- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
187 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:00:10.89 ID:odg+5pDU0 - >ID:wCYDV0VG [16回目]
こいつめちゃくちゃ頭わりーな
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
194 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:03:57.18 ID:odg+5pDU0 - >>186
55.6%のケースで行われているのは無視っすか… また、「やったほうがいいとは思うがやらない」っていう選択もありえるよね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
198 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:05:19.30 ID:odg+5pDU0 - >>188
訴えられた例はなくても動画が拡散され「見知ったコミュニティ内で噂が広がり」結果、弊害になるということは起きる可能性があるよね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
208 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:09:55.86 ID:odg+5pDU0 - そもそも
訴えられる可能性、スルーされる可能性、感謝され恩恵を受ける可能性、どれが実社会で受けやすいものかけりをつけるんなら このタブー的な問題に社会的に白黒をつける風潮をあたえる、つまり具体例が豊富に社会にあってくれるのが理想だと思うんだけど ここで「行動しないのが最適解」とか言っちゃう奴がなんでここで宣伝してくれるのか謎 お前は現状、「自分なら助けない」と思ってたとしても 他人が助けて勝手に自滅してくれるのは自分にとって都合がいいはず こういうシーンでは訴えることができる、っていう風潮が減れば訴えられるリスクが減ると思うわけだし 自分が遭遇した場合、行動の根拠になる要素も増えるはず そこでは最適解を目指さないんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww もしかして ただ「僕は女を助けないから女ザマァ」みたいなことがしたいだけのチンパンジーの人っすか?wwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
213 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:11:39.52 ID:odg+5pDU0 - 別に救助否定派のキチガイがどう行動しようと法に触れなければどうでもいいけど
行動に支離滅裂な点があってそこがやたら気になっちゃうなぁ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
218 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:14:40.33 ID:odg+5pDU0 - >>211
うん、 じゃあこの先AEDを使ったおかげで感謝され、セックス三昧の日々+莫大な遺産をもった令嬢と結婚できて人生安泰になった奴の例 も現れるかもしれないんだけど お前がここで宣伝をしたせいで「助けない」という風潮が仮に一般化したとしたら そのケースが起きる可能性が減るわけだけど なんで社会に転がる「判断材料」を自分から潰すような行動をとってるのかが謎 もしかして自分の発言程度じゃ世の中、ガイジ色に染められないって理解しちゃってるタイプ?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
229 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:20:27.82 ID:odg+5pDU0 - そもそも助けたおかげでいい女と知り合っていい人生を歩めたケース
っていうことは普通にあったりするんじゃないのかな〜 そりゃ告訴ほどインパクトのある社会的出来事じゃねーから公にはなりにくいけどなぁ〜 訴えられるかどうか、だけが人生ならさっさと自○すりゃいいって話だし 救助反対派の人って知能が足りてない気がするんだよねぇ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
232 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:23:18.28 ID:odg+5pDU0 - >>227
時代っていくらでも変わっていってるんだよねぇ〜 助けないこと、を徹底したら助けないことが周知され助けた場合どうなるのか根拠が減ってしかたないし 訴えられること、の可能性を測りたいんなら 世の中でどんどん女をAEDで助けるケースが起きてくれることがありがたいと思うんっすけど間違ってますかねぇ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
241 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:28:31.83 ID:odg+5pDU0 - だからさ
人助けを娯楽だと思えなかったり、奇跡的な可能性で非を被ることを心配する奴は助けなけりゃいいと思うよ で、人は訴えられるリスクを極力避けるだけが行動理由ではないから もしそんな奴が居るとするなら精神病を疑っちゃうわけだけど そういう奴ってどっかの店に入るのも恐怖でガタガタ震えてんのかな 万引きだと間違われて逮捕される可能性もあるし 人と関わる=リスクはあるのが現状だからね これは助ける相手が男だったとしても同じ 悪意があって、救助してきた奴を訴えるタイプの詐欺師も居るかもしれんしな
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
243 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:29:36.72 ID:odg+5pDU0 - だからさ
人助けを娯楽だと思えなかったり、奇跡的な可能性で非を被ることを心配する奴は助けなけりゃいいと思うよ で、人は訴えられるリスクを極力避けるだけが行動理由ではないから もしそんな奴が居るとするなら精神病を疑っちゃうわけだけど そういう奴ってどっかの店に入るのも恐怖でガタガタ震えてんのかな 万引きだと間違われて逮捕される可能性もあるし 人と関わる=リスクはあるのが現状だからね これは助ける相手が男だったとしても同じ 悪意があって、救助してきた奴を訴えるタイプの詐欺師も居るかもしれんしな そういう奴が新たな観点を欲しいという欲求があるのなら 議論ではなくカウンセリングだろうし糖質系の人に効果がある薬だろうと思うんだけど
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
247 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:32:35.99 ID:odg+5pDU0 - >>245
訴えられて何が困るのか、といえばせいぜい本能に関わる部分でしょ 生存欲、名誉欲、マウント欲的なもんだろうと思うが 別にそこいらに差なんてなくね?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
252 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:36:06.84 ID:odg+5pDU0 - >>250
助けて感謝される事例は多いんじゃねーの?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
255 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:39:36.81 ID:odg+5pDU0 - 別に問題のない行動を起こしたつもりでも逮捕されたケースが存在するのが現状であって
非がないと思われるような奴が社会的制裁を受ける可能性もあるのがこのジャップランドなんっすよねぇ もはやどう行動しても一定のリスクがあるはずだし 助けた場合訴えられた例、はあくまでも起きた一例ってだけで まだ起きてないことは起きない保証は一切ない
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
258 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:41:15.95 ID:odg+5pDU0 - >>253
1件起きたかどうかってそんなに重要な差なんですかねぇ…
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
260 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:42:45.84 ID:odg+5pDU0 - >>253
助けたおかげで人生が「理想的なものに仕上がったケース」ってのがありえるんだけど そのリターンは考慮しないんですか? リターンを考慮しないんならお前がここに書きこむこと自体、浪費でしかないと思うんだけどどう考えてんの?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
264 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:46:55.66 ID:odg+5pDU0 - >>261
おう 1万回助けた場合1回訴えられる しかしそのうち10件はその女といい関係になり、莫大なリターンを望めるとしたら それはものすご〜く理にかなった投資ではなかろうか? さらにそもそも女体に正当性をもって触れられるという必ず得られるリターンが付属してることも考慮しようね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
267 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:48:05.73 ID:odg+5pDU0 - >>261
お前は1件を根拠に「そうすべきではないもの」だとしてるようだけど リターンフラグが大量に立ってる可能性もあるよねってのがスルーされてるよね だからお前のノリで思考する場合、この世のありとあらゆる行為が「すべきでないもの」になりかねん意味不明な構造になっちゃってんだよなぁ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
269 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:49:09.94 ID:odg+5pDU0 - 実際、過去のAED使用件数と告訴件数を考慮したら
100万分の1以下のリスクだってことになりそうだけどその辺はスルーっすか…
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
283 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:53:52.81 ID:odg+5pDU0 - >>272
関わらなかったせいリスクが0になるなんていうヌルい国だと思ったか? ネットで拡散→身内内で話題になる→村八分に近い、私刑を受ける なんてのがむしろ日本でよくありがちな裁き方なんだぜ なにも法で裁かれるだけが罰ではないんだわ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
294 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 00:59:30.13 ID:odg+5pDU0 - 訴えられるとしてどうせ敗訴なんてするわけねーじゃん? 可能性としては天文学的に低いと思うんだけど
訴えられたという事実をもとになんらかのハンデを背負うならそれは自分がリアルで生きている中で誰かに、個人的に受けるものだとおもうんだよねぇ 個人的に受けるハンデがあるとするならそれはおめーが「そういう社会で生きてるから」であって 人に頼って、依存して生きているからだよね 上のほうでさも自分には捨てられないものがあるから助けないみたいなことを言ってたけど 人に依存し、人の善悪感情で死に至るようなポジションってそんなに捨てられないものなの? 捨てていいんじゃね? 個人で生きていく術をもたないゴミがすがるものは結局集団社会での善意だけってことかな
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
300 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:02:18.44 ID:odg+5pDU0 - まあ、精神病の患者が1人で自立した収入を得て生きていくなんて無理だろうな
人に助けてもらわないといけない立場なのに、救助が必要かもしれない人を蹴落とす、っつーわけのわからん見苦しい精神病の世界
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
303 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:04:50.74 ID:odg+5pDU0 - 精神病の人にも助けられるやりかたはあるんだぜ
人を呼んできて「ボクは精神病で、人助けが怖いんで代わりに助けてあげてください」って伝えればいいんだよ それすら訴えられるかもしれないし怖いっつーことならそうとう深刻だと思うんで外出を控えてくださいよ…
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
308 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:09:03.65 ID:odg+5pDU0 - >>307
ネットじゃ自己主張が激しいのに リアルでは極力人と関わらないスタイルかな そういう奴って生きてて楽しいのか疑問
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
310 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:10:04.23 ID:odg+5pDU0 - まあ精神病だからしかたないか
薬が常に切れてるジャンキーみたいなもんだからね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
312 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:12:17.17 ID:odg+5pDU0 - >>309
その件数が悲しい話だが奇跡の遭遇レベルなんだよねぇ そんなものを心配して生きていく精神病患者って生きてて楽しいのかな 一度そういうのを無視して行動してみ?お前の精神病が治るきっかけになるかもよ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
314 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:13:31.48 ID:odg+5pDU0 - >>311
いや、逆に「極端に遭遇件数が少ないものを心配せず別のよりどころを行動の理由にすべきである」って話を論破できんの? 勝手に決め込んでる信念のようなものを論破ってできるもんなんかな
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
316 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:16:35.98 ID:odg+5pDU0 - >>313
気にしちゃうねぇ だってお前の精神構造が気になるところだし リスクを避ける、というと聞こえがいいがその思考が宙に浮いたような、ありえない思考から導きだされた優先事項だった場合まったくシンパシーを感じる必要がないじゃん? お前が少しでも人に、自分の価値感の正当性をわかってほしいならそこまで語るべきかと ただ「自分がこう思ってるだけで、別にほかの人がどう思うかなんてしらねーよ」ってことなら 「AEDを必要とする奴を蹴って遊びます、逮捕リスクとかどうでもいいんで」とかいう発想と大差ないよね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
317 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:17:57.86 ID:odg+5pDU0 - 頭が悪いから「訴えられるかどうか」という点に執着してるんだろうなぁ
ほんと、その発想パターンがまさに糖質とか発達障害の臭いを感じさせる
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
323 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:20:12.41 ID:odg+5pDU0 - >>318
じゃあ俺がお前の話を鵜呑みにしたせいで誰かを助けなかったとして そのせいで得られるメリットはお前が補てんしてくれるの? 訴えられる効果よりもメリットの効果のほうが遭遇期待度が高いと思うんだけどお前、補てんできんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前にとってそうとう赤字なギャンブルになると思うんだけどねぇ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
325 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:22:58.70 ID:odg+5pDU0 - 基本的になんの可能性もない人にとって、さらに感謝されることを+だと思えない人格構造になってくると
人助けなんてただの弊害でしかないからね せいぜいお礼の粗品かなんかもらえるかもしれない、程度で 結局、終わった人間は何をやっても底辺だから無駄ってことだね そういう意味じゃ人によるってことになるし 精神病患者の人は人助けじゃなくまず自分の精神を助けるほうに全力を注いでくださいよ 悪化するとアキバの加藤みたいになりかねんからね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
328 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:25:57.80 ID:odg+5pDU0 - つーかお礼の粗品がもらえたとして
お礼に罠が仕掛けられてるケースもありえるから、なんの得でもないよね もらった饅頭に毒が入ってる可能性もあるし 送った相手になんの悪意もなくても、 工場の人間が悪意で毒を入れてれば意味がないし その辺まで心配を及ばせるとなるとほんと、自、殺が最適解かもなぁ 生きてても苦労しかないでしょ。
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
330 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:27:20.85 ID:odg+5pDU0 - >>327
>お前が気になる事に応えてやる法的義務は全く無い。 うんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww でもその「答えない」というザマが議論に於いてものすご〜く状態の悪さを表してるとおもうんだよねぇ〜 別に法的に争ってるわけではないし 私的におめーは負けてんのよガイジ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
331 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:28:46.39 ID:odg+5pDU0 - ほんとガイジくっそ弱ぇなぁ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
333 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:30:42.80 ID:odg+5pDU0 - >>327
>保証しなくて良いよ。代わりに俺も見殺しにするだけだから。 >そもそもお前宛のレスじゃないし。 保証を求めるならその対価として救助での「メリットがあった場合の見返り」も、見返り100%の純度で返すべきだよね そう読み取ってくれるとありがたいんっすけどねぇ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
336 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:32:18.06 ID:odg+5pDU0 - >>332
濁さずはっきりと言っくれねーかなぁ〜 感情的な態度でごまかすなよガイジよ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
340 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:36:10.29 ID:odg+5pDU0 - 人によって損得を得られすい人間とそうでない残念な人間の2通りあるんだよね
同じものを享受してもなんの+だと思えない人もいるし 享受すらできない人間もいる で、それを前提にして考えてほしいんだけど 「助けないのが最適解」ってのはおかしいぞ、と なぜなら人によりけりだから 何をやっても恩恵が受けられない、ということがしみ込んだ負け犬にとっては 仮に、隕石が頭上に落ちる確率レベルの極端にありえない不幸ですらその存在が重要視される ってことだよな
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
344 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:37:43.29 ID:odg+5pDU0 - >>337
なんでぇぇ?wwww 救助行為が「最適解」でないもので、ミスチョイスであるのなら 行動をした場合受ける黒字期待度は下がってるわけで、お前にとって得なギャンブルだと思うが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
347 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:39:24.60 ID:odg+5pDU0 - >>345
俺が論理的に行き詰った箇所ってどこ? ねえねえどこぉ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
349 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:40:46.54 ID:odg+5pDU0 - そもそもガイジ呼ばわり、
治療薬の投与 ってかなり論理的な解決策の提示だと思ったんだけど なんでこれが負けになるの?じゃあ精神病の医者は患者に薬を投与したりカウンセリングが必要だと思った場合負けなの?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
351 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:41:35.90 ID:odg+5pDU0 - >>348
いや、そこはお前にとって特なギャンブルだと感じないとおかしいんだけど… なかったことにする、ってなんなんっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ずいぶん弱気ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
353 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:42:47.14 ID:odg+5pDU0 - ほんと頭がわりー奴だらけだな
まあ精神病で思考回路パッカパカになってるから仕方ないんだろうけど
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
357 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:45:24.82 ID:odg+5pDU0 - >>356
>お前の掲げるメリット(笑)に確実性が無いから。つまり、ただの絵空事と判断してます。 お前が掲げるリスクにも確実性がないんですがそこは…
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
364 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:50:50.23 ID:odg+5pDU0 - 結局俺がAEDを必要としてそうな女を助けないほうが、費用対効果、赤字対黒字の期待度的に+であるかもしれない
ってことでいいんでしょ?そこは否定しようがないよね? 俺もお前みたいなガイジにとって救助行為は赤字でしかないかもしれないというのは認めるぜ 幸福追求が人それぞれなんだからしかたないよね で、そこに確実な溝があることはしかたないものとして お前がもし少しでも健常者の理解をしたい気があるなら カウンセリングと薬物の投与が手っ取り早いと思うよ、ってことでOK? すでに物事を測るだけの素材は散々入手してると思うんであとはそれをどう見るか、でしかないと思うんでね
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
367 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:51:50.16 ID:odg+5pDU0 - >>364だけどミス
>結局俺がAEDを必要としてそうな女を助けないほうが、費用対効果、赤字対黒字の期待度的に+であるかもしれない >ってことでいいんでしょ?そこは否定しようがないよね? 助けるほうが期待度的にプラスかもしれない、ってことでいいんでしょ? に訂正
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
372 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:53:50.17 ID:odg+5pDU0 - >>368
メリットを測るのも確実性は不要なんじゃないんですか… 期待度、で判断すべきなんじゃないんですかね… ちなみにおっさんを助けたところで別にメリットがないと思うし見殺しでいいと思う俺の価値感は尊重してくれるよね?
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
378 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 01:58:43.71 ID:odg+5pDU0 - 「さあ、俺の考えはこういうものだから俺の気持ちを動かしてみろ」みたいなノリで語ってそうでワロタ
個人的な思考を変えるカウンセリングは病院でやってくれよ ここではメタ的に、助けるということから得られるメリットと0ではないがありえるといえばありえるデメリットの話だろ なんかガキが「自分はこう思うからこうする(ほかの奴が同じような行動を取った場合必ず幸せになれるかは一切無視)」みたいなノリで意見してるような不毛さを感じちゃうんだよねぇ 正直上のガイジって議論できる知能持ってないでしょ
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
379 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 02:00:17.03 ID:odg+5pDU0 - >>376
もう黙っとけよ 俺にとって必要←知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww そlれを重視してあげる必要俺にないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
382 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 02:03:00.38 ID:odg+5pDU0 - 絶対にリスクは0でないけど
それをやっちゃうメリット、が多数ありえる時点で 「絶対にやらないほうがいい」という構図を主張するのは無理だから 「俺はやりません、なぜならこうだからです」スタイルで通すしかないよなぁ〜 不特定多数が取るべき傾向を語れるような意見は持ってねーもんなぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょっと頑張ってレスしてるみたいだから議論してやろうと思ったが 話を聞いていくと完全に不毛です 「僕はおにぎりが好きです、食べちゃ悪いんですか?」レベルの話しかできねーなら日記にでも書いとけよ低能がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
387 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 02:07:32.75 ID:odg+5pDU0 - 最適解 とか声高に言っちゃってたけど
自分にとって最善解だったんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww じゃあ俺がそのお前にとってのみ通じてるであろう最善解を疑問視してやろう ものすごく低いリスクを問題視して転がってるメリットを回収できてないメンタルの可能性があるんで あえて「やってみる」のが最善では? 急に一般時の世界に飛び込むのは怖いだろうし 精神科でカウンセリングと薬をもらいながらやってみ? きっと見えてくる新しい幸福があると思うよ」 さて俺の考えるお前への最善解をどう否定してくれるのか楽しみだなぁ〜
|
- 【社会】AED 女子生徒への使用に抵抗感?★4
388 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 02:11:50.20 ID:odg+5pDU0 - ほんとこのレベルのくだらないゴミが5chにあふれてる現状、まずいよなぁ
逆張りガイジって知能低い傾向があると思う
|