トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年05月07日
>
CBkD+jIc0
書き込み順位&時間帯一覧
274 位
/22879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
7
2
0
0
5
3
3
0
0
4
3
3
2
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★5
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
【社会】女児(9)「神戸市営バスがお尻に当たった」→ドライブレコーダーを分析したところ、接触の事実なし 人身事故とせず
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
書き込みレス一覧
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★5
983 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 09:20:19.03 ID:CBkD+jIc0
>>981
一部になれば良いんだよ
株は比較的テラ率が低いから勝ち易い
ナンバーズの数字と違って銘柄選びに根拠があるし
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★5
997 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 09:36:49.00 ID:CBkD+jIc0
>>988
乙
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
39 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 09:40:35.16 ID:CBkD+jIc0
>>28
短期で大損ぶっこいた奴じゃね?
サンバイオを信用で買って借金作った奴とか
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
66 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 09:49:15.03 ID:CBkD+jIc0
ニーサは普通に証券口座で開設すればいいじゃん
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
97 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 09:59:47.52 ID:CBkD+jIc0
ちなみにこれが俺のニーサ口座
貸株出来ないのが痛い
http://uproda.2ch-library.com/10110178l8/lib1011017.png
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
138 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:17:39.86 ID:CBkD+jIc0
メンマ1万って何?
栽培してるの?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
145 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:20:40.88 ID:CBkD+jIc0
>>133
いやいや、株は手数料安いし儲かってる奴もかなりいるぞ?
そもそも配当あるから5年10年持ち続ければ年間5%とかインカムゲインあるし
元本割るリスクだけ恐れて手を出さないなんて勿体ない
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
156 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:27:20.43 ID:CBkD+jIc0
>>151
別に他のギャンブルみたいに止める事も無いでしょ?
貯まったお金にはずっと働いて貰って配当を貰い続けたい
結果、俺自身が働かなくても生活出来る訳だしw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
169 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:36:10.52 ID:CBkD+jIc0
>>163
俺は今、年間だと配当300万円、貸株金利収入が400万円ぐらいになる予定
もう売却益は無くても十分生活出来る
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
179 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:41:12.48 ID:CBkD+jIc0
>>176
トヨタの種類株買った奴は悲惨だけどね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
199 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:53:05.31 ID:CBkD+jIc0
>>181
俺は2,000万円を超長期投資で2億円になった
デイトレとか信用取引を極力避ければ何とかなるでしょ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
205 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 10:55:25.70 ID:CBkD+jIc0
>>197
俺は優待株が好きだから今147社保有してるけど
配当目当てに絞れば20社ぐらいに分散するだけで良いんじゃね?
リートは高配当多いからそっちメインにすれば年間1,000万円も可能
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
229 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 11:12:52.91 ID:CBkD+jIc0
>>210
メロンパンの移動販売でマリノス山田に騙された奴と同じやな
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
238 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 11:17:25.25 ID:CBkD+jIc0
>>218
四季報にも名前載ってるんだぞw
医者の株・・・30万人
社長の数・・・800万人
四季報に名前載ってる個人投資家の数・・・1万人
最終学歴は定時制高校卒だけどねw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
518 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:31:03.96 ID:CBkD+jIc0
>>500
投資始めたのはえーな!
俺は38歳から始めて18年目だけど今でも色々勉強の日々だわ
つくづく信用口座開かずに良かったと思う
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
521 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:32:37.02 ID:CBkD+jIc0
>>510
前スレでも書いたけど投資は胆力と柔軟性だからね
こういう暴落した日に淡々と安い株を買い漁って
皆が嬉々と喜んでる暴騰の日に利確すれば大概勝てる
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
539 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:44:02.45 ID:CBkD+jIc0
>>528
俺は今日1社買って3社利確したわ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
547 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:48:48.78 ID:CBkD+jIc0
>>541
日経平均が下落しても優待株や高利回りリートは強いからね
正直2020年の東京五輪前にリートかなり減らす予定で大量に抱えてたけど
五輪過ぎても大丈夫じゃないかって中々売れずに持ち続けてるw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
550 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 14:54:22.42 ID:CBkD+jIc0
不動産投資ってリスク有り過ぎじゃね?
オセロの中島みたいに家賃滞納する奴と結構いるんでしょ?
そんな事で神経すり減らすぐらいならリート買ったほうが楽じゃね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
584 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 15:16:40.69 ID:CBkD+jIc0
>>573
シノケンとかTATERUってかけあげやってんでしょ?
最近じゃフラット35の悪用とかも問題になってるし
不動産セクターに関わってる奴のクズ率が半端ないw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
591 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 15:21:33.38 ID:CBkD+jIc0
>>585
バンナムじゃなくハピネット買って2万円ぐらい損切りしたわw
まぁそういう失敗を重ねて経験値を積み上げて2億円超えたと思えば全てが良い経験だよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
638 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 15:50:48.70 ID:CBkD+jIc0
>>368
湯沢でしょ?
俺が済む草津温泉はそこそこ高いぞ?
30年前5,000万円だったのを300万円で買ったわw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
652 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 16:00:41.08 ID:CBkD+jIc0
>>644
住んでるから安い買い物だよ
空気は綺麗で散歩も快適、温泉三昧だし健康には良いよ
都会に住んでたらオリーブスパやギラギラガールズ行きまくって散財する所
田舎暮らしならそういう事もないしお金が貯まる一方w
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
662 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 16:06:20.31 ID:CBkD+jIc0
>>655
コンビニはセブンが3店、ローソンが2店、ヤマザキが1店あるよ
スーパーもあるしネットで色々買えるし便利な世の中だよ
インターネッツのお蔭で暇潰しになるしフール―で海外ドラマ観れるし
株売買もインフラ普及してるから全く問題ないよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
668 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 16:12:02.80 ID:CBkD+jIc0
>>664
車は乗らんからねぇ
歩きだけで十分生活出来るよ
東京までバス1本で4時間(最速だと3時間半)で3,000円
年に数回都会に行くだけでも十分
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:05:15.49 ID:CBkD+jIc0
>>878
あんた前スレも99連投してたよね!
スレの1割を占めてどうすんのw
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
898 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:08:57.62 ID:CBkD+jIc0
>>894
そりゃ分かるけどさ
今日はリートは結構騰がったから利確出来たし連休中に色々調べて
まだ持ってなかった優待株は買えたし何より久々のザラバで有難かったわ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
935 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:30:50.95 ID:CBkD+jIc0
>>899
俺もJT株は配当目当てで200株持ってるけどマリファナは労働意欲下げるから
日本での承認は無理なんじゃないかって中島らもの本に書いてあったぞ?
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 19:41:54.40 ID:CBkD+jIc0
>>948
俺も投資歴18年だけど現物のみだわ
欲深くて負けず嫌いだから信用口座開いてたらレバ掛けまくって破産してたかも知れん
【社会】女児(9)「神戸市営バスがお尻に当たった」→ドライブレコーダーを分析したところ、接触の事実なし 人身事故とせず
444 :
名無しさん@1周年
[]:2019/05/07(火) 20:14:43.06 ID:CBkD+jIc0
9歳の女児が当たり屋かよ
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
42 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 20:30:25.94 ID:CBkD+jIc0
>>20
石田衣良の本だっけ、読んだわ
あの人、大学生の頃に同じ銘柄を何度も何度も利確したらしいね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
47 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 20:39:03.09 ID:CBkD+jIc0
>>44
株投資には配当や貸株金利収入があるからプラスサム
そのインカムゲイン収入が手数料を上回るしね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
73 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:21:08.10 ID:CBkD+jIc0
>>62
別に人それぞれだから良いんじゃね?
アメリカにアーミッシュって宗教あるけど音楽やっちゃダメ、現代文明もダメ、電気もダメだっけ
子供は20歳までにどの道を選ぶか自分で決めるけど90%が親と同じ道を選ぶ
創価学会も高齢化が進んでて将来どうなるか分からん
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
75 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:22:22.83 ID:CBkD+jIc0
>>67
株投資は一旦資産築けば楽だぞ?
あとはお金がお金を産んでくれる
不動産みたいな面倒臭い事しなくて済むし
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
104 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 21:43:53.11 ID:CBkD+jIc0
>>89
俺はtotoで1等437万円当たったけど還元率50%だからね〜
競馬は75%とまだ良心的だけど株ならインカム込みだと100%超え
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
119 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:11:31.87 ID:CBkD+jIc0
>>116
1等当たって銀行口座に入金された画像もあるんですけどw
当たったチケットのコピーもね
【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★7
140 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/05/07(火) 22:40:06.71 ID:CBkD+jIc0
>>124
パチンコって回る台を打ってたらトータル勝てるんでしょ?
テスタとかCISとか元パチプロが株でも勝ってるし
結局は理論値の積み上げ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。