トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
KnTP+Baw0
書き込み順位&時間帯一覧
64 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
4
5
1
3
0
0
1
21
21
5
2
0
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
【東京】首都高の死亡ひき逃げ事件で21歳会社員逮捕
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
【にっぽん老人ムラ】91歳で“初当選”の高齢議員が誕生で波紋 「若者が選挙に行かなければ、若者の代弁者は現れない」との声も
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
書き込みレス一覧
次へ>>
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
357 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 09:26:57.62 ID:KnTP+Baw0
>>353
リアル求めるならマンガ読む必要なんてないからな
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
511 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 09:28:37.36 ID:KnTP+Baw0
>>26
でも関係ないじゃん
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
364 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 09:42:17.84 ID:KnTP+Baw0
>>363
漫画なんて程度の差はあれ大体そんなもんやろ
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
548 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 10:28:05.29 ID:KnTP+Baw0
>>540
少年法
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
562 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 11:10:51.79 ID:KnTP+Baw0
>>561
上級なら出頭しないやろ
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
569 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 11:20:49.82 ID:KnTP+Baw0
>>565
少年法の趣旨に反するからねえ
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
572 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 11:25:08.86 ID:KnTP+Baw0
>>567
店舗の稼働状況にもよるがそんな大した額でもないとはおも
【社会】北名古屋市の「太鼓の達人」盗難事件、少年と母親が名乗り出る。運営会社「非難を覚悟で映像を公開した」
580 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 11:35:09.58 ID:KnTP+Baw0
>>576
そんなに安いかね?
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
395 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 12:30:34.16 ID:KnTP+Baw0
>>391
5ちゃんでそれを言うか
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
397 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 12:41:30.58 ID:KnTP+Baw0
>>396
望みを叶える優しい社会
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
19 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 12:45:06.34 ID:KnTP+Baw0
>>17
実際にそうだろうな
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
50 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 12:49:46.26 ID:KnTP+Baw0
>>45
少年事件
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
77 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 12:54:16.97 ID:KnTP+Baw0
>>75
少年事件だぞ
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
175 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 13:21:34.70 ID:KnTP+Baw0
>>165
ちょっと違うような
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
327 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:05:27.28 ID:KnTP+Baw0
>>287
本件ではないやろ
【愛知】「太鼓の達人」窃盗事件で高校生3人が出頭 書類送検へ
331 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:07:02.91 ID:KnTP+Baw0
>>330
高くても数十万円程度かと
【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
420 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 14:55:20.05 ID:KnTP+Baw0
>>419
オッス!オラ極右!
【東京】首都高の死亡ひき逃げ事件で21歳会社員逮捕
460 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 17:52:28.42 ID:KnTP+Baw0
これホントにバイクにちょっとかすったくらいだと勘違いしたのかもな
モロに当たったり踏みつければ間違いなくコケるし
【東京】首都高の死亡ひき逃げ事件で21歳会社員逮捕
542 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:04:16.75 ID:KnTP+Baw0
>>535
当事者ならな
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
50 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:14:38.94 ID:KnTP+Baw0
>>4
普通に理解できたが
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:14:58.11 ID:KnTP+Baw0
>>44
何言ってんだこいつ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
89 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:17:53.96 ID:KnTP+Baw0
>>63
それでなぜ儲かる儲からないの話になるのか
裁判官が歩合制かなんかだと思ってんの??
そもそもの話をするなら日本の裁判は上訴しても大部分は原審維持なんだけど
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
117 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:20:00.75 ID:KnTP+Baw0
>>83
それは思う
ここまでの拒絶を見せる事案なら面談で容易に判明しそうなもんだが
もしかするとその面談後に決定的な何かが起きたのかもしれんけどさ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
119 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:20:12.49 ID:KnTP+Baw0
>>113
何言ってんだこいつ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
131 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:21:36.29 ID:KnTP+Baw0
>>124
とりあえずにほんごのおべんきょうをしてきてね(^^)
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
184 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:25:03.63 ID:KnTP+Baw0
>>177
虐待まで行かなくても新しい彼氏を紹介されたとかな
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
254 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:29:23.46 ID:KnTP+Baw0
>>213
ないとは言えない
それから見ず知らずの男が家に出入りするとなったら嫌だろうし、何より自分に一番愛情を注いでくれていると信じていたのにそうでもなかったと思えば激しく嫌悪するかも
まあ想像の話でしかないから結論は出ないけどさ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
263 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:30:17.10 ID:KnTP+Baw0
>>252
残念ながら実務上はそうだと思います
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
359 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:35:50.16 ID:KnTP+Baw0
>>301
現状の監護状態を優先させた結果、母親に親権がいっちゃうパターンが多いんだけどこの件は監護状態を変更してまで母親を監護者に指定してるからなあ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
400 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:38:33.67 ID:KnTP+Baw0
>>333
調停や審判で離婚した場合の親権割合って女9の男1だからな
これは控えめに言っても差別的
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
419 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:39:46.50 ID:KnTP+Baw0
>>391
それがもう差別的な思考
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:40:05.89 ID:KnTP+Baw0
>>418
そっちかよ!w
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:41:38.38 ID:KnTP+Baw0
>>427
マジレスするとそれも危ないんだけどね
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
491 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:45:27.17 ID:KnTP+Baw0
>>440
裁判所が男女の性質を全体化して普通か普通じゃないかなんて基準で判断したら困るわけ
じゃあ何のために個別に調停なり審判なりを開いてんだよと
それにこの手の審判では育児に充てる時間をアピールする女性が多く、それを裁判所も認めるのだけどそれは夫の稼ぎもあったからそうできたのであって別居したらまた違うと思うんだよな
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
508 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:46:45.04 ID:KnTP+Baw0
>>467
俺の書き込みを全部見てババアだと思うならまあ仕方ないわ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
555 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:49:39.33 ID:KnTP+Baw0
>>522
子供は現状の監護親を選択しがちだからだよ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
574 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:51:02.03 ID:KnTP+Baw0
>>561
俺もそれが1番の疑問
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
583 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:51:46.40 ID:KnTP+Baw0
>>572
一般論を裁判所が導入しては困るのです
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
684 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 18:57:49.74 ID:KnTP+Baw0
>>656
もし一般論がすべての判断に適用できるなら裁判所が個別の判断を下す必要なんてありませんね
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
733 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:00:45.43 ID:KnTP+Baw0
>>723
話変わっちゃってますよ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
749 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:01:44.30 ID:KnTP+Baw0
>>737
だから例外だと書いてあるわけ
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
799 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:04:18.00 ID:KnTP+Baw0
>>771
また堂々巡りするのか
裁判所がその男女の一般論とやらを基準に物事を決められては困るのです
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
809 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:04:47.36 ID:KnTP+Baw0
>>773
だから実務上は子供の意思についてはそこまで重視されない
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
873 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:08:59.50 ID:KnTP+Baw0
>>846
では伺いますがあなたの言う一般論はどの法令のどの規定に該当するのですか?
条文を示してみて下さい
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
948 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:13:13.72 ID:KnTP+Baw0
>>885
>だとしたら、男性側の原因を糾弾せず、女性側の要求を退けたこの判断は
著しく不当という他ない。
本件における「男性側の原因」とやらを詳細にお願いします
社会学を修めた方ですからまさか根拠もなくこんなことを言っているとは思えませんし
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否
961 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:13:59.02 ID:KnTP+Baw0
>>920
具体的にどの法令のどの条文ですか?
都合が悪くて答えられませんか?
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
12 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:20:37.79 ID:KnTP+Baw0
>>8
調べた上での決定なんじゃないの
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
26 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:22:26.58 ID:KnTP+Baw0
>>17
そう、だから普通は子供の意思についてはそこまで重視されない
にも関わらずこうなってるってのはやっぱりなんかあるんじゃないかと
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
68 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:26:16.99 ID:KnTP+Baw0
>>44
いわゆる家事事件はプライバシー上の話が多すぎて詳細は報道されないからねえ
想像しかできない
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
83 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 19:28:09.61 ID:KnTP+Baw0
>>72
んなこと知ってる
なんでそれをレスしようと思ったのか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。