トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > uw60/fKz0

書き込み順位&時間帯一覧

395 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000278368400000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★5
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
【宗教】ローマ教皇、サッカーのメッシ選手を“神”と呼ぶのを止めるよう訴え。「それは神への冒涜だ。唯一の神だけが崇拝されるべき」
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★4
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★24
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★25
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験

書き込みレス一覧

【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★5
582 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:28:29.62 ID:uw60/fKz0
あってもいいけど、別のものだな
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★5
677 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:33:46.48 ID:uw60/fKz0
日本人はグレーが好きというか、はっきりさせないのが好きだが
側室制度を認めないということは制度が終わるということ
それに、今の陛下は人格者だからいいけど
歴代でもおかしな奴はいたはずだ
今の情報時代では、暴言がもれ伝わってくるよw
そうしたとき、国民は疑問を感じることになるだろう
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
299 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:03:41.72 ID:uw60/fKz0
遅いだろ、無理だろw まあその通り
でも、本当に対策が必要なのは、親に甲斐性がないワーキングプアのほうだけどな
そして、こびた政策なのが透けて見える
なぜ媚びるかというと、働いてる人間をいじめていくからだw
それは年金制度の話である 支給開始年齢は70歳とかになるだろう
老人も活躍できる社会(つまり、死ぬまで働けよw)っていうていくんだから、働かないでナマポはあかんだろということ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
391 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:12:56.36 ID:uw60/fKz0
ナマポもいろいろだけど、
こいつだめだなwって思わせたら勝ちってとこがある
そうじゃyないやつは、働けるでしょってしつこく言われる
引きこもりとか、こいつだめだな側だよ
としたばあい、政府も努力してんですよというアピールのためだな
どうしようもないってことはわかってるだろw
【宗教】ローマ教皇、サッカーのメッシ選手を“神”と呼ぶのを止めるよう訴え。「それは神への冒涜だ。唯一の神だけが崇拝されるべき」
7 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:18:56.66 ID:uw60/fKz0
こんな考えだから戦争になったんだよw
盲人と象の話があるけど、その話で説教されるレベルだよw
【宗教】ローマ教皇、サッカーのメッシ選手を“神”と呼ぶのを止めるよう訴え。「それは神への冒涜だ。唯一の神だけが崇拝されるべき」
93 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:30:31.14 ID:uw60/fKz0
神は作り出される側ではなく、作り出す側である
それが本質だとすれば人間もまた作り出す側なのだから神であり神の子である
よって作り出されたものはすべて神であるという汎神論も言えなくはない
見なきゃいいけないのは、キリスト教の神も作り出されたものだ
しかも弟子や後世の人に改ざんされている
つくりだしたのは神だけじゃなく、すべての世界観もである
悪魔というのも作り出されたものだ
人は作り出したものに影響されて、時に支配されて生きる
作り出されたものは何であれ存在するからである
個人でできることは、自分でつくりだすこと、そして、おかしなものに巻き込まれないことだ
触らぬ神に祟りなしは真実である
【宗教】ローマ教皇、サッカーのメッシ選手を“神”と呼ぶのを止めるよう訴え。「それは神への冒涜だ。唯一の神だけが崇拝されるべき」
144 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:37:18.64 ID:uw60/fKz0
キリスト教徒にとってキリスト教は努力目標である
これを正確に言うなら、イエスの言葉をよく理解できてないということである
実際、理解できてないと思うよw
汝の兄弟に為したことは、私になしたことと同じである、とかいうてたではないか?
神なんていねーwくだらないwという人が隣人を助けるならば
それは神を信じているのである 言葉はどうでもいいのだ
タダの説明なのだから
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
229 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:44:16.96 ID:uw60/fKz0
徴農と被るね
強制力ないんだから
予算使うなら、養ってあげてる親に使ったらいいじゃない
使わなくてもできるけどね
相続税を優遇してやってもいいだろう
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
230 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:46:40.81 ID:uw60/fKz0
たしかに、不遇世代とかいうなら
弾きこもりとか関係なく、全員に金一封でもあげたらいいじゃない
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
26 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:11:51.19 ID:uw60/fKz0
割に合わないと思ったらやめる
割に合うと思ったら頑張る
シンプルでいいんだよ
ちょっというなら、何を真似べるのか?ということを考えたら
割に合う場合がある 若い時は特にね
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
42 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:15:58.14 ID:uw60/fKz0
たとえばラーメン屋
独立を考えてるなら、労働条件がどうとかは優先順位が低くなるはずだ
それより何を学べるか、で必死になるはずだ
リーマンはどうだろうね 終身雇用制度が崩れた時点で、しがみつくメリットなどないだろう
あると考えるのなら、努力するより、のほほんとしがみついているほうが楽でいいだろということだが
これも矛盾を起こしている しがみつかせてやるかどうか決めるのは会社のほうだからである
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
357 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:22:52.58 ID:uw60/fKz0
自分たちの手間がかかることするかよw
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
376 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:30:24.71 ID:uw60/fKz0
10万円紙幣があったなら、なくしたほうがよかったかもね
要するに額の問題
振り込め詐欺対策で銀行が送金額規制してるが、
その基準を考えてもわかる
それは、お釣りの問題もある
紙幣効果が廃止なwっていえないんだから、現実的に考えなきゃならん
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
75 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:36:21.23 ID:uw60/fKz0
女なら甘やかしても問題なし
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
94 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:38:18.21 ID:uw60/fKz0
選択させたらいい
小遣い減らして、返済の形にするか
アンドロイドにして小遣いは今までのままにするか
どっちでもいいよw
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
165 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:45:05.19 ID:uw60/fKz0
記事は面白いと思う
この記事をコピーして父ちゃんに見せたらいいと思う
そうかそうか、高くてもしゃあないな、感謝しろよwっていいながら買ってくれるかも
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★4
977 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:55:20.07 ID:uw60/fKz0
NHKの受信料問題
公務員の給料半減
中選挙区制度導入
これがあれば、他は目をつぶるが、一つもないな
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
541 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:20:09.68 ID:uw60/fKz0
iphoneのほうが優れていたし
何より、キャリアの割引が半端なかった
こうなったのは必然
これからは家計と相談ですね
小遣い減らして返済する形にするとかも含めて
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★24
974 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:25:40.47 ID:uw60/fKz0
ナマポにおいては、こいつだめだなwと思われたら価値ってとこがある
そうじゃないやつは、働きましょうよってしつこく言われる
引きこもりは間違いなく「こいつだめだな側」です
不公平と思うかどうかだな
そもそも何十年後かあと生活保護がどうなってるかわからんぞw
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
102 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:57:48.58 ID:uw60/fKz0
派遣や非正規に触れないってことは
待遇はどうでもよいってことだね
目的とはずれてる つまり真の目的は他にある
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
192 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:05:41.06 ID:uw60/fKz0
真の目的の一つは、政府もそれなりに努力はしたんですよという免罪符的なアピールもあるかもな
なぜアピールするかといえば、働いている人をいじめていくからだ
それは年金のことだ 支給額を減らしていくだけじゃなく、支給開始年齢が70歳とか75歳になるだろう
一生働けよw 年金もらう前に死んでくれwっていうていくんだから、働いてない奴がナマポじゃ怒り心頭だろう
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
278 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:13:29.13 ID:uw60/fKz0
年金支給開始年齢が70歳とかになるかもしれない
定年後、受給まで時間があくことである意味、大問題になっている
貯金があっても、食つなぐために取り崩して無くなるかもしれない
貯金があるならナマポは出ないしなw
一方、ナマポなら貯金とか関係なく、そのまま暮らしていくのである
アホらしいと思うだろう?
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
321 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:17:12.16 ID:uw60/fKz0
フォークリフトの資格取得支援とカのほうがいいだろ
資格取得者には支援金も与えてさ
運送業の需要はまだしばらくはあるよ
それに、そのまま働いてくれるかもしれないじゃん
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
370 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:20:41.22 ID:uw60/fKz0
何ができるのか?、まるで考えてないな
普通でも管理能力がないやつにはポストがなくなっていくのにさ
やれる仕事で、そこそこ稼げる方面を支援していくべきだ
介護はやらんだろw おれでもやらんわ 月収50万なら別だが
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
511 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:30:22.83 ID:uw60/fKz0
日本はいい国だけど、外国に行くと酷さがわかる
とにかく金がかかるし、すでに重税国家だよ
もちろん国民皆保険制度みたいな恩恵(甘え)もあるけど
公務員が取りすぎているのがすべてだと思う
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
156 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:38:07.95 ID:uw60/fKz0
女系はダメだが、女性天皇はいいんじゃないかな、って思う人は結構いるだろ
でも旦那になってくれる人がいるかどうか?
いないならいないで独身でもいいけどな
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
173 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:25:52.73 ID:uw60/fKz0
野党が支持されないのはアホだからやで
いいこと言ってるようでも、アホだろ
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
184 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:27:53.02 ID:uw60/fKz0
時給1500円 これだけでもアホやわ
地域で違うだろが、民主党時代の嫌な感じがよみがえる
分配しか考えないアホ
会社つうれたら時給ゼロやでw
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★25
20 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:32:11.90 ID:uw60/fKz0
氷河期世代のスレは伸びるね
なんで?w
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
227 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:37:19.75 ID:uw60/fKz0
どうせできないなら、公務員の人件費半分にするといえばいいのに
財源問題も消費税率廃止も実現する
わざとなのか、頭悪いのか、わからないな
NHKの受信料問題
公務員の人件費削減
中選挙区制に戻そう
どれか一つでもあれば目をつぶる 影響力に期待したいからだ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
41 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:41:59.10 ID:uw60/fKz0
そういうとこにしか入れなかったんだろ
という突っ込みがあるんだろうな
大手がなにか知らんけど、一部上場企業だとすると
期待しすぎじゃないかなw その泥臭さで飯くっていけてんだよ
なんてねw
雇われ労働者辞めたら? それしかないよ
その決断は容易につくはずだけどな しがみつくメリットはなくなったよw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
76 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:49:08.79 ID:uw60/fKz0
利益と関係のないしきたりは結構あったな
でも、「俺の会社じゃないからな」wっておれは思ってたよ
それに、流されるだけで給料もらえるのは悪いなあって思ってたよ
温いとか温くないとかあるけど、会社が利益あげられてて、それなりにやっていけてるとしたら
あとは人間関係だからな 仕事そのものじゃなくてさ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
97 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:54:20.00 ID:uw60/fKz0
ブラックの大半は、人間関係が悪いということからくる
業種によっては仕方ないと思うこともある
そうしないと、だらけるのが人の常だからなw
ただ、効率とかいうやつもアホなことが結構ある
人間は機械じゃないよ たとえば、効率をあげるために監視を強化して無駄を減らすというのは
典型的な勘違い
素直な経営者であれば、すぐに間違いに気づいて監視とかいう悪手はやめるだろう
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
115 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:57:55.06 ID:uw60/fKz0
やはり結果で示さなきゃ話にならないとは思う
そこまでいうんなら、おまえのやりかたで結果だしてみろといえる上司がいるとこはいいね
でも結果が出せないなら同じこと 絵に描いた餅だよ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
147 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:02:21.07 ID:uw60/fKz0
大手は大変だと思う
船と同じですぐに方向転換できないし、変化する場合でも時間がかかる
それは理解したほうがいいんじゃないかなw
だから本質的におかしな取り組みしてるとこはつぶれていくよ
いくつかパターンを試してみるとか、結果を見ながら迅速に修正していくみたいなことができないんだからさ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
193 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:07:55.40 ID:uw60/fKz0
成功体験ってあるけど、時代的に見るなら需要に頼っていた面が強い
今の時代は、需要を作り出さなきゃならない時代だ
そして需要は作り出せる
ただ、図体が大きいと不利である それだけ多くの社員を食わせていくだけの需要を作り出すのは大変だからだ
いや、無理かもしれない
シャープがだめで、アイリスオーヤマが元気なのは、図体の差
この意味で、個人が起業するにはいい時代である
べつに数百億の売り上げはいらんだろ 月収300万ぐらいでのんびりやっていけばいい
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
34 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:42:38.30 ID:uw60/fKz0
日本人の有給の消化率は50% しかも20日の50%で10日ほど
一方、上位の国は100%だからな しかも30日すべて消化
日本の稼ぎが何処かに吸い取られている 言うまでもないけど
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
57 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:47:24.52 ID:uw60/fKz0
がんばって日本を支えてほしいね
国家公務員とか、毎日遅くまで残業してる
こっちはちょちょっと働いて、、そやつらより稼いでいる
資本主義だから仕方ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。