トップページ > ニュース速報+ > 2019年05月07日 > 0jN4LHJr0

書き込み順位&時間帯一覧

567 位/22879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000006811025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
イタリア元首相が在日特権に言及「日本だけ」
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2

書き込みレス一覧

イタリア元首相が在日特権に言及「日本だけ」
57 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:51:46.97 ID:0jN4LHJr0
言う事聞かせたかったら、もう一回やるしかねえ
ぶさよちゃんはお解りか?
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)
96 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:53:28.67 ID:0jN4LHJr0
これ、どこの国?
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
457 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:53:55.78 ID:0jN4LHJr0
いいねいいね
これやって次は3号廃止な
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか
701 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:55:05.01 ID:0jN4LHJr0
簡単すぎて単純ミスってか?
ま、ジジババはダメってこった
最近じゃその対抗策が出てきているから、もうちょっとの辛抱かもしれん
なんならジジババ用車作ってやれ
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)
122 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:56:35.79 ID:0jN4LHJr0
専用車ある国って言ったら
日本とブラジルとインドしか思いつかん
南米臭いからブラジルか?
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
480 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 20:59:20.96 ID:0jN4LHJr0
>>464
俺は年金3号廃止だと思ってるけどな
女SHINEのご時世だし
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
489 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:01:48.02 ID:0jN4LHJr0
専業邪魔杉
雨になると餓鬼の送迎で渋滞を発生させるアマガエルババア
うぜーんだよ、働けゴミ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
522 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:10:50.62 ID:0jN4LHJr0
>>510
義務教育期間だけは免除でいいんでないか?
それくらいは良いと思ってる
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
547 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:17:53.73 ID:0jN4LHJr0
>>532
それ、保険料払ってるよね
カネ払わなきゃ加入できないよね
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
558 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:21:35.59 ID:0jN4LHJr0
しかも女のほうが平均寿命が長く
中々死なない
詰まり、男よりもカネを使うわけで
掛け金を払っているのは主に男で、使い込むのは女という構図
いい加減受給資格に男女差つけろや
それでまたナンボか浮くぞ
【ネット】目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に(動画あり)
547 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:26:32.34 ID:0jN4LHJr0
海外は激しいな
日本でもこれくらいやれ、いい加減指導が入りそうだから
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
603 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:32:02.81 ID:0jN4LHJr0
>>578
反論て…
言われなきゃ、わからなような事か?
だから誰もレスを返さないんだよ

一人で家事も仕事もしてるやつなんてナンボでもいるぞ
例えば、独身者な
なんか専業主婦の必要感醸し出したいのかもしれないけど、別にいないならいないで一人でやるだけの事だし
仕事してるやつから見れば、専業主婦やってるなら、それくらいやるのは当然でしょ、あんた何するの?
程度にしか思ってないだろ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
655 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:39:48.65 ID:0jN4LHJr0
>>592
>実質3号は払ってるという事になります
3号の被保険者は一円も払ってないだろーが
わかりやすく言えば、2号は3号のカモにされているとも言えるワケで
3号は2号に寄生しているとも言えるんだよ

保険は加入者が保険料払っているだろうが
誰にでも起こるかもしれないであろうリスクを全体でカバーする仕組みだろうが
年金の話と同じになるか?
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
694 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 21:46:18.67 ID:0jN4LHJr0
>>691
まー、そうだよね
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
759 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:00:52.19 ID:0jN4LHJr0
>>709
横だが、そっちも自分で国保加入だわな
今の御時世そういうもの
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
762 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:01:55.97 ID:0jN4LHJr0
>>713
納税は国民の義務だからね
当たり前って言えば当たり前
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
779 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:05:06.51 ID:0jN4LHJr0
>>725
引き下げて…
これをやったとしても焼け石に水感があってチマチマと受給年齢が上がって掛け金が増えているのに
なんで下げれるんだよ
3号の面倒見ている場合じゃねーんだろ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
796 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:07:47.91 ID:0jN4LHJr0
>>773
兼業している女にそれ言えるのか?
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
803 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:08:52.06 ID:0jN4LHJr0
>>781
>専業主婦の場合は旦那が自分の分と合わせて1.5〜2人分の保険料を払うようにすればいいよ
1.5人?
甘いだろ、キッチリ二人分払えよと言いたい
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
826 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:14:07.89 ID:0jN4LHJr0
>>817
あ、俺なんか取り違えたみたい
ごめん、解釈を間違えた
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
854 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:23:18.13 ID:0jN4LHJr0
>>838
育休取れ、なんてのが後々出てくるかもな
で、
>0歳児1人に一か月20-40万の税金かかってますが保育園は必要ですか?
ちょい興味ある、ソースくれ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
863 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:26:17.63 ID:0jN4LHJr0
>>861
ならそこを狙い撃ちで激しく増税すれば良い
【自動車】なぜ、AT車はブレーキの踏み違いが多発するのか★2
244 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:27:49.48 ID:0jN4LHJr0
AT車と言うより
半ボケしたジジイとババアが運転しているからだろ
ジジイとババアはMTしか運転させるな
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
892 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:34:07.88 ID:0jN4LHJr0
>>874
ググったら、PDFもあったよ
しっかし高いな、0歳児で41万じゃないか
内訳知りたいわ
なら0歳児の受け入れ止めればいいのにな
育休あるし2年までは6割補填されるし
そっちのほうが安価そうだ
在宅育児手当なんぞ不要だわ

ま、内訳次第だが
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★27
919 :名無しさん@1周年[]:2019/05/07(火) 22:41:47.04 ID:0jN4LHJr0
>>903
なんにしろ41万の内訳が知りたい所
なんでこんなにかかるのか理解不能
保育士1人で3人だろうに
看護師は全体で負担しているだろうしな
調理師だって全体だろうし
うーんって感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。