トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
oOoRqc3g0
書き込み順位&時間帯一覧
34 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
24
3
0
5
16
1
0
0
10
15
0
0
0
0
84
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】方角で説明されてもわからない、道に迷ってパニック寸前!? 方向音痴な人あるある
【三重・名張市】車にボール当てられ立腹…公園の駐車場で13歳男子中学生に暴行か 67歳男逮捕
#福島みずほ 議員「ドローンは米軍基地のフェンスを越えて映像が撮れた。これをできないようにしている。全くおかしい。」
【河野外相】徴用工訴訟で「韓国政府の対応で、日本企業に実害生じれば対抗措置」
#大宅映子 氏「小泉政権の時にやっと動くなと思ったら、“幸いなのかよくわからない”が悠仁様がお生まれになった…」(動画あり)
【韓国】尋常ではないウォン安、金融不安のトルコに次ぐ2位
【差別】「○○は部落」…ネットがさらす被差別部落のリスト 議論避けた社会、深めた差別 ★4
【知識】うっかりミスで80万円! 意外と知られていないクルマの高額罰金
【北朝鮮】5月4日に発射した短距離弾道ミサイルはロシア技術によるイスカンデルミサイル 米軍でも迎撃は不可能
【医療】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州★7
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
【環境】罰則付きプラスチック製レジ袋禁止論争に一石 小学生「レジ袋を有料化しても燃えるごみ増えるだけ」★2
書き込みレス一覧
<<前へ
【差別】「○○は部落」…ネットがさらす被差別部落のリスト 議論避けた社会、深めた差別 ★4
418 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:39:15.73 ID:oOoRqc3g0
>>417
昔は生活の糧である水や交通の充実のために川沿いが一等地だった。
大阪なんかわざわざ運河まで作ったくらいだ。
江戸でも川を引いた。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
39 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:41:43.77 ID:oOoRqc3g0
安倍を批判する奴は右翼ではない。
右翼でも天皇は軽んじてもいい。
ネトサポの基準はよく分からんなw
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
44 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:43:02.22 ID:oOoRqc3g0
>>42
原稿書いた奴、左遷間違いなしw
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
50 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:44:31.09 ID:oOoRqc3g0
>>45
怒らない右翼っているのか?
【北朝鮮】5月4日に発射した短距離弾道ミサイルはロシア技術によるイスカンデルミサイル 米軍でも迎撃は不可能
730 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:48:27.53 ID:oOoRqc3g0
>>726
ミサイルとは弾頭を積んだロケット。
ロケットと書くと下町ロケットと区別がつかず、北朝鮮を非難できないから、飛翔体と言ってる。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:49:20.27 ID:oOoRqc3g0
>>63
こんなこと?
日本は言霊の国だぞ?
【差別】「○○は部落」…ネットがさらす被差別部落のリスト 議論避けた社会、深めた差別 ★4
421 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:51:07.11 ID:oOoRqc3g0
>>420
ちょっとうらやましいな。
なんであれ、特別な出自なのかもしれない。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
107 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:53:23.81 ID:oOoRqc3g0
>>88
天皇を最高の価値とする思想を持った人のこと。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★5
156 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 15:00:07.27 ID:oOoRqc3g0
>>133
言霊は安倍ちゃんにつくんだよ。
みててみな、安倍ちゃんもそろそろ政権にはいられないから。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
232 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:28:13.67 ID:oOoRqc3g0
>>164
母親の方が厳しく育てることが多い。
甘くてなんでも言うことを聞く父親も多い。
子供は自分におまい親を好む。
それだけのことかもしれない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
381 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:37:24.39 ID:oOoRqc3g0
>>307
国際世論より子供の幸せの方が大切だよ。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
440 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:41:34.20 ID:oOoRqc3g0
>>419
いや、普通だよ。
父親と母親では子供の対応が違うのは確か。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
473 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:44:05.65 ID:oOoRqc3g0
>>449
俺は男だがw
自分が父親になればわかるよ。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
516 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:47:15.93 ID:oOoRqc3g0
>>456
親であっても人間だ。
親がいがみ合ってる家庭で育った子供より、しっかり子供に向き合ったシングルの方がいいことは間違いない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
524 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:48:04.05 ID:oOoRqc3g0
>>487
子供もいない独身男の女攻撃はみっともないよw
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
547 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:49:17.06 ID:oOoRqc3g0
>>480
それ、独身男の妄想だよ。
子供のは父親と母親に対する姿勢は、違う。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
572 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:50:59.14 ID:oOoRqc3g0
>>491
一般的には、父親より母親の方が子供を育てるのに向いてるのは確かだよ。
イクメンとかは一部の例外。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
628 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:53:58.64 ID:oOoRqc3g0
>>581
父親の虐待もよく報道されているが、どちらも少数例。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
656 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:55:48.22 ID:oOoRqc3g0
>>583
法律というのは、一般論によってできている。
裁判は、その法律に基づいて判断する。
個別の事情は、まさにその時の状況次第だから、外から覗うのは非常に難しい。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
723 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:00:23.29 ID:oOoRqc3g0
>>684
一般論は一般論の幅がある。
だからこそ、例外的に父親を監護者とすることもある。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
754 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:02:06.71 ID:oOoRqc3g0
>>689
男と女という意味なら、検証済み。
むしろ、父親が自分に権利を求めること自体が少ない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
771 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:02:50.26 ID:oOoRqc3g0
>>733
どこが?
養育に関する男と女の一般論だよ?
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
804 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:04:30.95 ID:oOoRqc3g0
>>781
おっぱいをあげられるのは母親のみ。
生物としての本能が母親を求めている。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
826 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:05:53.77 ID:oOoRqc3g0
>>794
統計もまた科学。
大半の子供が母親に育てられて、問題なく育っている。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:06:58.50 ID:oOoRqc3g0
>>799
法律自体が一般論(社会的な常識)に基づいて成り立っている。
絶対正義の法律などない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
870 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:08:53.11 ID:oOoRqc3g0
>>838
そんなに育児が嫌なら、やらなければいいだろ?
子供を産むなよ。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:09:43.66 ID:oOoRqc3g0
>>862
男親は子供の養育を断ることが多い。
それが現実。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
911 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:10:43.11 ID:oOoRqc3g0
>>866
そのとおりだけど?
この件は、具体的な状況がわからないから他人がとやかく言えることじゃない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
920 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:11:07.42 ID:oOoRqc3g0
>>873
憲法を含むすべての法律。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
928 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:11:53.99 ID:oOoRqc3g0
>>880
自分が育てるのが嫌なのに何で子供を産むんだよ?
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
942 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:12:41.86 ID:oOoRqc3g0
>>906
改行?
焦って、アンカー間違い?
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
955 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:13:46.13 ID:oOoRqc3g0
>>919
それでうまくいってるという事実が、根拠。
バイアスとか関係がない。
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
973 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:14:44.62 ID:oOoRqc3g0
>>938
間違いかどうか、状況を知らない他人が決めることではない。
【環境】罰則付きプラスチック製レジ袋禁止論争に一石 小学生「レジ袋を有料化しても燃えるごみ増えるだけ」★2
488 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:23:00.68 ID:oOoRqc3g0
>>484
南米などの森林破壊を知らない人もいるんだな。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。