- 【BBC】日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 ★3
943 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:42:39.52 ID:48ftznQj0 - 反日的な人ほど天皇を絶対権力者として凄まじい力を持ってると捉えてるよね
そして反天皇制に同調してくれない人を片っ端から天皇を神のように崇め奉るカルト信者扱い 存在しない教祖と信者に罵声を浴びせてるとかもう統合失調症の領域だから誰も相手にせんのよ
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
660 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:44:36.71 ID:48ftznQj0 - ここで日本を貶し中国を崇める書き込みしても
じゃあ日本を離れて中国に住みたいかと言われたらみんなノーなんだよね それが答えだよ 人の流れは正直だ
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
674 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:52:29.62 ID:48ftznQj0 - >>667
じゃあ中国に世界の最先端の頭脳が集まってますか?集まってませんね 人の流れは正直だ
|
- 【BBC】日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 ★3
968 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:56:09.64 ID:48ftznQj0 - >>958
ねえよw おまえは戦後プロパガンダに騙されすぎ 戦災の生む団結感ってのは震災の生むそれと基本一緒だ 戦時中既に大人だった婆ちゃんに色々聞かされた
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
688 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 17:57:30.76 ID:48ftznQj0 - >>677
ここは商品開発じゃなくて学術のスレですよ
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
694 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:03:45.19 ID:48ftznQj0 - >>689
それは俺も知ってるから>>514って書いたんだわ 帰国組って結局事実上の鎖国状態である中国のネット業界で中国版○○を作って 共産党のバックを得るのが唯一の成功の道筋だからね
|
- 【BBC】日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 ★3
986 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:09:30.25 ID:48ftznQj0 - >>973
それを煽られてた社会で庶民がどう生きてたかという生の声を当人に聞かされて育った俺が ネットde真実なお前に歴史を語られても正直反応に困るわw 実際ご近所さんが死んでるんだからその死は無駄になりませんよと慰めるのは当たり前 社会的にもこの困難を団結して乗り切りましょうみたいなのが道徳的に是とされる でもそれは所詮自分に被害が及ばなければの話 沖縄陥落したあたりで米軍上陸がリアルになってくるとみんな「天ちゃんさっさと降伏しろよなぁ」とか普通に言ってた 震災時に絆を連呼してた連中がいざ自分の地元に瓦礫を持ち込まれたらノーを言出した様なアレな 庶民の感情なんて政治くらいでそんな根っ子まで変わったりせんよ
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
716 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:13:03.26 ID:48ftznQj0 - >>708
隣接して利害がぶつかる国は仲が悪い 離れた場所から利益だけやり取り出来る国は損得で結びつく 遠交近攻ってお前の母国の言葉だろ?そんくらい知っとけ
|
- 【BBC】日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 ★3
990 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:18:02.85 ID:48ftznQj0 - 反天連もやりたきゃ勝手にやればいいが都心をよく車で走る俺としては
デモはせめてちゃんと許可を取って整然とやってくれと言いたい 右翼が集まる日にゲリラ的に集会始めて阿鼻叫喚で道が麻痺するのはほんと迷惑 右翼と殺しあって両方セットで死んでくれ
|
- 【BBC】日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 ★3
994 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:27:13.70 ID:48ftznQj0 - 反天皇がデフォの韓国人って進撃の巨人好きなんだろ?
あの王政編とか読んで分からんかな 進撃は漫画だから本当にヒストリアが首を取ってたけど 本人はただ物語を作りたかっただけだし周囲はクリスタ時代と変わらんかったろ 天皇は普通の爺さんで日本神話は権威付けの作り話だと分かった上で 国の安定のためにただ権威者として居た方が都合がいいんだよ 日本人にとっては王権的なもんは昔から実権と結びついてない 象徴天皇制こそが飛鳥時代頃からの実態を追認したもんだよ
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
732 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:31:09.39 ID:48ftznQj0 - >>724
日本学術界のジジイどもの軍事アレルギーはほんと害悪だよな 二足歩行ロボットも長年日本がリードしてたのにアメリカが軍事費チート突っ込んできたらアッサリ抜かれやがった JAXAの人だって現場は自分達のロマンがミサイル技術だから国から金が出ると分かってるから 予算を削られそうになったら大急ぎでイプシロンを作り上げたんだしな ほんとアレは何とかして欲しいわ
|
- 【漫画/くるま】クルマ漫画の金字塔『頭文字D』が表現した臨場感とリアリティ★2
506 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:37:35.96 ID:48ftznQj0 - >>505
一時ラリー漫画に転向しようとしてる雰囲気は出してたよな MFGじゃ元ラリー選手みたいだし引き伸ばしとかじゃなくても何か構想はあったのかも
|
- 【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位 ★3
748 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 18:46:19.83 ID:48ftznQj0 - KEKの知り合いは会うたびに文科省予算の悪口言ってたが
そこから続いて政治を語りだすと中学生レベルの幼稚さだったな まぁ政治のことなんて考えてる暇あったら素粒子のこと考える時間に回さなきゃ 競争に負けちゃう所で勝ち残ってたんだから仕方ないんだろうけど
|
- 【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
877 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:00:32.77 ID:48ftznQj0 - 株は投信でも一般人が手を出したら損するイメージしかねえな
マンション買って住み替え時に賃貸に回すとかして次のも早く払い終えて 老後は家賃払い無しで年金にちょっとプラスするくらいで考えてる 50代のうちに払い終わるから
|
- 【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★6
986 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 19:51:56.55 ID:48ftznQj0 - >>978
AIが奪うのは主に高度な頭脳職やで まさに投資の世界なんかがその筆頭 ゴールドマンサックスのトレーダーは500人から3人までリストラされた 下層労働は人間の方が安いんでAIの影響はそんなに無い
|
- 【河野外相】徴用工訴訟で「韓国政府の対応で、日本企業に実害生じれば対抗措置」
713 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:05:21.05 ID:48ftznQj0 - 遺憾の意
↑ この言葉を韓国人は 「立場上一応批判コメント出しますけどそれ以上は何もしませんからご安心下さい」 というメッセージとして捉えている つまり言えば言うほど向こうは調子に乗って暴走する むしろ暴走させて報復の口実を作ってもらうためにわざと言ってる段階ならいいんだが…
|
- 【ピタゴラスイッチ】中国で工事中の橋がドミノ崩落… (動画あり)
237 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:14:12.97 ID:48ftznQj0 - >>231
ちなみにこれが地震の無いドイツはアウトバーンの橋脚 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hachim/20110729/20110729063735.jpg 日本人の感覚だとありえへん世界レベルw
|
- 【ドロ2返し】UNO公式のルールで激震「ドロー2/4」に対して「ドロー2/4」カードは積み重ね出来ず、次のプレイヤーは必ずドローする
39 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:18:41.83 ID:48ftznQj0 - シンプルさがUNOの良さだったのに白カードとか入れだしてから何かブレブレだな
|
- 【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★3
930 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:32:19.12 ID:48ftznQj0 - >>902
N88-BASIC(86)があるだろw あれをOSとして使えば全て解決w
|
- 【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★3
932 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:38:47.38 ID:48ftznQj0 - >>915
98ユーザーの殆どはゲーム目的だから、DOSが出ようがWindows3.1が出ようが98への忠誠心は変わらない むしろWindows3.1? ネイティブ対応のゲームソフトは? 同級生動くの?(笑) みたいな豚ばかり
|
- 【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★3
935 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:45:34.11 ID:48ftznQj0 - >>918
未だに中村の言い分をそのまま信じてるヤツがいるのか 中村はチームのリーダーであり、論文は個人で提出するので執筆者が中村になったというだけ 成果もチームとしての成果だし、会社が妨害したとか一人でコッソリ研究したとかは完全に事実無根 報酬もたっぷり貰っていた 後、最終的にものになった技術の中には、中村の部下が発見したものもあるが、中村が当初約に立たないと握りつぶしていたものもある 結局、中村がメインで開発した手法は最終的な量産化では用いられていない。 ドクター中松とかもそうだが、世の中恐ろしいほどの功名心を持った人間は多く、片方だけの意見を聞いて 現場の生々しい貴重な真実を知った!と有頂天になる前に、一旦冷静に調べて見た方がいい。
|
- 【PC-98/88】売上高は20年間で半分程度に…迷走「NECはどこへ行くのか」の答え ★3
936 :名無しさん@1周年[sage]:2019/05/07(火) 22:47:43.11 ID:48ftznQj0 - >>922
ノーベル賞は論文の内容によって判断されて、執筆者に与えられる物。 会社名義で論文を書くことは出来ないので、執筆者である中村が貰ったと言うだけ。 ノーベル財団は、論文を書くにあたって実際誰が発見して誰が開発したかというのは全く問題にしない。 ただ、論文の執筆者に与えられるだけ。
|