トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > L+d6Qwv79

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000997631



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みつを ★
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ ★2
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ
【社会】「再犯者率」増加48.7% 高齢者や知的障害者の割合高く
【令和】天皇陛下、皇居に「初出勤」 赤坂御所から、宮殿で執務 7日
【仙台】郡市長、街路灯の電気 未払い分は支払う
【企業】AI医療機器のアイリス、塩野義製薬と資本業務提携
【不動産投資】フラット35、投資目的に不正利用か 国交相が解明指示
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★2
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★6
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4
【ロイヤル・インスタ】英王室、異例づくしのロイヤルベビー 第1報はインスタ
【交通】学研都市線 人身事故のため、松井山手駅〜木津駅間で運転を見合わせ 7日21時
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★3
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
【交通】京王線・相模原線 仙川駅で急病人、一部遅延発生 7日21時
【交通】相模線 香川駅で人身事故、全線運転見合わせ 7日22時
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1267◆◆
【JOC】竹田氏後任人事に、日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)が新会長へ「(自分を推す)声あるのは事実が、なにも決まっていない」
【連休中の上越新幹線トラブル】変電所制御装置が原因
【JR東日本】再発防止策を発表 連休中も輸送トラブル頻発
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★5
【維新の会】長谷川豊氏(参/比例候補)、動画を編集されツイッターで激怒
【制裁金は過酷】最高裁、子の引き渡しを求める母の申し立て却下 地裁と高裁の決定破棄 長男は母の元へ行くことを号泣全力拒否
【NY株】一時330ドル超安 米中摩擦激化に警戒感 7日23時
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★6

書き込みレス一覧

【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ ★2
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:11:47.26 ID:L+d6Qwv79
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ

2019/05/07
ドイツ シュテルン誌

毎日のシャワーと新しい下着の交換はドイツ人の大多数にとって当然のことだと考えられていた。ところが、ある調査が恐ろしい事実を明らかにした!

myMarktforschung.deの調査によると、37%の人々、つまり3人に1人が毎朝新しい下着を変えることを「していない」と回答。靴下を毎日変えない人は46%、約半数である。大変にくっさいと結果となった。

https://www.stern.de/gesundheit/studie--jeder-dritte-zieht-morgens-keine-frische-unterwaesche-an-8697006.html

★1のたった時間
2019/05/07(火) 02:16:07.84

前スレ
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557162967/
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ
960 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:12:45.05 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【クサッ(゚д゚)】3人に1人が朝パンツを取り替えていないことが判明!靴下は2人に1人が交換 ドイツ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557227507/
【社会】「再犯者率」増加48.7% 高齢者や知的障害者の割合高く
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:28:09.53 ID:L+d6Qwv79
https://mainichi.jp/articles/20190507/k00/00m/040/151000c

「再犯者率」増加48.7% 高齢者や知的障害者の割合高く
毎日新聞 2019年5月7日 19時04分(最終更新 5月7日 19時04分)

 法務省などによると、2003年に37万9602人だった刑法犯検挙者数は、17年には4割以上少ない21万5003人に減った。一方、検挙者数に占める再犯者の割合を示す「再犯者率」はこの間、35.6%から48.7%に増えている。

 中でも65歳以上の高齢者の再犯者率は全体よりも高い傾向が続き、17年は51.7%だった。障害者の再犯者率のデータはないが、刑務所入所者のうち知的障害の疑いがある人の割合は全人口平均より高いという調査結果もある。

 長崎純心大の潮谷有二教授(社会福祉理論)が今年3月、再犯を繰り返す障害者らの更生を助ける長崎県地域生活定着支援センターの支援で同県に帰住した人を対象に初の追跡調査をしたところ、センターの支援を受けた293人のうち再犯者は8.5%の25人だった。全国の刑務所出所後2年以内の再入所率17.3%(16年)を大きく下回っており、再犯防止に福祉の力が役立つことが裏付けられた。

刑法犯検挙者数と再犯者率の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/07/20190507k0000m040120000p/9.jpg?1
【令和】天皇陛下、皇居に「初出勤」 赤坂御所から、宮殿で執務 7日
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:29:41.51 ID:L+d6Qwv79
https://this.kiji.is/498420731871413345

天皇陛下、皇居に「初出勤」
赤坂御所から、宮殿で執務
2019/5/7 18:05
©一般社団法人共同通信社

 天皇陛下は7日、皇居・宮殿「菊の間」で、閣議に関わる文書などに押印、署名する執務に臨まれた。陛下が即位に関連する儀式や行事ではなく、通常の執務として皇居を訪れるのは初めて。当面は、住まいの赤坂御所から皇居へ「通勤」することになる。

 陛下は午後、皇居の半蔵門から車で入り、沿道に集まった人たちににこやかな表情で手を振った。宮内庁は陛下の執務風景の写真を公開した。

 即位の儀式では、1日に宮殿で国事行為の「剣璽等承継の儀」と「即位後朝見の儀」に臨み、関連する閣議決定の書類を決裁した。4日は即位に伴う一般参賀があり、陛下は14万1130人の祝意に応えた。
【仙台】郡市長、街路灯の電気 未払い分は支払う
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:31:09.65 ID:L+d6Qwv79
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20190507/0005448.html

街路灯の電気 未払い分は支払う
05月07日 19時01分

仙台市の郡市長は記者会見で、東北電力と契約せずに街路灯の電気を使用し、電気料金を支払っていなかった問題について、「払っていなかったものは払わなければいけない」と述べ、未払い分の電気料金を支払う考えを明らかにしました。

仙台市は、街路灯について、撤去したにもかかわらず東北電力との契約を解除し忘れ、長年にわたって、必要のない電気代を少なくともおよそ9200万円支払っていた一方、契約せずに電気を使用していた未払いがおよそ2300万円あることがわかっています。

これについて、郡市長は、「私たちが払っていなかったものは払わねばいけない」と述べ、未払い分の電気料金を支払う考えを明らかにしました。
市は、電気料金を支払っていなかった261件の街路灯について、すでに東北電力に契約の申請を行ったということです。

一方、使用していないにもかかわらず、支払い続けていたおよそ9200万円の扱いについて、東北電力との具体的な協議はこれから本格化するということです。
また、郡市長は一連の問題の責任の所在について、「職員個人の責任とは言いがたい。組織としての問題はあったと言わざるを得ないので、しかるべき時に判断したい」と述べるにとどめました。
【企業】AI医療機器のアイリス、塩野義製薬と資本業務提携
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:32:54.98 ID:L+d6Qwv79
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44473490X00C19A5XY0000/

AI医療機器のアイリス、塩野義製薬と資本業務提携
2019年5月7日 16:49

人工知能(AI)医療機器を開発しているアイリス(東京・千代田、沖山翔社長)は塩野義製薬と資本業務提携した。塩野義製薬が12億円を出資し、アイリスの株式の約14%を取得。アイリスが開発しているインフルエンザ診断を支援するAI医療機器を対象に、将来のライセンス契約に関する優先交渉権を得た。

アイリスはベンチャーキャピタル(VC)のビヨンドネクストベンチャーズからの追加出資と合わせ、12億5000万円を第三者割当増資で調達した。

2017年設立のアイリスはAI技術を使ってインフルエンザの早期診断を支援する医療機器を開発している。インフルエンザが疑われる際に患者ののどを写真撮影し、インフルエンザ発症直後から出現する「インフルエンザ濾胞(ろほう)」と呼ばれる腫れ物の画像をAIが解析し、判定する。

塩野義製薬は中期経営計画で「世界を感染症の脅威から守る」ことを取り組むべき課題の一つにあげている。鼻の奥に綿棒を入れる従来のインフルエンザ検査と比べ、体への刺激が少なく早期に高精度で検査できるアイリスの技術に着目し、出資を決めた。

アイリスは調達資金を臨床試験(治験)の費用や医療機器の開発費用、品質管理、人材採用などに充てる。次のインフルエンザ流行期に申請に向けた治験を実施する予定だ。治験実施後に医療機器として申請し、2020年以降の実用化を目指している。

(佐藤史佳)
【不動産投資】フラット35、投資目的に不正利用か 国交相が解明指示
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:37:21.16 ID:L+d6Qwv79
https://www.sankei.com/affairs/news/190507/afr1905070026-n1.html

フラット35、投資目的に不正利用か 国交相が解明指示
2019.5.7 19:33社会事件・疑惑

 石井啓一国土交通相は7日の記者会見で、住宅金融支援機構が提供する長期固定金利型住宅ローン「フラット35」に関し、不動産投資目的に不正に使われた疑いがあるとして、機構に実態解明を指示したことを明らかにした。「再発防止に向けて機構を指導する」と述べた。

 フラット35は、自ら居住する目的で住宅を購入する人に対し、機構と提携した民間金融機関が資金を貸し出す仕組み。機構は昨年秋に不正を把握し、借り手の居住実態や投資目的の有無などの調査を進めている。投資目的と確認できれば、一括返還を求めるなどの対応に乗り出す。

 国交省によると、不正をした疑いがもたれているのは東京都内の中古マンション販売業者。20〜30代の若年層を中心とする100人超の顧客に対し、金融機関の審査に居住用と偽って申請させたとみられる。実際は賃貸に出していたケースが多いという。

 機構は「詳細は調査中」とし、融資総額は明らかにしていない。
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:43:54.59 ID:L+d6Qwv79
https://i.imgur.com/bSd60gG.jpg
https://this.kiji.is/498435958237316193

池袋事故、アクセル踏み間違いか
乗用車機能検査で異常なし
2019/5/7 19:06
©一般社団法人共同通信社

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、乗用車の機能検査の結果、アクセルとブレーキに異常がないと判定されたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)は事故当初、「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁はアクセルとブレーキの踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。

 警視庁は7日までに飯塚元院長の自宅などを自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索した。元院長は入院しており、回復を待って事情を聴く方針。

★1のたった時間
2019/05/07(火) 19:10:25.41

前スレ
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557226589/
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★2
977 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 20:44:23.95 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557229434/
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:02:15.19 ID:L+d6Qwv79
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1125203149138956293?s=21

一水会
2019/05/06

安倍総理が、4月30日の天皇陛下の退位礼正殿の儀で「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願って已みません・・あらせられます事を願って(已)いません」とやってしまった。これでは意味が逆。問題は、官邸HPから映像削除したこと。潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ。

★1のたった時間
2019/05/06(月) 23:31:03.82

前スレ
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557215629/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★6
977 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:02:55.45 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557230535/
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:33:00.76 ID:L+d6Qwv79
https://i.imgur.com/bSd60gG.jpg
https://this.kiji.is/498435958237316193

池袋事故、アクセル踏み間違いか
乗用車機能検査で異常なし
2019/5/7 19:06
©一般社団法人共同通信社

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、乗用車の機能検査の結果、アクセルとブレーキに異常がないと判定されたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)は事故当初、「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁はアクセルとブレーキの踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。

 警視庁は7日までに飯塚元院長の自宅などを自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索した。元院長は入院しており、回復を待って事情を聴く方針。

★1のたった時間
2019/05/07(火) 19:10:25.41

前スレ
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557229434/
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
944 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:33:29.88 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557232380/
【ロイヤル・インスタ】英王室、異例づくしのロイヤルベビー 第1報はインスタ
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:36:21.56 ID:L+d6Qwv79
https://www.asahi.com/articles/ASM5761RQM57UHBI03K.html

英王室、異例づくしのロイヤルベビー 第1報はインスタ
ロンドン=下司佳代子
2019年5月7日21時13分

 英王室のハリー王子(34)の妻メーガン妃(37)が6日早朝、第1子となる男の子を出産した。夫妻の意向により、出産場所は明かされず、メディアに対する撮影機会も設けられなかった。出産の発表をインスタグラムを通じて行うなど、ロイヤルベビーの誕生は異例づくしだ。
 男児は体重が7ポンド3オンス(約3260グラム)。

王位継承順位はハリー王子に次ぐ7位で、エリザベス女王にとっては8人目のひ孫だ。

 夫妻は出産場所を明かしていないが、ハリー王子の母の故ダイアナ元妃や、兄ウィリアム王子の妻キャサリン妃が出産したセント・メアリー病院は選ばなかった模様だ。

 また、出産の数時間後に夫妻がそろって赤ちゃんを披露する恒例の機会も設けなかった。米国出身の元俳優のメーガン妃は、母親がアフリカ系。結婚式では、黒人聖歌隊が「スタンド・バイ・ミー」を歌うなど、王室の伝統にとらわれない内容が話題を呼んだ。(ロンドン=下司佳代子)
【交通】学研都市線 人身事故のため、松井山手駅〜木津駅間で運転を見合わせ 7日21時
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:45:35.30 ID:L+d6Qwv79
https://twitter.com/jrwest_kinki_hg/status/1125742786903400459?s=21

5月7日21時40分現在: 21時24分頃、学研都市線:松井山手駅〜大住駅間で列車がお客様と接触したため、松井山手駅〜木津駅間で運転を見合わせています。運転再開は、22時40分頃となる見込みです。なお、現地の状況により運転再開見込みが変更となる場…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★3
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:46:12.97 ID:L+d6Qwv79
https://this.kiji.is/498418595854632033

母への引き渡し認めず、最高裁
子が同居を拒否
2019/5/7 17:56
©一般社団法人共同通信社

 夫と別居後、家事審判で子どもを育てる「監護者」に指定された大阪府吹田市の女性が、夫に長男の引き渡しを求めた裁判の決定で、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は、長男が女性との同居を強く拒絶していることなどから「子どもに有害な影響を及ぼさずに、引き渡すのは困難だ」との判断を示した。

 子は原則、監護者の親に引き渡されなければならないが、最高裁は子側の実情を踏まえ、例外的に女性の訴えを認めなかった。決定は4月26日付。

 決定によると、奈良家裁は2017年の審判で、女性を監護者に指定した。だが当時9歳の長男は裁判所の執行官が訪問した際、激しく泣きながら拒絶した。

★1のたった時間
2019/05/07(火) 18:05:38.17

前スレ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557224281/
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
954 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:46:44.82 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557233172/
【交通】京王線・相模原線 仙川駅で急病人、一部遅延発生 7日21時
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 21:50:28.70 ID:L+d6Qwv79
https://twitter.com/trainfo_/status/1125744250446966784?s=21

2019/05/07

【京王線 下り線 遅延情報】
京王線・相模原線は、仙川駅での急病人対応などの影響で、千歳烏山〜京王八王子・調布〜橋本の下り線の一部列車に最大10分程度の遅れがでています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【交通】相模線 香川駅で人身事故、全線運転見合わせ 7日22時
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:04:37.17 ID:L+d6Qwv79
https://twitter.com/chieri_a_tokyo/status/1125747934606139393?s=21

2019/05/07
◆相模線
<22:03現在 ❌運転見合わせ>
21:46頃、香川駅で人身事故発生のため、全線の運転を見合わせています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1267◆◆
334 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:05:09.21 ID:L+d6Qwv79
>>328
スレ立てました
【交通】相模線 香川駅で人身事故、全線運転見合わせ 7日22時
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557234277/
【JOC】竹田氏後任人事に、日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)が新会長へ「(自分を推す)声あるのは事実が、なにも決まっていない」
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:11:54.46 ID:L+d6Qwv79
https://this.kiji.is/498477102406419553

山下新会長へ「声あるのは事実」
JOC、竹田氏後任人事に
2019/5/7 21:49
©一般社団法人共同通信社

 6月の任期満了で退任を表明した日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の後任として就任が確実な全日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)は7日、「何も決まっていない」と強調した上で「そういう(自身を推す)声があるのは事実」と述べた。

 JOCの役員候補者選考委員会は同日、東京都内で第2回の会合を開き、常務理事が山下氏を新会長に推す方針で一致していることを確認した。会長就任を前提に山下氏の意向を聞いた上で、5月下旬の第3回会合で新役員の人選を固める。山下氏は「自分の考えはお伝えしたい」と述べた。
【連休中の上越新幹線トラブル】変電所制御装置が原因
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:13:57.64 ID:L+d6Qwv79
https://www.sankei.com/affairs/news/190507/afr1905070037-n1.html

変電所制御装置が原因 連休中の上越新幹線トラブル
2019.5.7 21:23社会事故・火災

 JR東日本は7日、上越新幹線が4月28日、停電のため最大4時間運転を見合わせたトラブルに関し、変電所から新幹線への送電機器のスイッチを制御する装置の基板が故障したのが原因と明らかにした。遠隔操作では復旧できず、現地で制御装置の初期化作業に当たったため、運転再開が遅れた。

 同社は再発防止策として今後、制御装置が故障しても、変電所の機能に影響しない仕組み作りを検討する。同社は「ご迷惑をお掛けしたことを真摯(しんし)に受け止め、安定輸送の確保のため努力する」としている。

 国土交通省は上越新幹線のトラブルのほか、昨年12月末以降、連休や冬の受験シーズンにトラブルが続出したことを重視。JR東に対し4月29日、警告文書を出した。石井啓一国交相は7日の記者会見で「利用者への影響が大きい時期で誠に遺憾」と述べた。
【JR東日本】再発防止策を発表 連休中も輸送トラブル頻発
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:17:46.00 ID:L+d6Qwv79
https://www.asahi.com/articles/ASM5765X0M57UTIL05B.html

JR東、再発防止策を発表 連休中も輸送トラブル頻発
細沢礼輝
2019年5月7日19時50分

 10連休さなかの4月28日に上越新幹線が停電するなど、輸送トラブルが相次いでいるJR東日本は6日、復旧マニュアルを見直すなどの再発防止策を発表した。国土交通省が「影響が極めて大きい時期に輸送障害を発生させている」として、4月29日付で同社に原因究明や改善策の報告を求める警告文書を出していた。

 JR東では、昨年12月末に東北新幹線が車両故障を起こした。また2月の国公立大学の2次試験当日にケーブル火災で在来線が運転を見合わせるなど、帰省客や受験生を巻き込む輸送トラブルが相次いでいる。

 JR東は、4月28日の上越新幹線の停電について、変電所内の制御装置の基板故障が原因だったと説明。トラブルの再発防止策として、新幹線専門の電気技術者の育成や、早期復旧に向けた故障対応マニュアルを見直すこと、多客期のトラブルの監視態勢を強化することなどを挙げた。(細沢礼輝)
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★5
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:29:44.45 ID:L+d6Qwv79
https://i.imgur.com/bSd60gG.jpg
https://this.kiji.is/498435958237316193

池袋事故、アクセル踏み間違いか
乗用車機能検査で異常なし
2019/5/7 19:06
©一般社団法人共同通信社

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、乗用車の機能検査の結果、アクセルとブレーキに異常がないと判定されたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)は事故当初、「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁はアクセルとブレーキの踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。

 警視庁は7日までに飯塚元院長の自宅などを自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索した。元院長は入院しており、回復を待って事情を聴く方針。

★1のたった時間
2019/05/07(火) 19:10:25.41

前スレ
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557232380/
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★4
956 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 22:30:07.43 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557235784/
【維新の会】長谷川豊氏(参/比例候補)、動画を編集されツイッターで激怒
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:04:54.18 ID:L+d6Qwv79
夜の政治

【維新の会】長谷川豊氏(参/比例候補)、動画を編集されツイッターで激怒

2019/05/07

日本維新の会に所属する元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(43)がツイッターで荒ぶっている。果たして何が起きたのであろうか?
https://twitter.com/y___hasegawa/status/1125689706333609985?s=21

事の発端は、12時間前のmold @lautream氏のこのツイートが原因のようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/lautream/status/1125567261081628673?s=21

>長谷川豊「女が完全にとち狂って本能に支配され切って完全にクルクルパーにならないと子供産もうなんて思わない」

こんなやつが参院選に出るのか。「維新」で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長谷川豊氏が2017年に作成した動画の内容がまとめサイトなどで拡散し目に留まったという。
動画の内容が長く、家族写真などがあったため、問題の箇所だけ切り取りmold @lautream氏がツイッターに載せたところ、長谷川豊氏が動画の無断使用で著作権法違反を訴えたという流れのようだ。

果たしてこの争いはどのような収束を迎えるのか、ツイッターから目が離せない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【制裁金は過酷】最高裁、子の引き渡しを求める母の申し立て却下 地裁と高裁の決定破棄 長男は母の元へ行くことを号泣全力拒否
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:22:25.42 ID:L+d6Qwv79
【制裁金は過酷】最高裁、子の引き渡しを求める母の申し立て却下 地裁と高裁の決定破棄 長男は母の元へ行くことを号泣全力拒否

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190507-OYT1T50112/

子引き渡し「制裁金は過酷」、最高裁が申し立て却下
21:55

 妻が別居中の夫に対し、長男を引き渡すまで制裁金を支払うよう求めた裁判で、最高裁第3小法廷(宮崎裕子裁判長)は4月26日付の決定で「制裁金によって引き渡しを強制するのは過酷で許されない」として、支払いを命じた家裁と高裁の決定を破棄し、妻側の申し立てを却下した。

 長男は、裁判所の執行官が連れて行くために自宅を訪れた際、呼吸困難に陥りそうになった経緯があり、最高裁は、子供に深刻な悪影響を及ぼすケースでは例外的に制裁金を認めない判断を示した。子供の引き渡しを巡る実務に影響を与える可能性がある。

 決定によると、夫妻は2007年に結婚したが、15年頃に夫が子供3人を連れて別居。妻が申し立てた審判で奈良家裁が17年に引き渡しを命じた。次男と長女は引き渡しに従ったものの、当時9歳だった長男は執行官の前で泣きじゃくって拒絶。その後も「父と生活したい」との意向を示した。

 このため、妻は制裁金によって引き渡しを促す「間接強制」の裁判を申し立て、同家裁と大阪高裁は、長男を引き渡すまで1日1万円を支払うよう夫に命じた。だが、同小法廷は「長男の心身に有害な影響を及ぼさずに引き渡しを実現させることは困難だ」と指摘。妻の申し立てを「権利の乱用だ」として退けた。

関連ニュース
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557233172/
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★3
134 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:23:00.77 ID:L+d6Qwv79
>>1
読売新聞で詳細出ました

【制裁金は過酷】最高裁、子の引き渡しを求める母の申し立て却下 地裁と高裁の決定破棄 長男は母の元へ行くことを号泣全力拒否
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557238945/
【NY株】一時330ドル超安 米中摩擦激化に警戒感 7日23時
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:29:07.39 ID:L+d6Qwv79
https://this.kiji.is/498499249701667937

NY株、一時330ドル超安
米中摩擦激化に警戒感
2019/5/7 23:17
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米中貿易摩擦の激化に対する警戒感が引き続き投資心理を悪化させて、前日からの下げ幅が一時330ドルを超えた。

 午前10時現在は前日比257.41ドル安の2万6181.07ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は69.01ポイント安の8054.28。

 トランプ米政権が中国からの輸入品への追加関税率を引き上げる方針を表明。中国は協議を継続する意向だが、両国が合意に至るかは不透明だとして、幅広い銘柄が売られた。
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★6
1 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:39:05.22 ID:L+d6Qwv79
https://i.imgur.com/bSd60gG.jpg
https://this.kiji.is/498435958237316193

池袋事故、アクセル踏み間違いか
乗用車機能検査で異常なし
2019/5/7 19:06
©一般社団法人共同通信社

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡した事故で、乗用車の機能検査の結果、アクセルとブレーキに異常がないと判定されたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)は事故当初、「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁はアクセルとブレーキの踏み間違いが原因の可能性が高いとみて捜査している。

 警視庁は7日までに飯塚元院長の自宅などを自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索した。元院長は入院しており、回復を待って事情を聴く方針。

★1のたった時間
2019/05/07(火) 19:10:25.41

前スレ
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557235784/
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★5
944 :みつを ★[sage]:2019/05/07(火) 23:39:37.13 ID:L+d6Qwv79
次スレ立てました
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557239945/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。