれば連絡しないこともあるし,
連絡するもしないも利用者の自由
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3
450 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:23:56.46 ID:6l/yobsv0
>>442
事前連絡はただのお願いであって,義務じゃないぞ
連絡してもしなくてもどちらでもいい
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★3
463 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 23:27:52.46 ID:6l/yobsv0
>>454
まあ法律論としてもそのおっさん完全に正しいし

法治社会でいい大人が,「法律が全てじゃない」と感情論に訴えるのもみっともないし
もう昭和以前の日本とは違うんだよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。