トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > V0mLUbFr0

書き込み順位&時間帯一覧

892 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89860000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
【お】海上自衛隊に配備された新型イージス艦「はぐろ」進水式
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2

書き込みレス一覧

【中国メディア】日本人がラーメンとご飯をセットで食べるのは「理にかなっている」
821 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:00:56.12 ID:V0mLUbFr0
お好み焼き定食と変わらん。
【お】海上自衛隊に配備された新型イージス艦「はぐろ」進水式
570 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:24:00.62 ID:V0mLUbFr0
>>559
バカ?
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
321 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:42:03.74 ID:V0mLUbFr0
>>248
偽装じゃ無い請負業、だけど。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
331 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:46:09.48 ID:V0mLUbFr0
>>286
雇用してないけど?あくまで委託してるだけ。委託先を切るなんて普通。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
334 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:47:55.74 ID:V0mLUbFr0
>>302
請負契約だから、配達してる奴は"経営者"です(個人事業主)
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
343 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:52:29.71 ID:V0mLUbFr0
>>339
陸運でいえば[荷主-斡旋会社-運輸事業者]ってのもあるけど。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
351 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:53:46.58 ID:V0mLUbFr0
>>338
請けない自由がありますが?
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
364 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 00:59:33.60 ID:V0mLUbFr0
>>346
1配達幾ら、の単位委託なんだし。
ある意味[本当のプロフェッショナル]な仕事。逃げ道も何も"普通に認められ、昔から存在してる"事業形態な。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
369 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:01:16.66 ID:V0mLUbFr0
>>354
だって、配達員は事業主なんだもん。なんか、自分たちは労働者だと勘違いしてるけど。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
408 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:18:14.63 ID:V0mLUbFr0
>>383
プロフェッショナルな仕事だけど、配達員がプロフェッショナルでは無い、てことだよね。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
411 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:20:05.96 ID:V0mLUbFr0
>>406
だから、労働者じゃ無いの。個人事業主なの。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
428 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:26:06.50 ID:V0mLUbFr0
>>420
なんで?事業主ってのは自分の才覚でやるものだよ?
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
429 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:26:53.79 ID:V0mLUbFr0
>>412
労働者じゃ無いから。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
438 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:32:49.56 ID:V0mLUbFr0
そもそも"時間拘束契約"じゃ無いからね。なので[支配下労働者]にも当たらない。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
482 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:48:31.83 ID:V0mLUbFr0
>>472
本家の配車事業もそうだよね。本来はマイカー通勤者の空きスペースの効率的利用が目的。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
488 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:50:16.09 ID:V0mLUbFr0
>>477
自分たちを"労働者"と勘違いしてる輩だから、請負契約条件なんて見てないだろうね。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
500 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 01:54:47.53 ID:V0mLUbFr0
>>484
請負の形態も色々。船舶の水先案内人(パイロット)なんかは1船幾らの契約だし、個人のトラック事業者も1運送幾らの契約。
つか、1配達=1成果だからおかしくはないよね。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
553 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:19:14.52 ID:V0mLUbFr0
>>530
登録制だからだろ?登録時に基本契約、業務受託時点で基本契約踏襲だから。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
555 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:19:33.83 ID:V0mLUbFr0
>>532
は?
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
557 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:19:51.72 ID:V0mLUbFr0
>>533
労働者じゃ無いから。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
561 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:22:31.61 ID:V0mLUbFr0
>>550
委託を受託した時点で受託者責任。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
594 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:36:29.78 ID:V0mLUbFr0
>>583
本来は"時間の有効活用"の為の事業形態だからな。本業にするのはバカ。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
616 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:47:12.48 ID:V0mLUbFr0
>>610
そもそも、雇用関係にすら無いから無理じゃね?
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
622 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:51:10.86 ID:V0mLUbFr0
>>613
[自身の移動のついでに]でやるのが基本。配車サービスだってそう。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
630 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 02:54:34.65 ID:V0mLUbFr0
>>618
うん、雇用関係に在るか無いかを問われてるね。でも、雇用関係には無いとされるだろうと。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
640 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:03:52.66 ID:V0mLUbFr0
>>634
軽急便とか、完全に個人事業主じゃん。何がブラックなのか理解不能。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
648 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:10:33.09 ID:V0mLUbFr0
>>641
本来は皆が得するシステムなんだがね。
元委託者→常駐配達員を減らせる(無くせる)=人件費削減
配達員→余った時間.移動時間を金に換えれる
発注者→本来、配達の無かった店が宅配可能になったりする
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
651 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:11:43.93 ID:V0mLUbFr0
>>643
体面も何も事実だし。まぁ、勧誘はマルチ紛いだけれどね。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:46:20.84 ID:V0mLUbFr0
>>665
そういう勘違いした連中が訴訟起こしてるんだよね。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
738 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:52:23.21 ID:V0mLUbFr0
>>709
委託形態が違う。
【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★2
740 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 03:54:21.08 ID:V0mLUbFr0
>>732
単位請負だよ。1配達単位毎の。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。