トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > zLYuFOf90

書き込み順位&時間帯一覧

431 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000374084422000002000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
【大阪都構想】橋下徹氏「維新と組めば憲法改正に道」自民党の市議会議員宛にツイート 

書き込みレス一覧

【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
671 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 05:28:02.33 ID:zLYuFOf90
てかマナー違反とか以前に
不愉快な客をどうしよが店主の勝手だわ

一々部外者の考え方押し付ける必要も無いしそんな店主のやり方が気に入らなければその店行かなければ良いだけの話

大体天ぷらの衣を剥がした事が本当の原因かどうかも解らないしな
そもそも合コン目当てで来店してる事自体を店主は不愉快に思ってて衣云々は出て行ってもらう丁度良い理由としてただ言っただけかもしれんし
お前らもいつまでも店主の発言を一から十まで鵜呑みにしてんなよ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
761 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 05:46:05.40 ID:zLYuFOf90
>>726ほんまそれな
店側が客に媚びる事が常識だとめでたい勘違いしてそうな世間知らずのガキだらけで本当笑けるわ

嫌なら行かなきゃ良いだけの話なのにな
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
796 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 05:57:34.53 ID:zLYuFOf90
>>771
そもそも店主はそいつらが鬱陶しかったんだろ
だから勝手承知で退店求めたんだよ
要するに店主にとってはそれ程生理的に受け付けない客だったって事だよ
それだけの話だ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
836 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:14:00.21 ID:zLYuFOf90
>>816
それ店主側にとっても同じ事だから

そろそろ一番傲慢になってるのはそうやっていつまでも他所の店主のやり方に部外者である自分の考え方押し付けようとしてるお前自身だという事に気付けよ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
845 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:19:30.56 ID:zLYuFOf90
>>828そんな見当違いの根性論どーでもいいんだよマヌケ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
870 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:30:42.53 ID:zLYuFOf90
>>852
殆どの店主は許すとか
そんな他所の話どーでもいいの

個人経営の店なんてもんはワンマン経営だから個々で経営方針も全然違うし
いつまでも誤った浅はかな知識でお前の中だけのお前にとっての常識を他所の店に押し付けようとしてるな

店主は自分の責任で商売してんだよ

だから部外者のお前に一々どうこう言われる筋合いないんだよ
気に入らなければ行くな
それで終いの話だから
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
887 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:40:37.99 ID:zLYuFOf90
>>876
だったらいつまでもしつこくお前の中の常識を他人に押し付けようとしてんなマヌケ
お前がいつまでも勝手な常識を押し付けようとしてなきゃ俺もレスしてねぇよ

ほんの数分前までそんな非常識な言動を平気でしていた愚かで恥ずかしい自分自身に気付けな
笑われまっせ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
902 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:49:57.03 ID:zLYuFOf90
>>898俺別にお前と喧嘩したくてレスした訳じゃないし
感情論のみのくだらん捻くれ事はいらねぇよ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
913 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:53:56.08 ID:zLYuFOf90
>>899生理的に受け付けない客に対し
勝手を承知でお代は結構ですからと退店願っただけの話だし
常識化云々関係なく全く別の話だよ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
916 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:56:33.63 ID:zLYuFOf90
>>914すまんすまん
率直に感想ぶつけた事が気に入らないなら謝るわ
悪かったな
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
937 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 07:08:05.42 ID:zLYuFOf90
>>917てかいつまでも店主の発言だけを鵜呑みにしてんなよ

そもそも店主はウザかったんだろそいつらの事が
衣云々なんて恐らく退店願うきっかけに利用したただの一つの口実みたいなもんであって本音はまた別だよきっと
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
945 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 07:11:10.55 ID:zLYuFOf90
>>928いいね
そういったあっさりしてる性格俺好きよ

ホモじゃねぇよ?
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
972 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 07:39:11.80 ID:zLYuFOf90
>>965
お前は根本的に理解してないようだが

客はその店の味を求めて足運んでるんだよ
解るか?店主の態度云々より食べたい気持ちが優ってるから店に足運んでる訳な

要するに店主が客の胃袋がっちり掴んでるから成立してるんだよ

まぁ恋愛と一緒で虜にしたもん勝ちって感じだわ
【食事】「天ぷらの衣をはがした客を店側が強制退店」これってマナー違反?“衣はがし”は「我々に対する侮辱です」★2
982 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 07:48:58.62 ID:zLYuFOf90
>>976
お前はまず味で評価出来る人間になってからレスしろな
偉そうとかそんな幼稚な着眼点いらんから
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
520 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:02:27.04 ID:zLYuFOf90
>>389
明らかに行き過ぎである懲戒免職を要望する嘆願書集めに加担したなら処分受けて当然だろ
一教師にそこまでする権限は与えられてないし個人的な判断のみでそういったスタンドプレイをする事は組織の中で生きる人間としてだけでなく人間としての正当性も損ねてるし全てに於いて大いに誤ってる

立ち位置的に考えても双方の間に入って丸く収めるよう尽力するのが普通だろ

学校組織としての処分決定を待たずして個人的な感情のみで保護者側の結論に勝手に同調したんだから
そんな正当性のカケラもない身勝手極まりない行動する人間処分受けて当然だろ

個人的な感情論のみで突っ走ってしまうとか教師の前に大人としての自覚が欠如し過ぎてるわ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
539 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:11:15.20 ID:zLYuFOf90
>>529
当たり前だろ
何のために組織に役職が設けられてるのか考えて物言えよ
個人的な考え押し通したければ組織に属する様な職業についてるなって話
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
604 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:28:19.21 ID:zLYuFOf90
>>543何言ってんだお前
教師という立場ちゃんと理解してるか?
嘆願書集めに加担した教師は個人的な判断のみで勝手に動いてるんだぞ?そこに正当性あるか?
自分のやってる行動は一人の同僚を抹殺しようとしてる行動なんだぞ

それなのに学校組織としてその問題に関する全てに於いての事実関係も明らかにしない中でそんな正当性のカケラも全く無い一教師の個人的な判断のみでそんな行動に勝手に加担する事が許されると思ってんのか?
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
611 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:33:35.58 ID:zLYuFOf90
>>563
そんな幼稚な話どうでもいいんだよ
重要なのは組織として下すその処分内容が正当性を伴った適切な処分かどうかだから
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
622 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:38:04.57 ID:zLYuFOf90
>>610
学校組織として何一つ事実関係明らかになってない状況下で勝手にスタンドプレイしても正当性伴ってないんだよ

解るか?言論の自由は大いに結構なんだよ
重要なのはそれが正当性を伴う社会的に認められる真っ当な行動かどうかだから

そこんとこ理解してくれな
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
646 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:44:13.18 ID:zLYuFOf90
>>613
だからそういった一教師の個人的な感情論のみを押し通そうとしてる事自体が誤りだという事にいい加減気付けよ

いいか
一教師が同僚を罰する必要ないんだよ
頼むから感情論のみで同僚叩き潰すような真似正当化するのはやめろな

そんな事にエネルギー使う必要ないんだよ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
654 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:48:54.79 ID:zLYuFOf90
>>643別に学校組織の上の人間から意見求められればそれに応じればいいが
わざわざ自らの意思で同僚叩き潰すような行動を先導する必要あるか?
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
687 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:57:23.42 ID:zLYuFOf90
>>671
だからそれは教師としての立場捨てて個人的な結論のみで動いた訳なんだろ
だったら組織として処分が下る事は当然だろ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
716 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:06:07.66 ID:zLYuFOf90
>>697しかし
その嘆願書集めに余計な教師が二人も加担してる事でその嘆願書の効力が著しく損なわれてるけどな
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
787 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:32:36.38 ID:zLYuFOf90
>>719もう少し客観的に物事捉えられる様になってくれな
お前は生徒側からしか物事捉えられてないから一向に理解出来ないんだよ

例えば最近あった
線路に落ちた人間を助ける為に危険を承知で線路に降りて救出した話あるだろ

それもある意味同じなんだよ

人助けの為にやった正義感溢れる行動だし個人的には賞賛してるよ

ただ勝手に線路に降りるという危険行為を侵した事については違反行為をした訳なんだから反省しなければいけないし仮にそれによる罰則があるのであればそれはそれで受けなければいけないだろ

まぁそんな感じなんだよ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
799 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:36:52.21 ID:zLYuFOf90
>>751
子供じゃないんだから
そんなすぐ感情で流されて勝手気儘動く事を許される訳ないだろが

社会経験ゼロかお前
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
839 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:54:54.13 ID:zLYuFOf90
>>819
二重性というかそれぞれ切り離して考えなければいけないんだよ

でなきゃ理由さえあれば何しても許されるゆるゆるな社会になってしまうから
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
849 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:01:35.51 ID:zLYuFOf90
>>828
だからといってそれを罰する必要も無ければ権限も無い人間が独断で勝手に一々首突っ込まなくてもいいんだよ


話も余計ややこしくなるんだわ

そんな首突っ込みたいならどの立場からも正当性が垣間見える誰もが納得出来る手段でやれ
それが責任ある大人としての真っ当な行動だから
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
861 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:06:52.41 ID:zLYuFOf90
>>841
嘆願書ってのは誰かの為に恩着せがましく署名するものではないぞ
どんだけ正当性損ねた社会で生きてんだよお前
お前にとっての正当性って一体なんなんだよ
意味わからねぇよ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
895 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:46:13.60 ID:zLYuFOf90
>>862
何が言いたいのかよぉ解らんが

人助けの為に正義感溢れる行動する事は立派だと思うし全てにおいて尊重してやりたいが
だからといって置かれてる立場も考えず独断でそういった行為する事許してたら組織として機能しなくなるし社会としても秩序を保てなくなるんだわ

学校にせよ会社にせよ一体何の為に役職等を設けてるか考えてくれな
組織ってのはあらゆる面で迅速に対応出来るよう其々役割分担が定められていて各自それに伴い動いてるから正常に機能してるんだよ
だからどんな理由があるにせよ役割分担度外視して勝手に独断でスタンドプレイされたら組織としては機能不全起こすし非常に迷惑掛けることに繋がるんだわ

そこんとこ理解してくれな
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
897 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:48:12.35 ID:zLYuFOf90
>>870
お前が一体何を言いたいのかよぉ解らんw
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
914 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:12:46.76 ID:zLYuFOf90
>>905いやいや
組織として機能する前に
その組織の一員である一教師が勝手に独断でスタンドプレイに踏み切って必要以上に荒波立てたんだからそれ以前の問題だろ
正直まともな大人とは思えない身勝手極まりない行動してるし
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
954 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:56:35.64 ID:zLYuFOf90
>>921
なんかお前根本的に勘違いしてるみたいだが
一教師が個人的に望んでる同僚に与える罰を叶えてあげる事が校長の仕事ではないぞ
要するにこの加担した教師は自分の願う結果に繋がらなかったから
加担というか率先して嘆願書集めもした訳だろ
一体この教師は何でそこまでする必要あるんだ?
ぶっちゃけこの教師は同僚への個人的な怨み晴らす為に暴走してるだけじゃねぇか
だってやってる事が異常過ぎるし
仮に同僚に落ち度があったとしてもここまであからさまに敵対姿勢表にするような真似まともな奴は絶対出来ないし
かなりの異常行動してる事に気付けよ

そりゃ生徒側からすればまともな行動に映るかもしれんが
これ教師としてはかなりおかしい行動で人間としてもかなり異常極まりない行動してる事になるからな

何一つ包み隠さずあからさまに同僚潰しに掛かってんだから人として異常極まりないくらいだわ
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
957 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:01:49.39 ID:zLYuFOf90
>>937
何をもって揉み消しに掛かったと断定してるのか知らんが
何れにせよ教師の立場にある人間が校長の判断に難癖付ける必要ないんだよ
教師ならその判断を受け止めて然るべきだから
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
968 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:36:11.90 ID:zLYuFOf90
>>963
そら場合によってはするかもな
絶対にしないとは言い切れないわ

ただそれはまた別の話であって
調子に乗り過ぎて違反行為侵した同僚をあからさまに悪と決め付け叩き潰せる事とは全く関係ないわ
【大阪都構想】橋下徹氏「維新と組めば憲法改正に道」自民党の市議会議員宛にツイート 
686 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:20:18.19 ID:zLYuFOf90
>>675
吉村はかなり存在知らしめたよな
あれ大物なる要素かなりあるわ
【大阪都構想】橋下徹氏「維新と組めば憲法改正に道」自民党の市議会議員宛にツイート 
696 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:25:35.36 ID:zLYuFOf90
>>689まぁな
でも今回のダブル選挙で全国に挨拶程度のアピールは出来たと思うし
今後の活躍に期待だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。