トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月16日 > QCA3ttE10

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/24428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000723000122001511712115200116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★25
【社会】「20回つねられた」逮捕少年、学校に相談 中2刺殺 ★3
【台湾】「四の五の言う必要なし」台湾・蔡総統、中国に異例の反論 「台湾は拡張する独裁主義に立ち向かう民主主義のとりで」
【お前らは安心・杞憂・取り越し苦労】性行為が要因か 白血病感染、若年層で拡大中
【所沢中2殺害】少年に猟奇性なく つねられて人を刺(さ)す…感じる落差 未熟さから一気に刺(さ)したか
【参院選】得票率2%以上で政党要件獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★2
【彡⌒ ミ】若者の「ワックス」離れが深刻
【風評被害から助けて!】客激減の「日本人お断り」ラーメン屋「観光客が減る10月からは日本人受け入れ再開予定。また来て欲しい」
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
【気象】台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
201 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:26:51.22 ID:QCA3ttE10
>>186
上げられない部分は国が補填することで、雇用へのマイナスの影響を防ぐのが山本太郎の案
山本太郎の制政策に関しては、一般人が思いつくレベルの疑問には回答が準備してある
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
209 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:27:49.30 ID:QCA3ttE10
>>196
人口減少は氷河期世代を作って放置した自民党のせいだぞ
局面とかいう他人事にするな
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
219 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:29:10.71 ID:QCA3ttE10
>>210
勉強してないなら勉強しようとしか
アンチ山本太郎は、彼の主張と異なるレッテルを貼ることで彼を貶めることを基本戦術にしている
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
229 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:30:43.26 ID:QCA3ttE10
>>222
?????

消費増税、派遣法の対象拡大、氷河期世代救済策実行なし
全て自民党の安定多数の中行われた政策だぞ
何言ってるんだ?
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
243 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:32:31.24 ID:QCA3ttE10
>>214
一流企業で、最低賃金クラスにしたら社員がいなくなる
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
249 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:33:15.07 ID:QCA3ttE10
>>241
バブル崩壊から30年のうち26年は自民党政権なんだけど、何言ってるの?
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
256 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:34:38.32 ID:QCA3ttE10
>>251
西田昌司や佐藤正久辺りが党議拘束に対してどう反応するかだな
政党としての方針に1議員が反対できるかを考えると、かなり厳しい
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
259 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:34:59.26 ID:QCA3ttE10
>>254
自民党が実施しなかったと言ってるんだよ
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
261 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 15:35:18.89 ID:QCA3ttE10
>>258
無党派層の票を刈り取るための工作部隊
【気象】台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上
29 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/16(火) 16:22:29.82 ID:QCA3ttE10
ダナスレーザー
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
569 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:24:01.08 ID:QCA3ttE10
氷河期世代は山本太郎と野原よしまさに投票してこい
れいわは氷河期世代に向き合おうとしている唯一の政党
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
615 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:26:24.04 ID:QCA3ttE10
氷河期世代の約30%→1700万人のうち520万人は、年収300万円未満で生計を立てている生活困窮者
※この数値は扶養に入っている340万人を除いたもの

彼らの票が、彼らを救おうとしているれいわに流れてほしい

せめて今回の投票くらいは、自分の生活のために、動いてほしい
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
654 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:29:00.26 ID:QCA3ttE10
>>554
そういうのが流行ったのは一定期間就業しないことに大きなリスクが無かったバブル世代
氷河期世代はそういう軽い理由で非正規を選んだわけではなく、枠がないから非正規を選ぶ以外の選択肢がなかった

世代の内定率が48%とかいう年もあった時点で、普通より明らかに枠がないのは明確
ちなみに、自分が頑張って正規雇用を得ても、他の人が枠からあぶれて非正規になるだけ
能力以前に枠がないんだから
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
686 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:31:08.49 ID:QCA3ttE10
>>580
独身女性の非正規は66万人
独身女性の無職は60万人
この辺りが特にヤバいと思う
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
696 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:31:54.98 ID:QCA3ttE10
>>666
既存の雇用を守って住宅ローンを守るために新規雇用を無くした
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
720 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:33:20.86 ID:QCA3ttE10
>>672
リーマンはその後に第二新卒が機能していた
氷河期世代はその後に第二新卒が機能していなかった
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
750 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:35:22.29 ID:QCA3ttE10
>>733
今の生活保護受給者は200万人弱
氷河期世代の生活保護受給者予備群は520万人

生活保護は多分崩壊する
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
767 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:36:33.70 ID:QCA3ttE10
オリンピック終了後に、今のままの政治だと必ず新氷河期が来る
なぜなら新規の需要が無いから
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
804 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:38:12.24 ID:QCA3ttE10
グローバリズムは、労働者の低賃金化を進める動き
氷河期世代の放置は、低賃金労働者を進めたい為政者にとって都合の良い結果を生んだ

で、グローバリズムを進めているのは自民党、グローバリズムに反対しているのが山本太郎
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
821 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:39:16.30 ID:QCA3ttE10
>>775
手書きの履歴書100社分書いて提出するのが一般的な時代だぞ
皆危機感持って動いたけど枠がなかっただけ
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
843 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:41:02.49 ID:QCA3ttE10
>>819
300万円払えないぞ
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
851 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:41:40.48 ID:QCA3ttE10
今では人手不足の中小企業が、採用倍率100倍なのが氷河期世代
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
872 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:43:01.34 ID:QCA3ttE10
氷河期世代で生活困窮者の人は皆国家公務員

他の解決策は無い
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
885 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:43:55.39 ID:QCA3ttE10
新卒の面接で職務経験と即戦力を求められたのが氷河期世代

アホかと
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
924 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:46:10.20 ID:QCA3ttE10
超氷河期世代→2000年卒〜2004年卒
受験戦争→2000年大卒まで
第二新卒の機能→2001年卒以降

とりあえず、一世代ヤバいのがいる
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
934 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:46:38.57 ID:QCA3ttE10
>>914
じゃあ雇えよ
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★2
955 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 17:47:56.10 ID:QCA3ttE10
>>939
新卒内定率他世代より20%低い時点で、後で就職できたとしても生涯収入で被害を受けている
【調査】内閣支持率 支持51.7%(+4.4) 不支持33.3%(-3.2)‐産経FNN★2
135 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 18:49:56.66 ID:QCA3ttE10
>>117
野党の代わりは又吉イエスなり桜井誠でも務まるんだよな。
穏健を望む人が多いから選ばれないだろうが、逆に言えば違いはそれだけ。

クソの役にも立たない理屈でも山本太郎は大分マシだって分かる。
政権取ったら酷いことになるだろうが、本来少数派政党とはああ言うもの。

野党の方が民主主義足りえないと言うのがこの国の現実だ。
なんせ野党は、反自民の足元を見ないと票が集まらないのだから。
【令和特高警察】#安倍晋三 の演説中に女性「増税反対」別の男性「安倍やめろ」とヤジ→即複数の警官が羽交い締め→遠くへ連行★4
165 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:25:03.56 ID:QCA3ttE10
これ、野党の候補でも同じように連行されるのかな?
【令和特高警察】#安倍晋三 の演説中に女性「増税反対」別の男性「安倍やめろ」とヤジ→即複数の警官が羽交い締め→遠くへ連行★4
237 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:29:51.29 ID:QCA3ttE10
つまり、
・自民党が国会で野党に野次を飛ばす→セーフ
・一般人が演説中の自民党候補に野次を飛ばす→アウト
ってことか
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
62 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:32:42.20 ID:QCA3ttE10
氷河期世代の約30%→1700万人のうち520万人は、年収300万円未満で生計を立てている生活困窮者
※この数値は扶養に入っている340万人を除いたもの

彼らの票が、彼らを救おうとしているれいわ新選組に流れてほしい
 
せめて今回の投票くらいは、自分の生活のために、動いてほしい
【参院選】得票率2%以上で「政党要件」獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★3
882 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:34:33.26 ID:QCA3ttE10
1積極財政と2緊縮財政
3移民防止と4移民拡大

この軸で投票先決めたら良い
ちなみに、13が格差是正で24は格差拡大

自民党24
公明党24※宗教票
維新24※消費増税はしないが緊縮財政を主張
立憲民主党14
共産党14
国民民主党1、34は中立
社民党14
れいわ13
オリーブ13※ただし9条信者
NHK不明※NHK解体以外何もない
安楽死不明※安楽死制度設立以外何もない
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
76 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:34:56.47 ID:QCA3ttE10
1積極財政と2緊縮財政
3移民防止と4移民拡大

この軸で投票先決めたら良い
ちなみに、13が格差是正で24は格差拡大

自民党24
公明党24※宗教票
維新24※消費増税はしないが緊縮財政を主張
立憲民主党14
共産党14
国民民主党1、34は中立
社民党14 
れいわ13
オリーブ13※ただし9条信者
NHK不明※NHK解体以外何もない
安楽死不明※安楽死制度設立以外何もない
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
80 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:35:36.73 ID:QCA3ttE10
>>70
氷河期世代はめっちゃ民主党に入れたはず
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
85 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:36:01.33 ID:QCA3ttE10
>>79
で、実務経験は?で終わり
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
95 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:37:38.65 ID:QCA3ttE10
山本太郎の主張は以下の通り
そもそもこの内容は、アベノミクスとして記載されていたけどいつの間にか消えていた内容が大半

〇 消費税減税、法人税・所得税増税(累進を機動的にする)
〇 最低賃金を時給1500円に引上げ(政府の助成有り)
〇 首都直下型地震に備え、東京一極集中を解消する(地方都市を成長させる)
〇 公共投資拡大。水道、鉄道などの公共性の高いものに積極的に支出
〇 奨学金返済問題を解決
〇 世界主要国と比べて圧倒的に少ない「正規」の公務員を増やす
〇 農業を守り食料自給率を引き上げる
〇 日米FTA反対
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
104 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:38:34.45 ID:QCA3ttE10
自己責任論って足の引っ張り合いしか生まないからな
自己責任と書いてるやつは全員工作員か馬鹿の二択で良いと思う
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
111 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:39:19.76 ID:QCA3ttE10
>>103
団塊→民主党
バブル→自民党
氷河期→民主党
ゆとり→自民党

だったはず
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
118 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:40:27.95 ID:QCA3ttE10
>>112
氷河期世代が若い頃は、非正規が職歴扱いされなかったからな
どれだけ非正規で働いても転職市場では無職と同じ扱い
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
123 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:41:56.70 ID:QCA3ttE10
現在の生活保護受給者は全世代合計で200万人弱
氷河期世代だけで生活保護受給予備群は520万人

生活保護に頼るならさっさとするべき
そのうち減額か支給基準厳しくなるか色々あると思う
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
129 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:43:04.99 ID:QCA3ttE10
ある氷河期世代が努力する
→努力した人は這い上がれる可能性がある
→這い上がった人の代わりに別の氷河期世代が非正規落ち

枠がないんだから、こうなるだけ
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
133 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:43:57.14 ID:QCA3ttE10
N国は、選挙に関心が薄い層の票がれいわに流れるのを防ぐための工作員政党
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
145 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:47:11.50 ID:QCA3ttE10
扶養に入っていないワープア+非正規雇用+無職、520万人が600万人に増えたのか?
それとも、非正規+無職が600万人でうち340万人が扶養に入っているのか

この記事が意味するところはどっちなんだろう?
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
155 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:48:23.19 ID:QCA3ttE10
>>137
まだ金もらってなくてこれから申請しそうな氷河期世代が500万人ほどいる

指摘の通り、生活保護をもらっている200万人は自民党の票田だと思う
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
159 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:49:12.17 ID:QCA3ttE10
>>154
1977年生まれ?
氷河期世代で一番不幸なのは間違いなくこの世代だけど
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
169 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:50:48.28 ID:QCA3ttE10
まともに働くことで得られる精神性を、派遣切りくらいまくった結果得ることができなかったからこういう生活になってるんだよ
アドラー心理学とか派遣切りに合ってる人は学ばないし

現状は自分の選択の結果であるけど、氷河期世代という時代でなければ普通に働いていたかもしれない
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
197 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:54:19.87 ID:QCA3ttE10
氷河期世代は、現在普通に働いていたとしても、その過程で非正規や転職等が多すぎるから、生涯収入で他世代よりも1億円ほど少ないという統計データが出ている

氷河期世代の真の被害者は、苦労した結果今は普通に働いている、生涯収入少ないのに支援を受けられない人

手っ取り早く言うと、超氷河期世代の1999〜2005大卒に対して一人1000万円配って氷河期世代への手当は終わり。

以後、無職には職業訓練からの国家公務員職の提供でカバーで、これは世代を意識せず希望者は受け付ける形にする。
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
221 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:56:31.18 ID:QCA3ttE10
>>174
その1年差で、新卒内定率が5%違うし受験戦争終わってるし第二新卒も適用範囲内になってる

1977年生まれは、新卒無職が統計上最も多い世代であり、超氷河期世代であり、最後の受験戦争世代であり、最後の第二新卒対象外世代

生まれたことが痛恨のミス、みたいな世代になってる
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
264 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 19:59:55.27 ID:QCA3ttE10
1976生まれ〜1981生まれとそれ以外では、氷河期世代であっても状況が全く違う

内定状況ではマシな順に、上記以外の氷河期世代>リーマン世代>上記の超氷河期世代
【選挙】「結局、何も変わらないんだろうな」と43歳アルバイト溜め息。氷河期世代に響かぬ論戦★3
285 :名無しさん@1周年[]:2019/07/16(火) 20:01:26.91 ID:QCA3ttE10
で、氷河期世代に向き合い救済を実施しようとしているのは山本太郎だけ

氷河期世代の票は、山本太郎に集まるべき
氷河期世代で自民党に投票するのはただの自殺
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。