トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > hwYCQdgv0

書き込み順位&時間帯一覧

243 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000118182000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8

書き込みレス一覧

【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
223 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:06:38.99 ID:hwYCQdgv0
>>218
いや金だよ
産むまでに40万円以上平気で掛かるし
保育園にも入れないかもしれない
自治体の保育園入れなければ、月5万〜8万の保育園

子どもは高級品よ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
244 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:11:27.85 ID:hwYCQdgv0
>>237
習い事ww
子どもなんてみたもの全てやりたいって言うんだからムダ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
281 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:26:38.00 ID:hwYCQdgv0
>>280
1年毎に80万
これで12歳までは捨てられないな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
295 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:30:24.71 ID:hwYCQdgv0
>>285
ほんとこれよ
産むまでにいくら掛かるんだか
検診が毎回5000円〜1万
出産費用も補助金じゃ足りず20万円

ベビーカー、哺乳瓶、ベビーベッド、チャイルドシート笑えないわ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
300 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:32:48.97 ID:hwYCQdgv0
>>297
補助金の無い今は、虐待される子どもが居ないのか?
一定の確率で現れるんだから保健師が回ったりするしかないだろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
314 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:36:07.28 ID:hwYCQdgv0
>>307
そんな年収で安心して育てられると思ったら大間違いだぞ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
345 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:41:44.88 ID:hwYCQdgv0
>>340
子ども手当なんて雀のナミダだぞ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
401 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:52:48.94 ID:hwYCQdgv0
>>389
今でも18歳で普通に就職できますよ
みんな選ばないだけです
そりゃ我が子が可愛いですからね

高卒で就職して年収500万ぐらいで一生現場で頑張るなんてのは地方なら普通にある
20代で結婚して家買ってミニバン乗って幸せそうだけどね
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
409 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:55:05.32 ID:hwYCQdgv0
>>405
補助はあるけど、出産は保険適用外で20-30万の現金で必要ですよ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
418 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:57:05.45 ID:hwYCQdgv0
>>411
結婚式の費用、出産費用
ますます少子化だな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
434 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 16:59:38.27 ID:hwYCQdgv0
>>420
乳幼児の定期検診あんだからそれで縛ればいいだろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
449 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:03:37.11 ID:hwYCQdgv0
>>443
だから、検診の実績で立ち入りなり、支給すればいいだろ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
456 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:04:46.53 ID:hwYCQdgv0
>>452
すでに都市部は自宅近くに産院がありませーん。奪い合いです。
美しい国日本
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
486 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:12:28.15 ID:hwYCQdgv0
>>450
平成生まれで初任給14万だったけど、この不安感やばいからな
築40年のトイレ風呂共同の独身寮が2万円で使えたから、貯金して家買って転職して出産まで来たけど、結婚式してないし、実家は金無いからな。独身寮で我慢しなかったら今の生活無いしヤバイよ

>>469
バカは、黙ってくれないか
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
504 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:15:44.75 ID:hwYCQdgv0
>>501
単純労働やってくださいよ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
515 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:18:18.00 ID:hwYCQdgv0
>>512
それ損するから最初から作らんわ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
630 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:42:07.38 ID:hwYCQdgv0
>>602
出産だけで30万近く掛かるんですけど
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
650 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:45:40.55 ID:hwYCQdgv0
>>641
余裕で足りません
都市部の平均が60万
補助は40万程度

検診のクーポンもあるけど、実費が5000円から1万で1-2週に1回
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
658 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 17:48:16.26 ID:hwYCQdgv0
>>655
移民入れたくないから1000万の支給だろ
日本に魅力がある数年はほっといても働きに来てくれるからな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
726 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:00:39.49 ID:hwYCQdgv0
>>714
田舎に仕事無いし、部落制度を復活させたいのか
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
739 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:02:35.60 ID:hwYCQdgv0
>>729
金が無い
平均年収の普通のサラリーマンが買えるのは5chでバカにしてるミニ戸建か中古のマンション
3LDKの家賃20万だぞ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
765 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:08:31.22 ID:hwYCQdgv0
>>752
頑張って東京に出て用意されていたのは、手取り14万の世界
これでもみなし公務員の、お前らが叩く業種

これでどうやって親の面倒みる?
地方帰れば年間休日100日程度のブルーカラーしかない

親だって諦めて東京へ出してんだよ
子ども部屋から外出て現実見ようぜ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
780 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:11:18.89 ID:hwYCQdgv0
>>771
事務なんかパートで正社員なんてほとんど残ってないぞw
ボーナスないしな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
790 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:13:09.91 ID:hwYCQdgv0
>>778
親が元気なのと転職して年収増えたからなんとかなってるな
結婚式一つで子どもは5年遅れるだろね
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
793 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:14:26.06 ID:hwYCQdgv0
>>785
人間はそんな簡単に住んでるところを捨てて引っ越ししないし、年金で賃貸借りたらなんぼも残らんぞ
そして、老人の賃貸拒否問題
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:20:10.90 ID:hwYCQdgv0
>>806
保育園ぐらい当然の権利に決まってんだろバカか
公立の保育園入れなきゃ、嫁さんは仕事やめなきゃいけないか、収入の半分以上を私立の保育園に払うんだよ
手取り20万で3LDKが月20万の都市部でどうやって生活すんだよ
早く子ども部屋から出て現実見てくれ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
829 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:26:34.73 ID:hwYCQdgv0
>>821
マジで現実を見たほうがいいぞ
大卒の初任給の平均は、20万円
住民税加味したら、手取りは16万円な
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
838 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:28:21.13 ID:hwYCQdgv0
>>831
もしかして毎年月収が1万円とか上がると思っちゃってる?
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
846 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:31:26.72 ID:hwYCQdgv0
>>843
手取り16万から
都内の平均家賃
携帯、インターネット
光熱費
食費
さていくら残るでしょう。
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
855 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:34:32.32 ID:hwYCQdgv0
>>849
貯金できないのに結婚できると思ってんの?
平均昇給額は4000円程度なんだけど32歳でやっと手取り20万だぞ
そこから結婚して、子供作るか決めるんだけど
老害さんには難しかったみたいね
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
862 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:36:45.32 ID:hwYCQdgv0
>>860
昇給の平均4000円弱なんですけど
平均賃金みてから語ってくれよw

あなたの生きた時代とは違うんですよ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
870 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:38:50.17 ID:hwYCQdgv0
>>867
平均値と中央値を勉強したほうがいいぞw
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
893 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:45:09.04 ID:hwYCQdgv0
>>876
マジで言ってるのか分からんが
その年収って手取り20万弱だし、そこから結婚して子供じゃ高齢出産に片足突っ込んでるんだけど
そして出産になればまた年収400万に戻る
旧時代の会社だとそのまま退職させられるんだぞ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
902 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:47:26.76 ID:hwYCQdgv0
>>899
もしかして妊娠後期も出産後もすぐ働けるとおもってるの?
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
910 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:49:24.24 ID:hwYCQdgv0
>>907
こいつヤバスギだよw
これで保育園は当たり前だと思うなって
当たり前じゃないと人生計画立てられないからみんな困ってるのに
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
917 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:50:55.67 ID:hwYCQdgv0
>>912
保育園入れるのが当然じゃないと辞めないといけないんですが
そして産休は100%お金出ませんよw
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
936 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 18:55:02.92 ID:hwYCQdgv0
>>924
年収400万をどれだけ多いと勘違いしてるんだよw
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
957 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 19:01:21.10 ID:hwYCQdgv0
>>940
そんなねーよw
30-34歳の平均値400なんだが

こんなの上司に持ったら最悪だな
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
990 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 19:11:37.23 ID:hwYCQdgv0
>>977
保育園入れなければ年収400万で生活しないとなんですけど、ここから子供の学費どうやって出すんでしょうか
家賃だけでも2桁万円なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。