トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > NJ262nk00

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005229151310000000010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由
【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★2
【アイス】長雨や低音のせいでガリガリ君が売れない 赤城乳業「早く暑くなってほしい」
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
【安倍ヤジ連行事件】北海道道警「ヤジは公選法違反のおそれがある」→「事実確認中」→「個別の法律ではなく現場の判断」
【独占禁止法違反】元SMAP3人の出演に圧力か。ジャニーズ事務所に注意。公取委★4
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災 「爆発音」の通報、負傷者複数
【そのとき、父はー】ずっと不遇だった「就職氷河期世代」が家族に求めることとは 児童虐待の裏側
【祖国に帰れ!とはいうものの】アメリカ人はどこから来た? トランプ氏と女性議員の意外なルーツ [動画ニュース]

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
50 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:04:09.93 ID:NJ262nk00
[Wikipedia]
ウィリアムレンキスト
https://en.wikipedia.org/wiki/William_Rehnquist
米国最高裁判所第16代長官
在任:1986年9月25日-2005年9月3日
ロナルドレーガン大統領による任命
レンキストは保守派と考えられており、連邦主義を好んだ。これは、憲法修正第10条に基づくもので、権力を州政府に分散するというものである。
1986年にロナルドレーガン大統領がレンキストをWarren Burgerの後任として最高裁判所長官に任命し、レンキストは議会の承認を勝ち取った。

[Wikipedia]
レンキスト法廷(レンキスト・コート)
https://en.wikipedia.org/wiki/Rehnquist_Court
レンキスト法廷(レンキスト・コート)とは、ウィリアムレンキストが最高裁判所長官をやっていた1986年から2005年までの最高裁判所をさす。
一般に、レンキスト法廷(レンキスト・コート)は、前任のバーガー法廷(バーガー・コート)およびウォーレン法廷(ウォーレン・コート)よりもより保守的と考えられている。
Jeffrey Rosenによると、
「レンキストは持ち前の気立てのよさにより組織を作り上げる能力が高く、」
「レンキスト法廷(レンキスト・コート)は、ウォーレン法廷(ウォーレン・コート)が成し遂げたことのいくつかを阻止し、」
「米国民の感情に訴えかけた。」
John Jenkins伝記作家によると、「レンキストは最高裁判所を政治問題化し、最高裁判所および米国を右へと誘導した」
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
53 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:05:07.48 ID:NJ262nk00
レーガン以降の共和党は、
ノルマンディー上陸作戦をしたアイゼンハワー共和党とは全く異なる。

レーガン以降の共和党はただのゴミクズカスで共和党の名を貶める悪党だ。
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
54 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:08:09.27 ID:NJ262nk00
>>49
[Wikipedia]
コリン・パウエル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB
コリン・ルーサー・パウエル(Colin Luther Powell, 1937年4月5日[1] - )は、アメリカ合衆国の政治家、軍人(退役陸軍大将)。
ニューヨーク市サウス・ブロンクス地区出身。在米ジャマイカ人2世。学位は経営学修士(ジョージ・ワシントン大学)。
軍人としての最終階級は陸軍大将。政治家としての最高位はブッシュ政権第1期目の国務長官。
軍人としての栄誉にはディフェンス・ディスティングシュドサービスメダル、陸軍最高殊勲章、国防省第1等殊勲章、青銅章、多数の名誉負傷章、軍人殊勲章、勇猛戦士章、国防長官賞などがある。
文民としての栄誉には2度の大統領自由勲章、大統領国民栄誉賞、連邦議会栄誉賞、国務長官栄誉賞などがある。
また、イギリス女王からバス勲章ナイト・コマンダー(KCB)に叙されている。

来歴
ニューヨーク州ニューヨーク市ハーレムにて、ジャマイカ系移民の息子として生まれた[1]。
サウス・ブロンクス地区にて育ち、ニューヨーク市立大学シティカレッジで地学を専攻する傍ら、予備役将校訓練課程(ROTC)を受講した[1]。
ジョージ・H・W・ブッシュ政権下の1989年に、アフリカ系アメリカ人初のアメリカ軍制服組トップである統合参謀本部議長(1989年 - 1993年)に就任し[1]、湾岸戦争の指揮を執った。
バラク・オバマが大統領になった時は「アフリカ系アメリカ人の歴史を考えれば、非常に感動した」と涙を目に浮かべた[2]。


これは俺が米軍を応援しているということは意味しない。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
日米安保も破棄だな。
君たちジャップがレイシストだからだ。
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
55 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:10:13.23 ID:NJ262nk00
「北部リンカーン派」

「南部農奴制プランテーション派、おそらくはカトリックが多数派、元スペインの植民地だから」
は別物だろ。

今の米国はリンカーン派を基礎とか伝統とかと見なしている。
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
57 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:10:48.83 ID:NJ262nk00
トランプの主張は「スペインドイツ神聖ローマ帝国カトリック南部奴隷制度プランテーション派」
に近い。
レーガン以降の共和党も、「スペインドイツ神聖ローマ帝国カトリック南部奴隷制度プランテーション派」に近い。

ノルマンディー上陸で有名な、アイゼンハワーとは全くの別物だ。
リンカーンとも別物だ。
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
58 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:12:44.25 ID:NJ262nk00
>>56
リンカーンは白人だし、北部白人は開拓民だ。自分たちで基本全部こなす生活だ。

南部のほうが貴族かぶれでヨーロッパかぶれの金持ち白人だろ。
「風と共に去りぬ」は南部の奴隷制度プランテーションの話だぞ。
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
59 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:14:22.98 ID:NJ262nk00
「風と共に去りぬ」は、
農奴制プランテーションの娘で、金に困らない食うに困らない、クソガキボンボンのお嬢ちゃまが、
男あさりしまくって男遊びしまくって、南北戦争に巻き込まれ、一文無しになって、男にも捨てられ、
実家の農場の跡地に帰ってくる話だぞ。

冷静に考えるとろくでもない話だなwww
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
63 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:18:02.91 ID:NJ262nk00
恋愛ラブストーリーが人気だから、
で、この時代を舞台背景に選ぶと、
この時代だと貴族の金持ちしか恋愛なんかしている暇ないから、
こう話しになるんだろwww

だからひよっこだって高度成長期のオリンピックの話にしたんだろ。

もっと前だと、
「おととしは、ねえちゃんが”おしん”に売り飛ばされた」www
「去年は妹が売り飛ばされた」www
「ところで今年は凶作だ。今年は俺の番かなあ」www
とか言うストーリーにしかならないだろwww
【米大統領支持率】共和党員の間で上昇 人種差別との批判ある投稿後
65 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:20:21.98 ID:NJ262nk00
>>64
違う。
ヨーロッパが、鉄砲をばらまいたからだ。
7年戦争とか、フレンチインディアン戦争とか、高校で習うだろ。
高校卒業できてないぞ。

リンカーンはテカムセという船を南北戦争中に作っている。
【京アニ】「現場に複数の刃物」 警察 
862 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:48:42.84 ID:NJ262nk00
>>825
刑務所か?www
日本は早く刑務所を民営化すべきだな!www
【日経新聞】年金制度が変わる 「長く働く」が有利に ★ 2
315 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 22:15:51.02 ID:NJ262nk00
過労死法
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。