トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > BIiECTlp0

書き込み順位&時間帯一覧

710 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000119752100000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【北海道】「安倍やめろ!」ヤジの市民 警察が排除の瞬間 動画あり ★3
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★13
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★14
【世界絵文字デー】Simejiが選ぶ「みんながよく使う絵文字TOP10」発表 ※集計期間 2019/1/1〜2019/6/30

書き込みレス一覧

【北海道】「安倍やめろ!」ヤジの市民 警察が排除の瞬間 動画あり ★3
660 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 09:48:39.62 ID:BIiECTlp0
>>1
与党野党関係なくこんなの選挙妨害だろ
逆だったらどう報道するんだ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
33 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:16:59.43 ID:BIiECTlp0
>>17
富国強兵、ニューディール政策、戦後高度経済成長もケインズ的な手法
現在のMMTは左派が前に出てきているが右派のものもある
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:18:15.03 ID:BIiECTlp0
>>32
税金は必要だって言ってるだろ
なんでそうなるんだか
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
52 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:19:31.09 ID:BIiECTlp0
>>38
何をいってるんだ
>>41
リフレ派のボスの浜田も同じだな
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
57 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:20:32.93 ID:BIiECTlp0
>>47
国債発行する分高い税率という事でMMT的なんだよなあ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
69 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:22:25.21 ID:BIiECTlp0
>>35
アベノミクス第二の矢が財政出動
新規自国建て国債を発行することな
>>58
今はアメリカの左派が強く打ち出してるだけで自由主義経済でも成立していた
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
80 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:23:26.06 ID:BIiECTlp0
>>58
MMT左派と右派の違いは左派の方が福祉重視
右派はインフラや国防重視
どちらにせよ国内の実態経済に金を落とす
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
102 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:25:50.06 ID:BIiECTlp0
>>88
規模の問題であって
財政出動なんてのはどの国もやってる
日本の緊縮が異常なレベルでリフレ派のボスの浜田もそこは問題視してる
デフレ脱却のためにどの程度やるかってだけ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
109 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:27:08.31 ID:BIiECTlp0
>>88
社会主義のレッテル張りに精を出している上念を鵜呑みにしない方がいいぞ
こいつは変節してる
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
126 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:29:10.20 ID:BIiECTlp0
>>106
財務省が悪いんだけどな
他の先進国並に財政出動すればいいだけなのにやらせない
普通の国家なら普通にやっていた事をやらなくなった同時にGDPも横ばいになってしまった
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
138 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:30:52.80 ID:BIiECTlp0
20年前デフレに突入

自国建て新規国債発行も実質ストップ
買い替えてるだけ

GDPも横ばいに
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
145 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:32:26.30 ID:BIiECTlp0
>>135
完璧な未来予測なんてできる訳無いだろ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
156 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:34:10.17 ID:BIiECTlp0
>>143
財政規律と増税要求が財務省
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
165 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:35:28.18 ID:BIiECTlp0
>>154
リフレ派は20年間違ってきた現実を見ないと
どちらにせよ財政出動はもっとやらないと駄目
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
187 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:39:42.89 ID:BIiECTlp0
マジで上念は卑怯だわ
自己保身のために間違った誘導を行っている
師匠の浜田のセリフも捻じ曲げそうだな
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
245 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:52:00.48 ID:BIiECTlp0
>>218
実際の経済て昔から貨幣の信用創造で回ってるんだぞ
銀行が無から有を生み出している

例として言えば銀行融資の担保て借り手の資産とは限らなくて借りての労働力(供給力)の場合もある
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:53:36.53 ID:BIiECTlp0
>>246
MMT抜きにしても日本は財政出動をやらな過ぎ
財務省が悪いんだけどな
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
260 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:55:06.86 ID:BIiECTlp0
>>250
元をたどると受けてないんだよ
信用創造が実態
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
265 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:56:09.09 ID:BIiECTlp0
>>256
何もわかってないな
国債発行で需要を作り出すんだよ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
279 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 10:59:30.36 ID:BIiECTlp0
>>262
国家は企業や家計と一緒にできない
震災や戦争があるからな
自国内で回るなら国債の借金云々はたいした問題でもない
昔から徳政令なんてのもあったしな

>>264
民間でできない事を国家がやるってのが基本
インフラ整備なんてまだまだ足りない
インフラて経済基盤の元でもあり経済効率にも関わる事だからな
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
301 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:03:37.95 ID:BIiECTlp0
>>277
政府の赤字国債てのはバランスシート上、国民の資産と対になってるから返済するものではない
これをPB黒字化で返済してしまうと国民の銀行預金が減ってしまう
国債発行てのは国でないとできないようなものに充てられる
国債発行て心臓マッサージみたいな役目もあるだろう
インフラ国債、防衛国債等で需要を作り出して企業が内部留保は履き出していけるなら好転していくんじゃないかな

とにかく財務省が悪い
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
344 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:12:11.69 ID:BIiECTlp0
MMT自体はリベラルでも保守でもなんでもない
使い方次第でどっちにも転ぶもの
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
421 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:25:18.07 ID:BIiECTlp0
>>407
各国と比較すると全然発行してない
20年前でほぼストップ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
430 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:26:42.31 ID:BIiECTlp0
財務省自信が自国建国債での財政破綻な無いと明言してるからな
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
453 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:28:36.76 ID:BIiECTlp0
>>435
それは曲解してる奴の印象操作
民主主義自由主義経済の下でも実行されてた
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
624 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:50:31.86 ID:BIiECTlp0
>>595
継続的な需要が見込めるように10年20年のスパンでやる
だいたいが国でしかできないようなインフラ整備、科学技術投資、エネルギー開発とか
福祉や屋教育分野も対象にはなるが民間の活力は重要
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
651 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 11:54:22.14 ID:BIiECTlp0
>>629
金融緩和は金融市場で金が溜まってるが
財政出動は実態経済に金を流す
金融市場に溜まった金がトリクルダウンしてない現実
クルーグマンだかスティーグリッツも財政と金融バランスよくやれって言ってた気がしたけどな
日本は金融緩和のみ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
719 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 12:02:06.25 ID:BIiECTlp0
>>691
実質賃金は下がり続けてるし今後も現状のままジリジリ平均所得は下がる
ゆでガエル状態だから悠長な事言ってらんないぞ
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
761 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 12:06:49.22 ID:BIiECTlp0
>>717
財務省の洗脳力ヤバイよな
このまま世界的にも異常な緊縮と消費税25%目標が進んだら
マジで後進国まで落ちぶれる
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
825 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 12:13:11.83 ID:BIiECTlp0
>>804
古典的というか通常の国家運営だよ
今の日本は新規自国建て国債の発行を買い替えてるだけで実質止めている
他の先進国は日本以上にやってる当たり前の事をやっていない
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
894 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 12:21:42.60 ID:BIiECTlp0
>>862
日本て災害大国だからこそ土建業は大事なんだけどな
叩き過ぎた結果が今ともいえる
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
934 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 12:26:44.39 ID:BIiECTlp0
>>906
そんな極端でなくどっちを重視してるかって程度だろ
金融緩和は対外競争力には影響あるだろ
MMTも金融緩和は否定してないし
あとリフレ派だって財政出動自体は否定もしてない
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★13
915 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 13:39:36.40 ID:BIiECTlp0
犯人はアニオタかな
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★14
437 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 13:46:15.67 ID:BIiECTlp0
フジテレビのグッディでこの件特集中
【世界絵文字デー】Simejiが選ぶ「みんながよく使う絵文字TOP10」発表 ※集計期間 2019/1/1〜2019/6/30
190 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/18(木) 14:45:35.99 ID:BIiECTlp0
>>187
開発者はバイドゥに入社したんじゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。