トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
FfWZ0n2v0
書き込み順位&時間帯一覧
760 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
2
1
1
1
4
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
書き込みレス一覧
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
596 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 00:09:53.27 ID:FfWZ0n2v0
でも日本人いなくなるね
日本人男女受け身だから
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
601 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 00:59:52.78 ID:FfWZ0n2v0
>>139
女は恋愛ドラマ観なくなるとホントに男がどうでもよくなる少しは歩みよって
幻想抱かせないとセックスも縁遠くなる
男は自分の性癖を全部ぶちまけると女に嫌われる
女は妊娠したりするリスクがあるんだから少しは優しく扱ってほしい
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
603 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 01:03:01.67 ID:FfWZ0n2v0
>>600
まあどうせ孕むならイケメンの方がいいからね
益々フツメンでも相手にされなくなるわ
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
606 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 01:07:44.35 ID:FfWZ0n2v0
>>602
風俗ならばババアになったら捨てればいいし。ムダ毛もスタイルも素人よりいいし。テクニックもあらるし。妊娠しても知らん顔してればいいし。リスクも少ないわね。病気ぐらいかな?
エイズやら肝炎になるぐらいだけど。
人間何れ死ぬから
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
616 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 01:28:21.48 ID:FfWZ0n2v0
>>613
猿の世界ではデブスでもボスザルがいる
植物でも雌雄異株の場合メスの方が大事にされる
人も同じ。女の方が需要あるんだよね。風俗みてると判るわ
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
764 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 17:46:38.25 ID:FfWZ0n2v0
>>738
2次元でいいじゃない
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
765 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 17:48:26.38 ID:FfWZ0n2v0
>>742
女は男がいなくても食べて行くことができる様になった
選ばれた男だけが選ばれるようになっぢけ
自然の摂理
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:19:47.58 ID:FfWZ0n2v0
>>766
もうこれから人いらないんだよ
AIの時代
人に生まれたとしても家庭に向いていない人は結局必要ない
そういう人は繁殖はやめて欲しい
男で若い女の身体だけしか興味ない人は風俗で灰になるまで交尾に明け暮れていればその内終るからそれでいいと思う。飯食って寝てセックスつまり睡眠欲、食欲、性欲だけの動物的な人も多いから。
それはそれでいいと思うよ。人なんて動物だし。
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
769 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:23:20.40 ID:FfWZ0n2v0
>>766
だって女の性欲なんて男の1/20位じゃない?
風俗店なんて殆ど男が女に金を払う。
性的に必要じゃないんだよ。ホストも殆ど食べていけないじゃん。
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
781 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:35:51.39 ID:FfWZ0n2v0
>>776
子供いても結婚しててもどうしようもない事になってる人いる
結婚だって判断力の欠如だし
恋愛自体幻想
男→肉欲
女→ただの妄想
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
786 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:40:32.57 ID:FfWZ0n2v0
>>782
そんな女から産まれた
そうだね。男は女より腕力あって身体的にはスペックは上。男は子供産めないし。役割が違うので一生分かり会えないのかな?
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
789 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 18:45:31.74 ID:FfWZ0n2v0
>>785
女だけど母親面倒臭いって思うよ。
男だったらこんな女選ばないってw
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
808 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:24:26.13 ID:FfWZ0n2v0
>>792
睡眠欲と食欲さえ満たされればねえ
男はそれに加え性欲も20倍だからね
自己顕示欲やら承認欲求も女より強い
だから男に天才や富豪が多いのかなとは思うけど
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
809 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:30:27.99 ID:FfWZ0n2v0
>>807
現代のおじろくみたいな人もいるから
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
843 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 20:51:05.74 ID:FfWZ0n2v0
男の
好き
可愛い
愛してる
一緒に何処かに行こう
一緒に食べよう
→ヤラせろ にしか聴こえなくなったw
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
845 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:07:05.21 ID:FfWZ0n2v0
皆虚像や二次元の方が美化されていていいだろう
整形偽乳の風俗嬢を嫁にもらえばいい
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
867 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:55:48.89 ID:FfWZ0n2v0
AVの氾濫などによる女の神格化
恋愛dramaによる男の神格化
美しくなくてもイケメンでなくても
少しは歩み寄らないと
奴隷として飼いならされているとは思わない?映像や風俗で薄っぺらい快楽を求めさせようとしている世界
普通以下を壊滅、滅亡させよつとしてる
とって替わるのはAIだから?
中途半端なものはいらない?
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
885 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 23:09:28.67 ID:FfWZ0n2v0
>>881
男は選ばれる者が残って行く
排泄で産まれた命は虐待や競争に負けてゆくだけ
これ自然の摂理
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
893 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 23:14:46.69 ID:FfWZ0n2v0
>>882
女の人だね。
寝るのはこの人、この才能、才覚を持った人だけ寝ればいい
それこそ優秀な遺伝子を後世に残していけばいい
優秀な遺伝子を持った雄は少ない
間違った雄を選べば子々孫々絶えるだけ
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
926 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 23:27:48.64 ID:FfWZ0n2v0
>>902
そうとも言うわね
自分自身がニヒリズムに侵されているとは思わない?
貴方が子供を数人持ったらかなり前の前世の容貌の子供を持つかもしれない
周りを見たけど兄弟でも皆違う顔を持ち才能もそれぞれそれぞれ違うのよ
貴方が若いならもっと自己肯定感を高く持って欲しい
一組の夫婦でも多様な 容貌や才能を持った子供達を持っている家族を見た
【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 23:55:55.63 ID:FfWZ0n2v0
>>957
猿の世界と一緒だね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。