- 【広島・廿日市市】国道2号で、タクシーにはねられ歩行者の男性(35歳)重体
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 16:43:58.34 ID:EI7cfzA/9 - タクシーにはねられ男性重体 広島・廿日市市
5/7(火) 12:46配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00010000-hometvv-l34 広島県廿日市市の国道2号で、歩行者の男性がタクシーにはねられ意識不明の重体です。 午前4時ごろ廿日市市本町の国道2号で道路を横断していた男性が広島市方面に向かっていたタクシーにはねられました。この事故で近くに住む男性(35)が頭などを強く打ち病院に搬送されましたが意識不明の重体です。タクシーの運転手にケガはありませんでした。警察によりますと現場は廿日市小学校前の片側1車線の直線道路で見通しは良いということです。警察はタクシーの運転手から話しを聞くほかドライブレコーダーを確認するなどして詳しい事故の原因を調べています。
|
- 【医療】白血病闘病中の競泳女子 池江璃花子選手 8日午前11時からHP開設へ 応援メッセージも受け付ける
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 17:11:12.51 ID:EI7cfzA/9 - 白血病闘病中の池江璃花子選手 あすからHP開設へ
2019年5月7日 16時00分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907651000.html 白血病の治療を続けている競泳の18歳、池江璃花子選手のホームページが8日、新たに開設され、池江選手からのメッセージなどが掲載されることになりました。 競泳女子100メートルバタフライなどの日本記録を持つ池江選手はことし2月に白血病と診断されたことを公表し、現在は治療を続けています。 池江選手が所属するマネジメント会社によりますと、8日午前11時に池江選手のホームページを開設する予定で、池江選手のメッセージなどを掲載するほか、池江選手に送る応援メッセージも受け付けるということです。ホームページのアドレスは8日、公表するとしています。 池江選手はこれまでツイッターなど自身のSNSを通じて病気と闘う心境や厳しい治療に取り組んでいる様子などを発信し、東京オリンピックの開幕まで500日となったことし3月には「まだまだ諦めないぞー!!」と投稿していました。 マネジメント会社によりますと、今後、池江選手はこのホームページを中心にメッセージなどを発信していくということです。 豪州合宿を切り上げて帰国 白血病と診断 池江選手はことし1月からのオーストラリアでの合宿中に体調不良を訴えて予定を早めて2月8日に帰国し、その日のうちに白血病と診断されました。 そして2月12日に自身のツイッターで白血病と診断されたことを公表し、「私自身、未だに信じられず、混乱している状況です」と心境をつづり、そのうえで翌日再びツイッターを更新し「神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。焦らず、周りの方々に支えて頂きながら戦っていきたいと思います」と闘病に向けた決意を示していました。 白血病には急性か、慢性かなど、さまざまなタイプがあり、池江選手は詳しい診断名や治療計画などについては明らかにしていませんが、その後3月6日に更新したツイッターでは「思ってたより、数十倍、数百倍、数千倍しんどいです。三日間以上ご飯も食べれてない日が続いてます。でも負けたくない」と厳しい治療に取り組んでいることをうかがわせていました。 3月13日に「東京オリンピックまで499日まだまだ諦めないぞー!!」と再び投稿したあとはツイッターを更新していません。 また先月には所属マネジメント会社から池江選手が日本大学のスポーツ科学部に入学し、水泳部に入部したことが報告されました。
|
- 【広島・廿日市市】国道2号で、タクシーにはねられ歩行者の男性(35歳)重体
18 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 17:17:00.04 ID:EI7cfzA/9 - 「はつかいちし」と読みます
|
- 【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★9
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 19:10:15.99 ID:EI7cfzA/9 - ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」
[ 2019年5月5日 11:05 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/05/kiji/20190505s00041000143000c.html https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/05/gazo/20190505s00041000142000p.html 「2ちゃんねる」創設者の西村博之氏(42)が5日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。日本の少子化対策について持論を述べた。 番組は冒頭で、令和時代に起こりうる様ざまな問題をとりあげた。その1つとして日本の少子化問題について話題が進むと、「ひろゆき」こと西村氏は、対策として「1人産めば1000万円支給」と提言。共演者からは、「子どもを産むだけ産んで、離婚する人や赤ちゃんを施設に預ける人が増えてしまうのでは?」など否定的な意見も飛び交った。 別の対策として「もっと、教育費の無償化など間接的な補助にするべき」という共演者に対して、西村氏は「大阪とかもやってきたが全然子どもが増えていない」と反論。さらに「補助金あげますとか、今までやってきたが、効果がなかった」と付け加えた。 「毎年やる必要もなくて、2021年に生まれたら1000万円ですというと、子どものための準備を始めると思う。子どもを産んでもいいように転職したりとか、近所の保育園ができはじめたりとか社会のシステムが変わっていくと思う」と語った。 ★1:2019/05/05(日) 10:18:03.32 前スレ 【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557209719/
|
- 【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★8
989 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 19:11:28.01 ID:EI7cfzA/9 - 次スレ
【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★9 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557223815/
|
- 【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 19:13:37.66 ID:EI7cfzA/9 - 働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。 「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者) 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。 ※週刊ポスト2019年5月3・10日号 関連 【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/ ★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50 前スレ 【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★26 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557209320/
|
- 【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28
1 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 23:18:09.66 ID:EI7cfzA/9 - 働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。 「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者) 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。 ※週刊ポスト2019年5月3・10日号 関連 【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/ ★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50 前スレ 【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557224017/
|
- 【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
994 :孤高の旅人 ★[sage]:2019/05/07(火) 23:18:57.59 ID:EI7cfzA/9 - 次スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★28 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557238689/
|