トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > n7A7XBoE0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003100000072728452163510369



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★22
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★24
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★25
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28

書き込みレス一覧

<<前へ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
403 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:43:29.88 ID:n7A7XBoE0
16000円がキツい人は老後のために働け、全然痛くない人は老後も安泰だから主婦でいろよと、しかし根本は少子化だから解決しませんよと、そういう事です
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
530 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:13:18.64 ID:n7A7XBoE0
子供を社会で育てるんなら保育園足りないんだから家で子供育ててる主婦に助成金だせば。
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
613 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:33:15.72 ID:n7A7XBoE0
主婦になったのは堅実な人生計画
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
636 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:36:28.25 ID:n7A7XBoE0
確かに消えてなくなっちゃって払えないんだよね、年金。それを働く女のせいにしてごまかしてるのよ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
669 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:41:22.42 ID:n7A7XBoE0
主婦は保育園無償化いらん!預けないから!
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
719 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:51:36.07 ID:n7A7XBoE0
一億総活躍社会といいながら託児が足りない、外国人も狭い国土に呼びすぎ、計画性疑う
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
771 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:04:00.05 ID:n7A7XBoE0
主婦が子供預けてベビーシッターしたりして
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
788 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:06:13.26 ID:n7A7XBoE0
兼業は保育園や学童利用してるでしょ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
800 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:08:26.41 ID:n7A7XBoE0
学童なんて公立小学校ほぼすべてにあって、スタッフ10人くらいいて、利用料タダだからね
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
809 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:10:10.59 ID:n7A7XBoE0
うちの地域の学童は夜8時までいてもタダだね
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
822 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:12:55.63 ID:n7A7XBoE0
でも兼業も保育料と学童で優遇されてるでしょ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
839 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:17:58.62 ID:n7A7XBoE0
寄生虫は結婚してない人でしょ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
884 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:31:34.81 ID:n7A7XBoE0
導入するならその前にちゃんと消えた年金の追跡調査結果、計画がうまくいかなかった経緯を説明してよね、実質破綻したんでしょ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
918 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:41:35.00 ID:n7A7XBoE0
自営の人の経費で節税するの禁止にすれば
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
927 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:45:28.51 ID:n7A7XBoE0
41万と16000円じゃ全然違うじゃない!
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
931 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:48:54.12 ID:n7A7XBoE0
自営の嫁の話じゃなくて、、まあいいや
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28
52 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:48:02.56 ID:n7A7XBoE0
年収400万で所得税100万くらい?それで保育料の支援年間500万?
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28
65 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:54:17.39 ID:n7A7XBoE0
保育料はかかるわ老人の医療費は増えるわ、財源あるの?増税くるね
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28
73 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:56:40.67 ID:n7A7XBoE0
親の年金で介護費を払ってる人もいるよね、そういう人はその親が主婦だったら負担が増えるね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。