- 【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
384 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:09:13.61 ID:woCQVRKA0 - これが現実(´・ω・`)つ 実際に就職できた人数はこちら
年 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 就職件数 1991 1.40 1,805,631 1,290,153 106,709 バブル世代 1992 1.08 1,553,333 1,433,026 108,284 バブル世代 1993 0.76 1,275,820 1,669,074 111,747 バブル世代 1994 0.64 1,186,463 1,848,098 120,628 氷河期世代 1995 0.63 1,233,449 1,954,365 126,684 氷河期世代 1996 0.70 1,393,689 1,980,970 128,680 就職協定廃止法実施 氷河期 1997 0.72 1,493,094 2,070,944 132,306 氷河期 1998 0.53 1,265,216 2,394,818 137,300 氷河期 1999 0.48 1,206,889 2,529,993 144,177 氷河期 2000 0.59 1,472,596 2,506,804 155,421 氷河期 2001 0.59 1,534,182 2,597,580 157,206 氷河期 2002 0.54 1,486,484 2,768,427 168,366 氷河期 2003 0.64 1,670,065 2,596,839 176,143 氷河期 2004 0.83 1,956,329 2,368,771 178,754 氷河期 2005 0.95 2,163,164 2,271,675 176,954 氷河期 2006 1.06 2,294,833 2,164,014 178,075 新卒採用開始 ゆとり 2007 1.04 2,179,802 2,094,404 170,598 ゆとり まあ、新卒中途採用含めて年間10万人から17万人は就職しているぞ。 パートアルバイト含めた人数だが。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
67 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:11:20.09 ID:woCQVRKA0 - これ見て納得してくれ。新卒中途採用パートアルバイト含めて、少なくとも年間10万人から17万人が就職できた。(´・ω・`)つ
年 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 就職件数 1991 1.40 1,805,631 1,290,153 106,709 バブル世代 1992 1.08 1,553,333 1,433,026 108,284 バブル世代 1993 0.76 1,275,820 1,669,074 111,747 バブル世代 1994 0.64 1,186,463 1,848,098 120,628 氷河期世代 1995 0.63 1,233,449 1,954,365 126,684 氷河期世代 1996 0.70 1,393,689 1,980,970 128,680 就職協定廃止法実施 氷河期 1997 0.72 1,493,094 2,070,944 132,306 氷河期 1998 0.53 1,265,216 2,394,818 137,300 氷河期 1999 0.48 1,206,889 2,529,993 144,177 氷河期 2000 0.59 1,472,596 2,506,804 155,421 氷河期 2001 0.59 1,534,182 2,597,580 157,206 氷河期 2002 0.54 1,486,484 2,768,427 168,366 氷河期 2003 0.64 1,670,065 2,596,839 176,143 氷河期 2004 0.83 1,956,329 2,368,771 178,754 氷河期 2005 0.95 2,163,164 2,271,675 176,954 氷河期 2006 1.06 2,294,833 2,164,014 178,075 新卒採用開始 ゆとり 2007 1.04 2,179,802 2,094,404 170,598 ゆとり
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
108 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:15:17.28 ID:woCQVRKA0 - これ見て納得してくれ。少なくとも年間平均で14万人くらいは就職していた。
まあ、これは新卒パートアルバイト中途採用派遣全て含めた人数だが。 2000年頃などは250万人〜280万人の応募者数に対して年平均15万人は 就職できている。まったく、採用ゼロとかなんなんだ? 年 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 就職件数 1991 1.40 1,805,631 1,290,153 106,709 バブル世代 1992 1.08 1,553,333 1,433,026 108,284 バブル世代 1993 0.76 1,275,820 1,669,074 111,747 バブル世代 1994 0.64 1,186,463 1,848,098 120,628 氷河期世代 1995 0.63 1,233,449 1,954,365 126,684 氷河期世代 1996 0.70 1,393,689 1,980,970 128,680 就職協定廃止法実施 氷河期 1997 0.72 1,493,094 2,070,944 132,306 氷河期 1998 0.53 1,265,216 2,394,818 137,300 氷河期 1999 0.48 1,206,889 2,529,993 144,177 氷河期 2000 0.59 1,472,596 2,506,804 155,421 氷河期 2001 0.59 1,534,182 2,597,580 157,206 氷河期 2002 0.54 1,486,484 2,768,427 168,366 氷河期 2003 0.64 1,670,065 2,596,839 176,143 氷河期 2004 0.83 1,956,329 2,368,771 178,754 氷河期 2005 0.95 2,163,164 2,271,675 176,954 氷河期 2006 1.06 2,294,833 2,164,014 178,075 新卒採用開始 ゆとり 2007 1.04 2,179,802 2,094,404 170,598 ゆとり
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
299 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:30:19.96 ID:woCQVRKA0 - 政府「氷河期世代には子供を持ってもらうため、20代の女性には氷河期の子供を孕むように」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
311 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:30:55.76 ID:woCQVRKA0 - 政府「氷河期世代には子供を持ってもらうため、20代の女性には氷河期の子供を孕めよ?」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
346 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:32:48.78 ID:woCQVRKA0 - 政府「氷河期世代独身は就職して20代の女性を孕ませろ。拒否する女はレイプしても構わない。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
367 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:34:11.30 ID:woCQVRKA0 - もう一度言う
氷河期世代40歳前後の子供を20代女性は孕めよ。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
406 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:36:34.41 ID:woCQVRKA0 - >>392
独身ならまず20代女性をレイプしてでも孕ませて 子供を二人以上つくれと政府の命令です。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
429 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:38:15.76 ID:woCQVRKA0 - >>412
馬鹿 40歳±5歳前後の1000万人弱の男が未だに独身だ。 20代女性に中だししまくって子供を二人以上つくれと政府命令。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
449 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:39:21.97 ID:woCQVRKA0 - 政府「20代男性は絶対数が少ないので生涯独身でいてください。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
499 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:42:28.71 ID:woCQVRKA0 - 政府「氷河期世代男性独身700万人と
18歳以上32歳以下の女性700万人がくっつくと子供は2人から3人生まれる。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
527 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:45:20.62 ID:woCQVRKA0 - >>488
政府「氷河期男性36歳以上44歳以下のうち700万人は独身です。 この世代と18歳以上32歳以下で子供をつくると最適解が出るとAIが答えをだした。 若い女性は40歳前後と結婚して子供つくるのに抵抗はない。20代男性の遺伝子は不要だ。 文句言わず従え。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
573 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:48:02.63 ID:woCQVRKA0 - 氷河期世代の独身男性を減らして、総収入を上げてしまえば不満は少なくなる。
20代男性こそ犠牲になる少数派。まるで気が付いていない。既婚の20代は離婚させられる。ケケ中
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
605 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:50:10.31 ID:woCQVRKA0 - >>588
竹中「離婚工作派遣は一日2万円となります。※ホ別」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
634 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:51:48.29 ID:woCQVRKA0 - >>616
パソナは何でもやりますぜ。予算の使い道はいくらでもある。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
693 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:55:50.20 ID:woCQVRKA0 - 竹中「時代は20代不倫で離婚が捗る時代。20代女性全員と40歳前後が結婚して子供が2、3人できればコスパは最高。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
743 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:59:05.23 ID:woCQVRKA0 - 20代男性は総数で450万人だ。
そんなのに予算使っても無駄だ(´・ω・`)
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
850 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:06:53.40 ID:woCQVRKA0 - >>830
負債の両親と縁切って氷河期の子供を産めばok
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
863 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:07:58.46 ID:woCQVRKA0 - 47歳以上は氷河期を利用してきたのだから
氷河期に娘を犯されるのは気分がいいだろう。 喜べ。実現するぞ。W
| - 【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
287 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:19:12.55 ID:woCQVRKA0 - こたえ出ました
18歳以上30歳以下の男性は一生独身でいてください。 あとは政府主導で氷河期独身の絶対数を減らし、既婚者数と子供を増やします。(´・ω・`)ゝ
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
12 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:21:48.08 ID:woCQVRKA0 - こたえ出ました
18歳以上30歳以下の男性は一生独身でいてください。 政府主導で氷河期独身の絶対数を減らし、既婚者数と子供を増やします。(´・ω・`)ゝ
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
35 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:24:03.50 ID:woCQVRKA0 - >>25
もはや既存芸人を超える逸材 吉本芸人をまとめて解雇するレベル
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
60 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:26:46.28 ID:woCQVRKA0 - >>47
大丈夫です。あと数年で倒産します。 知り合いの税理士から聞きました。 債務超過なんだってな。既にw
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
80 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:28:29.16 ID:woCQVRKA0 - >>51
氷河期は35歳以上45歳以下じゃなかったか。 年齢関係なくこの世は金。間違いないぜ。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
92 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:30:17.99 ID:woCQVRKA0 - 氷河期は金持ってるからな
それをどう有意義に使うかで決まると思う。 上場企業は株主なら大歓迎だぜ。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
125 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:34:51.47 ID:woCQVRKA0 - >>117
そして同じ学校を卒業した者にこき使われる派遣さん
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
141 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:36:56.88 ID:woCQVRKA0 - >>129
リクルートキャリア「〇〇さんのポジションが無いから紹介できません。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
161 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:39:40.78 ID:woCQVRKA0 - 初年度年収850万円@41歳
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
188 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:42:17.69 ID:woCQVRKA0 - >>171
東京勤務で募集されてた案件を紹介された条件です。(´・ω・`)
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
244 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:48:28.99 ID:woCQVRKA0 - 順調です順調です。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
254 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:49:26.41 ID:woCQVRKA0 - >>242
高学歴に拘わる必要性は無い。むしろ学歴は要らないんじゃなかったのか?
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
294 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:54:07.37 ID:woCQVRKA0 - ベネッセ「氷河期世代の情報(チャレンジ購買者)を使って韓国籍を日本人にしたのは内緒な」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
333 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:57:46.27 ID:woCQVRKA0 - >>287
氷河期「・・・ぶっころす」 28歳診断士「は?」 氷河期「うわああああああああああ(ゴキバキグサ)」 28歳診断士「助けて!助けて!たす・・・(死亡)」 氷河期「ゴミ出しの日にまた出すか。やれやれだぜ。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
349 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:59:23.30 ID:woCQVRKA0 - あのー(´・ω・`)
くっくっく・・・(´・ω・`)
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
365 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:00:55.48 ID:woCQVRKA0 - 自民党の票は今年300万票消えます。高齢者の死亡、入院で。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
444 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:07:08.51 ID:woCQVRKA0 - >>404
沖縄で米軍兵士が氷河期に道連れにされて死亡
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
471 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:10:26.73 ID:woCQVRKA0 - 氷河期世代の女40代でさえ米軍兵士30代を道連れで殺す気概
氷河期世代独身男性の戦闘力は無敵になると一人で米軍1個中隊全滅だろ。どう見ても。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
539 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:16:28.76 ID:woCQVRKA0 - 氷河期世代の個人情報をコピーして外国人労働者の
入出国用パスポートを無断でつくり使用していたit企業
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
577 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:19:15.17 ID:woCQVRKA0 - >>550
セクハラで訴えられて終わるまでがデフォ
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
644 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:25:27.86 ID:woCQVRKA0 - >>632
日本でも民間人がマシンガンを購入使用できるようにしないとな
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
673 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:28:16.59 ID:woCQVRKA0 - >>626
時給3000円で1日8時間2.4万円
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
787 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:36:48.01 ID:woCQVRKA0 - >>720
溶接工を抱える派遣ではない溶接会社へ出す時給がそんなもんだが。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
830 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:41:09.15 ID:woCQVRKA0 - >>788
氷河期「こっち来るな。しっしっ。」
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
839 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:42:04.52 ID:woCQVRKA0 - >>827
はい不採用。自動溶接の人は採用しません。
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
900 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:48:05.48 ID:woCQVRKA0 - >>877
溶接棒を手でもってやるのがデフォだったかと
| - 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
967 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 15:52:01.08 ID:woCQVRKA0 - >>934
うちの関係とは全く無縁だと判明しました。
| - 【千葉】京成線で10代男性自殺か、野球のユニホーム着用
162 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:04:36.26 ID:woCQVRKA0 - 自公連立民進党の責任ですね
| - 【最新版】レオパレス、物件の不備1万4千棟で7割をこえてしまう
290 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:05:59.32 ID:woCQVRKA0 - 命名 >>1氷河期不動産
| - 【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★25
389 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:09:42.16 ID:woCQVRKA0 - この世代だけ他の世代と違い、平均賃金が低いと統計出てるでしょ。
1700万人のうち400万人は非正規無職であっても、残りの正規の大部分も 低賃金だから国民年金とほぼ同額じゃないの?>>1 つまり1700万人まるまる生活保護対象になる可能性が高い。既婚者で低賃金なら 退職後は詰みますね。
| - 【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★25
403 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:13:19.78 ID:woCQVRKA0 - >>400
移民は未だ始まったばかりだが。
|
|