トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > oVvekdIZ0

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000106816100000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★25
【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
【話題】35歳、年収500万で「人生詰んだ」と嘆く人にツッコミ多数 「平均かそれより恵まれてるだろ」「非正規の存在を忘れずに」 ★4
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
【15歳未満】子ども、平成で787万人減 進む少子化「令和でも…」人口4千万人以上の約30カ国で日本の12・1%が最低
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
【風俗嬢】「メンタルやばそうな子もやる気があれば引っ張りますよ」 風俗店で食い物にされる知的・発達障害者 背景に社会的孤立★3
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
#福島みずほ 議員「ドローンは米軍基地のフェンスを越えて映像が撮れた。これをできないようにしている。全くおかしい。」 ★2
【韓国】尋常ではないウォン安、金融不安のトルコに次ぐ2位  ★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★25
406 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:15:31.59 ID:oVvekdIZ0
>>341
フランスは女性の就業率が8割もあるのに出生率が2%台という例を持ち出して
自民党が女も働きながら子供を産めと言い出したはず
フランスは婚外子が多く結婚せずに子供を儲けるため
シングルファーザー、シングルマザーが多く
女性労働者はそこそこいるがやはり多くはパート労働者
ただし同一賃金同一労働で日本よりも最低賃金が高くパートの待遇が良いため
女性パート労働者でも稼ぎは日本よりもいい
あとフランスでも産んでいるのは移民
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★25
421 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:18:16.61 ID:oVvekdIZ0
>>402
で、お前は、若くて、イケメンで、高身長で、料理上手、掃除、洗濯完璧なわけ?
稼ぎの多い男はそういう女(若い、美人、スタイル抜群、料理上手、家事完璧)を選ぶんだ
稼ぐ女を捕まえて養ってほしいならブサイクニートではねえ
【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
549 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:24:41.05 ID:oVvekdIZ0
>>546
後藤久美子とアレジの娘が、エレナ・アレジ・後藤と
両親の姓を両方とも名乗っているな
後藤久美子とアレジは事実婚で結婚してないからだが
日本なら未婚の母の場合母親の姓しか名乗れないが
フランスは両親事実婚でも父親の姓も名乗っていいらしい
【話題】35歳、年収500万で「人生詰んだ」と嘆く人にツッコミ多数 「平均かそれより恵まれてるだろ」「非正規の存在を忘れずに」 ★4
921 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:27:50.41 ID:oVvekdIZ0
>>919
20代前半なんて学生か新入りペーペーで周囲もあまりよい生活してないからなw
中年になってくると羽振りの良い奴との差が歴然としてくる
【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
554 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:32:50.68 ID:oVvekdIZ0
>>553
今でも戸籍謄本は手書きのところがあるくらい
夫婦同姓でなければ入力できないという
システムが組まれているわけでもなんでもない
同姓だろうが別姓だろうがどっちでも手入力だろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
890 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:38:21.75 ID:oVvekdIZ0
>>880
いや、今の80歳ぐらいの高齢者は生涯未婚率3%だった頃の人たちだから
兄弟も今よりずっと数が多いし
ほとんどの人は結婚歴があり兄弟もいるが離婚したか家族に捨てられたかで
身内がいるのに孤独死している
今の50歳以下みたいに生涯未婚率30%で兄弟も少なく
死ぬときに身内が誰もいないなんていう時代は予想できてない
【15歳未満】子ども、平成で787万人減 進む少子化「令和でも…」人口4千万人以上の約30カ国で日本の12・1%が最低
911 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:46:10.43 ID:oVvekdIZ0
>>906
高校まではすでに無償化
大学進学率は5割なので行かなかった家庭が行く家庭に援助するのはおかしいと揉めている

教育費のせいでもないんだろ
そもそもなんでお前は結婚してないのかという話だ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
459 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:47:41.12 ID:oVvekdIZ0
投資してその金なくなったほうがまずいんじゃね?
毎月3万の貯金、30年間で1000万円
投資に6万も使っていたら下手したら貯金ゼロにとどまらず
元手は親に借りてるのかい?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
477 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:55:28.86 ID:oVvekdIZ0
>>466
だから、>>1の例では月に3万貯金しても30年間で1000万にしかならない
それよりも月6万投資しようという話だろ
月3万の貯金がやっとの人が月6万も投資に使ったら元金すら足りない
そういう話をしている
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
483 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 13:57:39.95 ID:oVvekdIZ0
>>467
株やってる奴は30年間なんて長期投資はしないだろ
チャートを見て短期で売り買いしないと儲かるわけがない
日本だって30年前、1980年代後半から現在までに
どれだけの東証一部上場企業が入れ替わってるんだ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
905 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:18:16.86 ID:oVvekdIZ0
>>899
またお前かw
地元に残っていれば高校の同級生と結婚できてたのに
地縁のない都会に出たので結婚できなかったとぼやいている奴
そもそも地縁のあった高校時代になぜ彼女がいなかったのかという話だ
【風俗嬢】「メンタルやばそうな子もやる気があれば引っ張りますよ」 風俗店で食い物にされる知的・発達障害者 背景に社会的孤立★3
141 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:24:31.13 ID:oVvekdIZ0
>>135
男だって高卒でも大企業工場勤務や土方がガンガン結婚してるぞ
発達障害の女性でもビジュアル悪くなければ
イタズラされてデキ婚はできるかもしれんがやはり離婚してるわ
発達障害なら家庭の金銭管理や家事育児は全くできないだろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
921 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:28:56.87 ID:oVvekdIZ0
>>907
リア充は地元を離れて都会へ出ても結婚できている
喪男は地元にいたって結婚できないよ
学生時代のスクールカーストがものをいうから女子たちが嫌厭する
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
936 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:34:53.09 ID:oVvekdIZ0
>>929
だったらお前も両親のように職場結婚すればいいだけ

お前は結婚できてる奴は兄弟姉妹が多い奴
みんな兄弟の友達かいとこの知り合いと結婚しているというが
そんな例は聞いたことがない
職場結婚より少ないと思うぞ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
941 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:38:17.61 ID:oVvekdIZ0
>>935
お前の地元がどこかは知らんが田舎でも未婚率は2割ぐらいあるだろ
お前の主張によれば皆が都会へ出るのを辞めて高卒で就職すれば
兄弟の友達や従兄弟の知り合いが勝手に「こいつがお前と結婚したいって!」
と女を調達してくれて自分で何の努力もしなくても俺は結婚できていたというのは妄想
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
947 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:43:25.02 ID:oVvekdIZ0
>>943
なぜ両親ができた職場結婚がお前には無理で
地元にいれば女を調達してもらえたのにという話を続けてるんだ?

>>944
だからお前は地元に残っても結婚できてないだろ
なんで俺は都会に出たから結婚できなかったんだ
地元にいれば、一人っ子じゃなくて兄弟姉妹さえいれば
兄弟姉妹が女友達を連れてきて結婚しなさいと進めてくれて結婚できてたんだ
という話になってるんだ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★7
989 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:21:43.75 ID:oVvekdIZ0
>>971
いやいや、お前が学校出たら即、結婚するぞ!と思っていたかということだよ
18歳で社会に出せば皆さっさと結婚するという考えは就職=結婚でなければ成り立たない
お前もそうだが社会に出てから何年もたっても結婚してない中年が大勢いるだろう
22歳で社会人になるから少子化になる
18歳で社会人になれば皆速攻結婚して子だくさんになるわけがないって話
今だって22歳で結婚する男は少ない
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
39 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:27:46.71 ID:oVvekdIZ0
>>28
使い道自由な金を親に与える代わりに子供を産んでもらおう作戦だから
それでいいんだよ
幼児教育、小中高の「教育無償化」という子供のための目的給付では
子供が増えなかったことをひろゆきは言っている
だから親に現金プレゼント作戦
#福島みずほ 議員「ドローンは米軍基地のフェンスを越えて映像が撮れた。これをできないようにしている。全くおかしい。」 ★2
912 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 15:28:23.67 ID:oVvekdIZ0
テロリストw
【韓国】尋常ではないウォン安、金融不安のトルコに次ぐ2位  ★4
429 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 15:30:21.30 ID:oVvekdIZ0
安物の輸出できそうでよかったじゃんw
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
55 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:31:27.42 ID:oVvekdIZ0
>>46
晩婚化が促進されるだけ
むしろ25歳までに結婚したら1000万
あとは給付なしでいい
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
66 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:33:31.49 ID:oVvekdIZ0
>>62
それでもいいからだろ
むしろ日本は外国人労働者を入れなきゃいけないくらい
底辺労働者が不足している
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
143 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:48:57.50 ID:oVvekdIZ0
>>131
介護なんて大人のおむつ交換したり
持ち上げて風呂に入れたり重労働だぞ
高齢者の体力ではできない
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
156 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:52:11.57 ID:oVvekdIZ0
>>135
お前らが専業主婦は寄生虫!3号年金廃止!
と声高に叫んだことで国もそういう政策に動き出している
女も男と同等に定年まで働くなら
結婚出産育児はせずに独身のままのほうが楽なんだよ
専業主婦は悪、独身で働き続ける女が善になっている
お前等独身男とやってることは同じだし
【15歳未満】子ども、平成で787万人減 進む少子化「令和でも…」人口4千万人以上の約30カ国で日本の12・1%が最低
922 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:00:43.77 ID:oVvekdIZ0
>>920
援助交際の先に結婚があるわけないだろw
JKは中年ブサ爺が大好きで結婚したがってるんだという妄想
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
202 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:02:22.32 ID:oVvekdIZ0
>>198
だから大阪で教育無償化をかなり頑張ってやったが
子供は増えなかったと書いてあるじゃん

だから子供を作った親に現金プレゼントで親を喜ばせろと言ってる
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
234 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:09:26.97 ID:oVvekdIZ0
>>203
戦時中、特に太平洋戦争激化の昭和18年からは
17〜45歳までの男たちが健康ならほぼすべて戦場に取られていた
昭和20年8月15日の終戦で男たちが帰ってきたら
結婚ブーム&妻と再会してラブラブが起きて
それで生まれたのが昭和22年〜24年の第一次ベビーブームだよ
逆に昭和18〜20年生まれは当時としては非常に少なかった
男たちが日本にいなかったから
【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす ★2
261 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:11:24.13 ID:oVvekdIZ0
>>256
庶民まで墓に埋葬するようになったのは江戸時代の寺請制度から
それまでは配葬地が人里離れた山中に決められていて
人が死んだら運んで風葬だった
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
252 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:12:56.69 ID:oVvekdIZ0
>>237
子供に習い事させる金がないから少子化なんじゃないと思うよ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
258 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:15:06.54 ID:oVvekdIZ0
>>253
ID:vvuzQmyY0はなんで中年になるまで結婚しなかったの?
就職したら即結婚するから就職年齢を早くしろなら
大学卒業しても25歳までには余裕で結婚できるよ
【葬儀】「人生の価値考えるとひどい」寺院は懸念 安価な合葬墓、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす ★2
281 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:19:18.74 ID:oVvekdIZ0
>>266
庶民の場合は墓標も立てない
そもそも骨を拾うには相当な高温でかなりの時間遺体を焼かねばならず
火葬場のない時代には難しいことで高貴な人に限られていた
庶民は風葬だから
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
271 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:21:44.28 ID:oVvekdIZ0
>>268
職員の人件費がかかりすぎるだろ
2歳児以下なんて保育所でも保育士1人に子供2〜3人が限度
赤ん坊を国が育てるために公務員をまだ増やすのか
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
290 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:29:31.91 ID:oVvekdIZ0
>>274
2ちゃんねるでは10年以上前からニートが一日中
「専業主婦は寄生虫!」「3号廃止!」と書き込んで
家事育児をしている専業主婦はニートと同等と主張
これに国がのっかった
家事育児に何の価値もありません!
外で働かなければ女性は輝けません!
今や独身で働き続ける女のほうが偉い風潮
独身男とやってることは同じだし
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
751 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:37:18.89 ID:oVvekdIZ0
>>742
なんで女性と口もきけないお前目線なんだよw
男離れ、男回避社会だといえるだろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
349 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:42:38.28 ID:oVvekdIZ0
>>308
男女共同参画費ってほぼ子供費と老人費だぞ
・保育園・幼稚園補助費
・子供手当
・シングルマザーへの児童扶養手当
・老人ホーム補助金
育児と介護は女の仕事という認識だから
お前みたいなバカがいるから素直に「子供費」「高齢者費」とすればいいと思うが
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
753 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:44:28.83 ID:oVvekdIZ0
>>752
結婚できない喪男はそう妄想するしかないよな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
362 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:45:30.47 ID:oVvekdIZ0
>>352
子供の扶養義務とセットだぞ

やり逃げ禁止
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
378 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:48:16.09 ID:oVvekdIZ0
>>364
昔は男女とも15歳で結婚してたから
中出し禁止も何も童貞処女で結婚して子作りのためのセックスするのが普通
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
424 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:58:05.84 ID:oVvekdIZ0
>>393
昔は男女別学(小学4年生で男女別クラスになる、男女共学は小学校だけでそれ以降は別学)で
同年代の異性とはほぼ口も利かないまま15歳で親が相手を連れてきて結婚だったからだけど
今は長らく男女共学で過ごし、学生時代に初恋だの、モテ、非モテも味わった上でだから
親が決めた相手とと言われても難しい
親にブサやら非モテやら連れて来られても、昔は初めて喋る同年代の異性がそれだったから
何も分からずに受け入れたけど、今はいろんな異性を見すぎてるからな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
435 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:59:39.53 ID:oVvekdIZ0
>>421
だからID:vvuzQmyY0は中年の今まで結婚してないのかという話だ
就職時期を早めれば結婚できるなら大卒でも22歳で結婚できるだろ
大卒者よりも高卒者のほうが既婚率が高いというデータもない
【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
663 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:03:46.04 ID:oVvekdIZ0
>>659
日本も夫婦同姓になったのは明治時代の戸籍制度からだからな
そもそも明治になるまで庶民に苗字などない
苗字を持っていたのは公家と武家階級のみの特権だった
(天皇家は今でも苗字がない)
公家、武家でも明治以前は夫婦別姓だった
天皇家から徳川家へ嫁いだ和宮親子内親王は
徳川家茂と結婚しても源親子とならず和宮親子内親王のまま
生涯内親王としての扶持を受け、江戸城での呼び名も「宮様」「和宮様」だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。