トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月18日 > 76DynDab0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/31205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000250048300000073200097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
341 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 07:56:00.07 ID:76DynDab0
>>337
デタラメ言うなクズ近畿パー
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
342 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 07:57:08.51 ID:76DynDab0
>>337
畿内にあったことにしたいために、でっち上げたデタラメ妄想
畿内説ってこんなやつばっかり
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
343 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:00:30.19 ID:76DynDab0
>>312
卑字の考えは誤り。
一番分かり易いのが邪馬臺の臺。
これは皇帝が居る場所と言う意味があり、卑字などでは無い。
日本語のピの音を聞いて中国人は卑の字を一番最初に思いつき易かったということなだけ。
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
344 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:03:28.67 ID:76DynDab0
 

大体お前ら


唐会要に


事実上邪馬台国は九州だって書いてあるの知らなかっただろ?



そういう状態だぞ。



 
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
347 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:06:17.30 ID:76DynDab0
>>346
空気読めよクズ近畿パー
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
349 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:23:40.29 ID:76DynDab0
卑字の考えは誤り。
一番分かり易いのが邪馬臺の臺。
これは皇帝が居る場所と言う意味があり、卑字などでは無い。
中国には外国の地名や人物名に中国の漢字を当てるときに使う辞書のようなものがあり
それを使って漢字を当てただけ。
日本語のピの音を中国人が聞いた時に、その辞書を見たら項の最初に卑の字があった、それだけのこと。
むろん外国の名前だから配慮を余りせずにややぞんざいに扱ったと言う面はあるかも知れないが
ことさら選んで卑字を使ったと言う考えは明らかに誤り。

大体、記紀に伊邪那岐だの伊邪那美だの書いてるのに何を言うかって話しでもあるし、
卑弥呼の墓の祇園山古墳をあんな扱いしておいて、
崇神の墓である箸墓をモモソがどうの卑弥呼がどうの散々不敬な言動とっておいて
何を言うかって話し。


 
【古代】特別展開催で話題の「三国志」、物語の持つ魅力とは “邪馬台国”や“卑弥呼”との関係は?
350 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 08:27:20.23 ID:76DynDab0
 

近畿パーは、


カタワ。


 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
347 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:12:25.74 ID:76DynDab0
>>1

(1)通貨発行権を持つ政府はデフォルトのリスクや財政制約はない、
(2)財政赤字は民間の資産増であり民間への資金供給になる、
(3)貨幣は税の徴収のために政府が流通させたもので、貨幣価値は政府の信用力で支えられている、
(4)租税や公債は財源調達手段ではなく、金利や購買力を調整する手段

いやいい理論ですなこれは。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
348 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:12:50.18 ID:76DynDab0
>>344
は?
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
351 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:13:19.99 ID:76DynDab0
>>340
涙拭けよバカww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
366 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:16:53.55 ID:76DynDab0
MMTとは、
通貨発行権とは経済におけるオールマイティであると言うことを言い換えたに過ぎない。
そしてMMTを否定するのは、国家が通貨発行権を持ち、
それで経済は現に機能して来たと言う現実を否定するのと同じ。
ただのバカ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
379 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:18:56.87 ID:76DynDab0
通貨発行権と言う権利をちゃんと行使しないから
経済が傾く。
権利と義務は同じ。

国家は通貨発行権を持つ。

つまり通貨発行義務を持つ。

国家が正当な義務を果たさないからデフレになる。

デフレは国家の義務違反の結果。




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
386 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:20:21.45 ID:76DynDab0
>>367
お前クルクルパーだよなw




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
388 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:20:50.99 ID:76DynDab0
通貨発行権と言う権利をちゃんと行使しないから
経済が傾く。
権利と義務は同じ。

国家は通貨発行権を持つ。

つまり国家は通貨発行義務を持つ。

国家が正当な義務を果たさないからデフレになる。

デフレは国家の義務違反の結果。




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
390 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:21:05.41 ID:76DynDab0
MMTとは、 
通貨発行権とは経済におけるオールマイティであると言うことを言い換えたに過ぎない。
そしてMMTを否定するのは、国家が通貨発行権を持ち、
それで経済は現に機能して来たと言う現実を否定するのと同じ。
ただのバカ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
398 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:22:24.42 ID:76DynDab0
>>380
ポジショントークするただのバカ乙ww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
401 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:22:57.38 ID:76DynDab0
>>397
信用創造の何を説明するわけ?
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
410 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:23:52.04 ID:76DynDab0
>>397

こいついわゆるバカの壁
日本を停滞させているのはこういうバカの猿




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
416 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:24:19.83 ID:76DynDab0
MMTとは、  
通貨発行権とは経済におけるオールマイティであると言うことを言い換えたに過ぎない。
そしてMMTを否定するのは、国家が通貨発行権を持ち、
それで経済は現に機能して来たと言う現実を否定するのと同じ。
ただのバカ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
419 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:24:32.85 ID:76DynDab0
通貨発行権と言う権利をちゃんと行使しないから
経済が傾く。 
権利と義務は同じ。

国家は通貨発行権を持つ。

つまり国家は通貨発行義務を持つ。

国家が正当な義務を果たさないからデフレになる。

デフレは国家の義務違反の結果。




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
428 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:26:28.21 ID:76DynDab0
>>355
お前が間違い。
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
436 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:27:19.94 ID:76DynDab0
>>427
まあいいから糞食ってろバカの猿w
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
438 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:27:35.66 ID:76DynDab0
MMTとは、   
通貨発行権とは経済におけるオールマイティであると言うことを言い換えたに過ぎない。
そしてMMTを否定するのは、国家が通貨発行権を持ち、
それで経済は現に機能して来たと言う現実を否定するのと同じ。
ただのバカ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
442 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:27:48.40 ID:76DynDab0
通貨発行権と言う権利をちゃんと行使しないから
経済が傾く。  
権利と義務は同じ。

国家は通貨発行権を持つ。

つまり国家は通貨発行義務を持つ。

国家が正当な義務を果たさないからデフレになる。

デフレは国家の義務違反の結果。




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
463 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:29:57.73 ID:76DynDab0
>>443
だから信用創造の何を語れと言ってるんだよ

カタワかお前は


人生とは何か語ってみろカス
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
469 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:30:32.92 ID:76DynDab0
MMTとは、    

通貨発行権とは経済におけるオールマイティであると言うことを言い換えたに過ぎない。

そしてMMTを否定するのは、国家が通貨発行権を持ち、

それで経済は現に機能して来たと言う現実を否定するのと同じ。

ただのバカ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
470 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:30:48.17 ID:76DynDab0
通貨発行権と言う権利をちゃんと行使しないから 
経済が傾く。  
権利と義務は同じ。

国家は通貨発行権を持つ。

つまり国家は通貨発行義務を持つ。

国家が正当な義務を果たさないからデフレになる。

デフレは国家の義務違反の結果。




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
473 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:31:43.78 ID:76DynDab0
>>464
国家が通貨発行権を持ち、経済は基本成長するものだからだよバカの猿w




 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
488 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:33:03.06 ID:76DynDab0
 

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ


日本が発展するも衰退するも


ここにかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
496 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:34:09.76 ID:76DynDab0
>>482


この惨めなバカの猿を良く観察しとけよ。


こんな猿の言うことを真に受けてたら


日本は滅ぶぞ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
500 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:34:53.71 ID:76DynDab0
  

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ。


日本が発展するも衰退するも


ここの一点にかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
506 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:35:46.09 ID:76DynDab0
   

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ。


日本が発展するも衰退するも


ここ一点にかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
512 :名無しさん@1周年[またタイポwww]:2019/07/18(木) 11:36:20.60 ID:76DynDab0
    

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ。


日本が発展するも衰退するも


この一点にかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
523 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:37:34.13 ID:76DynDab0
>>513

このバカの猿の姿を良く心に刻みつけておけ。


こいつが日本を停滞・衰退させている張本人だ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
527 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:38:22.85 ID:76DynDab0
>>524

このバカの猿の姿を良く心に刻みつけておけ。


こいつが日本を停滞・衰退させている張本人だ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
534 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:38:53.43 ID:76DynDab0
>>528

このバカの猿の姿を良く心に刻みつけておけ。


こいつが日本を停滞・衰退させている張本人だ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
544 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:40:26.15 ID:76DynDab0
     

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ。


日本が発展するも衰退するも


この一点にかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
550 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:40:57.44 ID:76DynDab0
>>542
お前が画餅なだけだよバカの猿www
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
555 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:41:34.45 ID:76DynDab0
      

バカの猿の妄想が


いかに日本を停滞させているか


お前ら良く学習しろ。


日本が発展するも衰退するも


この一点にかかっている。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
563 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:42:21.38 ID:76DynDab0
>>549
発狂すんなよバカの猿wwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
589 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:46:37.70 ID:76DynDab0
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円まてで、それ以上はまかりならんとしよう。
なんで?は?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


この1.と2.を低脳だから混同しているだけ。



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
597 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:47:35.38 ID:76DynDab0
 
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円まてで、それ以上はまかりならんとしよう。
なんで?は?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


猿は低脳だから、この1.と2.を混同しているだけ。



wwwwwwwwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
605 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:48:33.22 ID:76DynDab0
 
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円まてで、それ以上はまかりならんとしよう。
なんで?は?
明治維新以来通貨量何万倍になってると思ってんのバカの猿?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


猿は低脳だから、この1.と2.を混同しているだけ。



wwwwwwwwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
613 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:49:12.80 ID:76DynDab0
 
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円までで、それ以上はまかりならんとしよう。
は?なんで?
明治維新以来、日本の通貨量何万倍になってると思ってんのバカの猿?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


猿は低脳だから、この1.と2.を混同しているだけ。



wwwwwwwwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
621 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:50:15.27 ID:76DynDab0
  
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円までで、それ以上はまかりならんとしよう。
は?なんで?
明治以来、日本の通貨量何万倍になってると思ってんのバカの猿?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


猿は低脳だから、この1.と2.を混同しているだけ。



wwwwwwwwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
626 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:50:43.85 ID:76DynDab0
>>619
もう導入してるよ猿www
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
628 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:50:59.33 ID:76DynDab0
   
猿が何を勘違いしているかと言うと
一つは

1. 貨幣の総量に上限などあるわけが無い。
例えば日本の通貨の総量は一京円までで、それ以上はまかりならんとしよう。
は?なんで?
明治以来、日本の通貨量何万倍になってると思ってんのバカの猿?

2. 貨幣の供給スピードには上限はあるに決まっている。
突然多量に貨幣を発行したら悪性インフレになって経済に悪影響があるに決まっている。


猿は低脳だから、この1.と2.を混同しているだけ。



wwwwwwwwww
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
631 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:51:56.21 ID:76DynDab0
 

猿は単に


通貨の発行総量と


通貨の発行スピードを


混同してるだけw



猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
648 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:54:13.62 ID:76DynDab0
  

猿は単に


通貨の発行総量と


通貨の発行スピードを


混同してるだけw



猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★2
655 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 11:54:46.71 ID:76DynDab0
>>650
してないからデフレなんだよ猿
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。