- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
853 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:16:19.21 ID:a6po1s+z0 - >>821
そもそもMMTは思想ではなく単なる事実だから。 一方、 共産主義思想=新自由主義=グローバリズム
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
933 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:26:43.59 ID:a6po1s+z0 - >>850
スーパーコンピュータと最新サーバーを用意して 自動的に江戸時代まで戸籍でさかのぼれる日本国民に マイナンバーで紐付けた銀行口座に出し入れすれば良い。 個人にばらまくかわりに月10万円を消費義務を課す。 月に10万円消費しなかったら10万没収という感じで需要を強制的に つくる。
|
- 【祖国に帰れ!とはいうものの】アメリカ人はどこから来た? トランプ氏と女性議員の意外なルーツ [動画ニュース]
541 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 16:57:36.31 ID:a6po1s+z0 - >>491
Go home.
|
- 【参院選】#オリーブの木 「対米自立」「BI導入」「消費税5%減税」 #西尾幹事長 「対米自立、専守防衛、護憲…保守本流の受け皿に」
618 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 17:38:22.00 ID:a6po1s+z0 - 護憲とは、GHQ占領軍人がたった1週間で作った数年間運用して
10年ごとに憲法改正する予定の急造憲法を守ることでは、CIA工作員でしかない。 占領中の憲法作成は国際法で無効。 つまり、サンフランシスコ条約により自立したとする以降の憲法ではないと無効である。 よって、存在しないので、日本の本物の憲法は大日本帝国憲法である。 専守防衛はインチキである。 専守防衛とは本土決戦をやると言ってるのと同じである。 なぜ、まだまだ戦えるのに本土決戦を避けて降伏したことを理解していない。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
105 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 17:53:20.23 ID:a6po1s+z0 - >>22
日本は政府が通貨発行をやっていると言える。 日銀法や日銀の特殊性を理解していない馬鹿や無知が そういう間違えたことを言う。 実際に硬貨や紙幣を作っているのは国営。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
108 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 17:59:27.68 ID:a6po1s+z0 - >>105の続き
日銀の特殊性については 「ジャスダック市場に上場しているにも関わらず株式会社ではない国営企業であること」
|
- 【安倍政権】日本政府、#日雇い派遣 解禁か★3
241 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:11:25.83 ID:a6po1s+z0 - >>214
人口統計を見たら殺人朝鮮人小泉純一郎とえた出身パソナ竹中平蔵により 第二次世界大戦を上回る日本人大虐殺と理解できる。 氷河期世代をターゲットにしたまさに虐殺。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
117 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:22:53.36 ID:a6po1s+z0 - >>112
そう政府の負債(借金)は返さなくてもいい。 そもそも通貨発行権を持つ我が国の政府。 無限にいくらでも通貨発行権行使出来る。 だから通貨発行権行使を過剰に行使するおってやると同時に個人に配ると、 デフレから脱却できる。 完全雇用になっってないとデフレのまま。 つまり、日本はまだまだ完全雇用状態ではない。 完全雇用を達成すると、インフレになるから、累進課税のビルトインスタビライザー機能を使ってインフレ率をコントロールできる。 消費税を廃止にできる。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
123 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:29:21.38 ID:a6po1s+z0 - >>121
シナはMMTを理解して20年間ブレーキを踏んで止まってる日本を反面教師にしながら アクセルを踏んではるか後方から日本に追いつき追い越した。 日本の20年間の成長率は実質0、シナは35倍の成長としてるが10000倍成長の説もある。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
125 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:34:46.80 ID:a6po1s+z0 - >>122
李氏朝鮮時代と同じ今の日本を支持する本物の日本人はいない。 李氏朝鮮安倍や麻生や小泉、竹中、オリックス宮内の両班どもをさっさと朝鮮に送り返すか市中引き回し死刑にすべき。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
133 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:50:04.95 ID:a6po1s+z0 - >>128
MMTでは貨幣供給量の限界は国の生産力だけではなく、 さらに、日本は2京円(ドル建て)とも言われる海外資産も含まれる。 日本を反面教師にしながらシナはMMTを推進して海外資産を急速に増やし日本の北海道、沖縄、東京、大阪、京都の土地建物を買収し、 その海外資産を取り入れでさらに成長している。 シナがやってるMMTを表すと 0+1→1+1→2+1→2+3→3+5→5+8・・・・ という縄文文明の超高度宇宙原理を実行している。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
141 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:00:22.03 ID:a6po1s+z0 - MMT推進派にぼこぼこに論破されまくったから今度は
インフレを制御できないとか根拠のないデマを言い出したwwww なんのために課税してるんだよww 累進課税のビルトインスタビライザー機能を知らないからさらにMMT推進派にぼこぼこに論破されまくってるw
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
146 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:09:06.88 ID:a6po1s+z0 - >>143
はいはい。そんなデマに騙される馬鹿は、いるんだよなあ。 スーパーインフレwwなんだそりゃww 20年間インフレにさえなってないのに、日銀が400兆円以上買ってもデフレ、 マイナス金利wwww いつなるの???馬鹿なのww
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
161 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:26:19.57 ID:a6po1s+z0 - >>155
昭和の高度成長の仕組みを否定するのか? 平成が良かったとでも? 令和の時代は昭和と同様に国債乱発して役人を雇いまくるのが正解。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
163 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:27:09.79 ID:a6po1s+z0 - >>159
信用創造
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
171 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:34:44.88 ID:a6po1s+z0 - >>169
BIS規制は事実上撤廃されてる。 だから打ち出の小槌はある。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
174 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:36:40.82 ID:a6po1s+z0 - >>170
累進課税のビルトインスタビライザー機能をググってからほざけよw 無知をさらしてるだけ。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
178 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:39:54.92 ID:a6po1s+z0 - リーマンショックの時にBIS規制は事実上廃止にされたんだよ。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
189 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:44:36.41 ID:a6po1s+z0 - >>177
日本で取付さわぎなんて起きるとかww 今は振込みはネットバンキングでデータでやりとりやってるのがほとんど、 今の日本で取り付け騒ぎが10年以内に起きる確率は0%。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
203 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:53:08.70 ID:a6po1s+z0 - >>198
大学の経営学部を首席で卒業で金融機関での実務経験がある俺からすると お前は無知すぎる。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
211 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:56:35.56 ID:a6po1s+z0 - >>208
ゼミでは最高評価のA+だよ。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
214 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:00:37.59 ID:a6po1s+z0 - >>212
日本のハイパーインフレ論者は中国で布教させるために国外追放が必要だよなw シナの弱体化に効く。 まあ、その前にシナ共産党に拘束されて内蔵抜かれて死亡だろうけどw
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
219 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:05:07.78 ID:a6po1s+z0 - >>217
お前無知を晒しすぎwww
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
224 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:09:04.21 ID:a6po1s+z0 - >>220
無知すぎて話にならんな。 日本の明治時代からの主流は商学部。 今は経営学部。そしてMBA(経営学修士)
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
230 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:14:26.07 ID:a6po1s+z0 - >>225
「小さな政府」推進派はもう時代遅れだからな。 「小さな政府」推進派は無人島に追放して1人で「小さな政府」をやっとけとww
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
232 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:17:42.52 ID:a6po1s+z0 - >>226
お前は無知すぎて、単位取れず留年しまくりで卒業できずに中退レベルか、中卒以下の力しかない。 MMTを否定してるのはお前みたいな無知で馬鹿ばかり。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
239 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:21:07.02 ID:a6po1s+z0 - >>235
G7にシナ共産党が入ってないだろ。そういうことだ。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
242 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:23:13.75 ID:a6po1s+z0 - >>241
お前にそのまま返す。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
245 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:25:43.68 ID:a6po1s+z0 - MMTを理解できない奴はA=B、B=C、よってA=Cとかの三段論法を理解できないんだろう。
要するに頭が悪い。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
247 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:26:44.32 ID:a6po1s+z0 - >>244
>>245
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
258 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:34:26.95 ID:a6po1s+z0 - >>249
BIS規制は日本が信用創造しまくって、世界一位の経済大国になりジャパンアズナンバーワンになり。 アメリカの土地建物やハリウッドや企業など買いまくってアメリカが日本の属国になりそうだったから規制を懸けたんだよ。 シナも信用創造しまくって、アメリカを追い越そうとしてるからぶっ叩かれてるだろ。 同じ仕組み。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
260 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:36:43.80 ID:a6po1s+z0 - >>251
MMTと累進課税のビルトインスタビライザー機能はセットだぞ。 無税は無理だしそれはMMTではない。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
264 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:43:44.43 ID:a6po1s+z0 - >>262
またお前無知を晒してるなww 間違えてる部分が多くて笑うわww
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
268 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:48:24.91 ID:a6po1s+z0 - >>266
現実を無視してるのはMMTを否定してるおまえだろww ほんと知能が低い。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
269 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:50:31.33 ID:a6po1s+z0 - >>267
いや銀行マンですらない。無職、低学歴だろう。
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
272 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:59:21.25 ID:a6po1s+z0 - >>269の追加説明
ID:izu0zd4C0は銀行マンですらない。無職、低学歴だろう。 銀行マンなら信用創造の現場を見る機会に遭遇する確率が高いし BIS規制はリーマンショック後は事実上撤廃されてることを知ってるだろうし。 自己資本比率の問題で融資の稟議が通らないことはまずありえないww
|
- 【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
274 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 21:12:24.40 ID:a6po1s+z0 - >>273
昭和の時高度経済成長期にBIS規制なんてなかったし、 会計の仕組みも違った。 「平成の時代は失敗例として令和の時代は反面教師にする」 温故知新の精神で、要するに昭和に戻して、MMT推進、累進課税を推進。そして消費税を廃止が必要。
|