トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
YE/0n5yV0
書き込み順位&時間帯一覧
1054 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
13
3
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【15歳未満】子ども、平成で787万人減 進む少子化「令和でも…」人口4千万人以上の約30カ国で日本の12・1%が最低
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★9
書き込みレス一覧
【15歳未満】子ども、平成で787万人減 進む少子化「令和でも…」人口4千万人以上の約30カ国で日本の12・1%が最低
931 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 17:41:25.51 ID:YE/0n5yV0
平均身長170センチで
一重が70パーセント
容姿レベル低すぎんよ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
647 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:14:29.32 ID:YE/0n5yV0
無職でも年金は払えばいいじゃん
なんで0円で年金もらえんの
破綻するだろ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
673 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:17:12.65 ID:YE/0n5yV0
>>648
子ども4人以上で年金免除、ならいいけど
絶対生まないだろう
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
703 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:21:37.97 ID:YE/0n5yV0
>>693
夫に小遣いもらうか、扶養外れて働けばいいじゃん
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
713 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:24:00.81 ID:YE/0n5yV0
つーか、25で結婚して一切税金納めずに、
100歳まで夫の年金もらったら一体どれだけの金が無駄になるんだ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
741 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:27:07.70 ID:YE/0n5yV0
>>714
子どもの数の問題ではない。
高卒5人と
大卒2人だとかかる金同じだからその理論はおかしい
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
764 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:32:08.49 ID:YE/0n5yV0
今の時代専業主婦になってる層は
金はあるだろうし
焦ってるのは40代以降の主婦だけだろ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
777 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:34:50.44 ID:YE/0n5yV0
>>772
立派な仕事なのはみとめるよ。
雇用主は夫なんだから夫からもらう金から、国民年金払ってね。
もらえるのは月6万でよろしく。
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
791 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:38:17.67 ID:YE/0n5yV0
>>786
子どもが6歳までは免除とかでいいじゃん
それ以上はただの甘え
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
799 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:39:50.44 ID:YE/0n5yV0
>>790
だから子供が小さい時の金なんて微々たるもんだし免除でいいんだよ
問題なのは100歳まで高額の年金が要り続けることだよ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
832 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:45:55.43 ID:YE/0n5yV0
>>822
自分の遺伝子残せてない上に、他人のガキ育てるために税金払ってるのに
何言ってんだか。
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
853 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:49:22.28 ID:YE/0n5yV0
結婚率は逆に上がるとおもうよ
多くの女性が枠もない、なれもしない専業主婦目指して
年収800万以下お断り、とかいきって、
羊水が腐る年齢になってしまっている
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
883 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:54:38.12 ID:YE/0n5yV0
>>864
これから女性の半数が50歳以上という地獄のような国になるから
少しづつ負担してもらうために今政策転換するしかないだけだ
別に主婦が憎いとかじゃないんだよ
老後は単に月6マンの年金で我慢しろ、あとは貯金でまかなうかパートくらいしろ、
ごく当たり前のことしか要求してない。
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
918 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:59:23.69 ID:YE/0n5yV0
>>893
夫の年金額の3分の2もらえるんだよなあ
年の差婚とかされたら大変なことになる
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
936 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:02:08.02 ID:YE/0n5yV0
>>926
健康保険はニートも払ってないし。
ニートと同じ扱いでいいんだよ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26
946 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:04:32.19 ID:YE/0n5yV0
>>914
子どもさえ産めば80年近く働かずにすむって
どんな世界観よw
つーか子どもを産むのが仕事と思ってる団塊思想が怖い
令和は結婚できて子ども産めることに感謝する時代ですよ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★9
62 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:33:22.63 ID:YE/0n5yV0
子どもなんて産みたい人だけ産めばいいんだよ
金もらわないと産まないような人間増やしてどうする
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。