- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
663 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 04:50:09.61 ID:D2aNVayh0 - 一水会は左翼が右翼役として呼ぶ左翼御用達の右翼芸人です
なので主張が左翼と同じ(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
672 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 04:52:36.29 ID:D2aNVayh0 - 左翼お得意の偽装自称右翼
それが一水会(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
679 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 04:54:17.46 ID:D2aNVayh0 - 右翼が認めない自称右翼
それが一水会(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
692 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 04:57:03.39 ID:D2aNVayh0 - 何故か左翼からだけ重宝される自称右翼の一水会
在日の持ち上げる一水会(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
700 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 04:59:16.86 ID:D2aNVayh0 - 左翼が発狂するほど長期政権化する現実(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
710 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 05:01:36.93 ID:D2aNVayh0 - 右翼役を演じる左翼が一水会(笑)
主張が左翼と同じ(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
726 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 05:07:51.24 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
738 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 05:10:37.29 ID:D2aNVayh0 - 右翼団体からただの左翼だとハッキリ言われる一水会(笑)
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
749 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 05:14:20.14 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
752 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 05:15:28.35 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
931 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:11:28.05 ID:D2aNVayh0 -
ある右翼団体代表はこう断言する 「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
943 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:12:33.45 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
951 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:13:41.30 ID:D2aNVayh0 -
ある右翼団体代表はこう断言する 「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
957 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:14:54.39 ID:D2aNVayh0 -
ある右翼団体代表はこう断言する 「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
981 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:19:04.99 ID:D2aNVayh0 -
ある右翼団体代表はこう断言する 「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
994 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:20:30.07 ID:D2aNVayh0 -
ある右翼団体代表はこう断言する 「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★3
1000 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:21:42.29 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
253 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 06:59:09.63 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|
- 【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」 ★4
273 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 07:01:07.74 ID:D2aNVayh0 - ある右翼団体代表はこう断言する
「木村三浩は、新右翼を名乗っていることに対して、エセ右翼だという人もいるが、右翼でもエセ右翼でもない。ただの左翼だ」と。 それにしても、もし一水会が右翼のフリをした左翼であったのであれば、 なぜこんな長きにもわたり、一水会が右翼を名乗ることを、他の右翼団体たちは容認していたのであろうか? 右翼幹部は次のように言う 「右翼団体は、日本の古来からの伝統的価値観として、秩序を大変重んじる。 自ら右翼と名乗る一水会を、他の右翼団体は同じ右翼であるからということで、一目置いてきた。 そうした右翼団体の気風に気を良くしてか、一水会は徐々に右翼らしからぬ言動をおおっぴらにし始めた。 つまり一水会は左翼としての正体を表した。つまり一水会は自分たちは右翼であるとウソを付いていたのだ。
|