トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
BCHcvXEC0
書き込み順位&時間帯一覧
760 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
10
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【英王室】メーガン妃が男の子を出産、ヘンリー王子が喜びコメント「名前はまだない」
【リアル君が望む永遠】「絶対に目を覚ます」意識を失った彼女を待ち続けた男性が「8年越し」に結婚。2人にとって"家族"とは?
【自衛官の採用拡大】自衛官確保 防衛省に危機感 幹部候補の応募4割減「静かな有事」 ★3
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
【参院選】立憲民主党、夏の参院選比例代表に、「筆談ホステス」の元東京都北区議・斉藤里恵氏(35)を擁立 目玉候補の一人と位置付け
イタリア元首相が在日特権に言及「日本だけ」
【ドロ2返し】UNO公式のルールで激震「ドロー2/4」に対して「ドロー2/4」カードは積み重ね出来ず、次のプレイヤーは必ずドローする
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
【松山地裁】同級生の頭部をナイフで〇した男子生徒(14)、少年院送致へ
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)★2
【財務省】「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報
書き込みレス一覧
【英王室】メーガン妃が男の子を出産、ヘンリー王子が喜びコメント「名前はまだない」
68 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 02:04:12.49 ID:BCHcvXEC0
ホーガンだろ
【リアル君が望む永遠】「絶対に目を覚ます」意識を失った彼女を待ち続けた男性が「8年越し」に結婚。2人にとって"家族"とは?
365 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 02:07:20.01 ID:BCHcvXEC0
NMDAってー!
【自衛官の採用拡大】自衛官確保 防衛省に危機感 幹部候補の応募4割減「静かな有事」 ★3
15 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 02:35:20.11 ID:BCHcvXEC0
戦闘機戦車歩兵全部自動化しろ
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★3
827 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:27:41.28 ID:BCHcvXEC0
交通事故で家宅捜索って余罪を疑ってるのか?
【参院選】立憲民主党、夏の参院選比例代表に、「筆談ホステス」の元東京都北区議・斉藤里恵氏(35)を擁立 目玉候補の一人と位置付け
102 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:32:28.07 ID:BCHcvXEC0
同情票狙いがミエミエ
耳が聞こえなかったら国会でリアルタイムに質問もできないだろ。
ただの客寄せパンダに興味無いわ。
イタリア元首相が在日特権に言及「日本だけ」
101 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:34:24.56 ID:BCHcvXEC0
所詮は敗戦国ってこと。
ドイツイタリアはNATOでロンダリングに成功したけど。
【ドロ2返し】UNO公式のルールで激震「ドロー2/4」に対して「ドロー2/4」カードは積み重ね出来ず、次のプレイヤーは必ずドローする
215 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:39:38.98 ID:BCHcvXEC0
ドロー4連鎖で16枚食らったのは良い思い出
【自動車】「なぜ日中にライトを点灯するのか??」近頃やたらデイライトが眩しい
450 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:41:46.24 ID:BCHcvXEC0
SUVみたいな高い位置にライトがあるのも迷惑
ロービームでもハイビーム並みの威力
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
56 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:49:22.55 ID:BCHcvXEC0
あれえないそれは。
ブレーキ踏んでないとシフト出来ない。
なのでアクセルを踏む前に必ずブレーキを離す。
するとクリープでゆっくり発進する。
そかで前後を間違えたとか、ヤバいと感じたらそのまま足を踏みこめばブレーキを踏むことになる。
どこに間違ってアクセル踏む要素があるんだ?
いきなりブレーキからアクセルな足を移動させるなんて、今までの走らせ方に問題があるに決まってる。
スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
43 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:53:16.54 ID:BCHcvXEC0
ファイブスター物語の騎士団をパクったみたいな格好だな。
【松山地裁】同級生の頭部をナイフで〇した男子生徒(14)、少年院送致へ
43 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:59:40.32 ID:BCHcvXEC0
ナイフを逆手で持つと罪が重くなるって中学の先生が言ってた。
殺傷力が増すから。
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)★2
17 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:01:22.52 ID:BCHcvXEC0
女性専用は仕方ない。
ザクもシャア優先ザクでは締まらないし。
スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
154 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:04:12.63 ID:BCHcvXEC0
>>73
身体能力が凄いんでないの?
時速200kmで走ったりとか。
至近距離では銃より刀剣の方が有利だし。
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
134 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:07:06.30 ID:BCHcvXEC0
>>77
ダウンシフトしたきゃブレーキ踏めよ。
加速ならアクセルを多めに踏めばキックダウンする。
アクセル離すとアップシフトする。
これらの動作は昔から変わらん。
スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
209 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:10:15.09 ID:BCHcvXEC0
>>168
拳銃の方が、ナイフより速いと思っているんだろう。
だが、拳銃はデリケートな道具だ。弾が出ないかもしれないし、思い通り、的に当たるとは限らん。
おまけに拳銃は、抜き、構え、引き金を引くまで三動作(スリーアクション)……その点ナイフは一動作(ワンアクション)で終わる。
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
276 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:32:28.22 ID:BCHcvXEC0
左足ブレーキはオススメしない。
アクセルはペダルストロークで、ブレーキは踏力で操作する。
利き足でない左足でブレーキを踏むと微妙な減速Gの調整が難しくカックンブレーキになりやすい。
それにペダル配置も左足で踏むように設計されてないから正しい運転姿勢を取れない。
モタスポで左足ブレーキが使われてるのは2ペダル化が進んだこと、
加速中のブレーキで前後荷重をコントロールすること、
レーシングカートから左足ブレーキに慣れていること等による。
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
290 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:37:14.14 ID:BCHcvXEC0
>>252
ワンペダルは-0.15Gしか出ないからな。
リーフだと-0.2Gくらい。
渋滞だと便利だけど強めのブレーキが欲しい時はブレーキ踏むしか無い。
それを理解してないと痛い目を見る。
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
305 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:40:48.10 ID:BCHcvXEC0
>>292
慣れる前のリスクが高い。
そもそも運転姿勢の問題はどうにもならない。
自分は慣れてるからーって余裕こいてても基本的に間違ってるから誰も褒めてはくれない。
スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
395 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:43:26.66 ID:BCHcvXEC0
>>353
こういうことだろ
https://youtu.be/WwDXe-Kll_k
【財務省】「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報
7 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:46:54.13 ID:BCHcvXEC0
どこか他の先進国が試すのを待てよ
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
355 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:54:51.11 ID:BCHcvXEC0
>>323
左足ブレーキを前提とした車を設計するメーカーなんて世界中探しても無いしこれからも出てこない。
慣れる慣れないはあくまで個人差の問題。
不特定多数の人間が運転する車に要求するのは無意味だ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。