トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月09日 > M8Ylvxeg0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/28664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006203504717101003000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
JASRACの「潜入調査」は合法か?
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」

書き込みレス一覧

<<前へ
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
501 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:10:42.32 ID:M8Ylvxeg0
>>494
> そんなのどの著作権者が賛成するんだよ

賛成反対じゃなく、そもそも無理があるでしょ?
ということ。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
507 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:18:21.89 ID:M8Ylvxeg0
>>499
> 作詞作曲で生計を立てている人の考えに沿ったものではあるよ
> 自分のオナニーを公開したいというだけで、お代はいらないというタイプ

誰も現物を無料で配布しろと言ってないだろ。
発表後の扱われ方、追跡は管理不可能だろと言っている。
ばれたら払う、バレなかったら払わないみたいな
世界を作るなと言いたい。

> 多分君の思っているアーティストは芸術家なんだろうね

音楽は芸術に属しているよ。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
512 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:21:50.50 ID:M8Ylvxeg0
>>506
> お前が「こうすればいい」と言った、演奏権撤廃は無理があるよ。

演奏権撤廃すればいい。
困るのはジャスラックだけ。
アーティストは大歓迎。
ファンと共に楽しむ。
楽しむために音楽がある。かせぐためじゃない、それは手段。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
516 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:25:28.27 ID:M8Ylvxeg0
>>508
> 生徒や講師とも仲良くなるだろうし、
> まともな神経じゃ潜入なんてできない。

そう!
普通の神経なら罪悪感いっぱいで、耐えきれないと思う。
少なくとも、純粋に音楽を楽しめない。

> 関係者か関係者の家族だろうね。
> 新興宗教みたいな怖いとこだな

犯罪者集団だね。ジャスラック。
サリンまき散らす犯罪者集団と同じ思考回路。

音楽を冒とくしている。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
518 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:31:13.62 ID:M8Ylvxeg0
>>509
> ちなみにお前は盗作についてはどう思ってるの?

元の著作権者は明記するべき。
盗作の問題は難しい。
盗作の意識がない場合もあるし。
何小節までOKなのかとか。
注意指摘して、改めてもらうしかないですね。

> お前の希望する世界は一旦公開されたら著作権で保護されないからいくらでも盗作が可能となるけど。

民意、ユーザー、視聴者側で判断するしかないですね。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
526 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:35:22.41 ID:M8Ylvxeg0
>>513
> とりあえず大歓迎してる有名アーティストを5人くらい言って

歓迎しない有名アーティストあげてみて。
言論で叩き潰してやるから。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
534 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:40:18.59 ID:M8Ylvxeg0
>>520
> お名前とお写真を見ておきたいものです。

もし近所にいたら問い詰めてみたい!
腹が立つ!
きたねえスパイ!
たぶん●●●の人間だと思う。
日本人には無理、こんな汚いことするの。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
538 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:43:55.55 ID:M8Ylvxeg0
>>530
JASRACに調査報告のため、無断で録音録画しているだろうから、
JASRACが著作権法違反の疑いがあるな。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
545 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:47:34.73 ID:M8Ylvxeg0
>>531
> おそらくアーティストと著作権管理者を分離した上で、著作権管理者を叩き
> アーティストを美化しているのだろう

きちんと元ネタの販売価格に入れておけばいいんじゃないの?
アーティストは、主にレコーディング前にレコード会社と契約して
収入を得ているんだし。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
549 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:50:00.01 ID:M8Ylvxeg0
>>536
> アーティストは大歓迎って書いたけど実際はそんなアーティストいないってこと?

いるけど、レコード会社との関係上、なかなか言えない立場がある。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
553 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:54:27.77 ID:M8Ylvxeg0
>>550
> アーティストはジャスラックに属さないとだめなの?

レコード会社に属すると、
自動的にジャスラックに属さないといけなくなる。
だから、アーティストがレコード会社作らないといけないけど、
そんなことできるアーティストは、一部を除きほとんどいない。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
557 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 14:58:42.47 ID:M8Ylvxeg0
>>552
> 普通は将来の演奏による使用料収入なんて換算できないし
> 侵害行為の対応も困難になるから、そんなことはしない

そう、なので、そこは放棄すればいいので、
中間マージンを取るジャスラックはいらないんです。
アーティストとしては。
自分の曲を演奏したらジャスラックに上納って、おかし過ぎるでしょ。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
558 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:00:50.23 ID:M8Ylvxeg0
>>554
調査と偽り、企業秘密もダダ漏れになりますね。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
567 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:08:33.11 ID:M8Ylvxeg0
>>555
> いやいや、困るのはJASRACだけって言ったじゃん
> ならレコード会社は別に困らないんだからアーティストは言えるでしょ

ほとんどがレコード会社のやとわれの身だから、
それは無理。
逆らわず、判を押す弱い立場。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
570 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:13:02.21 ID:M8Ylvxeg0
>>559
> 放棄すればいいなんて、お前の理想世界でやれよ

楽譜や演奏料なんて、ほとんどアーティストの
利益にならないんだし、広告料と思って割り切り、
知名度を広げた方が得策。
ファンが増え、交流も増える。
今後の創作意欲にもつながる。
それが新たなビジネスチャンスとなる。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
572 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:16:14.61 ID:M8Ylvxeg0
>>564
> なぜ自動的にJASRAC ただ1つだけしかないの?

1つではないけど、やはりここまで汚い手口で取り立てているし、
バックマージンが大きいから、独占に近い寡占状態となっている。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
576 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:18:43.94 ID:M8Ylvxeg0
>>571
> お前のオナニーを強要するなよ

強要するなって、お前ジャスラックの人間だろ。
ばれてるんだが。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
577 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:20:43.12 ID:M8Ylvxeg0
>>575
> JASRACより安価でJASRAC以上の取り立て能力を持った組織ができたら皆そっちに移るだろうけど、その場合もちろんヤマハの音楽教室からも問答無用で徴収することになるぞ?

そう、だからジャスラックが独占、寡占状態なんですよ。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
582 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:22:48.09 ID:M8Ylvxeg0
ジャスラックは音楽家のためと偽っているけど、
音楽家からすれば、ジャスラックは邪魔。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
584 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:24:25.34 ID:M8Ylvxeg0
>>581
ムリ
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
585 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:26:38.51 ID:M8Ylvxeg0
>>583
まだヤマハにも多数いると思う。
ジャスラック持ちで無料でレッスン受けられるし。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
602 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 15:57:08.97 ID:M8Ylvxeg0
>>590
> 著作者が苦労して作った曲を練習曲と称して使用し金を取ってる教室の方がよっぽど悪どいわ。

おれが著作者だったら、めちゃ嬉しいけど?
音楽家冥利に尽きる。
対価は、その先生の労力だからね。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
621 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 16:14:53.14 ID:M8Ylvxeg0
>>614
演奏料とか大した金額にならないよ、
アーティストとしては。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
796 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 19:03:22.49 ID:M8Ylvxeg0
>>777
> NHKとJASRAC
> クズ度はどっちが上かな?

両方とも、法律の不備に住み着く在日クソ泥棒。
もう日本の上層部すべて、朝鮮人が支配している。

在日自民党を筆頭に、
在日電通(日本のトップ企業を牛耳っている)
在日芸能界
在日スポーツ業界、オリンピック利権
在日NHK(日本の放送業界を牛耳っている)
在日パチンコ屋、ギャンブル業界
在日ジャスラック(日本の音楽業界を牛耳っている)
在日特権
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
799 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 19:05:49.58 ID:M8Ylvxeg0
>>789
> コンビニで楽譜プリントアウトできるけど、
> あれは供給側が著作権料払ってるんだろ?

著作権切れでフリーなもの。
自由に使ってください。
【JASRAC】ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
802 :名無しさん@1周年[]:2019/07/09(火) 19:07:28.45 ID:M8Ylvxeg0
スマホやPC

JASRACなどの著作権団体、PCやスマホからも補償金を徴収
https://www.huffingtonpost.jp/2013/11/16/copyright-royalty_n_4286259.html

ジャスラック「スマホやPCからもお金もらうね ... - Symphonical Rain
http://symphonical-rain.main.jp/?p=11541

使ってなくても、パソコン、スマホを【所有しているだけ】で、
NHKやJASRACから今後課金されますよ。
お前ら、泥棒するだろ!という論理で。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。