トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > rzxougkaO

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2014100000000108070033020454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぬるぬるSeventeen
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
【お赤飯】女性YouTuber、赤飯の一気食い生中継で窒息死亡
【ゴーン事件】資金移動のメール 詳細が判明
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
【社会】交通安全教室でスタントマンがトラックに轢かれ死亡。バンパーを掴んで引き摺られるスタントを披露する予定が・・・★2
【食】納豆と◯◯は相性バツグン!?究極の納豆チョイ足しレシピとは
【“合議制”経営トップ初会議】日産 三菱 ルノー 連携強化が課題
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」のウラ 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
269 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 00:01:09.51 ID:rzxougkaO
>>251
ずっと眠っていて欲しい。普段運転もしてないのが休日になるとババッと出てくる(;´д`)
皆が分を弁えて運転してくれるんなら良いけど。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
305 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 00:14:54.41 ID:rzxougkaO
>>280
お前は金持ちじゃないんか?(;´д`)
【お赤飯】女性YouTuber、赤飯の一気食い生中継で窒息死亡
591 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:20:31.26 ID:rzxougkaO
子供もおるおばはんが…(;´д`)犬死にやの
【お赤飯】女性YouTuber、赤飯の一気食い生中継で窒息死亡
606 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:24:36.22 ID:rzxougkaO
>>602
絶対吹くw
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
676 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:31:14.05 ID:rzxougkaO
>>664
それだけでも充分効果はあるだろう。
役人は経歴をすごく気にするが、デモが起きた時点でもう傷がつく。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
684 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:33:14.76 ID:rzxougkaO
>>679
卵にしときなさい( ´∀`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
692 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:36:37.82 ID:rzxougkaO
>>685
役人の政策立案能力が確実に下がっている…というか民間人の話を聞かなくなった。
以前は新聞や週刊誌の記者まで呼んで朝まで激論したそうだが。
やる気が無いのは週休二日とか見りゃわかるじゃろ?(;´д`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
695 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:38:50.44 ID:rzxougkaO
>>691
まあやってみれば?やらずにグダグタ言ってもしょうがないじゃん(´・ω・`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
708 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:43:04.72 ID:rzxougkaO
>>698
国会議員も国民投票で罷免出来るようにしてくれたらなお良いね。
比例復活とか認めるからおかしな事ばかりじゃないか。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
710 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:44:12.61 ID:rzxougkaO
>>702
タイヤもバッテリーも解体屋から引っ張ってくるお!(`・ω・´)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
715 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:45:01.99 ID:rzxougkaO
>>705
給料が上がればそれでも良いのだけれど。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
724 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:47:20.50 ID:rzxougkaO
>>711
日本人には日本人に合ったデモがあるのです(´・ω・`)
許可とってムシロ旗を押し立てて行進したら立派なデモですよ。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
734 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:51:23.20 ID:rzxougkaO
>>728
今よりもっと車は売れなくなるし、関連産業(観光業とかも含めて)影響受けるわな。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
736 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:52:45.73 ID:rzxougkaO
>>733
はは、滅茶苦茶やの( ´∀`)やれるもんならやってみぃ!
【ゴーン事件】資金移動のメール 詳細が判明
164 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:58:05.29 ID:rzxougkaO
>>154
プラス自白とその整合性だぬ(´・ω・`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
750 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 02:59:18.23 ID:rzxougkaO
>>737
役人の顔色伺う議員ばかりならそれでいいよ。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
760 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 03:02:21.98 ID:rzxougkaO
>>748
> 政権が悪いんじゃ無いんだよ
> 一番悪いのはディレクターである国民だっつーに

あたいらにケツ持ってくんなよな(´・ω・`)悪いのは官僚と政治家だろ
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
906 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:22:29.27 ID:rzxougkaO
>>878
本来なら取ってもいいと思うんだよね。
軌道法などで列車はかなり優遇されてるじゃん。
その分負担もないと。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
907 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:22:58.28 ID:rzxougkaO
>>879
いい加減にしろよ(´・ω・`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
916 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:25:24.65 ID:rzxougkaO
>>881
> もう人口が減り始めてる日本に田舎を丸抱えする余裕なんてもうないわ

もうここからして間違いw 思い上がりも甚だしい。
もっかい戦争やって食糧難にならんと分からんのか、馬鹿め。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
927 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:27:35.92 ID:rzxougkaO
>>898
世界的に見たら軽の税率の方が正しい。
だから軽規格が生まれた。普通車の税金を下げたくなかったから。当時は景気も良く、軽は貧乏人が乗るものだったんだよ。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
934 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:28:56.06 ID:rzxougkaO
>>899
公共交通機関、ないんですけど(´・ω・`)
田舎に住んでないからそういう頭の悪い意見が出るんだよ。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
940 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:29:44.10 ID:rzxougkaO
>>908
嘘だと思うね。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
952 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:34:28.61 ID:rzxougkaO
今のままじゃ底の抜けたバケツに水注ぐようなもんだ。いくら税金投入しても無駄。
借金が積み上がるだけ。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
987 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:46:10.63 ID:rzxougkaO
>>977
大量に買うからね。米とか。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
993 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:47:46.21 ID:rzxougkaO
>>986
今まで散々払ってきたんだから下がらないとおかしいんだけどな。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
877 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 12:59:54.92 ID:rzxougkaO
>>856
引越し費用と慰謝料(強制移住だからね)払うならいいよ。
つまり事実上、不可能。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
883 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:02:00.01 ID:rzxougkaO
>>862
農地をどうやって移動するんや?農耕機はどうするんや?盗まれるぞ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
887 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:03:52.99 ID:rzxougkaO
>>878
じゃあ無理だな。好きで田舎に(本人は田舎とは思っとらんが)住んでいるんだ。
居住の自由だ。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
895 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:09:47.80 ID:rzxougkaO
>>888
なんで?ちゃんと試験をパスして更新もしている。合法だ。君のがおかしい。

不便は甘受している。する、じゃなくてしている。
つまり、先払いだw
そして今まで税金はキチンと納めてきた。ちゃんと主張はするぞ。
道路も整備してもらう。
何も山奥まで整備しろ、とは言わん。歩道、自転車道ぐらいは整備してもらわんとな。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
898 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:11:54.12 ID:rzxougkaO
>>889
それが強制移住だろ。裁判やってみろ、100%国側の敗訴だ。
君の考え方は社会主義的やの。
ロシアか中国行ったらどうだ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
900 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:12:49.28 ID:rzxougkaO
>>891
だな。
つまり、なるようにしかならん。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
910 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:17:15.95 ID:rzxougkaO
>>897
> 農機は、農業基地の倉庫に入れておけば盗まれない。

┓( ̄∇ ̄;)┏それは窃盗団なめすぎ。

> 1年に一度しか使わない農機を、各農家が一台ずつ保有しているのは無駄。単なる見栄。

持ち回りでやる、ってか?そっちのが効率が良いのならなんで今までそうならなかったのか、考えた方が良いね。
共有できるならJAが既にやってるだろうね。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
915 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:19:14.16 ID:rzxougkaO
>>899
田舎に住んでるのは老人(65歳以上とさせてもらうね)しかおらんのか?
そんなわけねー。
若いもんもおるがな。
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
925 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 13:25:56.55 ID:rzxougkaO
>>913
トヨタは私企業、君の考え方は国を挙げてやるもの。全然別物だ。

もう一度言う、将来的に移住した人が悪意を以て「私の先祖は強制移住させられたんです!」って主張を始めて裁判したら国は100%負けますよ?
勿論、国が費用を全額負担したら別だけど。
つまり、詰まるところはやはり金。
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
694 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:11:01.15 ID:rzxougkaO
書かなきゃいいだろ…反省する材料がありません、でオケ。
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
706 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:11:58.21 ID:rzxougkaO
>>690
説得力ねえ〜(;´д`)
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
727 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:15:08.00 ID:rzxougkaO
>>702
路地裏に引っ張りこんで髪の毛つかんでガジガジやったら大人しくなるよ( ´∀`)
会社舐めてんだよ。
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
764 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:18:59.50 ID:rzxougkaO
>>747
その分の金貰えるならやりますよ、だな。
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
779 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:20:46.93 ID:rzxougkaO
>>763
すごい逸材やの( ´∀`)
【社会】交通安全教室でスタントマンがトラックに轢かれ死亡。バンパーを掴んで引き摺られるスタントを披露する予定が・・・★2
658 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:49:51.09 ID:rzxougkaO
>>643
奈良民「鹿はどこいったん?」
【食】納豆と◯◯は相性バツグン!?究極の納豆チョイ足しレシピとは
738 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 15:59:54.03 ID:rzxougkaO
>>724
日本の米、だな。
ちなみに納豆にネギを刻むとうまいんだ!だぞ!?
【“合議制”経営トップ初会議】日産 三菱 ルノー 連携強化が課題
21 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 18:31:36.99 ID:rzxougkaO
>>9
そりゃ君の方に問題がありそうだぜ!?(;´д`)
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」のウラ 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」
822 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 18:40:04.30 ID:rzxougkaO
>>766
私本国に帰れなくなるヨー(´・ω・`)
【東京】六本木「ナイジェリア人支配」のウラ 薬物販売バー摘発、なぜ増殖? 「日本人女性との結婚を進め、愚連隊のような組織を結成」
903 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 18:48:36.44 ID:rzxougkaO
>>816
ちんぽもデカいしな(´・ω・`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
340 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 19:51:20.99 ID:rzxougkaO
>>323
重量税が既にあんじゃん(´・ω・`)不公平感はむしろEV乗ってる人の方が感じているだろうね。
EVはインフラ的に不完全な乗り物だからな。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
342 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 19:52:18.77 ID:rzxougkaO
>>327
EVでも自動車税くるじゃん?(´・ω・`)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
345 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 19:53:37.08 ID:rzxougkaO
>>334
民間の話を聞かなくなってきてる。
内輪だけで政策立案しているからこうなる。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
393 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 21:20:11.64 ID:rzxougkaO
>>350
> 自動車取得税、(軽)自動車税、重量税、燃料税をせしめといて、 まだ搾取するつもり??
> むちゃくちゃだ!!!

それは君の論理であって、役人の理屈では違う。
軽自動車税は市町村がとるし、自動車税は地方局がとる。
重量税は国だな。取得税は知らんがこれも多分国だろう。
斯様に徴収している部署が違う訳で、これが縦割り行政というやつだ。
色んな部署の役人が自動車という(昔の)贅沢品にぶら下がっているのだ。
今や生活必需品というのにな。
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
399 :ぬるぬるSeventeen[sage]:2019/04/13(土) 21:32:47.57 ID:rzxougkaO
最後の方になってこんな事書き込むのはなんだが…JAFの会員になって下さいw
JAFは現在の自動車関連税制にはっきりと反対していますので…
最近は自動車保険にレッカーついているからJAFに加入し続けているのは無駄、と捉える向きもありますが、こういう団体で圧力を掛けていくことの方が効果はあるだろう、と思います。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。