トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月15日 > eoZfpEOr0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/26846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000060000061470001050714141286



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【どっちよ】日本の製造業はもう終わり? 「バカ言うな、今なお製造強国だ」=中国
【大津事故】逮捕された52歳女「前をよく見ずに右折した」と供述★2
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
【ビジネス】ラーメンチェーンの「日高屋」が圧倒的に儲かっている根本的な理由 ★2
【キャット空中三回転!】高い木の上から落ちたニャンコ先生を無事キャッチ、走って逃げる
【金融】スルガ銀、971億円の赤字 

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【どっちよ】日本の製造業はもう終わり? 「バカ言うな、今なお製造強国だ」=中国
616 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:33:55.09 ID:eoZfpEOr0
>>606
っていうか、内需を拡大したら、
それだけでクリアできる。
宣伝費がほとんど0で出した新製品を低コストでテスト販売でき、
国内でヒットすれば、開発費用が回収でくる上に、
かなりの確率で海外でヒットする。

特に中国人が購買層に入ってきた21世紀は「日本で売れてます」だけでも売れる。
それが出来ないのは、安売りだけ。

実はガラパゴス携帯が失敗した理由がこれだったりする。
まだ中国人の購買力が無い段階で海外進出をもくろんだ。
一方アップルは、住宅バブル崩壊後の米国でシェアを確保した。
【どっちよ】日本の製造業はもう終わり? 「バカ言うな、今なお製造強国だ」=中国
617 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:34:50.16 ID:eoZfpEOr0
>>616
×回収でくる
○回収できる
【どっちよ】日本の製造業はもう終わり? 「バカ言うな、今なお製造強国だ」=中国
618 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:35:36.26 ID:eoZfpEOr0
>>614
それは違う。
【どっちよ】日本の製造業はもう終わり? 「バカ言うな、今なお製造強国だ」=中国
619 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:36:51.29 ID:eoZfpEOr0
>>603
これはその通り。
【大津事故】逮捕された52歳女「前をよく見ずに右折した」と供述★2
254 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:41:05.63 ID:eoZfpEOr0
>>199
別のスレでも書いたが、法的な意味はない。
皆自分を守るためだけにやっている。
お前はどうか知らないが、普通はそうだ。
自分の命と愛車を守るためだけにな。

銃弾が飛んできて避けずに死んだからと言って、
避けない人間に罪はない。
だが死にたくなければ、誰でも避けようとする。
【大津事故】逮捕された52歳女「前をよく見ずに右折した」と供述★2
257 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 04:43:58.33 ID:eoZfpEOr0
>>253
と言うより、踏んでいたら正面衝突になり、
軽を横転させて殺していたかもしれない。
この場合前方不注意が適用されかねない。
規則的には、直進車はブレーキを踏まず、
速やかに交差点を通り抜けなければならない。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
717 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:38:48.15 ID:eoZfpEOr0
>>24
下請けだと、辞めさせられたから外国人が溢れていますよ。
愛知県、静岡県、群馬県など。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
740 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:41:06.59 ID:eoZfpEOr0
>>45
奥田さんや、張さんが社長の頃は、
今より良いクルマを作っていました。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
767 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:43:39.99 ID:eoZfpEOr0
>>625
関東の倉庫などはそうだが、
ウルサイ中国人のババアに低賃金で扱き使われる、搾取派遣経由の日本人の若者たち。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
804 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:46:55.60 ID:eoZfpEOr0
>>689
地方は、そうなっている。
民間企業正社員も、実質は、非正規パートとほぼ変わらない、名ばかり正社員だな。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
855 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:51:00.58 ID:eoZfpEOr0
>>699
成果主義か?
ゴマすりや、同僚や先輩を売る→マイナス情報を経営者に流してリストラ化。
茶坊主ばかりになるで!
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
937 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 10:58:24.74 ID:eoZfpEOr0
>>831
私は成りたいな。
6年は安泰の参議院の全国区が良いな。
給料は高いし、休みも多い。
公務員だぜ、東京港区などの議員宿舎に彼氏や彼女を呼べる。
高校中退でも、センセイと呼んで下さる。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」
971 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:01:35.75 ID:eoZfpEOr0
>>839
かつての佐川急便みたいだ。
武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響
73 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:16:27.23 ID:eoZfpEOr0
>>18
ビオフェルミンさんみたいに、
大正製薬さんになったりして、
武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響
77 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:20:00.73 ID:eoZfpEOr0
>>20
テレビコマーシャルで、
○▲のマークを使わなくなった。
社名が変わるのかな?
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
185 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:37:59.05 ID:eoZfpEOr0
>>35
座布団3枚、
東横線高架ターミナルは残すべきだった。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
186 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:41:14.44 ID:eoZfpEOr0
>>54
○○教会の日本本部が近い、 
○○教会が東横線の高架駅のバス定期券売り場の前で勧誘活動をしていましたな、五島家公認だったんだな。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
187 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:42:35.88 ID:eoZfpEOr0
>>64
札幌市や福岡市のほうが垢抜けているよ。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
188 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:44:09.03 ID:eoZfpEOr0
>>66
九州や東北や甲信越の上京組あたりが、憧れるのか?
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
189 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:45:38.03 ID:eoZfpEOr0
>>111
ヒカリエ、二子玉川のビル群もそういう感じ。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
190 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:47:51.88 ID:eoZfpEOr0
>>163
東急の商業ビルは、他社よりトイレが貧弱。男子大便ブースが極端に少ない。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
193 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:49:43.87 ID:eoZfpEOr0
>>120
二子玉川もだよ。
無駄に高いデカイ、ベビーカーを持参する、垢抜けない方々が多い。
【ビジネス】若者の街・渋谷の終焉…巨大なオフィス街化の裏に東急の緻密な戦略
194 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:50:44.23 ID:eoZfpEOr0
>>102
無い、
台場は二度目は無いしな。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
417 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:55:01.50 ID:eoZfpEOr0
>>5
世襲だしね。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
448 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:58:08.69 ID:eoZfpEOr0
>>224
終身雇用廃止でも復活は無いし、
社内技術者が育たず、高度技術が必要な職種だと、高いギャラで他所者を採る羽目になる。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
454 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 11:58:57.61 ID:eoZfpEOr0
>>17
その通りです。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
503 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:04:19.49 ID:eoZfpEOr0
>>81
慶應義塾エスカレーターだっけ?
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
537 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:06:47.35 ID:eoZfpEOr0
>>422
アメリカみたいに非正規を増やして、貧富の差を拡大すると、
下級同士で内ゲバ→些細な窃盗から感情による殺人など、犯罪が多発するで、
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
565 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:09:17.27 ID:eoZfpEOr0
>>184
政治家、有力企業経営者の劣化。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
583 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:10:37.60 ID:eoZfpEOr0
>>449
非正規比率が上がり、
組合も統一した運動がしにくい状況。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
621 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:13:22.08 ID:eoZfpEOr0
>>191
トヨタの場合は、原則、自前で非正規を募集するからな。
日産やいすづ等は派遣屋経由だろ。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
683 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:18:34.56 ID:eoZfpEOr0
飯疲さんスレで有名なF9さん登場かな?
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★2
706 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 12:21:02.56 ID:eoZfpEOr0
>>653
それはしない、聖域だよ。
民間企業一般職で競馬やパンの奪い合いをしなさいか?
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
122 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:20:48.43 ID:eoZfpEOr0
>>47
成れていないよ、
30歳過ぎた中途組はそれほど採用されない。
初級公務員の雇用形態を民間大手と同じにしていないと思うし、
外国人移民が、今より早くなっていた。
30過ぎたスキルの無い人達は、低賃金のまま。
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
124 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:23:25.94 ID:eoZfpEOr0
>>48
マスコミさんや一部ネットさんは、
上級、下級を出したがらないが、
今の日本は階級社会、階級闘争になっている。
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
127 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:25:25.25 ID:eoZfpEOr0
>>16
労働者階級への分配と雇用の問題もあるが、
経営を外国人にやらせて大丈夫かな?
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
128 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:34:17.40 ID:eoZfpEOr0
>>63
中小企業は変わってしまったな。
大企業は単純労働職=初級公務員相当は、かなり非正規や派遣経由や外注下請が進んだな。短大が消滅したのも、これが原因。
OAやネット普及で対面販売職も減ったな。
政府系公社が民営化に成ったのもあるな、正社員による配達が、契約社員や非正規の委託業者や派遣会社経由アルバイトに変わったからな。
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
129 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:36:14.11 ID:eoZfpEOr0
>>96
聖域、手を付けないよ。
逆に66歳から70歳定年にするかもな。
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★13
134 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:43:10.13 ID:eoZfpEOr0
>>117
公務員さんは逆を行く、終身雇用で70歳定年かな?
民間企業さんは、余程経営者さんが優しくないと、査定をマイナスにして、お祓い箱にして若い人と入れ替えたい。
仮に60歳超えたら、非正規の嘱託にして年俸5割カットで、残りたいなら働かせてやるになる。
【ビジネス】ラーメンチェーンの「日高屋」が圧倒的に儲かっている根本的な理由 ★2
204 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:48:25.16 ID:eoZfpEOr0
>>4
美味くは無いが、
飽きないラーメン。
【ビジネス】ラーメンチェーンの「日高屋」が圧倒的に儲かっている根本的な理由 ★2
206 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:50:09.21 ID:eoZfpEOr0
>>37
幸楽苑は、
塩野菜ラーメンを止めたからな。
【ビジネス】ラーメンチェーンの「日高屋」が圧倒的に儲かっている根本的な理由 ★2
211 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:57:19.31 ID:eoZfpEOr0
>>93
相変わらず非正規化だし、
正規でも昇給しないし、寧ろ消費税率が上がって自由に使えるカネは減るし、
公務員さんみたいに社内食堂が無いし、

たまに外食は日高屋さんが頼り。
【キャット空中三回転!】高い木の上から落ちたニャンコ先生を無事キャッチ、走って逃げる
26 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 16:58:46.35 ID:eoZfpEOr0
>>4
キンキン、愛川欽也さんの名調子。
【キャット空中三回転!】高い木の上から落ちたニャンコ先生を無事キャッチ、走って逃げる
28 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 17:00:13.64 ID:eoZfpEOr0
>>22
主人公は女の子にモテる、二股掛けてもモテる幸せ者だよ。
【金融】スルガ銀、971億円の赤字 
85 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 17:04:43.09 ID:eoZfpEOr0
>>1
イトコが、富士そばに置いてあったチラシのスルガ銀行ローンに電話したが、
10万円申し込んだが、貸してくれなかったな。
【金融】スルガ銀、971億円の赤字 
86 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 17:07:35.07 ID:eoZfpEOr0
>>21
たくぎん、徳用、キヅ信などか?
【金融】スルガ銀、971億円の赤字 
92 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 17:09:30.82 ID:eoZfpEOr0
>>46
キ○ラさんの日本振○銀行さんは、どうなったのかな?
【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★6
729 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 17:25:50.73 ID:eoZfpEOr0
>>666
朝日さんは、
商売マスコミ、左翼役プロレスラー。
今回は役を演じていない、芸風が変わったか?
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★4
991 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 19:37:01.60 ID:eoZfpEOr0
>>925
そうでも無いよ、
アメリカやブラジルのほうがヤバイでしよ。
【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」★4
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/05/15(水) 19:38:40.34 ID:eoZfpEOr0
>>22
後者マンセーか?
貴方は低賃金渡り鳥の一生チンピラ人生だな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。