- 【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
374 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:11:08.46 ID:M7JoLb1Z0 - なんでも人が悪い、世の中が悪いかw
自治体がハザードマップ作ってくれてる時代に それを確認しない自分を反省したほうがいいだろ
|
- 【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
435 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:16:58.22 ID:M7JoLb1Z0 - あんまりいいたくないけど
たとえば、九州とか新潟に住むのはまずい 新潟というのは、大きな断層に近い上に、大雨が降りやすい地域だからだ 東海もやばいよ 台風程度で浸水ってさ つい最近、鹿児島でありえないほどの雨が振ったが 2階建ての家の屋根まで水嵩が増したとか、家がどんどん流されたとか、ほぼ聞かなかっただろ?
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3
297 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:22:59.35 ID:M7JoLb1Z0 - 企業は対策取る
その結果として労働者が割を食うだけ 早めに変えてもらうだけだよ どうしてもその人じゃなきゃだめってことでもないんだからさ 医者なら、医師免許もってなきゃだめってことになるけど 派遣にそれがあるかい? 専門職以外まで派遣制度を拡充したのが間違いだから
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3
321 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:29:14.03 ID:M7JoLb1Z0 - 根本が間違ってるからね
気がついていて放置してるのかな、とも思うけどさ まず派遣制度でも必要なのは日雇い派遣のほうだ 少なくともコーディネートが必要なのだから、ビジネスでマージンをいただく根拠はある 長期派遣はどうだ?派遣会社が継続的に搾取する根拠がない 職業斡旋業、職業紹介業でいいはずだからだ
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3
340 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:35:00.25 ID:M7JoLb1Z0 - 日雇いと短期派遣、専門職限定にすべきだった
派遣言うけど、医師の派遣業だってある 医師の派遣業が何も言われないのは、専門職だから稼げるからである 派遣だから、いわゆる、医師自身の過労問題もさけられるし、いいことだらけ
|
- 【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
167 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:40:37.85 ID:M7JoLb1Z0 - 楽しく暮らしたらいいじゃん
人間いつかは死ぬ 死ぬんだからっていうて、今を楽しくいきないのはもったいないだろ?w 金がなくなったら、なんとかするしかないんだよ 途上国なら野垂れ死ぬか、犯罪者になる、日本なら生活保護をもらう そんなに心配なら、今からでも親が入れる生命保険にできるだけ入って、猛烈に働けよw できないというなら覚悟しろ 他に何もないだろ
|
- 【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
179 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:47:31.29 ID:M7JoLb1Z0 - 今更いうても仕方ないということならいえるけど
子供を追い込んだのは親である たまたまかもしれないが、素直な子供なんだよ 素直じゃないなら、反発して家からでていくからねw 素直な子供が親がいうとおりにしていって、社会に適応できなくなった ここでおもしろいことに気づくかもしれない 親が金持ちならば、子供が遊んでいようがさほど気にしない場合がある マザコンになるのだって経済力が大事だからな その点では、親が間違っている 楽しく暮らせないほどの中途半端な小金持ちなくせに、子供を甘やかした
|
- 【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
193 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:58:42.53 ID:M7JoLb1Z0 - 昔の親が立派だったとは思えない
時代に流されるのが人間だからね 昔は兄弟5,6人が普通だった 裕福といえない状況で 日々楽しく、ときに兄弟姉妹でバトルを繰り広げながら暮らしてた 「勉強だけしてなさい」などとはいえない状況だった 親に関係なく、引きこもりは、よっぽどじゃないとありえなかった 核家族化、一人っ子、兄弟姉妹がいても、はじめから個室が与えられて干渉しない このような状況では、ひきこもりが発生する 理解すれば、今からでもできることはある というても、年取って考え方を変えるのも大変だから 普通の引きこもりなら、親のほうがでていくしかない 飯をつくる、飯を買いに行く、出前を頼むなど「生活」することから始めさせることしかないからね (手遅れの場合は)強制的に状況をつくってやるしかない
|
- 【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
218 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:10:03.65 ID:M7JoLb1Z0 - 脱線するけど、「学校でいじめられたぐらい」で自殺するこどもがいる
いじめ擁護とかそういうのじゃないよ 学校なんていう小さな狭い世界にいるクズがいる場所なんて行かなきゃいいんだよ と子供が思えない理由は、親(と先生たち)が自覚なしにおい込んでいるからである 引きこもりの大半は男である 女の場合は、親が追い込まないから、部屋に閉じこもらない 部屋でも居間でも同じである
|
- 【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
241 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 09:18:55.73 ID:M7JoLb1Z0 - 生きるってことは生活だからな
本当は、浅はかな親が、はるか昔に「よかれと思って」子供を追い込んだのである 「そんなこといいから、勉強しなさい」 勉強ができるできないに関係なく、素直な子供はこれを信じるんだよ だが、生きるとは「そんなこといいから」の部分が大事だったりする コミュとれない人間が社会で認められるとしたら天才的な頭脳でも持ってる場合だろ 手遅れの場合は多いが、「そんなこといいから」の部分をやらせていくしかないんだよ そのために、現状ベストなのは親がでていくからだ 親が変われるなら、楽しく暮らせていけばいいじゃんとしか思わないがw
|
- 【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★3
154 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 12:28:08.64 ID:M7JoLb1Z0 - 放射能がどういうシステムでガン化につながるのか?
理解してる人はすくない 理解すればレントゲンも抗がん剤も危ないことが理解できる 曖昧にならざるをえない理由がほかにある 原因物質が他にたくさんある、そして生活のなかで増やしている 一つだけいおうか? 食べ過ぎもガンの原因であるw ガンを生み出す仕組みをブロックするシステムや酵素がある それは老化と関係するし、DNAの一部にもなっているので当然遺伝的個人差がある 考え方としてはコップに水がはいっていって、あふれるかどうかというイメージでいいだろう 水をできるだけいれさせないこと、次に入れた水をポンプのように外に出すことである コップに入る水に無頓着なら、行き着く結果になるだけだ ポンプの能力は衰えていくんだから ポンプの能力減衰を補う方法がいろいろある だが、ポンプほどの排出能力がない 製薬界が、莫大な巨費を投じて、ポンプになれる酵素の研究開発を行ったが結果はだめで 今は完全に撤退している ポンプの代わりに、少しづつ汲み出すものでなんとかするしかない それが含まれているのが、主に葉野菜ということになる(もっと効率がいいものはあるけど)
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
16 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:00:27.54 ID:M7JoLb1Z0 - 企業は対策をとる
そこまで考えないと言うか 目的は別だろ 「いい政策だろ?w 票入れろ、あほども」って感じ
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
37 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:03:56.51 ID:M7JoLb1Z0 - 同一労働同一賃金なら派遣いらんじゃんって思うけどな
一方で経験だってさw 同一労働、同一賃金じゃねーじゃん 新人とベテランに差をつけるってさw
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
58 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:07:22.97 ID:M7JoLb1Z0 - 人手不足だからまだましかな
人があまっていたら、違う職場で低いとこから再スタートです 人手不足ってことは 派遣企業にとっても大事な人間(金づる)ということです (私のために、会社のために)がんばってくださいねってこと
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
100 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:12:22.52 ID:M7JoLb1Z0 - 派遣企業=手配師
まともな職業にしてんじゃないよ 専門職限定のままでよかったんだよ やるなら短期や日雇い派遣だけでよかった 日雇い派遣って、通常の仕事とはかぶらない 一方長期派遣は、通常の仕事とかぶる つまり、派遣じゃなくて、直雇用の契約社員の仕事が侵食されたってことだよ
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
133 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:16:20.67 ID:M7JoLb1Z0 - 契約社員を正社員にする義務はなかったはず
派遣制度を認めておいてこれって、票対策にしかおもえない あるいは妥協の産物 派遣規制でパソナとかを潰したくないんでしょう
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
164 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:21:59.93 ID:M7JoLb1Z0 - ポイントは派遣企業にとっても、どってことないということ
これまで働いた人間が別の人間になるだけ 派遣先を失うのなら会社にとって痛手だけど、 派遣企業、派遣先企業、双方に配慮してる感じ
|
- 【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★4
239 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:35:20.90 ID:M7JoLb1Z0 - 同一労働同一賃金に反してますねw
あとから人増やしてくれって言われたら同じ給料にしなきゃw おなじ会社や同じ職場で経験を根拠に給料アップはタブーですw 厳密にいうならそうなる ようするにくだらないってこと
|
- 【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★3
995 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:47:54.29 ID:M7JoLb1Z0 - 勤務中の事故ぐらいは面倒みてやれって思うよ
やめたほうがいいですよ 体鍛えたいとかいうんじゃないなら
|
- 【個人請負】UberEatsで配達中に転倒→UberEats「もう一度事故が起きたらあなたは永久停止(クビ)です」 配達員「労災もない(怒)」★3
996 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 13:51:41.64 ID:M7JoLb1Z0 - 報酬から日毎に保険料引いてあげるのが優しさ
|
- 【京アニ火災】死者13人に、十数人心肺停止=確保の男、「死 ね」と叫ぶ
135 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:29:28.52 ID:M7JoLb1Z0 - ガソリンこえーな
武富士の事件を思い出す ほんと逃げる猶予なんてない
|
- 【京アニ火災】死者13人に、十数人心肺停止=確保の男、「死 ね」と叫ぶ
533 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:48:19.62 ID:M7JoLb1Z0 - 武富士弘前事件では4Lの混合油(ガソリン95%)だった
判決では、つぎのように述べられている ものすごい火力である 亡くなった5名は,意識が鮮明なまま,爆発的な燃焼による激しい火炎に包まれ,高熱の気体を吸い込み, 全身を貫く痛み,恐怖,そして絶望の中,悶絶して息絶えたものであり,その苦痛と無念さは筆舌に尽くし難いものである。 死亡した被害者らの遺体は,生前の面影を全く留めない状態で発見され,焼けただれた事務所の備品と容易に区別がつかないほどであった。
|
- 【法政大学教授】山口二郎氏「ヤジを飛ばした人を警察が拘束するという事実を軽視してはならない。こんな無法を許してはならない」★2
77 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 18:58:36.40 ID:M7JoLb1Z0 - 左翼は何するかわからない
妥当です
|
- 【京都アニメーション火災】死者・心肺停止20人以上か 戦後最悪レベルの放火事件に
397 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:01:18.58 ID:M7JoLb1Z0 - アニメつくってるとこに
そんなに人がいたのが驚き 儲かってたのか?
|
- 【京アニ放火】米国も中国も英国もドイツも泣いている…海外メディアが「けいおん!」を手掛けた会社と速報で伝える
416 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:10:10.31 ID:M7JoLb1Z0 - 銃無しでこれだけ殺傷できることがバレた
|
- 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★13
810 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 19:14:32.87 ID:M7JoLb1Z0 - 野党は票とられるぞ
|