トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > 0pDa2fFf0

書き込み順位&時間帯一覧

294 位/27007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1216000000000814000000100042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】
【れいわ新選組】#亀井静香 氏「#山本太郎 はリーダーとして非常に優れている。戦術家としても優れている」★2
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★3
【米国】エスパー次期国防長官、8月来日へ 有志連合など協議
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
【社会】カラオケ中に窓際の非常扉に寄り掛かった客、扉が開いて3階から転落死。世田谷区
【海外】スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情 ★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
117 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:01:26.48 ID:0pDa2fFf0
株式会社では、非上場であっても(というか非上場のほうがより)、社長を決めるのは株主総会だぞ。
芸人じゃないし、個人事業主でもないし、パートでもないぞ。
俺は、別に吉本の味方していないし、社長の味方もしていないぞ。テレビ見ないし。テレビ持ってないし。興味ないし、くだらないもん見ないし。

テレビ局や広告代理店が株主なはずじゃないのかなあ、と疑問で。

俺は、労働組合を否定してもいないぞ。

もちろん、
株主になれば発言できるから、
その会社の労働組合はたいてい株を保有しているし、
社員も株で社内積み立てをしている。
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
118 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:05:04.07 ID:0pDa2fFf0
テレビ局

吉本

芸人
なわけ。

で、テレビに出ている芸人が、テレビ局が株主なヨシモトを攻撃しているわけだ。

何度も言うが、俺は、吉本をかばってないぞ。
お前らジャップとかかわると、いつも権力者側の味方をする悪役をやらされるから嫌なんだ。

ああ、もう面倒くさい。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。ジャップに民主主義は無理なんだよ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
119 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:05:27.19 ID:0pDa2fFf0
誰か答えを知っているなら教えろ。気になって眠れねえwww
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
120 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:09:07.70 ID:0pDa2fFf0
あ、そもそも、テレビに出ることすらできずバイトだらけのゲイン員だらけという話も聞いたことがある。
ただ、なんか、本当の責任者って、そいつじゃなくないか?
と言いたいだけ。

株式会社で、あげくに一部上場までしておいて、
その行動はどうかなあ、と思う。
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
121 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:11:05.67 ID:0pDa2fFf0
>>120 誤字脱字
あ、そもそも、テレビに出ることすらできずバイトだらけの芸人だらけという話も聞いたことがある。


ああ、またもや、一人でわめきまくる羽目にwww
俺は米国の99%の一人になる!俺はアフリカ系米国人になりたい!
ジャップには正義がない。日本は悪の帝国だ。
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
122 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:14:12.92 ID:0pDa2fFf0
極論すると、
一部上場企業が、ま〇もとの意見で社長が変わるわけ?www

え?

お前らジャップは、フランスルノーに日産が買収されると大騒ぎしたくせに。
あらゆる汚い手を使って、経産省まで動員したくせに。

経済学(とか?)商法(とか?)会社法(とか?)株式会社(とか?)、なんだかよくわからんけど、そっち関係で興味がある。
【北海道】来月に吉本興業と道の健康イベント 鈴木知事も困惑
123 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:15:07.03 ID:0pDa2fFf0
お前らジャップは悪魔で、いつも悪魔のようなことをたくらんでいる。
今回は何をたくらんでいるのだろう。
単に芸能界の騒ぎなのかなあ・・・???
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】
253 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:20:37.08 ID:0pDa2fFf0
ジャップざまあ!

ジャップが死滅し、ドイツ人が死滅し、
日本が滅び、ドイツが滅び、
ウォールストリートがつぶれ、米国防省がつぶれ、
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれ、
アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもつぶれ、
れば、
だいたい地球が平和になるな。
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】
255 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:20:50.07 ID:0pDa2fFf0
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。


今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもつぶれろ。
今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもトヨタもホンダもニッサンもつぶれろ。


トランプは、トヨタやホンダやニッサンやマイクロソフトやグーグルやアップルやボーイングの犬か。
アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、 モンロー主義になる。
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】
261 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:21:36.55 ID:0pDa2fFf0
俺はゴーンの味方をしていないぞ。 ミツビシもゴーンもニッサンもつぶれろ。 今すぐ、トヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。



そうだな。
米市民・フランス市民・イギリス市民そして人類のためには、日本の自動車メーカーおよびドイツの自動車メーカーはすべてつぶれるべきだな。

俺はゴーンをかばってない。ニッサンおよびミツビシおよびゴーンがつぶれれば解決。日本にある自動車工場は全てつぶれるべきだ。トヨタもホンダもつぶれるべきだ。
【れいわ新選組】#亀井静香 氏「#山本太郎 はリーダーとして非常に優れている。戦術家としても優れている」★2
466 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:24:39.59 ID:0pDa2fFf0
亀〇が、本当に言いたいことwww
亀〇(わしは、優れた戦略家だけどなwww)
www
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★3
48 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 00:48:55.79 ID:0pDa2fFf0
働かなくてよいから、ジャップには今すぐ死滅してほしい。
【米国】エスパー次期国防長官、8月来日へ 有志連合など協議
230 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 01:06:18.38 ID:0pDa2fFf0
Allahu Akbar!

The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!
The U.S. must return to the gold standard now!
The U.S. must adopt the gold standard again now!
The U.S. must decrease its military-budget to 100-billion-dollar per year now.
Or, the U.S. must decrease its military-budget to 1% of its GDP now.

I love American99% and the U.S.


Germany and Japan must loosen Germany's and Japan's monetary policies now!
Germany and Japan must stimulate Germany's and Japan's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's and Japan's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!


Japan and Germany are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, FRB, Top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!


American Revolutionary War!
We American 99% have the 2nd amendment!
American Revolutionary War!

Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and Japanese-bureaucrats are the main largest promoters of FTA.
Wall-Street, American-top1%, American-Military-Industry are colluding with Japan and Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI).

US DOD, Japan and Germany are enemies of American99%.
US DOD, Japan and Germany are enemies of mankind.
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
957 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:21:33.82 ID:0pDa2fFf0
ジャップの女も不要だから、ジャップの女も早く死滅しろ。
ジャップの女も寄生虫のクズのカスのゴミだ。



お前らの理屈でも、俺の子供は何人になるかわからないだろwww
俺が、アフリカカ系のかたとくっついたら、俺の子供はアフリカ系だ。
現状では、俺に子供ができるとすると、アフリカ系のかたになる確率が最も高い。
ジャップではない。ジャップの味方をしても意味がない。
日本を差別のない多民族社会にしないと大変なことになる。
俺に、俺の息子を差別しろっていうのか。

あのさあ、一から十まで言わないと通じないかな。
ジャップは選民思想のせいで頭がおかしい。
ジャップはコミュニケーション能力に問題がある。
ジャップには世界の常識が通じない。
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
958 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:22:17.07 ID:0pDa2fFf0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
959 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:22:37.40 ID:0pDa2fFf0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?
ジャップはレイシストだ。


向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。


日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
960 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:22:49.55 ID:0pDa2fFf0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
【社会】「女一人ラーメン」より苦痛な職場の「一緒にランチ」 ★2
962 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:23:30.98 ID:0pDa2fFf0
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。
外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ〜」★3
363 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 02:56:07.64 ID:0pDa2fFf0
まあ、何はともあれジャップの数が減るのは俺にとってはプラスだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
308 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:54:26.73 ID:0pDa2fFf0
>>187
あのよお。
共産主義国家に、ヨシモトはないだろwww。
共産主義だったら、そもそも、存在を許可されないだろwww
モスクワバレエ団とかモスクワ楽団はあるかもしれんがwww

あ、俺は共産主義の悪口は言ってないぞ。
でもって、共産主義だと、労働者も、順番でクーポンが当たって、このバレエとかオーケストラを見に行くんだろ?
別に俺は気取ってないぞ。
ただ、何か、共産主義について勘違いをしているぞ。
共産主義にテレビゲームがあると思うか?www
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
318 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:57:24.96 ID:0pDa2fFf0
吉本って今では非上場の株式会社だろ。
テレビ局や広告代理店が株主だぞ。社長を決めるのは株主だ。何でテレビ局はうんともすんとも言わないんだ。

おまえらなんで、フランスルノーの時は大騒ぎしたんだ。

小泉劇場ならぬ、ヨシモト劇場か?wwwで、マ〇モトあたりが社長で新会社作るオチか?

吉本興業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9C%AC%E8%88%88%E6%A5%AD
種類 株式会社
市場情報 非上場(以下は過去のデータ)東証1部 9665 1961年10月2日 - 2010年2月24日
主要株主 フジ・メディア・ホールディングス12.13%, 日本テレビ放送網8.09%, TBSテレビ8.09%, テレビ朝日8.09%など
主要子会社 吉本興業(株) 100%, (株)よしもとデベロップメン ツ 100%,(株)よしもとアドミニストレーション 100%
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
319 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:57:51.86 ID:0pDa2fFf0
この70歳(?)のジジイのほうがよほど”まじめ”だぞwww

非上場企業株主総会の代表取締役選任の議決について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8422108.html
同族会社の代表者の選任について伺いたいのですが、株主も全て同族の企業でこれまで代表者も合議の上長老の意見に従い決めてきました。
一昨年より変革の為と称して一部の役員で一般社員から代表者を選任して現在に至ってます。
しかしながら社長になってから経営理念等はなくお気に入りの部下しか意見はきかず、
創業当時の基本から逸脱し気に入らないと給与カットとか人員整理とかコンプライアンスの欠片もなく社員ほとんどが嘆いてる状況です。
業績はずっと右肩下がりで一般社員は給与も上がらず頑張ってくれています。
小生は役員を務めて通常は75歳まで籍を置くことができたのですが、社員の窮状を見ると私の人件費だけでも何かの足しになればと中途で辞任致しました。
そんな中でいまだに多数の社員から現在の状況では先行きが不安なので何とかならないでしょうかとの相談があり、
小生は5%ほどの株主でありますがその他株主と相談して社員のお役に立てればと思います。
まずは現代表取締役の解任をできないかと思います。同族の為選任にあたり株主総会は開かれず議事録も正しくは不存在ですが、
そのあたりで何か方法をご教示頂けたら幸いです。
    規模  社員数100名弱  役員7名 *代表取締役 (株主ではない)*非常勤(株主) 3名  *常勤(株主) 2名 *常勤  1名

会社法の条文を参照されたい。
取締役の解任は、
>議決権を行使することができる株主の議決権の過半数(三分の一以上の割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)を有する株主が出席し、
出席した当該株主の議決権の過半数(これを上回る割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)をもって
おこなうことができる。
出席・賛成ともに議決権の比率で算定するため、持ち株比率は直接には関係しない。
ただ、同族会社であればすべての株式につき1株1票の議決権を有していることが大半だろうから、持ち株比率で読み替えても差し支えはないと思う。
正確なところは、事前に定款、株主名簿等を調べるのがよい。無議決権があるかどうか、
取締役の解任について定款に別段の定めがあるかどうか(別段の定めとしては、上記の出席・賛成要件の定めのほか、累積投票制度の定めもありうる)、
調べておくのがよい。
なお、役員解任の訴えを提起する方法もあることを付記しておく。これは最終手段だろう。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
321 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:58:05.42 ID:0pDa2fFf0
非上場企業株主総会の代表取締役選任の議決について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8422108.html
議決権割合で過半数の株主の賛同を得たうえで、株主総会を開催し、過半数の賛成により、その代表取締役につき取締役の解任決議を経るのがいいだろう。
取締役の解任は、定款に別段の定めのない限り、過半数出席・過半数賛成でおこなうことができる(会社法341条)。
3分の2との回答があるが、誤っている。(3分の2との回答をしている回答者は、普段からそのような口から出まかせを言う傾向にあるため、
質問者さんにおかれては注意して欲しい。)
おそらくは譲渡制限会社だろうから、株主総会の開催については、かしこまった手続きをおこなわなくてもよい。
株主全員が顔を合わせる機会を設ければ、それが株主総会たりうる。もちろん、かしこまった手続きをおこなえば、欠席者がいても株主総会として通用しうる。
予め過半数の賛成を得られるように根回しをしたうえで、株主全員が一堂に会するようにし、そこで解任について決議をおこない、議事録を作成するのがいいだろう。


まず株主総会は株式を3%以上保有する株主はその召集を請求することができます。
会社がそれに応じない場合は裁判所の決定で取集することもできます。
ただし、取締役の解任は出席株主の2/3以上の賛成が必要です。あなたがほかの株主を説得して2/3以上の賛成をえられるかが成否の分かれ目です。
またいずれにしても取締役は2年以内に任期が終わります。その時は株主総会で新しい取締役を選出します。
その時は過半数の賛成で役員の選出になりますから、少し賛成者が少なくても選出を阻止することができます。
また取締役会がある時は、取締役の過半数で代表権を奪うことができます。
その場合代表者本人は利害関係者になり決議には加わることはできません。したがって本人以外の過半数でこの決議ができます。

ということで、 結局は株主の過半数の賛成を得られるか、取締役の多数を取れるかが問題となります。

これ以上は弁護士にでも相談ですね。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
322 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:58:22.51 ID:0pDa2fFf0
この、上述の、”小生”を名乗るジジイは何才だ?www

こっちは非上場会社の話。
https://www.cuttingtheknot.com/contents/management/oneshot/oneshot011.html
少数株主であるということ(非上場会社の場合)
所有と経営が一致するいわゆる同族会社の場合でも、いろいろな事情で同族関係者(大株主グループ)でない者が株主となることがあります。
このような上場していない会社の株式を保有したことによるデメリットは多いのですが、支配株主にとってみてもボディーブローとなりうるのです。
そもそも論としての株式会社形態
教科書的には、もともと株式会社という形態は、立ち上げに大きな初期投資(元手)が必要な事業を行おうとする場合に、
多数の者から元手(資本金)として財産を集めて事業を立ち上げ、出資者(株主)に事業からの収益を分配(配当)しようというものです。
出資者には出資の額に応じた割合によって株式を発行します。その株式のひとつひとつの単位(1株)には、
会社の経営意思決定を行う権利(議決権)や配当をもらう権利などが付与されています。
そして、保有する株式の数によってその会社の支配力(会社を運営する役員の選任権など)や配当の額が決まります。
会社の(重要な)経営意思の決定は、株主の多数決ではなく、株主が持つ株式数(議決権数)で決まります。
つまり、株主が100人であった場合、1株を保有する株主が99人反対しても、100株を持つ1人の株主が勝つのです。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
324 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:58:59.96 ID:0pDa2fFf0
え???
よくわからんけど、俺なんか間違えたこと書いたか???

吉本民営化劇場なのか?www
吉本だけに劇場型www

やかましいわ!www


株式会社では、非上場であっても(というか非上場のほうがより)、社長を決めるのは株主総会だぞ。
芸人じゃないし、個人事業主でもないし、パートでもないぞ。別にパートや個人事業主をバカにしているわけじゃないぞ
俺は、別に吉本の味方していないし、社長の味方もしていないぞ。テレビ見ないし。テレビ持ってないし。興味ないし、くだらないもん見ないし。

テレビ局や広告代理店が株主なはずじゃないのかなあ、と疑問で。

俺は、労働組合を否定してもいないぞ。

もちろん、
株主になれば発言できるから、
その会社の労働組合はたいてい株を保有しているし、
社員も株で社内積み立てをしている。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
328 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:59:37.55 ID:0pDa2fFf0
テレビ局

吉本

芸人
なわけ。

で、テレビに出ている芸人が、テレビ局が株主なヨシモトを攻撃しているわけだ。

何度も言うが、俺は、吉本をかばってないぞ。
お前らジャップとかかわると、いつも権力者側の味方をする悪役をやらされるから嫌なんだ。

ああ、もう面倒くさい。 今すぐ日本死ね。 今すぐドイツ死ね。ジャップに民主主義は無理なんだよ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
331 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 12:59:57.57 ID:0pDa2fFf0
あ、そもそも、テレビに出ることすらできずバイトだらけの芸人だらけという話も聞いたことがある。
ただ、なんか、本当の責任者って、そいつじゃなくないか?
と言いたいだけ。

株式会社で、あげくに一部上場までしておいて、
その行動はどうかなあ、と思う。

ああ、またもや、一人でわめきまくる羽目にwww
俺は米国の99%の一人になる!俺はアフリカ系米国人になりたい!
ジャップには正義がない。日本は悪の帝国だ。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
332 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:00:14.16 ID:0pDa2fFf0
極論すると、
一部上場企業が、ま〇もとの意見で社長が変わるわけ?www

え?

お前らジャップは、フランスルノーに日産が買収されると大騒ぎしたくせに。
あらゆる汚い手を使って、経産省まで動員したくせに。

経済学(とか?)商法(とか?)会社法(とか?)株式会社(とか?)、なんだかよくわからんけど、そっち関係で興味がある。
お前らジャップは悪魔で、いつも悪魔のようなことをたくらんでいる。
今回は何をたくらんでいるのだろう。
単に芸能界の騒ぎなのかなあ・・・???
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
73 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:04:33.67 ID:0pDa2fFf0
>>女性多数
だから最近はキモイアニメが増え、キモいジャップ女が増えたのか。

女性多数
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
74 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:04:56.03 ID:0pDa2fFf0
ものすごい先進的なマンガww w

フジ三太郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E4%B8%89%E5%A4%AA%E9%83%8E
フジ三太郎(フジさんたろう)は、サトウサンペイによる日本の4コマ漫画作品。
概要
1965年4月1日から1991年9月30日にかけて朝日新聞に連載された。平社員のサラリーマン・フジ三太郎を中心に、三太郎の周囲の職場や家族で起きるできごとを主な題材としている。
サラリーマンを主人公にした新聞4コマ漫画はこの作品が初とされている
サラリーマン社会の悲喜こもごもに加えて時事ネタも多く、事件や不祥事を風刺したり、流行に登場人物が右往左往する様子も描かれ、人気を博した。
一般紙としては異例な程のお色気表現や、死刑廃止論や労働争議、ジェンダーフリーを揶揄する描写が描かれるなど、朝日新聞の左派的な論調と齟齬する作風も話題を呼んだ。

内容
主な登場人物
フジ三太郎
連載開始から最後の最後まで万年ヒラのサラリーマン。安月給。国鉄で遠距離通勤し、最寄り駅からも遠い借家に住む一方、おんぼろセダン車を後に所有する。

万年太郎課長
三太郎の上司。二人の子を持つ(1男1女[7])。ローンで家を建てた。連載開始から登場し最後まで万年課長だった。

北原洋子部長
三太郎の上司の一人で「超」の付くほどのキャリアウーマン。約30年前、社内誌の8月号のグラビアを飾ったこともある。
1983年5月初登場。女性が管理職に進出し始めた時期の女性重役登場は話題となった。モデルは当時の全日空に実在した女性社員だという[1]。

馬奈アケミ係長
北原部長に次ぐ女性キャリアウーマン。三太郎より若いが北原部長に抜擢され昇進。課内で唯一英会話ができる。
一方で喫煙者のため嫌煙権が広まるにつれ三太郎、万年課長と共に肩身の狭い思いをすることもあった。
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
75 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:05:11.75 ID:0pDa2fFf0
四コママンガ『フジ三太郎』に見る女性
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/fujisantarou.htm
・男性中心社会を女性の部長や係長の視点から風刺している。
・「主人」を避け、「亭主」「夫」などの呼称を女性の部長に使わせている。
・「妻夫」「淑女服」などの架空の言葉にジェンダー意識を問う姿勢が見られる。
・性別役割分業の固定化に異議申し立てをしている。
・ジェンダーの観点で時代を先取りした作品が注目される。

2 女性の上司
 フジ三太郎の上司に北原部長(女性)がいて、83年ごろからひんぱんに登場する。彼女は配偶者のことを「亭主」(83.7.25)と呼んだり「夫」(83.9.10)
と呼んだりしている。98年度の文化庁による「国語に関する世論調査」で「主人」の呼称が74.6%でもっとも多く使われていて、
「夫」の14.3%を大きく引き離している。この部長の現在の年齢だと考えられる60歳以上の女性では「夫」が6.8%と、
10代ごとの年齢層でもっとも低い数値となっている。言葉の点でこの部長は先進的な女性として描かれているといえよう。

また、現在ではセクシュアル・ハラスメントになりかねない「男の子」呼ばわりもこの部長はしている(83.8.5)。
「ハイ、だれか男の子 コピーとって」「ハーイだれか男の子」と部長が呼びかけるのに対して、三太郎がきょろきょろしながら、
周りに男性がいないので、ぷんぷん怒りながら部長席に行くと、部長は三太郎の前に鏡を差し出す。
脇から若い男性がさっとやってくる。男性社員が女性社員を「女の子」呼ばわりして、コピーとりといった雑用をさせ、若いことを付加価値とすることに対する風刺である。

この部長が課長(男性)に、「何度お教えしてもおマチガエになるんですネー」と注意する場面(83.10.18)がある。
職階の上下関係では当然のことであるが、仕事の出来という正当な観点からの叱責である。切れ者の係長(女性)が登場し(83.10.21)、
三太郎がそのの係長にしつけを受けている(83.10.31)。部長が「あきれたわ 食事中に足組むのよ ウチの男たち。くせつけて!」
と係長に指示する(83.11.5)。資料1(85.6.7)では、女性従業員が、性別役割分業意識のもとに、ご飯をよそうよう、女性に頼んでいる。
会社の慰安の宴会といった場面では、地位の上下関係が性差に優先するのであろうか。上司の女性たちの表情からは、
上下関係の論理に基づいて部下がご飯をよそうのが当然だと考えており、部下の男性の表情からは、
固定的な性別役割分業意識に基づいて男性が給仕をすることへの戸惑いを読み取ることができる。

その衝突が双方の目と目の火花に象徴されている。上司と部下の間にある上下の権力関係を、男女を逆転させて描いている。
 この ように、会社という組織において、男性中心に事が進んできた状況にあって、女性の地位を正当に認めるタッチが見られる。
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
76 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:05:23.72 ID:0pDa2fFf0
お前らはバブル時代を知らないし、団塊ジュニアの世代も知らない、朝日新聞なんだけど。新聞読んでないとネトウヨ呼ばわりされるらしいぞwww。あ、俺はマンガと連載小説と三面記事しか読まなかったがwww

http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/fujisantarou.htm
3 働く女性
 男性中心の企業社会において女性は今でも不当な処遇を受けていると考えられる。
働く女性は体力や事務能力において男性と比較され、女性であるがゆえに、いわれのない不当な差別を男性から受けているのである。
そんな中で、資料2(82.9.3)に見られるような女性の転職願望が描かれる。
これが描かれた2年前の80年に「とらばーゆ」という言葉が流行語になり、年功序列、終身雇用型の就職状況に対する女性側からの変化が見られる。
80年7月14日には「国連婦人の10年中間期世界会議」(デンマーク・コペンハーゲン)で「女たちは沈黙することをやめよう」という呼びかけがなされている。
20年前の状況としては鋭い風刺である。
1983年に三太郎の部長が女性に代わった。北原部長は「もう女は『職場の花』じゃないわよ」と三太郎に言い渡し、さらに鼻息荒く「特にあなたは女性への言葉づかいに気をつけなさい」とたしなめる。
その日の夜、ビアガーデンで課長や女性社員と飲んだ翌日、部長に呼ばれて「アナタ アタシのこと『職場のハナ息』といったんですって…」と言われ、
査定にバツ印を付けられる(83.6.8)。「職場の花」は今ではセクシュアル・ハラスメントになる言葉である。
この作品はこの用語に対する女性側からの異議申し立てである。三太郎の「職場のハナ息」発言はだじゃれの域にあるものだが、男性社員が女性社員を職場の花として意識していたことの端的な現れでもある。
国連婦人の十年(76―85年)の初めの78年にはキャリアウーマンという語が流行し、「元気印」という言葉が女性を象徴した。終わった翌年の86年には男女雇用機会均等法が施行された。
このような中で、部長が「会社組織として託児所をつくったらどうかしら?」と、働く女性を支援する発言をし、係長をはじめ女性社員が賛成するのだが、窓際族(77年の流行語)の男性社員たちが、そこで働かせられることを懸念して絶対反対を唱える(84.9.19)。
性別役割分業のおかげで会社人間を続けてこられた男性の異議申し立てではあるが、生き生きとした女性に対してさえない疲労印の男性たちは旗色が悪い。
会社内では若い女性社員が女性の地位の向上を啓発する「女の新聞」を読んだりして、男性上司は雑用を頼みにくい。
その結果、 弱い立場の男 性にタバコや弁当を頼むのだが、女性までもが「ついでにパンスト買ってきて こいめのブラウンよ」と強引に頼んでくる(85.7.4)。
女性の力の強さの一面を象徴的に捉えている。
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
78 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:06:14.83 ID:0pDa2fFf0
お前らバブルの働く女を知らないだけだ。俺は女性差別をしてないぞ。
最近のアニメ見すぎなクソガキバカ女には反吐が出る。脳みそ腐ってんだろwww
別にこの会社の悪口は言ってないぞ。俺が訴えられても困るからな。
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
80 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:06:56.99 ID:0pDa2fFf0
うおおお。書き込み禁止くらったwww
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
91 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:15:35.05 ID:0pDa2fFf0
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/fujisantarou.htm
係長(女性)が会社の受付が女性ばかりであることに対して会議の席上で「男女機会均等」を主張した結果、受付に男性が配置された(85.11.7)
男女雇用機会均等法が施行された86年には、3回にわたって均等法の話題を取り上げているが、ここから2つを取り上げる。
 施行の翌日のコマでは、部長(女性)が女性社員に「これからは会議にもどんどん出なさい」と激励しているのだが、
男性社員は自分のそばに座るようニコニコ顔で手招きする。部長は「まずコイツラによーっく教えなくちゃ」と渋い顔をする(86.4.2)。
また、残業で帰りが遅くなった女性のために、電車に「残業車」を設け、「よっぱらい車」と分けている(86.5.16)。
これなどは昨今の女性専用車の実現を先取りしており、いずれも女性の立場に立った鋭い視点である。
セクシュアル・ハラスメントという言葉は88年ごろに登場したようであるが、それ以前に、セクシュアル・ハラスメントを防ぐ手立てを考案している。
部長が女性社員に「忘年会用OLバッジ」を配り、社員は服の襟に付ける。
飲みに行って男性上司にカラオケのデュエットを強要されたときにそのバッジを見せるのである。
それには女性部長が「いいかげんにしなさい!」と怒っている図が描いてある(86.12.12)。
働く女性そのものではないが、資料3(91.6.21)では育児休業を取る男性が題材になっている。
この育児休業法は91年5月15日に制定され、翌92年4月1日に施行された。
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
92 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:15:56.76 ID:0pDa2fFf0
バブル時代のサラリーマンを知らないのか?www

http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/fujisantarou.htm
4 ことば
 流行語や流行現象に敏感に反応した作品が多く見られる。ここでは言葉とジェンダーの問題となる2作品を取り上げる。
 一つは、日本語として完全に定着して変更のしようがないような言葉に対する異議申し立てである。
課長が北原部長の前で新聞を広げて「いよいよセ・パ両リーグの決戦ですね」と話すのに対して、パ・リーグファンの部長が「パ・セといいなさい」とたしなめる。
それを見ていた三太郎が、後日、レセプションで部長と夫を客に「北原サイフです」と紹介した。
部長は三太郎の頭をなでながら「よろしい!」「妻夫」と誉める(87.10.24)。
「夫妻」という言葉は、当たり前の言葉で、男女差別の意識を帯びていないように感じられるのだが、
女性の側から考えると順序が気に入らないという考えも成り立つ。
マンガではデパートに買い物に来た女性客が店内の案内板に「婦人服」「紳士服」と表示されていることに異議を唱えた。
店側は平身低頭して謝り、「淑女服」「淑女靴」「淑女下着」などの名称に取り替えた。
それを見てい た清掃係が、 男女ともトイレの使い方が汚いことを捉えて「どっちも内容をともなってほしいよ」と独り言を言う(91.8.29)。
【悪の巨塔・吉本興業】社長会見に閣僚から発言相次ぐ 世耕経産相「どのような契約形態でも双方の合意が前提であるのは当然の常識」
424 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:36:33.23 ID:0pDa2fFf0
あ、俺がアホだと思われると困るのではっきり説明しておく。
吉本は一部上場したが、その後上場は廃止。
しかし株式会社は株式会社。

テレビ局・広告代理店シンジケート(テレビ局・広告代理店連合)の100%子会社みたいなもの。
【社会】カラオケ中に窓際の非常扉に寄り掛かった客、扉が開いて3階から転落死。世田谷区
635 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:38:59.79 ID:0pDa2fFf0
ジャップの日常
東京の日常
日本の日常
【社会】カラオケ中に窓際の非常扉に寄り掛かった客、扉が開いて3階から転落死。世田谷区
640 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:39:16.86 ID:0pDa2fFf0
めしうま
おかわり
【海外】スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情 ★3
155 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:42:39.38 ID:0pDa2fFf0
日本のマスコミのスポンサーがラーメンの〇蘭になったんだろwww。
ラーメンの〇蘭は政府の支援も受けてんだろ?
【海外】スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情 ★3
157 :名無しさん@1周年[]:2019/07/24(水) 13:43:24.99 ID:0pDa2fFf0
金儲けのために、いちいちでしゃばって意見する日本のマスコミが一番の元凶www
【速報】池袋で73歳のベンツ(W204 AMG C64)が暴走
213 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/24(水) 20:12:53.27 ID:0pDa2fFf0
年寄りが調子こいてAMGなんて乗るんじゃねえよ
金があるからドヤァって感じだったんだろうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。