トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > Z8ErqPNl0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012100000000644000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金”
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
【18年の自殺数】9年連続も2万人超え 若年層は依然深刻な状況
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
【N国党】 #浜田聡 候補者に殺害予告電話 ※音声データ

書き込みレス一覧

【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金”
630 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:00:01.49 ID:Z8ErqPNl0
>>1
>鳩山内閣のとき、税収不足に対応して約2兆円が一般会計に組み入れられました。ですから、実行可能です。

ドルを売って円を買うんでしょ? 円高になります。 まあ鳩山政権の時円高になったよな。
【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金”
631 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:08:21.84 ID:Z8ErqPNl0
>>628
>税金にたかり国の借金1000兆円以上つくったクズ集団自民


政府の財政赤字=民間部門の貯蓄

個人金融資産 1,835兆円

民間非金融法人企業の資産 1,176兆円
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
438 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:24:59.89 ID:Z8ErqPNl0
>>386
消費税を廃止すれば、国民の賃金が8%上がることになるだろ。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
509 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:29:46.05 ID:Z8ErqPNl0
>>449
>しかし実行不可能とはいえ反対基軸の争点はわかりやすくていい
国債発行で補えばいいでしょ。
賃金は上がることになる8%
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
602 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:35:17.71 ID:Z8ErqPNl0
>>507
消費増税をするってことは実質賃金が下がるってことなんだよ。
今年は5月の段階で実質賃金5ヶ月連続マイナス
冷夏だろうから消費も落ち込み
10月からの増税でもっと消費落ち込み、実質賃金もさがる
衆議院議員選挙は与党は負けるぞ。
そっから慌てるか、その前に手を打つか?そこだよ。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
705 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:41:04.34 ID:Z8ErqPNl0
>>508
>金持ちや大企業がお金なくなったら通貨の安全性が最悪になってMMTできないから

お金はなくならないのよ。 誰かの負債 = 誰かの資産
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
755 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:44:03.69 ID:Z8ErqPNl0
>>585
>自民党ならミャンマーみたいに債権放棄するんじゃね

どこの国の債権を指しているのか?
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
829 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:49:12.61 ID:Z8ErqPNl0
>>814
>仮に消費税廃止にしたとしても、それに変わるって何かが増税されるだけだし

国債を発行して補えばよい。
景気が良くなれば税収も増える。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:51:05.13 ID:Z8ErqPNl0
>>826
>悪夢の民主党政権はどこに繋がったのw?

消費増税+緊縮財政 だが。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
895 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:53:35.72 ID:Z8ErqPNl0
>>768
>安部は2%の物価上昇を実現するためにどれ程の財政出動したか

公的固定資本形成 推移でグラフを検索してみて
たいして財政出動は増えてない緊縮財政だ。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:55:16.12 ID:Z8ErqPNl0
>>891
>安倍は財務省に負けず消費税増税さえしなければ本当に最高の総理だった

財政出動は増えてない緊縮財政
公的固定資本形成 推移でグラフを検索してみてくれ
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
955 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:57:43.80 ID:Z8ErqPNl0
>>885
>消費税の財源割合みてみろ、8→0なんてしたら国家破綻するわ

国家破綻ってどういう状態のことを言うんだよ?
感覚で語るなよ。
ちなみに、通貨発行権のある日本政府は、円建て国債を発行している限り債務不履行はないぞ。
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8
990 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:00:10.15 ID:Z8ErqPNl0
>>941
>安倍のスキャンダルたらし込むような奴らだからな財務省は

財務省を押さえ込むのは政治の責任だろ。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
342 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:11:44.41 ID:Z8ErqPNl0
>>317
>ECBはガンガン緩和するけど
>その裏付けってなによ?

「物やサービスを生産する力、供給能力」と言いたい所だが
一国じゃないんでな。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
409 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:23:47.73 ID:Z8ErqPNl0
>>340
>金の価値は信用なんだぞ

お金の担保は、「物やサービスを生産する力」供給能力だな。
国内の需要を満たす十分な生産能力を持っているから先進国。
まあ、今大騒ぎしているの韓国と比べてみろよ。
韓国は生産能力が足りないから、韓国ウォンは下落する。
外貨建て国債の(ドル建て国債)債務が大きく膨らんで債務不履行。

日本は、自国通貨建て国債。通貨発行権のある日本政府が円を刷って返せばよい。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
498 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:34:33.99 ID:Z8ErqPNl0
>>460
>クラウディングアウト勉強してな〜ww

お金のプール論 ってやつだな。
金本位制じゃないのよ今の日本は
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
575 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:44:43.49 ID:Z8ErqPNl0
>>479
>お金を刷って経済が上向くならばお金を刷り続ければいい
>でもお金と経済に因果関係はない

>ケルトン教授は、「政府の債務残高は過去に政府が財政支出を税金で取り戻さなかったものの履歴でしかなく、それは民間で貯蓄されている」

政府が財政出動することだよ。
お金を刷ることが先じゃないんだよ。
政府が財政出動して公共投資をふやしてGDPを成長させる。
政府の財政赤字の拡大が、通貨供給量を増やすんだ。
公共投資を増やすのが先
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
649 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:54:18.56 ID:Z8ErqPNl0
>>625
>「金は刷ればいい」

自国通貨建て国債を発行している場合だろ。
日本政府は、通貨発行権があるから円を刷って返せば良いと
>財政赤字放置を公言するのはただの自殺行為
放置じゃないの、借り換え借り換え
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
685 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:58:45.17 ID:Z8ErqPNl0
>>635
>「MMTやります宣言して為替レートが滅茶苦茶になったら
>3分後にやっぱり止めます宣言します」ぐらいしか言えないはずなんだよね。

為替レートが滅茶苦茶になるって何だよ?
ドル円レートってのは、、日米国債の金利差なんだから。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
755 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:06:33.33 ID:Z8ErqPNl0
>>656
>円の信用なくなったら今の韓国みたいにスワップ打ち切られて終わりやん
円の信用という抽象的な表現をするなよ。
韓国に足りないのは、「物やサービスを生産する力」供給能力
先進国ってのは国内の需要を満たす十分な生産能力を持っている国だ。
その違いを理解しろ。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
820 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:12:48.77 ID:Z8ErqPNl0
>>733
>流石に一歩間違えたらベネズエラな政策するほどでは無いです

ベネズエラは、「物やサービスを生産する力」供給能力 が足りない国だろ
発展途上国ってことだよ。

先進国ってのは国内の需要を満たす十分な生産能力を持っている国だ。
その違いを理解しろ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
904 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:23:08.84 ID:Z8ErqPNl0
>>773
>現代社会で輸入がストップしたらどんな国でもハイパーインフレまっしぐら何ですが?
原材料の蛍石は、今でも中国から輸入できるんだから、韓国が自国で
フッ化水素を生産できればいいんだろ!
「物やサービスを生産する力」供給能力が足りない国ってことだろ。
だから韓国ウォンが安いんだろ。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
999 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:34:22.23 ID:Z8ErqPNl0
>>958
>>929
銀行が融資をすることによって預金が創造される。
万年筆マネーを知らなかったというのもあるぜ。
【18年の自殺数】9年連続も2万人超え 若年層は依然深刻な状況
523 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:19:26.31 ID:Z8ErqPNl0
>>69
>甘えるな。
>自分で事業するなり、資格取るなりすればいいだろ。

デフレ経済が分かってない。
デフレは儲からない。
寡占化する。大企業に利益が集中する。
デフレは実質賃金をさげる。
その上10月から消費増税をする。
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
470 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:31:16.44 ID:Z8ErqPNl0
https://livedoor.blogimg.jp/yahuokusan-damedia1/imgs/2/c/2c78a7e1.jpg
あと20兆円足りない=福本容子

もうちょっと建設的な記事ないの?
【N国党】 #浜田聡 候補者に殺害予告電話 ※音声データ
84 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:50:28.76 ID:Z8ErqPNl0
>>45
>立花のせいでノルマ達成出来なくなった末端の集金オッサン達は
>NHK本部の年収一千万超えエリート年下正社員から無能馬鹿と罵声を浴びせられて
>イライラが頂点だろ?

今は全部外注なんだよ。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6578.T
(株)エヌリンクス
企業情報
特色 NHK受信契約・収納代行が主力。
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★4
487 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:55:42.91 ID:Z8ErqPNl0
>>480
>公務員議員どもの賞与全カットせえや
>基本給もとりあえず10%ダウンしろ

GDPの「政府支出」を削るってことだからな
給料を減らされた公務員は当然、金を使わない、減らす。
GDP=「個人消費」+「企業の設備投資」+「政府支出」+「純輸出(輸出-輸入)」
GDPの6割の「個人消費」が減って、物が売れないと「企業の設備投資」も減る。
GDPは成長しないからデフレになる。
デフレになると実質賃金が下がる。
実質賃金は物やサービスの数量。
君の給料も下がる。
デフレスパイラルってのはこういうこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。