トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > aYSneJBB0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000002661101001224100088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【山梨】70代男性「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 軽乗用車がコンビニに突っ込む けが人は無し
【青森・FBR】墜落「F35A」機体の一部、海底から引き揚げ (フライトデータレコーダー回収)
【北朝鮮拉致】菅官房長官「金正恩委員長と直接向き合う決意 より明確に」 安倍首相の前提条件をつけずに会談方針で
【皇室】コンサートに芸術鑑賞。公務から退かれた上皇ご夫妻に行事への「お出まし」を願う声が続々と寄せられる
【政争】小沢一郎が「第2の加藤の乱」仕掛ける?衆参W選で自民大敗なら「石破の乱」勃発か 鍵握る小泉進次郎(衆・岩手3、神奈川11)★2
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
【東京】首都高の死亡ひき逃げ事件で21歳会社員逮捕 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
95 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:55:42.42 ID:aYSneJBB0
>>79
そういうお方が他車にぶつけられてお亡くなりになってるのでございます
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
101 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:56:32.20 ID:aYSneJBB0
>>87
スモールでも十分。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
110 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:58:39.12 ID:aYSneJBB0
ま、欧州ではデイライト義務化だからな。ただ、日本は何でも恰好で真似だけだから。
BMWのドルフィンアンテナも真似してるバカいるけど、もともとあの形は欧州の電波事情に合わせたもので、
日本では意味ない。あんなちょんまげみたいなアンテナ、超笑える。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
111 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:59:02.10 ID:aYSneJBB0
スモールで十分だな。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
119 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:00:19.08 ID:aYSneJBB0
交差点で歩行者いたら歩行者が悪いんだろ。停車中なら歩行者見えなくてもおk。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
124 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:02:06.99 ID:aYSneJBB0
>>118
フォグってさどちらかというと手前左右の照射だからヘッドライトの様には明るくないよ。
濃霧の時はほとんど意味ないし、昔のような黄色でもないし。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
137 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:04:50.86 ID:aYSneJBB0
>>132
ナイトビジョンは本当に良いね。たぶん欧州では標準になるんじゃね。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
139 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:05:58.07 ID:aYSneJBB0
あと、左足ブレーキのバカが、軽くペダルに足を乗せたままでブレーキランプ点灯させたままのバカ。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
152 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:08:45.00 ID:aYSneJBB0
>>146
それが理由で、真夏の薄着時期は点灯を禁止されている。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
161 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:11:11.93 ID:aYSneJBB0
そういえば大昔、雨の日にワイパー、クーラーで坂道発進でエンストして、
何度もセル回したらバッテリー上がった。そういう時代もあったよねー。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
166 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:12:51.35 ID:aYSneJBB0
あと、ルームミラータイプのドラレコだと後部がナイトビジョンになる。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
180 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:15:34.58 ID:aYSneJBB0
>>170
君は何を言うとるんや。江戸時代からヘッドライトはハイビームがデフォ。
対向車が居る時にロービームにしゅる。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
185 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:17:10.65 ID:aYSneJBB0
白内障の初期症状として車のライトがまぶしい。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
186 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:17:47.28 ID:aYSneJBB0
っていうか、サンバイザーはどうよ
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
193 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:19:28.67 ID:aYSneJBB0
>>189
欧州は街灯がきちんとしてたからじゃね?昔は高速はヘッドライト点灯禁止だったらしい
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
201 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:21:29.27 ID:aYSneJBB0
でもさ、東名とか走ってるとヘッドライト点灯のほうが安心して運転できる。した道ではちょっとハズイけど
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
206 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:23:28.44 ID:aYSneJBB0
もう、俺もボケてきたか。>>197の言ってることが127%理解できない。ちょっと病院言ってくる。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
209 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:24:35.34 ID:aYSneJBB0
>>205
ふーん、面白い話だね。ちょっと調べてみるわ。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
221 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:26:55.95 ID:aYSneJBB0
>>217
とりあえず、車の免許取ってから再度聞けよ。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
223 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:27:55.70 ID:aYSneJBB0
超明るいトンネルあるからな。そういうところは点けても意味ないだろ
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
236 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:31:21.17 ID:aYSneJBB0
>>226
サンクス。病院行かなくてすみそう。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
247 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:33:08.76 ID:aYSneJBB0
>>237
俺だけど。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
258 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:35:20.95 ID:aYSneJBB0
>>238
方向指示器で俺もイラつくのは、点滅じゃなくて光が移動するから、
無意識に眼球が動かされてしまい、目が疲れてイラつくんだと思う。
あれは本当に廃止してほしいね。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
278 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:39:46.20 ID:aYSneJBB0
LEDは光が拡散せずに束だからなあ。うちの天井にLEDにしたら夜でもレースのカーテン一枚で外から見えない。
天井から真下に光が向かってるので外に光が散乱して出て行かないんだろうな。
それぐらいだからLEDって眼球の奥の網膜に突き刺さるんだろうな。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
317 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:46:51.48 ID:aYSneJBB0
>>304
それおれ。で、ナビが見えなくなっちゃうんだよね。ナビはセンサーつけて室内の明るさで変わるといいのに。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
329 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:50:01.15 ID:aYSneJBB0
普通に考えるとハロゲンで十分なんだろうな。
ただ、メーカーは新しい物好きの奴らにはLEDがうってつけだし、
それと、切れる心配がないのが良いのかも。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
340 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:52:42.18 ID:aYSneJBB0
>>335
あんなの設定でいくらでも消せるけど、
「日本人はバカだから自動のデイライトのままのほうがうれまっせ」だろうな。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
355 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:56:48.72 ID:aYSneJBB0
>>352
だからオートなんだろww
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
366 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:00:15.74 ID:aYSneJBB0
俺の車は6年だがオートでエンジン切るとライトも消えるけどな。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
380 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:03:07.87 ID:aYSneJBB0
5年前に教習所でバイク免許取ったけどオートじゃなかったぞ
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
383 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:04:49.10 ID:aYSneJBB0
デイライトがまぶしきゃ、信号もまぶしいんじゃね?
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
390 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:06:33.26 ID:aYSneJBB0
>>384
後部に荷物がたんと載せすぎてねーか?
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
393 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:08:50.27 ID:aYSneJBB0
昼間だけまぶしい意味が分からない。昼間がまぶしきゃ、周りが暗い夜のほうがもっとまぶしいだろ。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
398 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:10:58.90 ID:aYSneJBB0
あの、青色ダイオードさえ発明されなかったら、まだハロゲンのままだったのにな。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
404 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:14:01.77 ID:aYSneJBB0
高さ的には小学生が一番目にダイレクトに突き刺さる。
LEDのデイライトはなくしたほうが良い。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
406 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:15:35.28 ID:aYSneJBB0
バカが中国製のLEDデイライトを両面テープでくっつけてそれで走るから。
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
414 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:20:32.77 ID:aYSneJBB0
>>412
江戸時代の駕籠屋は夜には提灯ぶら下げてたけど、昼間はぶら下げていなかった。
日本には日本の文化がある
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
421 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:22:59.34 ID:aYSneJBB0
欧州の気候を考えると薄暗い日が多いからな。
だからあいつら日本に来ると、気が狂ったように日光浴してる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。