- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
561 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 01:04:16.32 ID:C/WqJ1aB0 - >>559
船の名前なんて誰も聞いてないのにブツブツ言うだけ。 追い込まれたキチガイの発作。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
565 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 01:44:29.01 ID:C/WqJ1aB0 - で野良猫は国土固有種(笑)なの?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
567 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 01:50:32.95 ID:C/WqJ1aB0 - 管轄してたら所有権が発生するのか?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
569 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 01:54:37.23 ID:C/WqJ1aB0 - >>568
それは別に所有してるわけじゃないな
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
572 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 01:59:17.84 ID:C/WqJ1aB0 - 所有権はないな。
で?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
574 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 02:01:36.18 ID:C/WqJ1aB0 - 牛豚や猫は平然と殺すくせに捕鯨は残酷!(キリッ
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
575 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 02:02:03.66 ID:C/WqJ1aB0 - >>573
何を決めていいの?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
587 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 07:21:32.22 ID:C/WqJ1aB0 - >>581
グリーンピース繋がり
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
596 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 07:48:21.76 ID:C/WqJ1aB0 - >>593
ワトソンとかのFBは普通に見れてるのにかw
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
597 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 07:49:19.11 ID:C/WqJ1aB0 - >>595
自分の台詞さえコロコロ忘れるお前の記憶なんざどうでもいい
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
598 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 07:51:00.64 ID:C/WqJ1aB0 - >>588
IEしか使えないおばあちゃんだもんな
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
600 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:04:05.52 ID:C/WqJ1aB0 - >>599
普通に見られるが。 何悪いことしたんだよお前w https://i.imgur.com/J7Rh6CW.jpg
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
601 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:18:07.93 ID:C/WqJ1aB0 - 日本の国会議員のページは見られないのにシーシェパードのページは都合よく見られるんだw
しかも英語はチンプンカンプンのはずなのになぜかその内容までわかるんだw おかしいな?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
603 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:21:45.93 ID:C/WqJ1aB0 - >>602
そりゃ慈善活動団体ではないからなぁ? 【国際】反捕鯨団体シーシェパード、「慈善活動団体としての税控除」を裁判所に却下される。資金調達に暗雲[7/4] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372907556/
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
605 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:26:26.22 ID:C/WqJ1aB0 - ああ「海賊」でしたねw
59 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1dab-CGUS [180.146.212.45])[] 2017/10/09(月) 03:25:53.49 ID:g8m81NCo0 アメリカ合衆国連邦裁判所は、シーシェパードがまぎれもなく「海賊」であると認定した。 第9巡回区控訴裁判所での裁判の主審コジンスキー判事の法廷意見: http://cdn.ca9.uscourts.gov/datastore/opinions/2013/03/06/12-35266.pdf You don't need a peg leg or an eye patch. When you ram ships; hurl glass containers of acid; drag metal-reinforced ropes in the water to damage propellers and rudders; launch smoke bombs and flares with hooks; and point high-powered lasers at other ships, you are, without a doubt, a pirate, no matter how high-minded you believe your purpose to be. 義足も眼帯もする必要はない。たとえどれだけ目的が高尚であると信じていても、 他の船に、船をぶつけたり、酸の入った瓶を投げつけたり、スクリューや舵を壊す 目的で金属芯入りのロープを海に投げ込んだり、発煙筒を焚いたり、あるいは高出力 レーザーを照射したりすれば、それは何の疑いも無く「海賊」である。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
607 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:29:38.03 ID:C/WqJ1aB0 - >>604
さすがWikipediaで無期限BANを食らう悪質ユーザですなぁ
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
608 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:31:20.72 ID:C/WqJ1aB0 - >>606
そうだよ。 反捕鯨国オーストラリアでさえ「慈善活動団体ではない」w
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
611 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:37:04.74 ID:C/WqJ1aB0 - >>609
はいまた嘘 153 名無しさん@1周年[] 2018/08/14(火) 00:19:55.85 ID:FHlu1oKM0 US court brands whale activists Sea Shepherd 'pirates' https://www.bbc.com/news/world-asia-21589352 BBCも米国の裁判所がSSを海賊認定したと言ってますなぁ
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
612 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:38:03.11 ID:C/WqJ1aB0 - >>610
222 名無しさん@1周年[] 2019/05/05(日) 21:27:24.21 ID:fVgA9kww0 言い負かされると「あぼーんしてやったぜ!」とドヤりだす。 誰かさんの「おれは無視してるぜ(キリッ」と同じメンタリティ。 さすが発達障害コンビ。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
613 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:39:07.07 ID:C/WqJ1aB0 - >>609
誰と勘違いしてんだよ。 お前ら発達障害コンビはいい加減他人の区別ができないことを自覚しろよ。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
618 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:44:55.20 ID:C/WqJ1aB0 - すかさず荒らしてしまう蝿
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
620 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:47:05.13 ID:C/WqJ1aB0 - >>619
ID:cDAeJm7O0
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
622 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:48:12.18 ID:C/WqJ1aB0 - てかこのキチガイでも蝿と呼ばれてる自覚はあるのなw
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
623 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:49:04.93 ID:C/WqJ1aB0 - >>621
そして自閉を始める。 リアルでもこの調子でいつも一人でブツブツ言ってるんだろう。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
628 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 08:55:58.87 ID:C/WqJ1aB0 - >>625
・ 追い詰められると無駄にコピペを繰り返す(直前のレスやリモホ情報、>>1の本文など) ・ 「○○」と言われると「お前が○○」と鸚鵡返し
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
632 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:09:34.64 ID:C/WqJ1aB0 - >>630
八戸市南郷地域の南氷洋捕鯨漁テーマに演劇作品「くじらむら」 https://hachinohe.keizai.biz/headline/907/ 南郷地区は八戸市南部の山あいに位置し、米があまり採れなかったことから、南氷洋捕鯨漁に従事する人も多く、 最盛期の1960年代には220人を数え「くじらの村」とも呼ばれ地域経済を支えた。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
633 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:14:56.54 ID:C/WqJ1aB0 - シー・シェパード「ガチで怒った日本怖すぎ…軍事力を投入してきたので我々はお手上げ。今年は妨害しません」 白旗上げてシー・チワワに
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
635 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:27:08.46 ID:C/WqJ1aB0 - 現実
http://www.cypress.ne.jp/jf-taiji/img020.jpg
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
637 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:33:11.90 ID:C/WqJ1aB0 - >>636
科学的合意はあるんですかあ? 証拠がすべてなんじゃなかったんですかあ? 都合のいい時だけ宗教ですかあ?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
639 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 09:40:05.86 ID:C/WqJ1aB0 - 「科学的合意はない!仮説に過ぎない!勝手に言ってるだけ!(キリッ」→宗教はあっさり信じる
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
644 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 10:41:44.16 ID:C/WqJ1aB0 - >>641
https://www.icrwhale.org/180911ReleaseJp.html
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
649 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 12:20:23.87 ID:C/WqJ1aB0 - どうせ荒らしてブラックリストにでも載ってるんだろ。
前科もあるしな。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
650 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 12:30:00.24 ID:C/WqJ1aB0 - 前科
クジラ君 (不正を繰り返して無期限BAN) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E5%90%9B
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
654 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:35:02.81 ID:C/WqJ1aB0 - >>653
>10年以上つづけてきた沿岸「調査捕鯨」によってクジラの水揚の不振も生じはじめ、 >結局サカナもクジラもいなくなったという惨事の到来が迫っている。 はいまた嘘 434 名無しさん@1周年[] 2019/04/30(火) 21:08:43.75 ID:/t1PpfMV0 なお去年 http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181005.html 6.結果概要 (1)捕獲調査 ・捕獲頭数:ミンククジラ 80頭 (目標捕獲頭数 80頭) (うち鮎川沖で18頭、八戸沖で33頭、釧路沖で29頭) ・捕獲鯨の組成 雄 49頭(平均体長6.34m(4.33m〜7.81m)) 雌 31頭(平均体長5.64m(4.46m〜8.10m)) ・捕獲された個体の胃内容物(マイワシなどの餌生物)、年齢情報や性成熟情報等のデータを収集。 (2)目視調査による発見頭数 ミンククジラ 117頭111群
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
655 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:37:45.33 ID:C/WqJ1aB0 - 435 名無しさん@1周年[] 2019/04/30(火) 21:09:38.03 ID:/t1PpfMV0
反捕鯨馬鹿の理屈では「急増」したということになるのかな?w 441 名無しさん@1周年[] 2019/04/30(火) 21:32:34.11 ID:/t1PpfMV0 ねえ、枯渇状態(笑)から急増(笑)したの? ねえ?w
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
657 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:49:23.86 ID:C/WqJ1aB0 - >>656
・捕獲頭数:ミンククジラ 80頭 (目標捕獲頭数 80頭) (うち鮎川沖で18頭、八戸沖で33頭、釧路沖で29頭)
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
658 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 14:52:02.00 ID:C/WqJ1aB0 - 山本太郎(笑)
http://www.seikatsu1.jp/ 自由党解散にあたり このたび自由党は、国民民主党と正式に合流することになりました。先の統一会派の結成の後、 逐次同党と政策協議を進めてまいり、最終的には「今後全野党が一丸となって安倍政権と対峙していくためには、 ここでまず二党が一緒になることが不可欠である」との認識に至り、このような決断となりました。 必要なことは全野党の結集です。今回の合流はその始まりに過ぎません。「強大な権力」の暴走には 「強力な結集」で臨むほかありません。何としても「結集」を実現し、政権交代を実現したいと考えております。 今後につきましては、我々が新しく参画する「国民民主党」に対し、これまでと変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
659 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 15:02:25.09 ID:C/WqJ1aB0 - どんどん孤立していくw
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
661 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 16:15:13.10 ID:C/WqJ1aB0 - >>660
>>656 ・捕獲頭数:ミンククジラ 80頭 (目標捕獲頭数 80頭) (うち鮎川沖で18頭、八戸沖で33頭、釧路沖で29頭)
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
663 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:42:23.31 ID:C/WqJ1aB0 - >>662
生は高く売れる(キリッじゃなかったのか?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
665 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:45:05.57 ID:C/WqJ1aB0 - じゃあ何で輸入してたの?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
668 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:49:30.91 ID:C/WqJ1aB0 - >>666
ミンククジラも輸入してたが。 このやり取り何回すれば気が済むの? 反捕鯨って認知症しかいないの?
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
670 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:55:26.31 ID:C/WqJ1aB0 - >>669
何が「というわけで(キリッ」なんだよアホ
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
672 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:03:44.58 ID:C/WqJ1aB0 - >>671
はあ? 捕獲量が少なかったことを否定してるのではなく 「捕獲量が少なかった=資源枯渇」がおかしいと言ってるんだぞ知恵遅れ。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
674 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:06:06.87 ID:C/WqJ1aB0 - >>673
どこから「やっぱり」が出てきたんだ。 反捕鯨って頭おかしいのしかいないのか。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
676 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:08:52.92 ID:C/WqJ1aB0 - >>675
考えられないのはお前の頭が弱いだけだな 413 名無しさん@1周年[] 2019/04/30(火) 13:52:26.19 ID:/t1PpfMV0 鯨は海に満遍なく分布しているわけではない。 餌を求めて移動するのだから調査海域にいないこともある。 ただそれだけのことなのに「乱獲ガアアアアア!!!! 御用学者ガアアアアア!!!恥を知れ!!!!!!」と騒ぐ。 リアル中卒かつ学生運動気分が抜けない昭和脳だからこのようにしか考えられない。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
677 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:10:17.96 ID:C/WqJ1aB0 - 何度論破されてもゾンビのように同じ嘘を吐き続けるゴミ。
反捕鯨は脳まで腐ってんのか。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
679 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:21:48.91 ID:C/WqJ1aB0 - >>678
調査海域にいなければいくらやる気があっても取れない。 何の証拠もなく資源枯渇だの生産調整だの嘘を100回言えば信じてもらえると思ってるのか知恵遅れ。
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
682 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:27:33.41 ID:C/WqJ1aB0 - >>680
捕獲する海域は一部だけだが。 「余っていた時は」っていつ余ってたんだ? 資料を出せよ虚言癖カス。、
|
- 【捕鯨】青森県八戸沖で最後の調査捕鯨、7月にも商業捕鯨再開
683 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:28:00.96 ID:C/WqJ1aB0 - >>681
541 名無しさん@1周年[] 2019/05/06(月) 20:24:17.36 ID:T+NKmDHG0 レスが見えてるのにあぼーんアピール。 「おれは無視してるぜ(キリッ」 発達障害コンビの共通パターン。
|