- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
595 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:31:45.43 ID:f5xN4QmK0 - >>590
原発事故に比べればその量は微々たるものだよ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
600 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:33:30.14 ID:f5xN4QmK0 - >>596
福島県立医大論法だね
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
619 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:37:50.88 ID:f5xN4QmK0 - >>599
当然希釈して入れるでしょ口には 30mgならイソジン4mlを薄めて一日で飲むだけの話
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
621 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:38:17.52 ID:f5xN4QmK0 - >>618
その見つからなかった子供たちを2年後に再検査したら70人からがんが見つかったんだよ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
623 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:39:04.91 ID:f5xN4QmK0 - >>607
ところがデータはそのないと言っている奴が全部握っているのよね
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
625 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:40:10.77 ID:f5xN4QmK0 - >>624
国が予算付けなかったからねえ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
629 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:41:30.79 ID:f5xN4QmK0 - >>627
子供の話をしているのであって高齢者の話はしていないんですが
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
633 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:42:36.23 ID:f5xN4QmK0 - >>631
君がそっちの方がリスクだと思うなら入れなきゃいいだけの話
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
635 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:43:10.55 ID:f5xN4QmK0 - >>632
この場合、必死にないことを証明しようとして苦労しているのは福島県立医大側に見えるw
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
640 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:44:06.33 ID:f5xN4QmK0 - >>634
一巡目の検査は母集団の掃除に過ぎません データの扱いとしてはね
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
643 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:44:34.98 ID:f5xN4QmK0 - >>638
プライバシーを盾に肝心なところは公表しないじゃん
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
647 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:46:01.15 ID:f5xN4QmK0 - >>639
早めなら手が打てるからね 乳頭ガンなら大丈夫と言う説も眉唾で ごく一部とはいえより予後の悪い未分化ガンに変化する可能性があることだけは忘れないで欲しい
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
650 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:46:27.17 ID:f5xN4QmK0 - >>646
肝心なのは2巡目以降のデータ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
652 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:46:43.12 ID:f5xN4QmK0 - >>649
福島県立医大にそれを言ってやってください
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
656 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:48:04.39 ID:f5xN4QmK0 - >>654
未分化ガンの成り立ちについて話しています
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
659 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:49:03.70 ID:f5xN4QmK0 - >>655
当時の責任者が逃げ切るまではこの方針で行くだろうなあ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
669 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:51:44.51 ID:f5xN4QmK0 - >>660
日本医大の甲状腺がんの権威である清水一雄先生も 一巡目の検査時点では過剰診断を疑っていたそうだよ でも二巡目であれだけの数の患者が出て考え方を変えていた それから県民健康調査の甲状腺部会の委員長を辞して一委員になり福島県立医大に突っ込む係になってる
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
675 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:52:41.50 ID:f5xN4QmK0 - >>664
セシウムは防げない あくまでヨウ素、甲状腺にしか効果はない
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
677 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:53:35.73 ID:f5xN4QmK0 - >>673
新しい知見じゃん
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
681 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:54:11.00 ID:f5xN4QmK0 - >>674
君がそういうスタンスで話すから揶揄してるだけです
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
684 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:55:02.04 ID:f5xN4QmK0 - >>676
君が関係なくしたい事情を他人に押し付けないでください こちらはあくまで事実を申し述べているだけですので
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
691 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:56:23.92 ID:f5xN4QmK0 - >>679
チェルノブイリ事故で出たヨウ素131の総量は 全ての核実験由来の総量の4〜800倍と言われています
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
701 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:59:12.46 ID:f5xN4QmK0 - >>695
予後の悪い未分化ガンは予後の良い乳頭ガンのごく一部が変化して発生します これ何か間違ってる?
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
702 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:59:56.08 ID:f5xN4QmK0 - >>699
オーダーが違うのは理解できた?
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
708 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:01:53.25 ID:f5xN4QmK0 - >>703
でも福島で甲状腺ガンが見つかった170人余りの子供たちのうちの7割にリンパか肺への転移が見つかってるのよ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
709 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:02:16.71 ID:f5xN4QmK0 - >>704
総量、って読めない?
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
713 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:03:22.41 ID:f5xN4QmK0 - >>710
確率の話だからね リーチがかからないと当たらないのも確かなこと
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
716 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:04:04.69 ID:f5xN4QmK0 - >>714
あーすまん 400から800ね、それ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
719 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:04:50.06 ID:f5xN4QmK0 - >>717
あとはリンパ節ね 体中にガン細胞が飛んでいくリスクを抱えて生きていけと?
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
730 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:07:37.02 ID:f5xN4QmK0 - >>720
http://www.yamagata.med.or.jp/uploads/report/h29/799/799-13.pdf 手術症例 鈴木眞一福島県立医大教授は、第28回県民健康 調査で報告された小児甲状腺癌154例のうち、 自ら 手術を希望した11例を含む145例を執刀し、第50 回日本甲状腺外科学会で講演された。10) 前回96例の報告(山形県医師会会報第784号参 照)と傾向は変らず、リンパ節転移72%、甲状腺 外膜浸潤40%・遠隔転移2%と進行例が多い。全 摘例が8%を占めた。
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
797 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:30:02.29 ID:f5xN4QmK0 - >>735
あーそう読めるなすまん、面倒だが概算で検算する 核爆弾1発あたりの核物質量はアメリカ公表の4kg、濃縮率100として 大気圏内核実験は500回だから核実験に使われた高濃縮核物質は総計2トン分くらい チェルノブイリの装荷は炉心に194トン、濃縮率は1%だから核弾頭用2トン分くらい 福島は250kgのやつが3基で1500本だから370トン、濃縮率2%として核弾頭用7トン分くらい 核物質はほぼ同等のオーダーだな 飛散してない分を考慮したら核実験飛散総量の方が多くなるのだろう
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
813 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:35:02.27 ID:f5xN4QmK0 - >>746
まあ治療用のやつが下水から出ることはあるw
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
822 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:36:46.93 ID:f5xN4QmK0 - >>815
まずいのは福島県立医大への不信感から 受診者数が減ってることなんだよね 早期発見早期治療に効果があるのは間違いないことだから
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
836 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:39:30.83 ID:f5xN4QmK0 - >>828
その1回目の検査でなんともなかった子供たちから 2年後の検査で70人あまりのがん患者見つかったのよ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
839 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 10:40:53.02 ID:f5xN4QmK0 - >>835
普段声高に代替医療を批判する医者がなぜかあれについては批判しなかった模様
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
913 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:04:54.40 ID:f5xN4QmK0 - >>903
早期発見が予後に関わるからな チェルノブイリの例と同じような転移のデータでてるし
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
915 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:05:25.12 ID:f5xN4QmK0 - >>911
自らリスクを負う自由はあるからね
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
922 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:07:23.64 ID:f5xN4QmK0 - >>917
事故当時5歳以下でも発症例でたやん福島でも
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
929 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:09:03.35 ID:f5xN4QmK0 - >>924
鈴木眞一教授もたった一例だけ良性誤診しただけで大変だなあ
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
932 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:09:44.34 ID:f5xN4QmK0 - >>927
事故との因果関係を測る要素だからね
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
941 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:13:42.11 ID:f5xN4QmK0 - >>935
無視する理由もない
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
951 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:15:25.51 ID:f5xN4QmK0 - >>943
ほぼ、ね 正しい、タダチニーと同じ意味で
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
955 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:16:02.23 ID:f5xN4QmK0 - >>947
統計学の基礎から学びましょう
|