- 【JOC】竹田氏後任人事に、日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)が新会長へ「(自分を推す)声あるのは事実が、なにも決まっていない」
20 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:39:37.56 ID:HqO/ZD/S0 - 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 ilm
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
301 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:39:45.86 ID:HqO/ZD/S0 - >>293
今から変えても老人は難しいかもね だけど長い目でみたら本来的に誤った設計を改める方が余程正しいだろう
|
- 【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
139 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:39:51.20 ID:HqO/ZD/S0 - 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 iln
|
- 【JR東日本】再発防止策を発表 連休中も輸送トラブル頻発
13 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:40:04.10 ID:HqO/ZD/S0 - 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 ilo
|
- 【東京】首都高の死亡ひき逃げ事件で21歳会社員逮捕 ★2
111 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:40:15.14 ID:HqO/ZD/S0 - 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 ilp
|
- 【食品】辛くて幸せオイル付き「カップヌードル 激辛味噌」
109 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:40:48.22 ID:HqO/ZD/S0 - 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N (続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46 ilq
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
159 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:42:05.09 ID:HqO/ZD/S0 - >>153 不満に思う・思わないの問題ではないでしょう
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
163 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:43:19.07 ID:HqO/ZD/S0 - 国民の代表たる議会の第一人者であってさえ
このような間違いをしでかしてしまうのだから 儀礼ってのは本当にむつかしいものなのだな
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
323 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:43:55.48 ID:HqO/ZD/S0 - >>305
だから車種にも寄るし、体制の問題についてもキチンと公平に指摘している 俺の場合は車種的なにも体制的にも問題がないという事だよ 他の人でも条件が許せば左足の方がメリットが多いと言っている 仮に現在の自動車の設計上左足ブレーキは負担やリスクが大きいとして行わない方がいいとしよう なら設計から左足ブレーキができるようにすればいいと思うよ
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
168 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:45:47.47 ID:HqO/ZD/S0 - >>165 謝罪して済むような問題では無いと言ってる
必要なのは祓いだろ
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
174 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:48:53.62 ID:HqO/ZD/S0 - >>170 きみは自分が謝ってもらいたいだけだな。論ずるにあたいせん。
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
338 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:49:29.83 ID:HqO/ZD/S0 - >>327
何度も言っているが健常者なら1日、遅くとも数日で慣れるレベルなんだが
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
339 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:50:16.43 ID:HqO/ZD/S0 - >>329
続けてればすぐ慣れると思うよ
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
184 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:52:16.69 ID:HqO/ZD/S0 - >>171 禊のち参籠、文書により奉祝をあらためて奉戴するべき、というところだろう。
謝って済むような話しではない。つまらないいいがかりはやめなさい。
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
361 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:56:46.97 ID:HqO/ZD/S0 - >>337
その指摘は正しい それへの対策としては、ブレーキペダルの位置を可動にするか、右と左に2つブレーキペダルを配置するか、だろうね 他にはアクセルを手で操作するようにしたり、アクセルとブレーキの操作方法を変えたり、とまぁいくつかのやり方も製品もはあるわけだが、混在すれば一定の混乱は避けられない だが、現在の設計が本質的に間違っているわけでいつかは正すべきだと思う それには現在のようにAIによる自動運転までいかなくても自動ブレーキやそのサポートの助けを借りて新しいシステム「普及させていくといいのでは無いかな
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
192 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:58:05.52 ID:HqO/ZD/S0 - >>178 はい。「アベサポ」頂きました。売国サヨクの成りすましおつ(/・ω・)/
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
369 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:59:27.39 ID:HqO/ZD/S0 - >>355
だから問題ない場合はやればいいんじゃない、と言ってるんだが 無条件にやれと進めているわけでは無い
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
195 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 23:00:13.97 ID:HqO/ZD/S0 - >>191 は?なぜ国民が謝罪されなきゃならないの?
国民が謝罪すべきじゃないのか? 国民の代表がしでかした不始末だろ?
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
384 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:02:11.15 ID:HqO/ZD/S0 - >>362
年寄りは今更無理かもしれないが、今後免許を取る若い人たちにはより安全な運転法を勧めたいよね その為には自動車側の設計も含めて越えるべきハードルは多いけど、少なくとも左足ブレーキ=危険、とか非推奨とかなんの根拠もなく言うのもまた間違っているだろう
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
204 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 23:03:19.82 ID:HqO/ZD/S0 - 安倍晋三は国民の代表たる国会の第一人者であり、その人物がしでかした不敬は
国民ぜんたいの責任であるのだから、我ら国民臣民すべてが罪を償い許しを乞うべき ではないのかね。そして安倍晋三氏がおこなうべきは「みそぎ」であり「はらい」である。
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
393 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:04:40.32 ID:HqO/ZD/S0 - >>379
その理由を挙げてれよ 教習所なんて教科書通りの事を言うに決まってる 教科書通りにしてたら危険があると言う話なのにそれでは思考停止でしか無いと思うよ キチンと理由を挙げてくれれば判断できるから挙げてくれ
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
405 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:08:19.92 ID:HqO/ZD/S0 - 設計上の根本的な問題を解決するための解の一つとして成瀬ペダルというのが昔からあったけど、最近はセンサーと連動した踏み間違い防止システムがメーカー純正ででてきてるね
トヨタとダイハツかな
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
220 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 23:10:02.16 ID:HqO/ZD/S0 - >>208 ひたすら謝罪という行為自体がケガレではないか。
汚れは責任をもって清めるべきなのだ。
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
414 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:10:38.35 ID:HqO/ZD/S0 - >>396
それあなたの主観だよね 何か客観的な根拠やデータはあるかな? 仮にそうだとして老人ではなくて今後免許を取る人たち向けに左足ブレーキが標準になるように変えていくといいのでは無いかな
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
224 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 23:11:08.67 ID:HqO/ZD/S0 - >>213 してはいけない間違いはいくらでもある
今回はそのたぐいの間違い。なにごとかによって 代替できたり代償できたりするようなことではない
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
419 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:12:14.20 ID:HqO/ZD/S0 - >>402
動作の学習でいうなら最初から左足ブレーキで学習していれば済む話 最初の2行以外は合理性がないな
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
434 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:17:10.05 ID:HqO/ZD/S0 - >>421
本来でない場合に問題が起きていて、その問題に対する対策の文脈で話をしているんだが?
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
436 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:17:32.29 ID:HqO/ZD/S0 - >>422
ソース頼むわ
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
445 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:20:06.96 ID:HqO/ZD/S0 - >>432
あとね、歳をとると触覚も鈍るのよ 特に末端の感覚は鈍る だから目で見えないところで似たような形の似たようなペダルが足先にある、しかも同じ方向に踏むという全く同じ操作によって全く逆の結果が生まれる、これが現在の自動車の持つ設計上の根本的な欠陥なんだよ
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
448 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:20:52.64 ID:HqO/ZD/S0 - >>442
安心しろ、君よりは賢いから
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
453 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:21:32.69 ID:HqO/ZD/S0 - >>447
車種やシートポジションにもよるよ
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
456 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:22:30.67 ID:HqO/ZD/S0 - >>452
レイアウトの問題さえ無ければ左足ブレーキのメリットが大き過ぎるからね
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
464 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:24:40.99 ID:HqO/ZD/S0 - >>459
寧ろ自分の頭で合理的に考えてより安全だと判断して左足ブレーキしている層ならIQも平均より高いんじゃないかな?
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
466 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:25:08.62 ID:HqO/ZD/S0 - >>461
根拠は?
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★7
258 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 23:28:24.02 ID:HqO/ZD/S0 - 安倍さんと麻生さんはネイティブなみに英語がつかえる代償として
日本語そこそこ不自由さんというところがあるのだから、今回みたいな 決定的な失敗を除けば多少は多めにみておく必要があるだろう。 なにしろ君らに言わせれば尊敬できないところがあるのだろうけれども つかえる人物であることについては日本の国会がお墨付きを与えておる。
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
483 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:31:14.86 ID:HqO/ZD/S0 - >>468
答えになってないが? >バケットシート+5点シートベルト が体ホールド的に有利なのは当然として、そうでない場合の比較、右足ブレーキと左足ブレーキの体ホールドの違いについてはなんの説明にもならない >バケットシート+5点シートベルト でないと体ホールド的に不十分という主張なら右足ブレーキも同じだし、そうでないなら答えになってない
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
495 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:33:22.13 ID:HqO/ZD/S0 - >>471
効果が出るのは何十年先ではないだろう 何年か、10年はかかるかもしれないけどね そもそもマニュアル車に合わせた現状の設計が根本的に誤っているのだから、この先何十年何百年も、間違ったままでいくよりは遥かにマシだとおもうが 無論過渡期の混乱は避けるべきでだからこそのテクノロジーだと思うがね
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
499 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:34:00.36 ID:HqO/ZD/S0 - >>477
バックの時は右足だね
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
503 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:35:36.29 ID:HqO/ZD/S0 - >>478
そう思う人はそうすればいいんじゃね? 誤っているとはいえ元々そういう設計だしね 単に合理的な理由で左足ブレーキをしている人に対して感情論だけで攻撃したりしなければなんの問題もない
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
512 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:38:10.00 ID:HqO/ZD/S0 - >>487
そう思うならそれでいいが、根拠が個人の主観だけだよね 実際にしばらく試してみたのかな? 左足ブレーキ派を否定しないのであれば自由にすればいいと思うが
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
529 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:43:00.94 ID:HqO/ZD/S0 - >>524
いや、そういうのいらんから、根拠を挙げてくれよ
|
- 【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
533 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 23:43:50.68 ID:HqO/ZD/S0 - >>525
免許なんて1ヶ月くらいでも取れる?のになんで数十年先になるの?
|