トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > YWu/hqbf0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131522120000000000000000060371



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
【松尾貴史さん】“黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう。”ツイートに1万人共鳴 ★5
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
【京アニ】確保された41歳の男は関東在住。現在、意識不明の重体★2
【京アニ】スタッフらにガソリンをかけ、次々と燃やし火だるまに。体を燃やされつつも犯人から逃げた女性は介抱受けつつ言葉少なに★2
【京アニ】「チャッカマンで火を付けた」確保の男。両腕やけど、腹に入れ墨★5
【松尾貴史さん】“黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう。”ツイートに1万人共鳴 ★6
【北海道だけじゃないかった!】安倍首相にヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 滋賀・大津で演説中

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
824 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:01:37.99 ID:YWu/hqbf0
>>820
「天津出身の僕も知らない天津丼です……あっ、でも美味しい……」
みたいな、必死にプライドを守りながらも味に屈していく感じが面白かった。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
467 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:06:45.65 ID:YWu/hqbf0
>>459
貰う人→強欲、理論武装で正当化 → 理屈屋でマイペースの操作系
無視する人→リスクを避けたい、面倒事はごめんだ → 短期で大雑把な放出系
届ける人→良いことして悦に浸りたい、融通効かない頑固者 → 単純で一途な強化系

地球を拾う人→特質系
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
844 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:12:53.57 ID:YWu/hqbf0
チャーハンはラーメンよりもあかん
炭水化物を脂でコーティングしたデブ飯だ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
494 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:15:24.07 ID:YWu/hqbf0
>>483
警察に届け出ると管理番号をもらえるので、それでお問合せする。
所有者が明確だと(財布に免許が入っていたとか)警察から連絡が来ることもあるが、
定期的に該当の遺失物が届けられていないか照会すると良い。

とはいえ、めったに出ないね。
ま、小学校の頃に言われたっしょ?
「持ち物には名前を書きなさい」、と。
それを守っていないピュアさを忘れた自分が悪い。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
502 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:16:55.70 ID:YWu/hqbf0
>>491
わろたww

遺失したマヌケがどれだけファビョり狂おうと、
遺失届では、監視カメラの映像の提出を要求することはできません。
見込み捜査になってしまうからね。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
510 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:18:40.24 ID:YWu/hqbf0
>>495
持ち主と分かってる人物が目の前にいる状態で盗むと
遺失物横領ではなく窃盗が成立し、10年以下の懲役が来ます。
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
873 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:32:42.24 ID:YWu/hqbf0
酢飯を作って魚を乗っければ有難がって食うのに、
魚を酢漬けにして飯に乗っけると無理とファビョる
論理的に味わっていない低教養者はすぐにこうなる
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
574 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:40:08.27 ID:YWu/hqbf0
>>557
遺失に気づいた時点で即座に停止と再発行の手続きに入るっしょ。
だから遺失後に警察に届け出ても別に落としたマヌケの負担は軽減されない。

いちいち警察に顔を出す手間を省くためにも、
カードや身分証の類は、近くの川・池・沼に石をつけて投げ込むのが正解
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
579 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:41:32.09 ID:YWu/hqbf0
>>569みたいな、金額で罪が変わると考えているアホは、
おそらく「不当利得にはその利得に相応するだけの罰がある」と考える人間で、
法治社会には相応しくないレベルの野蛮人。
感性で生きているだけの低学歴者。
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
899 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:46:49.46 ID:YWu/hqbf0
>>893
それは嘘。
メタボ診断なるものが導入されるくらい、日本の男性は肥満傾向にある。
それくらい日本人男性は無駄に炭水化物を食らい、皮下脂肪を蓄えすぎて醜く肥えている。

日本の女性は理性で食欲を抑えてむしろ痩せ気味なのに、
欲望のままに食らい、ブクブクに肥りはてた元人間の醜い怪物、
それが日本のオッサンなのだ。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
595 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:49:28.28 ID:YWu/hqbf0
>>587
???
何を言ってるんだ?
公判で有罪確定するまでは犯罪者じゃないんだよ。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
601 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:51:14.09 ID:YWu/hqbf0
>>591
警察に届けなきゃ…と周囲に聞こえるように独り言を言いながら拾い、
警察の方に持っていこうとするそぶりを見せるが、
マークが外れれば君子は豹変するもの、気が変わってポッケに入れる

そいつが俺のやり方
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
904 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 00:53:26.73 ID:YWu/hqbf0
>>901
結論から言えば、美味しくはない。

コシの無いふにゃふにゃ麺にシンプルなスープを合わせ、
ペラペラの肉や申し訳程度のねぎをのせただけのぼったくりメニュー。
タピオカと一緒で、流行が終わるまでの命。
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
908 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:00:12.91 ID:YWu/hqbf0
>>905
http://www.seikatsusyukanbyo.com/statistics/2017/009437.php
日本人男性の肥満者は31%、なんとだいたい3人に一人が肥満w

そこらへんのおっさんをランダムに三人捕獲すると、一匹が肥満。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
646 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:06:59.21 ID:YWu/hqbf0
法律を理解していない奴が多いな
【松尾貴史さん】“黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう。”ツイートに1万人共鳴 ★5
881 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:11:47.62 ID:YWu/hqbf0
また立憲者かれいわ者が自爆してるのか……
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
673 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:17:03.94 ID:YWu/hqbf0
>>665
六月末なら俺が前に横領した財布とは別物だな
力になれなくて申し訳ない、すまない
もう身分証の類は破砕後、遠くのゴミ捨て場で燃えるゴミとして処分済みだが
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
685 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:20:46.17 ID:YWu/hqbf0
>>668
人がいるかいないかで出したり引っ込めたりするのは、本当の正義ではない!!

人がいても、「お、警察に届けるか…」と独り言を言いながら拾い、
しばらく歩いてからポケットに入れる、それが俺の正義。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
693 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:25:43.52 ID:YWu/hqbf0
つうか、横領しておいて募金するとか、
横領罪の成立要件を満たすリスクを背負いながらリターン皆無、というマヌケ行為。

万一横領がバレたら、横領した金額全額は原状回復のための返済確定で、
それに手間賃が乗るんだぞ。
それなのにその支払い原資は寄付済みとかw
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
702 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:28:04.85 ID:YWu/hqbf0
>>697
ならねえよw
あの「募金」ってのは、募金を主宰してる団体の幹部が7〜8割抜く仕組みだw
おまえらが必死に投げ込んだ金は、幹部の一晩の飲み代の足しになって終わりw
浄財ねぇ……
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
714 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:32:28.84 ID:YWu/hqbf0
厄厨が暴れまわってるなw
そんなにカネで厄が落とせるなら、俺がもらってやんよw
なぁに、気にすんな、俺は厄に強くてな。

ま、なんか不幸なことがあったら、俺に厄を付けたカネを持ってこい。
なお、厄の大きさは金額の大きさで表現すると良いよ。
【松尾貴史さん】“黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう。”ツイートに1万人共鳴 ★5
960 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:33:57.38 ID:YWu/hqbf0
れいわおじさんがネットで暴れ狂ってるから、嫌いw
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
730 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:37:18.52 ID:YWu/hqbf0
>>718
無駄無駄無駄無駄w
それはもう肥満おじさんの自己満足。

公的証明書の類は遺失届出した時点で即座に無効になるし、
それから手元に戻ったところで無効になったものはそのまま、新しいものを作るしかない。
落とした時点で超面倒くさいことは確定しており、拾った人間がひと暴れしてもなにも変わらない。

何も変わらないのなら、黙って代わりに処分しておけばよい。
財布の中の現金や電子マネーは手数料として受け取る権利がある。
法的にはないが、倫理的には受け取る権利がある。
【松尾貴史さん】“黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう。”ツイートに1万人共鳴 ★5
966 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:38:57.28 ID:YWu/hqbf0
>>962
あいつらなーw
政治おじさんは、ヘイトをぶちまけても
ノーリターンなのを分かっていないノータリーンだからw
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
734 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:40:30.04 ID:YWu/hqbf0
>>733
寄付した後につかまると、
寄付された側は善意の第三者であるから免責で、
寄付した横領マヌケが100万の賠償責任を負うことになるw
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
760 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:53:17.23 ID:YWu/hqbf0
>>751
窃盗はそうだが、所有離脱物横領はそうでもない
なにしろ遺失したほうにも過失があるわけで、
他人の遺失によって生じた結果からつい出来心で横領してしまっただけであれば、
罪は軽い。

言い換えれば、他人の遺失に責任を押し付けられる分、
低リスク高リターンなわけよ。
期待値で言えば絶対に大勝ちできるチャンスなわけで、
これを拾わない道理はない。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
764 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:56:10.64 ID:YWu/hqbf0
>>762
埼玉県警がまとめているので、このあたりの資料をぜひ
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/a0110/kenke/documents/sisetu_siori.pdf
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
770 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 01:58:21.63 ID:YWu/hqbf0
>>767
現金だとそうだけど、
財布だと「こいつが盗んだのでは?」という第一容疑者になるから、
目の前で財布の内容確認からスタートして、各種署名、証明を求められることに……
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
788 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:05:55.66 ID:YWu/hqbf0
>>784
言ってる意味がよくわかりません。
精神論で自分の意見を正当化したがってる、という解釈でいいかな?
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
800 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:09:01.18 ID:YWu/hqbf0
>>786
窃盗は、本来の所有者の財物を不当に自己の支配下に置くこと。

占有離脱物横領は、本来の所有者の支配権が及ばなくなった金品に対し、
それを自己の支配下に置くこと。

即時取得は、民法上の取引の過誤で、
相手が本来の所有者であると過信した状態で取引を行うこと。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
811 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:12:59.37 ID:YWu/hqbf0
>>804
薔薇の名前じゃあるまいしw
おまえみたいな貧困ゴミオッサンを処刑して利を得る人間はいないので、安心して横領しろ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
820 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:15:39.51 ID:YWu/hqbf0
>>813
だいたい、他人の財布は三種類のモノで構成されているんだよ
・現金
・電子マネー
・燃えるゴミ
だ。

それは燃えるゴミだよ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
830 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:19:20.24 ID:YWu/hqbf0
財布だったら届ける男は、実際には財布を届け出たことはないw
これは断言しよう。

財布を届けると、届けた自分が窃盗だった場合の第一容疑者となる。
まず立会いの下で中身の確認だ。
それから各種書類にサインして、身分証も提示して、解放までに延々と時間を食う。
もし、遺失者が現れても、遺失者には大した利益が無い。
それどころか、遺失時の申告と当初の金額が異なっていた場合、窃盗を疑われる。

これほど割に合わない話はない。
こんなの一度体験すれば、現金と電子マネーを抜いて処分する一択。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
834 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:20:45.89 ID:YWu/hqbf0
>>823
よし、その500円玉は俺が預かろう。
反省文を書いてくれれば一緒に警察に提出しておくから安心しろ。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
837 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:23:48.81 ID:YWu/hqbf0
>>835
だから何度も書いてるけど、
占有離脱物横領&善意の第三者に返還請求できないカネ、だよ。

君が100万拾って賽銭に放り込んだとする。
ところがひょんなことからその犯行が暴露されたら、君は横領罪で訴えられる。

原状回復義務として100万を支払う必要があり、
逆に賽銭として放り込んだ側の寺社は善意の第三者であるから君に返還する義務はない。
結果、君は横領罪の犯人としてまるまる100万を徴収されてしまうのだ。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
842 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:26:34.21 ID:YWu/hqbf0
>>839
裸は使われるけど、全裸は使わないな
「札を全裸で持ち歩いてるけど…」という表現を流行らせたい
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
845 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:27:11.57 ID:YWu/hqbf0
おおっと、ここで精神論おじさんがすごい勢いでフルボッコだーーーー!
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
851 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:28:56.90 ID:YWu/hqbf0
>>843
文系おじさんは馬鹿だからすぐそういうことを書いちゃうけど、
反応性の高い物質はそんなに維持できませんし、(なにしろ水を掛ければ反応して即無毒化)
持ち歩いてる最中に自分の体内に浸透して骨が結晶化して激痛に悶絶します。
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
928 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:32:48.76 ID:YWu/hqbf0
>>927
そういうおっさん、店員の間では「メタボ」と呼ばれていたりするんだけどなw
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
929 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:33:41.80 ID:YWu/hqbf0
>>925
現代では確かに小麦粉の自給率低いけど、
江戸時代から二八蕎麦なんてあったくらいで、
この二を支えるくらいの小麦は日本にあったのでは…
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
864 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:35:38.85 ID:YWu/hqbf0
>>860
それはない。
こそこそやれば「盗みます」と宣言してるようなもの。

俺は警察にこの拾得物を届ける、という熱い意志を持って、堂々と拾う。
これが正解。

その後、気が変わって、魔が差して、ポケットに入れたりするが、それはまた別の話。
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
7 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:38:39.52 ID:YWu/hqbf0
実際、男の服と女の服は違うからね。
女の服は下着が汗をキャッチする構造になってるから、
アウターに関しては洗濯はときどきで良い。
男は臭いから洗え。

というか、むしろ女の服は生地が薄いから、執拗に洗濯を繰り返すとすぐ生地が傷み、
伸びたり、薄くなったり、毛玉だらけになる可能性がある。
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
869 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:41:08.53 ID:YWu/hqbf0
>>866
それ前半は正しい対応。
拾ったら、余計な誤解をまねが無いように、
警察に届ける意思があります、ということをアピールする必要がある。
ヒラヒラと、自己の所有権下にあるものとは違うもんね、とアピールすることは有効。

そして視線の追跡から外れてから、速やかにポケットに入れる。
この妙技こそが基本にして至高。
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
19 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:43:44.61 ID:YWu/hqbf0
スクレイパーを知らない奴がいる意識の低いスレ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
885 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:48:21.70 ID:YWu/hqbf0
>>879
こういうマヌケ自慢って何か意味があるの?
もしかして、本人は「俺は善行してて偉い!」と鼻をピクピクさせていたりすんの?
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
895 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:52:33.47 ID:YWu/hqbf0
>>883
まぁ、それは精神的な問題に過ぎないw
自己の所有権下に置いていないことをアピールしたい、という自己満足と、
周囲への同アピールという劇場効果だけ。

ピラピラしてもポケットに入れても、警察にもっていけば同じこと。
札ピラピラは完全に俺劇場というだけ。
ま、俺は、疑いの目で見る人間の視線を離れたらポケットに入れてナイナーイ
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
899 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:54:15.58 ID:YWu/hqbf0
何度も書いてるけど、横領して寄付・募金・賽銭というマヌケは、
ノーリターン低リスク、という割に合わない行動をしているからなw

万一横領を立証されれば、カネは失ったのに賠償責任を負うからなw
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…★2
905 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:56:29.63 ID:YWu/hqbf0
>>898
遺失届では警察は防犯カメラの映像提出を享けない、と、
何度説明すればこの脳みそツルツル男に学習させられるのだろう…

店の敷地内だと、土地占有者の裁量によって防犯カメラでチェックand通報もあるが、
遺失届では警察が防犯カメラの画像をチェックすることはない
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
40 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:58:01.32 ID:YWu/hqbf0
キモオッサンって、通常の洗剤とおしゃれ着洗い洗剤の違いが分かっていなくて
ときどき笑ケルよね
【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】「服を洗わないでいい」 ステラ・マッカートニーさんの主張は正しいのか 環境保護
42 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 02:59:40.50 ID:YWu/hqbf0
>>41
若い男もいるよ
醤油で煮込んだようなジーンズから発酵臭がフンワリ漂うあれだ
電車で隣に座られると即座にマスクして防御に入る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。