トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月09日 > zKGGPNuC0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/28664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001215881291216161112132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【追撃】日本政府「韓国側に変化なければ工作機械や炭素繊維も追加規制する」★3
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
ルパン三世、ウルトラマン80の歌手(木村昇 本名:李昇辰)を暴行疑い逮捕 容疑者が作った食事を同棲相手の男性が食べなかった為
【潜入調査】#JASRAC 、係争中のヤマハ音楽教室に主婦を名乗らせ職員を2年間も「潜入」させる★6
サムスン副会長「ステラケミファさん、台湾からフッ化水素調達したい!」ステラケミファ「日本政府の最終承認は?」★2
【輸出規制】東京五輪ボイコット 韓国大統領府 国民請願 ★3
【冷夏】東京都心、5日連続で25度未満。7月ではタイ米緊急輸入の1993年以来26年ぶり ★2
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
【輸出規制】国政府、WTO理事会に「日本報復措置」を緊急上程
【中国】外国から入ってきたのに、日本で味噌や醤油と並んで愛されている調味料とは?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
225 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:26:22.65 ID:zKGGPNuC0
>>217
普通に主婦と書くのはおかしいことじゃないよ
じっさい、職業欄の選択肢がある場合、必ず主婦という選択肢があるよね
主夫という選択肢は見たことないけど
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
14 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:29:26.55 ID:zKGGPNuC0
これはある意味、ヤマハの営業能力が高いってことだよ
生徒をその気にさせて継続受講させるためのテクニック
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
39 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:34:55.05 ID:zKGGPNuC0
>ピアノ講師らは「技術を伝える目的の演奏であり、曲を聴かせる目的ではない」と反論した。
事前の打ち合わせ通りなんだろうけど、そのレベルの反論は厳しいなぁ
講師の気持ちとしては「聴かせる」んじゃないって言いたいんだろうけど

結局、技術を伝えるために、聞かせるために演奏したんだろwって裁判官は認定しちゃう
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
46 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:36:12.58 ID:zKGGPNuC0
>>40
大人の音楽教室の上級者コースだぞこれ
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
67 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:41:01.22 ID:zKGGPNuC0
想定したとおりの問答だから、特に気になる点はないけど
原告の弁護士も相当苦労したんだろうが、結局ありきたりの
セオリー通りのつまらない展開だな
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
74 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:43:45.58 ID:zKGGPNuC0
>>70
違うよ

講師がオケの演奏録音をバックにバイオリンを演奏したってこと
演出としてはうまい
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:46:49.10 ID:zKGGPNuC0
>>244
でも楽譜買おうねって言われて、ヤマハの楽譜わされるんだよね
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
261 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:52:59.45 ID:zKGGPNuC0
>>255
えっ
目的外ってそもそも音楽レッスンを受講する目的だから
その目的は符合してるでしょ
その先の目的は人それぞれなだけで

受講して訴訟の証拠にするか
受講して家族に披露するか、友人とセッションするか
その先の目的が違っても、なんら問題ないよ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
267 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 21:58:09.73 ID:zKGGPNuC0
>>264
一応、JASRACスレで厨を叩くことは趣味の一環なんでね
JASRACスレに出没する厨は叩き甲斐がある
モグラ叩きやワニワニパニックと同じだよ
【不適切な事案】韓国首相「事実と違う」 輸出規制で安倍氏発言批判…「意図や根拠を質問した。まだ答えが来ない」
773 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:02:13.33 ID:zKGGPNuC0
相手の要求にはろくな対応をしないのに
自分の質問には回答を求める


これがちょんくお
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
166 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:08:44.93 ID:zKGGPNuC0
>>133
生徒音楽を教えるために実際に演奏をするってことは
生徒に聞かせるために演奏するってことなんだよ
目的の位置を遠いところにセッティングして
それが違うから法に抵触しないと言いたいんだろうけど
法が予定しているのはもっと近い直接的な目的
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
211 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:22:00.32 ID:zKGGPNuC0
乳牛の乳の出が良くなるために音楽を演奏する
農作物の成長が良くなるために音楽を演奏する
果物の甘味が増すために音楽を演奏する

 すべて目的は違うけど、人以外にせる目的で演奏する
 という点では共通している
 もちろんこれは演奏権の範囲外

生徒の音楽スキルが上達するために演奏する
聴衆を満足させるために演奏する
来客を飽きさせないために演奏する

 すべて目的は違うけど、人に聞かせる目的で演奏をしている
 という点では共通している
 これらは演奏権の範囲内

条文に即して類型化するとこうなる
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
279 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:26:57.37 ID:zKGGPNuC0
>>276
工作員も何も、職業柄、正しい事実と正しいと思う解釈をもとに
厨を叩いているだけだよ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
289 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:33:39.90 ID:zKGGPNuC0
>>280
裁判ってのは事実を法に当てはめて宣言する作業がメインだから
先入観や偏見をもって裁判をしてはいけないんだよ

君のよう考えは裁判官は絶対してはいけない

純粋に証拠を条文、判例にあてはめるだけ
そうじゃないと公平が保てないだろ?まるで隣の国のようだ
今回は争点は少ないし、証拠も複雑じゃないから
ある意味分かりやすい
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
291 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:35:18.43 ID:zKGGPNuC0
>>283
お前が思うのなら、お前の中ではそれでいいよ

みながそう認定しているという、なんら根拠にかける情報をもとに
判断するのは厨の特徴だ
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
254 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:40:34.15 ID:zKGGPNuC0
>>213
よく弁護士にも感情的になって理不尽な攻撃する人がいるけど
この人もそういうタイプだね

もし被告側の代理人になったとき、この人はその批判を甘受するのだろうか
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
258 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:42:30.20 ID:zKGGPNuC0
>>247
乳牛の乳の出が良くなるために音楽を演奏する
農作物の成長が良くなるために音楽を演奏する
果物の甘味が増すために音楽を演奏する

 すべて目的は違うけど、人以外に聞かせる目的で演奏する
 という点では共通している
 もちろんこれは演奏権の範囲外

生徒の音楽スキルが上達するために演奏する
聴衆を満足させるために演奏する
来客を飽きさせないために演奏する

 すべて目的は違うけど、人に聞かせる目的で演奏をしている
 という点では共通している
 これらは演奏権の範囲内

条文に即して類型化するとこうなる
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:49:35.19 ID:zKGGPNuC0
生徒である事は変わらないし、レッスンを受け発表会にも参加したんだから
生徒と講師の教授関係は崩れていない
それを教授以外の関係を感情的に批判するのは、全くもって筋違いだね
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
279 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:52:21.99 ID:zKGGPNuC0
>>273
オケの録音演奏を背景に講師がバイオリンを奏でるというのは
まさにコンサートのような演出だよ
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
287 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 22:54:33.26 ID:zKGGPNuC0
>>278
発表会にも参加してるんだから、学ぶためにレッスンを受けた面も排除できない
というかその目的もかなりあったんじゃね
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
851 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:08:31.67 ID:zKGGPNuC0
違法でないからやっていいではなく

現実的にその方法しかないから、やるしかない

このことを理解してないやつ大杉
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
318 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:16:22.92 ID:zKGGPNuC0
>>312
そのデータはどこから持ってきたのか知らんけど
その規模だと普通に昔ながらのクラシック専門のピアノ教室だな
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
330 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:19:04.14 ID:zKGGPNuC0
>>312
あと、普通にレッスン料金にその分経費を乗せておけよ
経費を乗せるのは社会経済の常識だろ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
336 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:23:43.84 ID:zKGGPNuC0
>>331
正しい事実は客観的なものだから、裁判結果の前に
判断することができるのに

>正しい事実とか裁判結果も出てないウチからそう断言してる時点でもうお察しだから
って

池沼丸出しだね
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
340 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:29:43.28 ID:zKGGPNuC0
>>338
(私文書偽造等)
第159条
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。



どう見ても私文書偽造ではないwwwwww
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
342 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:32:32.42 ID:zKGGPNuC0
>>341
仕打ちって、正規の受講料支払って受講していたのだから
仕打ちも何もないだろ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
345 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:36:09.00 ID:zKGGPNuC0
>>343
気にくわないレスがあるとそれかよ

ずいぶん心が貧しいね
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
419 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:38:06.89 ID:zKGGPNuC0
陳述書によると、
レッスンでは講師の模範演奏と生徒の演奏が交互に行われた。
JASRACが著作権を管理する「美女と野獣」を講師が演奏した際は
ヤマハが用意した伴奏とともに弾いたため、「とても豪華に聞こえ、
まるで演奏会の会場にいるような雰囲気を体感しました」と主張している。
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
446 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:46:10.84 ID:zKGGPNuC0
>>432
長文乙だけど、ずいぶん頭の悪そうな文章だね



まるで出来の悪い弁護士の書いた文章のようだ
【口頭弁論】JASRAC職員が音楽教室入会 「レッスン実態把握は正当業務」
353 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:53:09.70 ID:zKGGPNuC0
>>351
>正しい事実は客観的なものだから、裁判結果の前に
>判断することができるのに

と主張の前に説明があるのに


>そうやってなんの具体的な説明もなしにただの自分の主観的な判断
>を客観的とか嘯いたりして無理矢理正しいと断言してる時点で本当
>もうJASRACの工作員ってお察しだからもうそんな足掻かなくていいよ

って、、真性の池沼だろ、お前
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:55:06.28 ID:zKGGPNuC0
>>455

そのとおり
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」
474 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/09(火) 23:57:35.55 ID:zKGGPNuC0
>>469
のわりには、しっかり発表会まで参加しちゃってるから

そこんとこはガチでレッスンを受けてたんじゃねww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。