トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
c7qFnJ9S0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
11
9
1
6
11
20
16
20
15
17
14
21
7
4
14
5
191
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【こどもの日】スカイツリーに1500匹のこいのぼり 白い体に黒い斑点が特徴的なチンアナゴをイメージして作られたものも
【山形】登山中の19歳男性・疲労で歩けなくなり助け求める 県警ヘリが無事救助
【ロシア機炎上】「スホイ・スーパージェット100」は日本にも乗り入れ、原因究明が待たれる
【福岡】パラグライダーの男性、田んぼに墜落し死亡
【山梨】70代男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 軽乗用車がコンビニに突っ込む けが人は無し
【札幌】コンビニで包丁を突きつけてコーラ(110円)を奪った無職男(48)逮捕
【知識】うっかりミスで80万円! 意外と知られていないクルマの高額罰金
【一報】パトカーから逃走の車が対向車線の軽と衝突 軽の男性死亡・未明の宇都宮国道4号線
【兵庫】パートの男性が殴られ意識不明 防犯カメラに一部始終 会社員の男を逮捕「暴力はしていません」と容疑否認 ※動画
【酔い】事故前「酔った人が路上で寝込んでいる」と通報…男性(45)が会社員女性(41)の車にひかれ死亡 神奈川・鎌倉市
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
453 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:42:32.47 ID:c7qFnJ9S0
>>449
ずばりその通り
自分もカネがないから株やってます
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
456 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:45:46.72 ID:c7qFnJ9S0
億あったら投資なんかしない
仕事するだけで預貯金減らないから
一生食うに困らないし
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
464 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:48:59.99 ID:c7qFnJ9S0
>>435
それ労働じゃないです
趣味の運動
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
468 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:50:17.55 ID:c7qFnJ9S0
>>463
コツコツコツコツと小さく儲けていくのを繰り返しているうちに
ドッカーンと大損して結局マイナスになること
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
471 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:53:14.44 ID:c7qFnJ9S0
>>469
私も最初の1年くらいはやられましたよ
今はそうでもなくなったけど
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
476 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:55:11.83 ID:c7qFnJ9S0
>>472
ファミレスによるけど株主優待もっていくと
いらっしゃいませ、じゃなくて、いつもお世話になっております、って言うんだってな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
481 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:56:34.75 ID:c7qFnJ9S0
>>475
キャッチボールすると相手がとれない明後日の方向に投げちゃうんだよな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
485 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:58:17.69 ID:c7qFnJ9S0
>>480
若者の消費離れはもう結構前からだよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:08:45.68 ID:c7qFnJ9S0
>>487
その発想はなかったなあ
でもそれほとんど経済革命なのでは?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
494 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:10:59.50 ID:c7qFnJ9S0
>>486
そういうのって家の近所に店がないと意味ないよね
ガソリン使って遠出して吉野家じゃあな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
503 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:18:16.15 ID:c7qFnJ9S0
>>502
区分マンションで誰かに貸して家賃収入得るんじゃね?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:23:01.12 ID:c7qFnJ9S0
日経平均だいぶ下げてきたなあ
ナイアガラの滝みたいだ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
513 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:24:59.67 ID:c7qFnJ9S0
>>502
区分マンション買って家賃収入を得ようとした場合
フルローン(全額借金)でも貸してくれる金融機関はあるみたい
だが金融機関から好感を得たければ3分の1くらいの自己資金は持ってこい、みたいな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
514 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:26:10.77 ID:c7qFnJ9S0
>>510
俺の場合は10連休中なにが起こるかわからんので
連休前に株を全部手放した
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
517 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:28:47.78 ID:c7qFnJ9S0
>>515
知ってるだろうがニーサは非課税ってだけで(後は手数料無料の場合もある)
その他の利点はそうないし
ニーサだろうが特定や一般だろうが結局は銘柄選びを自分でするわけよ?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
523 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:34:46.22 ID:c7qFnJ9S0
>>519
不動産投資の場合は場所、立地条件、築年数、設備等の条件も絡んでくるからな
無論、間取りも関係あるけど間取りだけでは語れないのでは?
それと投資対象の不動産を選ぶ目を持っていれば株よりはずっと安定した収入になるらしいよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
528 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:38:32.66 ID:c7qFnJ9S0
東証、残り20分強ですよ?
皆様ここらで仕込みますか?
私は仕込みません
まだ底が見えないから
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
538 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:43:36.45 ID:c7qFnJ9S0
>>530
これも知っていると思うがニーサはロールオーバーできるので
マジに20年以上の計画でいくとするなら
今は初め時じゃないように思えます
自民党が野党になったとき、或いはなりそうになった時が始め時だと思うなあ
現に民主党政権の時に株買った人は今大儲けだし
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
541 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:44:36.68 ID:c7qFnJ9S0
>>539
おめ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
542 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:47:19.25 ID:c7qFnJ9S0
>>495
多くの会社ってその創設時に創設建議書?みたいなものがあるの
そこには社会奉仕のためだとか国のため世のため人のため、みたいなことが書いてあるのよ
それを見て株を買った投資家もいるからさ
上場したら会社売りますみたいなことされると何それ?みたいな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
546 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:48:41.34 ID:c7qFnJ9S0
すまんまたアンカー間違えた
>>542は>>529へのレス
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
548 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:50:38.57 ID:c7qFnJ9S0
>>545
まあそう言われればそうかも知れん
俺も不動産投資やってるわけじゃなくて人から聞いた話でした
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
549 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:52:56.53 ID:c7qFnJ9S0
>>547
そっち系かあ
俺はこっそりディフェンシブ関係銘柄かと勝手に想像してた
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
552 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:56:51.97 ID:c7qFnJ9S0
>>550
これも人から聞いた話ですまんが
不動産投資って投資として考えてはいけないらしい
賃貸業で商売してますって頭じゃないといけないらしい
自分の足で稼げみたいなところがあって
株みたいに買って放っておけばいいもんじゃないらしいよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
556 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:01:23.64 ID:c7qFnJ9S0
>>553
だけどさ
ではどの物件を買おうかって話になると
結局あちこち見て回らないと不動産の価値を見る目も養えないし
そうするとあちこち歩き回るらしいよ
確かに不動産物件って自分の目でみないと不安だし
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
561 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:03:27.91 ID:c7qFnJ9S0
>>557
30分毎に1000円貯金ですか?
大変ですね
貯金じゃないけど金のドルコスト平均法ならやってます
これもコツコツです
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
567 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:06:05.61 ID:c7qFnJ9S0
>>563
30代で貯金をパーにしてもまた働けるからなあ
60過ぎて退職金を株に突っ込んでパーにしたら目もあてられん
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
568 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:07:54.44 ID:c7qFnJ9S0
>>566
ん〜〜
その立地条件ってのも見る目が必要なわけで
例えば近くに大学があるとか工場があるとかはやめた方がいいらしい
なぜかというとその大学やら工場が移転や閉鎖したらひどい目にあうから
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
572 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:09:31.43 ID:c7qFnJ9S0
>>569
お前さんの書き込みから始まって今不動産投資の話で盛り上がってますw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
583 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:16:32.64 ID:c7qFnJ9S0
レオパはともかくカボチャの方は
投資家がほとんど素人連中だろ
学歴のある若夫婦連中が狙われた
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
587 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:17:55.84 ID:c7qFnJ9S0
すまん今度はアンカー打ち忘れた
>>583は>>578へのレス
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
589 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:20:34.50 ID:c7qFnJ9S0
>>585
そこなんだよなあ
そう考えると株って結局ストレスとの戦いみたいになっちゃうんだよ
俺の場合
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
594 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:25:20.20 ID:c7qFnJ9S0
>>569
今また思い出したけど
バブルの頃に建てられたタワーマンションってそろそろ外壁の修繕時期に来てるらしいよ
だけどその頃にタワーマンション買った人達がもう定年時期を迎えてきてるわけじゃん?
そうすると莫大なカネのかかる外壁の修繕ができずにいるままって所もあるみたい
で、外壁の一部が高所から下に落ちたりすると場合によっては惨事となる
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
598 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:28:34.49 ID:c7qFnJ9S0
>>597
それがそうでもないらしいよ
それを見越した頭のいい住民はとっくに転居しちゃってる
残ったのは時代を見越せなかった住民ばかり
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
604 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:32:18.01 ID:c7qFnJ9S0
>>597
結局さバブルの頃にタワーマンションとか買ってしまった人達って
その後もバブルが続くと思って買った人が多いらしい
でも現実の時代の流れはそうじゃなかったわけじゃん?
そりゃ時代を見る目を持っていればこんなとこ住んでられないなって思うよな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
607 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:33:49.51 ID:c7qFnJ9S0
>>605
積み立てもなにも住民が逃げてしまえばさ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
616 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:38:47.93 ID:c7qFnJ9S0
>>605
想像するにあなたは分譲マンション暮らしなんでしょうね
でもあなたの買った物件って多分積み立てが上手くいっているんだと思う
だからそういう疑問が湧いてくるのでは?
でも安心なされあなたの買った物件はきっと優良物件ですわ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
619 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:40:50.69 ID:c7qFnJ9S0
>>612
あなたは地方の方ですかね?
バブル期 タワーマンションで検索してくださいよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
624 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:42:11.81 ID:c7qFnJ9S0
>>617
すいませんマンションは買ったことありませんが
家なら建てました
ちなみにローン完済
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
629 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:44:45.13 ID:c7qFnJ9S0
>>627
23区内にお住まいですか?
そうですか
では私の理解の範囲を超えています
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
634 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:49:39.01 ID:c7qFnJ9S0
>>603
いくらで買って含み損が15万なのかわからんからなあ
高値掴みしちゃったのかな?
まあそういう時もあるさ
株歴30年の先輩曰く「株とは我慢です」って言ってた
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
636 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:50:37.09 ID:c7qFnJ9S0
>>632
はいそうですか
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
639 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 15:51:57.46 ID:c7qFnJ9S0
>>635
そうですよね現金なんか見たことないですよね
ついでに箸より重い物を持ったこともない
決済といえばカードのみ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
641 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 15:52:57.15 ID:c7qFnJ9S0
>>638
正解です(いや売買じゃなくて地名が正解w
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
655 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:02:25.21 ID:c7qFnJ9S0
>>652
あの辺ってコンビニとかある?
駅前とかほとんどゴーストタウン化していないか?
何より冬に雪が降ったら車使えないんじゃねえの?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
659 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:05:30.46 ID:c7qFnJ9S0
>>657
ああそうだったの
俺へのレスだったのか
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
663 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:07:21.35 ID:c7qFnJ9S0
>>660
お前大引けしたからもう飲んでるんだろ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
664 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:08:47.11 ID:c7qFnJ9S0
>>662
何より心配なのが雪だよ
最低でも4WD、できればランクルとか
FRのセダンでは生きて行けない感じ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
669 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:13:07.13 ID:c7qFnJ9S0
>>668
ああマンション前まで除雪車が来るのか
だから300万なんだな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
672 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 16:18:12.07 ID:c7qFnJ9S0
>>670
カネ持ちそうに見られてるんじゃね?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。