トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > dyN27wUG0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008598001400313375167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
【パチンコ業界】「みなし機」完全撤去決議。広がるパチンコ店の怒りの渦 ホール経営者ら「行政への忖度だ」「我々を潰すつもりか」 ★3
【交通】高崎線 熊谷駅にて 人身事故 7日6時
【クラクションが引き金か】連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速★8
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
【池袋暴走】「2人を死亡させた元官僚はいまだ拘束されていない」 インドネシア大手紙が報道する 在職時の年収や年金も
【リアル君が望む永遠】「絶対に目を覚ます」意識を失った彼女を待ち続けた男性が「8年越し」に結婚。2人にとって"家族"とは?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
【中国メディア 】抗日ドラマと違い、現実の日本人は「馬鹿野郎」とはほとんど言わない
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
751 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:06:09.74 ID:dyN27wUG0
>>70
「やみません」 と言ってるつもりで 「や」 「み」 がチャンポンになって 「い」
に聞こえるように発音してしまったように思えるけどね。
人間の脳って綴り間違いがあっても、頭と後ろが正しければ自動的に推測して修正してしまうそうだ。
読み上げてる安倍総理も、聴いている人たちも、その場では「やみません」のつもりだったと思う。
あとからVTRを見て「いません」と言ったじゃないか、と指摘してるわけ。
ほぼ、揚げ足取りに近い。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
773 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:11:25.90 ID:dyN27wUG0
>>752
認めたら認めたで、そこで終わらずにねちっこく突っ込んでくるからじゃね?
チョンのやり型みたいに。

認めようが、VTRを消そうが、きっかけ掴まれたら騒がれるのさ。

俺ら有権者としては、こーゆー下らないネタにのって一々騒がないのが正解だと思ってる。

乗って騒いだ一水会の鈴木はバカ。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
812 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:17:02.84 ID:dyN27wUG0
>>784
常識的には、わざと「願っていません」などと言う事は文の流れとして有り得ないけどな。
漫才ならともかく。
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
918 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:33:39.08 ID:dyN27wUG0
>>853
立憲だったらマスコミがスルーするから誰も気づかないな
【パチンコ業界】「みなし機」完全撤去決議。広がるパチンコ店の怒りの渦 ホール経営者ら「行政への忖度だ」「我々を潰すつもりか」 ★3
273 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:39:51.03 ID:dyN27wUG0
そういえば昔社会党がオタカさんはパチンコが好きとかパチヨイショしてたね。
【交通】高崎線 熊谷駅にて 人身事故 7日6時
544 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:43:16.74 ID:dyN27wUG0
うちの息子は埼京線でチンチン事故
【交通】高崎線 熊谷駅にて 人身事故 7日6時
556 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:48:34.71 ID:dyN27wUG0
>>533
脳ミソはもう自殺してるんじゃないかな
本当に鬱なのか? ストレスで脳ミソ溶けてるように思える。
正真正銘の障碍者じゃね?
【クラクションが引き金か】連休中の高速道路で”あおり運転”急ブレーキでペットボトル投げつけ 名古屋高速★8
631 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:55:26.91 ID:dyN27wUG0
厳重注意で終わりなの?
民事不介入?
【交通】高崎線 熊谷駅にて 人身事故 7日6時
582 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:10:19.26 ID:dyN27wUG0
>>570
めり込んだのが大陰唇でなければせーふ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
64 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:48:35.50 ID:dyN27wUG0
>>36
優待で毎日マクドナルドじゃ一生が短いだろう
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
70 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:49:48.27 ID:dyN27wUG0
>>15
そもそも個人でトータルプラスなのが一握り。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
88 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:54:55.35 ID:dyN27wUG0
>>61
でもさ、ワープアでもJPみたいにヒマな職場だから、なんとか株やる(時間的・精神的)余裕も持てるんだぜ。
ヘトヘトになるような職場は余程の高給でないと働く意味がないと思う。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
94 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:57:12.63 ID:dyN27wUG0
>>84
マジでいつもそんなにメンマ食ってんの?
参考にするからどうやって食べてるのか教えてちょもらんま
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
106 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:03:25.24 ID:dyN27wUG0
日科薬といちごの空売り、連休前にクローズしといたんだよな。
まあしゃあない、大型連休前には必ず全クローズする習慣にしとこ。
今週は様子眺めに徹して、来週からまたポジり始めるかな。
な〜に、チャンスはバスと一緒で幾らでもやってくる。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
112 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:06:37.88 ID:dyN27wUG0
>>108
マジレスすると、落ちるナイフはバウンドしてもう一回落下するが、底割れしてないのを確認してからポジるかどうか決める。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
126 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:12:25.05 ID:dyN27wUG0
>>111
その通りだけど、投資投機は金持ってる奴もトータルでは殆ど負けてる。
つまり彼らは実は市場の養分。
株式市場の本質は、欲にかられた小金持ちの資産の再分配。
分配先はオトナ、サイダー、真に能力のある個人投資投機家。
で、真に能力のある個人投資投機家は、僅かな元手で始めた人に多い。
元金が少ないうちに勉強と修練をしてるわけ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
149 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:21:52.46 ID:dyN27wUG0
>>115
それ全部繋がってるかと。
高度成長期まではジャパンアズナンバーワンで世界最強と言われた日本経済・・・日本型雇用システム(日本型社会主義)
平成は日本型雇用システムが寧ろ阻害要因となり昭和の資産を食い潰していった時代。
行き過ぎた安定志向の成れの果て。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
172 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:37:18.80 ID:dyN27wUG0
>>141
投資用資金が50万円・・・これはあくまで待機資金の総額で、いつも全額投入するわけではありません。
普通は(異論ある人もいるだろうが)損切ラインを設定してからポジションを取る。
損切ラインは自分がポジションを取る根拠が無くなるところ。
で、自分が許容できる損失金額が10,000円だったとすると、買値ー損切ラインの値幅(エクポージャ) と株数を
かけ合わせたもの 株数×エクスポージャー<10,000 となるような株数を買います。(あるいは空売り)
投資用資金総額が50,000万円でも、毎月の許容損失額が自分の給料から無理なく補填できる金額に抑えればいい。
売買根拠や損切ラインの設定には勉強と試行錯誤が必要になります。
アマで中古書籍買ってもいいし、ネットで結構タダで勉強できます。
高額の講習会などは必要ないと思います。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
184 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:43:02.59 ID:dyN27wUG0
>>177
スマン、500,000円のマチガイ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
194 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:48:07.68 ID:dyN27wUG0
>>178
ふつうはね(異論ある人もいるだろうけど)、スイングトレードの1回のエクスポージャって投資用資金総額の2~3%なんだよ。
30万円分のリスクを取るなら、資金総額は1000万円から1500万円。
デイなら1%にも満たないから、3000万円〜5000万円ぐらいじゃね?
過敏な損切ライン設定する人なら1億だろうね。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
200 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:53:24.51 ID:dyN27wUG0
>>193
投資・・・長期ホールド
投機・・・短期回転売買
とするなら、あなたの意見に賛成。
投機は自己研鑽・修練が必要。投機家は現代の剣豪。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
206 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:56:17.35 ID:dyN27wUG0
ジェシー・リバモア曰く「長期投資家こそビッグギャンブラー」
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
227 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:12:18.01 ID:dyN27wUG0
>>215
投資投機のメリットは、責任を自己完結できて他人や外部環境に求める必要が無くなるとこだと思ってる。
(他人や外部環境のせいにする人もいるが)
商売だと必ず他者の責任が絡んでくるからね。「働かない」とか「約束守らない」とか。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
231 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:13:52.33 ID:dyN27wUG0
>>216
でも、ゼロサムの つもり でやったほうがいいよ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
236 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:17:10.95 ID:dyN27wUG0
さ〜て、かねふく 食べるラー油明太子 でご飯食うかな。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
253 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:26:27.32 ID:dyN27wUG0
10奥の1LDKってすげ~な。
オーディオ装置とか良いの置いてあるんだろうなぁ、あ、あ、あ、あ裏山。
ボクは素晴らしいオーディオ環境で太田裕美が聴きたい。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
265 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:33:39.24 ID:dyN27wUG0
ふう、贅沢にも かねふく 食べるラー油明太子 を一瓶開けちまったぜ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
274 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:39:33.93 ID:dyN27wUG0
>>271
小額から再起しようぜ、不可能と思っちゃいかん。
【交通】高崎線 熊谷駅にて 人身事故 7日6時
656 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:43:30.93 ID:dyN27wUG0
>>510
モナカとザーサイぐらい好きに買いなよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
292 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 11:51:39.09 ID:dyN27wUG0
普通の生活ってのはな、かねふく 食べるラー油明太子を何のためらいもなく一食一瓶開けられるようなのを言うんだぞ。
瓶に引っ付いた明太子の粒々を名残惜しそうに掬って食べてるようでは、まだまだだがな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
543 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:47:32.16 ID:dyN27wUG0
自分はコツコツドカンの投機スタイル目指してる。
これがなかなか難しいんだよ。
トレンドの押し目で仕掛けて、ボックス圏を抜ける前にトレーリングストップで利益を確保。
で、ここで引っかかる事が多いのでコツコツ
ボックス圏を抜けたら再度トレーリングストップを前進させてトレンドを追いかける。
うまくいけばドカン。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
564 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:04:38.28 ID:dyN27wUG0
投資投機やるんだったら、他人の意見は聞いちゃいかん。
参考にすることがあっても鵜呑みにしちゃいかん。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
581 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:16:17.89 ID:dyN27wUG0
>>563
投資に手を出すなんて、怖くて自分では考えてみたこともなかったのでしょう。
職場に自分の運命オールインで思考停止してるだけ。
それだってビッグギャンブルだとも思わず。
で、職場が潰れたらギャーギャー騒ぐ。
【池袋暴走】「2人を死亡させた元官僚はいまだ拘束されていない」 インドネシア大手紙が報道する 在職時の年収や年金も
129 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:22:38.33 ID:dyN27wUG0
上級国民を養うために非正規や技能実習生がいるといっても過言ではない。
【リアル君が望む永遠】「絶対に目を覚ます」意識を失った彼女を待ち続けた男性が「8年越し」に結婚。2人にとって"家族"とは?
487 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:50:52.49 ID:dyN27wUG0
>>156
求めているのはロマンじゃなくて露マン
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
839 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:44:42.11 ID:dyN27wUG0
>>720
良い事言うね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
856 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:52:32.91 ID:dyN27wUG0
>>731
禿同
カネが無いからこそ、簡単に増やせるとは考えないので寧ろ勉強するし創意工夫も生まれると思う。
小金持ちは簡単に増やせると考えるからこそ、養分になりやすい。
市場に流れ込むカネの量はカネのない若者より圧倒的に小金持ちから。
小金持ちの資産は再分配され、オトナ、サイダー、勉強し経験を積んだ達人トレーダーの口座へと流れていく。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
874 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:59:15.14 ID:dyN27wUG0
>>807
あなたの場合、欲かいて資産を増やそうとしなければ大丈夫だと思います。
慎ましく(あまりケチらなくてもいいけど)見栄を張らずに生活し、
ご自身がお亡くなりになった後もある程度財産が残ってるぐらいのつもりが吉かと。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
895 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:08:17.62 ID:dyN27wUG0
>>877
大抵はトータルで損する。
懲りずに研鑽を積んで自分なりの手法や考え方を習得し実践と改良を続けた者の中から
ホンモノの投資投機成功者が生まれる。
こうなると好きな時に市場からカネを沸かせられるので、少なくともカネからは完全に開放される。
カネがあってその先どうするの? って命題は残るけど。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
904 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:12:04.76 ID:dyN27wUG0
>>900
極意は チャンスは石を拾うが如く ですからね。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
916 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:19:29.89 ID:dyN27wUG0
>>893
遺産はね〜 完全に法律に則って分配されるのが吉だと思いますよ。たぶんそれが一番自然な形で落ち着くかと。
私も親の遺産を妹と分けましたが、その妹(子供二人あり)が別居してる旦那(パチンカーらしい)と仲悪くて、
自分が死んだら僕に譲るようなこと言ってたんで、
「遺産が旦那さんに行っても最終的には子供に行くんだから法律に任せるのが一番良い、僕にはもう関係ないから」言ってやりました。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
927 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:27:30.87 ID:dyN27wUG0
>>918
それが真理ですよね。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
934 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:30:36.60 ID:dyN27wUG0
>>923
投機も手数料とスプレッド分はマイナス
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
945 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:33:44.03 ID:dyN27wUG0
>>932
社会が変わるリスクがあるじゃないですか。
社会保険制度が破綻しつつあるのに、将来も医療関係が優遇され続けるとは限らない。
弁護士は過当競争気味で収入はかなり落ちてるみたいですよ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
951 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:35:47.76 ID:dyN27wUG0
>>948
今こそ信用口座作ろうぜ。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
960 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:39:47.99 ID:dyN27wUG0
>>958
そーだよねえw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
965 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:42:01.45 ID:dyN27wUG0
>>959
勉強のつもりで小額で空売りやってみるのはどうです?
上下両方向で相場を観察するので、今まで見えてなかったものが見えてくる可能性が有りますから。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
974 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:45:41.20 ID:dyN27wUG0
>>969
ホントの事言いうと、相場で人の意見聞いて良い事はあまりないと思います。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
977 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:47:27.85 ID:dyN27wUG0
>>971
両方やるようになると当初はそうなる可能性の方が高いかも。
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
982 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:50:01.31 ID:dyN27wUG0
他人の意見や新しい手法を取り入れると、今までの自分の手法と対立する場合が結構出てくるから、
自分の中で矛盾が解消し習熟するまでは混乱するもとになりがち。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。